JPH0666993A - 原子炉プラントの2次冷却装置 - Google Patents

原子炉プラントの2次冷却装置

Info

Publication number
JPH0666993A
JPH0666993A JP4219976A JP21997692A JPH0666993A JP H0666993 A JPH0666993 A JP H0666993A JP 4219976 A JP4219976 A JP 4219976A JP 21997692 A JP21997692 A JP 21997692A JP H0666993 A JPH0666993 A JP H0666993A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steam generator
dump tank
pipe
cooling device
secondary cooling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4219976A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Mori
建二 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP4219976A priority Critical patent/JPH0666993A/ja
Publication of JPH0666993A publication Critical patent/JPH0666993A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin

Landscapes

  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)
  • Structure Of Emergency Protection For Nuclear Reactors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】2次冷却装置の機器、配管および弁などを少な
くして、経済的でかつ信頼性の向上を図る。 【構成】蒸気発生器1、循環ポンプ2a,配管3、ダン
プタンク4および純化ユニット5から構成され、蒸気発
生器1の出口配管3aはダンプタンク4の液体金属20中
に没入している。出口配管3aの外周に蒸気発生器出口
ノズル9とダンプタンクのノズル10を連接する伸縮継手
8を備えている。循環ポンプ2aはダンプタンク4内に
設置され、吸込み側配管はダンプタンク4の液体金属20
内に設けている。純化ユニット5はダンプタンク4内に
設置されている。蒸気発生器1の入口配管は下部の入口
ノズル12に接続され、蒸気発生器1内の入口上昇管13、
分配装置14に接続されている。蒸気発生器1には入口給
水管台15と出口蒸気管台16が設けられ、伝熱管11はこれ
らの管台15,16を連接している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は例えば液体金属冷却型高
速増殖炉プラントに適用される2次冷却装置に係り、特
に蒸気発生器による原子炉プラントの2次冷却装置に関
する。
【0002】
【従来の技術】液体金属冷却型高速増殖炉プラントでは
一般に、冷却材として液体ナトリウムが用いられる。こ
の液体ナトリウムは水と激しく反応するため、冷却装置
は放射性のナトリウムを内包する1次冷却装置と蒸気発
生器を含む2次冷却装置に分離されている。
【0003】2次冷却装置は1次冷却装置とタービン系
の中間に設置されており、原子炉プラント全体をコンパ
クト化するためには、この2次冷却装置をできるだけコ
ンパクトにまとめる必要がある。
【0004】図3により従来の原子炉プラントの2次冷
却装置の構成を説明する。図3において、図中符号1は
蒸気発生器、2は循環ポンプ、3aは出口配管、3bは
吐出配管、3cは入口配管、4はダンプタンクをそれぞ
れ示している。
【0005】蒸気発生器1の入口側は中間熱交換器19と
入口配管3cを介して接続され、蒸気発生器1の出口側
は出口配管3aを介して循環ポンプ2の吸込み側配管に
接続している。蒸気発生器1内には伝熱管11が収納さ
れ、伝熱管11は発電用タービンと給水用給水ポンプに接
続される。
【0006】ダンプタンク4にはサイクロンセパレータ
に接続する放出系配管6とラプチャディスク7が設置さ
れ、また純化ユニット5に接続する汲上げポンプ25が設
けられ、純化ユニット5の出口側は弁5aを介して出口
配管3aに接続している。
【0007】蒸気発生器1とダンプタンク4との間には
ドレンライン21が弁21aを介して接続し、またオーバー
フローライン22が弁22aを介して接続し、さらにラプチ
ャディスク23を介して放出系配管24が接続している。
【0008】このように2次冷却装置は蒸気発生器1、
循環ポンプ2、配管3(3a,3b,3c)から構成さ
れる主系統により中間熱交換器19から熱を輸送し、蒸気
発生器1において蒸気を発生し、補助ナトリウム設備と
して、ダンプタンク4、純化ユニット5、汲上げポンプ
25、ドレンライン21、オーバーフローライン22等を備え
ている。
【0009】さらに、万一のナトリウム−水反応事故の
ために蒸気発生器とダンプタンク4を連通する放出系配
管24とラプチャディスク23、ならびにダンプランク4か
らサイクロンセパレータ(図示せず)への放出系配管6
とラプチャディスク7を具備している。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】従来の2次冷却装置は
上述したとおり構成されているため、各機器、配管、弁
等の物量および工事量はかなりのものになるとともに、
プラントにおける配置スペース、空調等の関連設備等の
ため、プラント全体を大きくする大きな要因となる課題
がある。また、構成する機器、配管等が多いことは2次
冷却装置の信頼性にも影響を与えているなどの課題があ
る。
【0011】本発明は上記課題を解決するためになされ
たもので、2次冷却装置を構成する機器、配管、弁等を
極力少なくし、経済的でかつ信頼性の高い原子炉プラン
トの2次冷却装置を提供することを目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明は中間熱交換器の
流出側配管を蒸気発生器の入口配管に接続し、この蒸気
発生器の出口配管を循環ポンプの吸込み側配管に接続
し、この循環ポンプの吐出側配管を前記中間熱交換器の
流入側配管に接続し、前記蒸気発生器のドレンラインを
ダンプタンクに接続してなる原子炉プラントの2次冷却
装置において、前記蒸気発生器の出口配管を前記ダンプ
タンク内の貯留液体金属中に投入するとともに該ダンプ
タンク内に電磁式循環ポンプを設け、この循環ポンプの
吐出側を前記中間熱交換器の流入側配管に接続してなる
ことを特徴とする。
【0013】
【作用】本発明に係る2次冷却装置は、中間熱交換器か
らの高温のナトリウムを蒸気発生器の下部から入口上昇
管、分配装置を経て蒸気発生器内を下方に流れ、伝熱管
で冷却され、蒸気発生器出口配管からダンプタンクに流
入する。
【0014】ダンプタンク内のナトリウムは循環ポンプ
により昇圧され、中間熱交換器に送り込まれる。ダンプ
タンクの自由液面上ではカバーガスで覆われ、蒸気発生
器出口ノズルとダンプタンクのノズルを連接する伸縮継
手はこのカバーガスの圧力バウンダリの一部を構成する
とともに、蒸気発生器とダンプタンクの熱膨張差を吸収
している。
【0015】2次冷却装置内のナトリウムの熱膨張はダ
ンプタンクの液面の変動で吸収され、また、ダンプタン
ク内に設置された純化ユニットはダンプタンク内のナト
リウムを純化することにより2次冷却装置全体のナトリ
ウムを純化する。
【0016】蒸気発生器の万一のナトリウム−水反応事
故時には、反応生成物は出口配管からダンプタンク内に
流入し、ダンプタンクのラプチャディスクが破裂し、圧
力が開放される。
【0017】
【実施例】本発明に係る原子炉プラントの2次冷却装置
の第1の実施例を図1を参照して説明する。本実施例の
2次冷却装置は、蒸気発生器1、ダンプタンク4、この
ダンプタンク4内に設置され入口ノズルを液体金属20中
に没入した電磁式循環ポンプ2a、これらの機器および
中間熱交換器19を連接する配管3a,3b,3cならび
にダンプタンク4内に設置された純化ユニット5から構
成される。蒸気発生器1は据付け床26にサポート27によ
って支持され、ダンプタンク4はピット28内に設置され
る。
【0018】出口配管3aはダンプタンク4内の液体金
属20の液面の下方まで没入され、この出口配管3aの外
周には蒸気発生器出口ノズル9とダンプタンクのノズル
10を連接する伸縮継手8が備えられている。ダンプタン
ク4にはラプチャディスク7を備えた放出系配管6が接
続されサイクロンセパレータ(図示せず)に連接されて
いる。
【0019】蒸気発生器1の下部には入口ノズル12が設
けられ、蒸気発生器1内の入口上昇管13と接続され、分
配装置14に連接されている。蒸気発生器1内の伝熱管11
は蒸気発生器1の胴下部に設けられた給水入口管台15と
胴上部に設けられた蒸気出口管台16を連接し、また蒸気
発生器1の頂部にはカバーガス部17がある。
【0020】次に、上記第1の実施例に係る2次冷却装
置の作用について説明する。中間熱交換器19からの高温
の液体金属例えばナトリウムは入口配管3cを経て、入
口ノズル12から蒸気発生器1内に流入し、入口上昇管13
を経て分配装置14から流出し、胴内を下方に流れ伝熱管
11で水側と熱交換して冷却され、出口配管3aを経てダ
ンプタンク4内に流入する。
【0021】ダンプタンク4内に流入したナトリウムは
循環ポンプ2aにより昇圧され、吐出配管3bを介して
中間熱交換器19に送り込まれる。伸縮継手8はダンプタ
ンク4のカバーガス部18の圧力バウンダリの一部を構成
するとともに、蒸気発生器1とダンプタンク4の間の熱
膨張を吸収する。
【0022】2次冷却装置内のナトリウムの熱膨張はダ
ンプタンク4の自由液面の変動により吸収され、また、
蒸気発生器1頂部のカバーガス部17は封じ込められてお
り、ダンプタンクのカバーガス部18とはナトリウムの液
頭差と圧損差の分だけ異なる圧力となっている。
【0023】ダンプタンク4内に設置された純化ユニッ
ト5はダンプタンク4内のナトリウムを純化することに
より、2次冷却装置内全体のナトリウムを純化すること
ができる。
【0024】蒸気発生器1で万一ナトリウム−水反応が
生じた場合には、蒸気発生器内の圧力が上昇し、ナトリ
ウムと反応生成物は出口配管3aから自動的にダンプタ
ンク4内に放出される。ダンプタンク4内に放出された
反応生成物のうち水素ガスは一部のナトリウムミストと
ともに放出系配管6とラプチャディスク7を介してサイ
クロンセパレータに流入し大気へ放出される。
【0025】本実施例によれば、液体金属配管は蒸気発
生器据付け床26から下方に設置し、水蒸気系配管と完全
に物理的に分離できる。そのため、水蒸気系配管の破断
時のパイプホイップ対策および液体金属配管の破損対策
が容易に範囲を限定して行うことが可能となり、経済性
と信頼性の向上を図ることができる。
【0026】次に図2により本発明の第2の実施例を説
明する。なお、図2中図1と同一部分には同一符号を付
して重複する部分の説明は省略する。この第2の実施例
が第1の実施例と異なる点は中間熱交換器19からの入口
配管3cを蒸気発生器1の頂部を貫通して接続し、循環
ポンプ2aの吐出配管3bを立ち上げて中間熱交換器19
に接続したことにある。その他の部分は第1の実施例と
同様である。
【0027】本実施例によれば平面的な配管スペースを
少なくすることができる他は第1の実施例とほぼ同様な
作用効果を奏する。
【0028】
【発明の効果】本発明によれば、従来の2次冷却装置と
比較して、ダンプタンク内に循環ポンプ、純化ユニット
を配備しているため、従来独立に設置していた機器の数
が減り、また蒸気発生器の放出系配管、ドレンライン、
オーバーフローライン、汲上げポンプ等が不要となり、
2次冷却装置全体が簡素になるコンパクトになるととも
に系統の信頼性が向上する。
【0029】また、万一のナトリウム−水反応時にもダ
ンプタンクへの圧力開放はラプチャディスクを介さずに
直接、自動的に行われるため、2次冷却装置内の圧力上
昇および中間熱交換器への圧力波伝播を低減させること
が可能となり、ナトリウム−水反応事故時の構造上の信
頼性が大きく向上する。
【0030】さらに、配管が最小限のものとなるため、
現地での工事量が減り、大幅な工程短縮を可能にし、ま
た2次冷却装置の平面的な配置スペースを少なくするこ
とができるとともに、蒸気発生器をダンプタンクの直上
部に配置できる。
【0031】よって、蒸気発生器室の高さ削減も可能と
なり、プラント全体の建物のコンパクト化および空調等
の関連設備のコンパクト化に多大なメリットがある等、
高速増殖炉プラント全体の信頼性向上、経済性向上に著
しい効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る原子炉2次冷却装置の第1の実施
例を示す全体構成図。
【図2】本発明に係る原子炉2次冷却装置の第2の実施
例を示す全体構成図。
【図3】従来の原子炉2次冷却装置を示す全体構成図。
【符号の説明】
1…蒸気発生器、2,2a…循環ポンプ、3a,3b,
3c…配管、4…ダンプタンク、5…純化ユニット、6
…放出系配管、7…ラプチャディスク、8…伸縮継手、
9…蒸気発生器出口ノズル、10…ダンプタンクのノズ
ル、11…伝熱管、12…入口ノズル、13…入口上昇管、14
…分配装置、15…入口給水管台、16…出口蒸気管台、17
…蒸気発生器頂部のカバーガス部、18…ダンプタンクカ
バーガス部、19…中間熱交換器、20…液体金属、21…ド
レンライン、22…オーバーフローライン、23…ラプチャ
ディスク、24…放出系配管、25…汲上げポンプ、26…据
付け床、27…サポート、28…ピット。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 中間熱交換器の流出側配管を蒸気発生器
    の入口配管に接続し、この蒸気発生器の出口配管を循環
    ポンプの吸込み側配管に接続し、この循環ポンプの吐出
    側配管を前記中間熱交換器の流入側配管に接続し、前記
    蒸気発生器のドレンラインをダンプタンクに接続してな
    る原子炉プラントの2次冷却装置において、前記蒸気発
    生器の出口配管を前記ダンプタンク内の貯留液体金属中
    に投入するとともに該ダンプタンク内に電磁式循環ポン
    プを設け、この循環ポンプの吐出側を前記中間熱交換器
    の流入側配管に接続してなることを特徴とする原子炉プ
    ラントの2次冷却装置。
JP4219976A 1992-08-19 1992-08-19 原子炉プラントの2次冷却装置 Pending JPH0666993A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4219976A JPH0666993A (ja) 1992-08-19 1992-08-19 原子炉プラントの2次冷却装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4219976A JPH0666993A (ja) 1992-08-19 1992-08-19 原子炉プラントの2次冷却装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0666993A true JPH0666993A (ja) 1994-03-11

Family

ID=16743980

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4219976A Pending JPH0666993A (ja) 1992-08-19 1992-08-19 原子炉プラントの2次冷却装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0666993A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101038399B1 (ko) * 2008-09-17 2011-06-01 한국수력원자력 주식회사 On-line 전열관 파손감지 기능을 갖는 소듐 냉각 고속로용 증기발생기

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101038399B1 (ko) * 2008-09-17 2011-06-01 한국수력원자력 주식회사 On-line 전열관 파손감지 기능을 갖는 소듐 냉각 고속로용 증기발생기

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008151810A (ja) 内部凝縮器蒸気排出システム
JPS61262501A (ja) 二重管ヘリカルコイル型蒸気発生器
JPH0518001B2 (ja)
JPH0271196A (ja) ナトリウム冷却型原子炉用の組合せ体
JPS6057289A (ja) 二重タンク型高速増殖炉
JPH0666993A (ja) 原子炉プラントの2次冷却装置
JP3950517B2 (ja) 液体金属冷却型原子炉の蒸気発生器および冷却システム
JPH03221893A (ja) 高温ガス炉
JPH08184691A (ja) 熱交換制御装置の熱バルブ
JPS6276495A (ja) 加圧蒸気を凝縮するための装置および事故後の原子炉の冷却に対する装置の適用
US4585053A (en) Heat exchanger for reactor core and the like
JPH04110694A (ja) 高速増殖炉
JP2000329888A (ja) 原子炉圧力容器の支持スカート構造
JPH06160561A (ja) 高速増殖炉
JPH0452433B2 (ja)
JPH03110500A (ja) 原子炉の蒸気発生装置
GB1405443A (en) Nuclear reactor of the kind having built-in heat exchanger systems
JPH0446321B2 (ja)
JPS63193092A (ja) 液体金属冷却型原子炉の冷却装置
JPS5810689A (ja) プ−ル型原子炉
JPS61137094A (ja) 液体金属冷却型原子炉の冷却装置
JPS6230996A (ja) 液体金属冷却型原子炉の冷却装置
JPH0814634B2 (ja) 分散型原子炉
JPS6358290A (ja) 液体金属冷却型原子炉の冷却装置
JPH0582912B2 (ja)