JPH0664621A - 自動袋包装機の搬送袋閉じ装置 - Google Patents

自動袋包装機の搬送袋閉じ装置

Info

Publication number
JPH0664621A
JPH0664621A JP1794091A JP1794091A JPH0664621A JP H0664621 A JPH0664621 A JP H0664621A JP 1794091 A JP1794091 A JP 1794091A JP 1794091 A JP1794091 A JP 1794091A JP H0664621 A JPH0664621 A JP H0664621A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bag
filling
opening
speed
motor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1794091A
Other languages
English (en)
Inventor
Junji Furue
順二 古江
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NAGASAKI KIKI Manufacturing CO Ltd
Original Assignee
NAGASAKI KIKI Manufacturing CO Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NAGASAKI KIKI Manufacturing CO Ltd filed Critical NAGASAKI KIKI Manufacturing CO Ltd
Priority to JP1794091A priority Critical patent/JPH0664621A/ja
Publication of JPH0664621A publication Critical patent/JPH0664621A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vacuum Packaging (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 充填袋を搬送しながら脱気されてシールする
充填コンベア、導入搬送体およびシール装置をそれぞれ
の速度が同期するよう自動調整可能とする。 【構成】 充填物を充填した充填袋を載置する充填コン
ベア2と、充填袋の開口部を挾持して脱気させることが
できる導入搬送体3とにより搬送しながらシール装置4
により開口部をシールすることができるように構成した
自動袋包装機において、それぞれモータによって駆動す
る前記充填コンベア2、導入搬送体3およびシール装置
4の間で、いずれかを基準となる速度に設定可能にする
とともに、その速度に同期するよう他のものをサーボモ
ータまたはインバータ等を介しそれぞれ自動的に同期調
整可能にしたものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、充填物を充填した充填
袋を充填コンンベアと導入搬送体により搬送しながら開
口部をシールすることができる自動袋包装機の搬送袋閉
じ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来は、充填物を充填した充填袋を載置
する充填コンベアと、充填袋の開口部を挾持して脱気さ
せることができる導入搬送体とにより搬送しながらシー
ル装置により開口部をシールすることができるように構
成した自動袋包装機において、充填コンベア、導入搬送
体およびシール装置はそれぞれモータにより駆動される
構造になっていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、袋のサ
イズが異なったり充填物の量が変化すると、充填コンベ
ア、導入搬送体、シール装置に負荷する抵抗が変化する
ことになって、それぞれの相対的な速度が変化し、充填
袋の開口部の姿勢がくずれてシール不能になったり、開
口部が斜めにシールされることになる、といった不具合
を呈していた。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、そのような不
具合を解決し、充填袋の開口部を整然と正確にシールで
きるように工夫したものであり、そのため、それぞれモ
ータによって駆動する充填コンベア、導入搬送体および
シール装置の間で、いずれかを基準となる速度に設定可
能にするとともに、その速度に同期するよう他のものを
サーボモータまたはインバータ等を介しそれぞれ自動的
に同期調整可能にして構成したものである。
【0005】
【作用】したがって、充填コンベア、導入搬送体および
シール装置のいずれかを基準となる速度に設定しておく
と、同期されるべき各部の速度も追従することになり、
負荷による速度変化が発生しても自動調整されることに
なって、充填袋の姿勢が乱れないように搬送しながら開
口部を正確にシールできることになる。
【0006】
【実施例】図2は自動袋包装機の一部を示し、充填シュ
ート5の下方から前方にかけては、給袋された空袋1a
の両側面に吸着して口拡げを行なう両側2個ずつの吸盤
6や、袋の開口側両側に接して袋の変形防止用となる平
行2本の整形板7や、充填袋1の両側に接して袋押しが
できる両側2枚ずつの押し板8を、上部両側の両摺動ガ
イド9にそって搬送方向に移動可能に装設し、前記充填
シュート5の下方から後方にかけては、充填物を充填し
た充填袋1を載置して搬送することができる充填コンベ
アを延設するとともに、該充填コンベア2の上方から後
方側にかけては、充填袋1の開口部を挾持して搬送しな
がら袋内より脱気させることができるタイミングベルト
製の両導入搬送体3、3を延設し、その後方側上部に
は、充填袋1の開口部をミシン縫いしたりヒートシール
して袋閉じを行なうシール装置4を配備して構成する。
【0007】前記充填コンベア2、導入搬送体3および
シール装置4は従来形同様にモータM1 、M2 およびM
3 によりそれぞれ駆動できるように構成するが、図1に
示すように、基準となる速度をモータM1 のインバータ
1Vに指令して設定できるようにし、充填袋1の負荷に
より抵抗がかかって速度が変化した場合に、その速度を
エンコーダなどの回転検出器Eにより検出し、モータM
2 およびM3 をそれぞれインバータ1Vでもって、追従
する速度に自動調整できるように構成する。
【0008】また、図5は、サーボモータにより速度の
自動調整ができるようにした他の実施例を示し、図中、
PGはエンコーダ、Mはサーボモータ、Dはサーボドラ
イバーを示す。
【0009】したがって、袋のサイズが異なったりして
充填物の量が変化すると、充填コンベア2に負荷する抵
抗が大となって速度が変化することになるが、その速度
に追従して導入搬送体3およびシール装置4の速度も自
動調整されることになって、充填袋1の開口部の姿勢が
乱れたり傾斜することなく整然と搬送されることにな
り、開口部は正確に袋閉じされることになる。
【0010】
【発明の効果】このように本発明は、充填物を充填した
充填袋を搬送しながら脱気して袋閉じを行なう充填コン
ベア、導入搬送体およびシール装置のいずれかを基準と
なる速度に設定しておくと、同期されるべき他の各部の
速度を追従させることができることになり、袋のサイズ
が変ったり充填物の重量の変化などによってその負荷に
よる速度変化が一部で発生してもその他の部位では速度
が自動調整されることになり、充填袋の姿勢が乱れない
よう効率良く搬送することができることになって開口部
を整然と正確にシールできることになり、袋閉じ性能を
一段と向上させて好適に実施できる特長を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例である要部を示したシステム図
である。
【図2】自動袋包装機の一部を概略示した側面図であ
る。
【図3】充填袋の搬送状態を示した正面図である。
【図4】充填袋の搬送状態を示した側面図である。
【図5】他の実施例を示したシステム図である。
【符号の説明】
1 充填袋 2 充填コンベア 3 導入搬送体 4 シール装置 M1 モータ M2 モータ M3 モータ 1V インバータ M サーボモータ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 充填物を充填した充填袋を載置する充填
    コンベアと、充填袋の開口部を挾持して脱気させること
    ができる導入搬送体とにより搬送しながらシール装置に
    より開口部をシールすることができるように構成した自
    動袋包装機において、それぞれモータによって駆動する
    前記充填コンベア、導入搬送体およびシール装置の間
    で、いずれかを基準となる速度に設定可能にするととも
    に、その速度に同期するよう他のものをサーボモータま
    たはインバータ等を介しそれぞれ自動的に同期調整可能
    にしてなる搬送袋閉じ装置。
JP1794091A 1991-02-08 1991-02-08 自動袋包装機の搬送袋閉じ装置 Pending JPH0664621A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1794091A JPH0664621A (ja) 1991-02-08 1991-02-08 自動袋包装機の搬送袋閉じ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1794091A JPH0664621A (ja) 1991-02-08 1991-02-08 自動袋包装機の搬送袋閉じ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0664621A true JPH0664621A (ja) 1994-03-08

Family

ID=11957779

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1794091A Pending JPH0664621A (ja) 1991-02-08 1991-02-08 自動袋包装機の搬送袋閉じ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0664621A (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53125190A (en) * 1977-04-05 1978-11-01 Toyo Seikan Kaisha Ltd Method of and line for automatically openning* filling* sealing plastic packing bag
JPS6216309A (ja) * 1985-07-04 1987-01-24 日立バツテリ−販売サ−ビス株式会社 包装装置
JPS6335934U (ja) * 1986-08-22 1988-03-08
JPS63258710A (ja) * 1987-04-13 1988-10-26 馬場 典子 包装装置
JPS63272609A (ja) * 1987-04-17 1988-11-10 Baba Noriko 包装装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53125190A (en) * 1977-04-05 1978-11-01 Toyo Seikan Kaisha Ltd Method of and line for automatically openning* filling* sealing plastic packing bag
JPS6216309A (ja) * 1985-07-04 1987-01-24 日立バツテリ−販売サ−ビス株式会社 包装装置
JPS6335934U (ja) * 1986-08-22 1988-03-08
JPS63258710A (ja) * 1987-04-13 1988-10-26 馬場 典子 包装装置
JPS63272609A (ja) * 1987-04-17 1988-11-10 Baba Noriko 包装装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU712087B2 (en) Method and apparatus for automatically packaging a food or non food product
JP6040406B2 (ja) ガス充填包装方法とその包装機
JP3512127B2 (ja) 製袋包装機の横シ−ル機構
US20140083061A1 (en) Method and Apparatus for Manufacturing Spout-Equipped Bags
JP2007314196A (ja) 粉粒物等の袋詰包装方法及びその装置
US3961461A (en) Bag machine
JP3045278B2 (ja) 包装装置
GB1342458A (en) Automatic bag feed apparatus
US4723392A (en) Vacuum packaging method and apparatus
US5054275A (en) Apparatus for supplying valved sacks to a filling nozzle
GB1221055A (en) Bagging apparatus
JP4566628B2 (ja) スパウト装着方法及びスパウト装着装置
CN108891663A (zh) 卡片信封合袋包装工艺
JPH0664621A (ja) 自動袋包装機の搬送袋閉じ装置
JP3471921B2 (ja) 大型袋への充填装置
GB1460897A (en) Bagging machines
US3529400A (en) Packaging apparatus
US3722174A (en) Packaging of liquid-filled flexible pouches in thermoplastic bags
JP5158822B2 (ja) 袋シール装置
JP2020001737A (ja) 真空包装機及び真空包装方法
JP3046085U (ja) 即席麺等の被包装体の自動包装におけるスープ小袋等の付属体の脱落防止搬送装置
JP6081789B2 (ja) ロータリー真空包装装置のテーブル上の包装袋の位置更正装置
EP0844180A1 (en) Apparatus and method for handling objects on a packaging line
JP6639134B2 (ja) 2室包装袋供給装置
EP1002727A3 (en) Assembly and conveyor apparatus, particularly for packaging system