JPH0662019A - ネットワーク管理機能付きネットワーク装置 - Google Patents

ネットワーク管理機能付きネットワーク装置

Info

Publication number
JPH0662019A
JPH0662019A JP4231360A JP23136092A JPH0662019A JP H0662019 A JPH0662019 A JP H0662019A JP 4231360 A JP4231360 A JP 4231360A JP 23136092 A JP23136092 A JP 23136092A JP H0662019 A JPH0662019 A JP H0662019A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
network
management
concentrators
station
parameters
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP4231360A
Other languages
English (en)
Inventor
Kouichirou Seto
康一朗 瀬戸
Katsuhiro Kasai
克洋 笠井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Cable Ltd
Original Assignee
Hitachi Cable Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Cable Ltd filed Critical Hitachi Cable Ltd
Priority to JP4231360A priority Critical patent/JPH0662019A/ja
Publication of JPH0662019A publication Critical patent/JPH0662019A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ローカルエリアネットワーク等において、各
ネットワーク装置の動作ステータスや送受信フレームの
数等の管理パラメタを、ネットワークの伝送負荷や管理
ステーションの処理負荷を増大させることなく、効果的
に収集しより精度の高い統計情報を管理ステーション側
で得らえるようにする。 【構成】 ネットワーク装置2,3に、自装置の管理パ
ラメタを事前に予め設定された周期毎に収集する自動収
集手段7と、収集した情報を蓄積保存する蓄積保存手段
11と、ネットワーク管理装置1からの転送要求に応じ
て蓄積保存した情報を一括転送する転送手段6とを備え
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、自装置において参照
可能な管理パラメタを周期的に自動収集し、蓄積、転送
する機能を備えたネットワーク管理機能付きネットワー
ク装置に関する。更に詳細には、ネットワーク管理ステ
ーションからの周期的な問合せ無しに、ネットワーク装
置の管理パラメタの統計情報を得るためのものである。
【0002】
【従来の技術】従来、ネットワーク装置の管理パラメタ
の統計情報を得るには、ネットワーク管理ステーション
から対象とするネットワーク装置に対して管理パラメタ
の周期的な問合せを行ない、この情報をネットワーク管
理ステーション側で蓄積保存していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
ネットワーク管理では以下の問題がある。 (1)管理パラメタ問合せのためのパケットを周期的に
送信する必要があるため、ネットワークの負荷が増加す
る。負荷の増加に伴い、他の通信が遅延する等の悪影響
が生じる。また、ネットワーク経路上に、公衆網等の課
金ネットワークが存在する場合、周期的な問合せを行な
った分だけ通信料金負担が増加するので、特に問合せの
周期を短くした時に大きな問題となる。
【0004】(2)ネットワークの負荷の変化等によっ
て、ネットワーク管理ステーションから送信される問合
せのためのフレームが、所定のネットワーク装置に到着
するまでの時間にばらつきが生ずる。このため、実質的
な問合せ周期(問合せ用フレームが所定のネットワーク
装置に到着し、指定した管理パラメタの参照が行なわれ
るまでの周期)にばらつきが生じ、収集した統計情報の
精度が低くなる。
【0005】(3)1台のネットワーク管理ステーショ
ンが複数のネットワーク装置の管理を行なっている場
合、多数のネットワーク装置に対する周期的な問合せの
ため、ネットワーク管理ステーションの処理負荷が増加
する。
【0006】(4)ネットワーク管理ステーションとネ
ットワーク装置間のネットワーク経路が何らかの理由に
よって不通の際には、その時間内の統計情報が収集でき
ない。例えば、ネットワーク管理ステーションとネット
ワーク装置のネットワーク経路上に中継器が存在する場
合、この中継器の電源が投入されていない等の原因で中
継器が正常に機能していない間は、その経路に接続され
ているネットワーク装置の動作統計情報を得ることはで
きない。
【0007】この発明はこのような課題を解決するため
なされたもので、その目的は各ネットワーク装置で自装
置の管理パラメタの統計情報を自動収集し、収集した情
報をネットワーク管理ステーション側へ1度に転送する
ことで、ネットワークの負荷や管理ステーションの処理
負荷を軽減させ、より精度の高い統計情報を得ることの
できるネットワーク管理機能付きネットワーク装置を提
供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するため
この発明に係るネットワーク管理機能付きネットワーク
装置は、自装置の動作ステータスや送受信フレーム数等
の管理パラメタを事前に設定された周期毎に収集する自
動収集手段と、収集した情報を蓄積保存する蓄積手段を
備えるとともに、蓄積保存した情報をネットワークを介
してネットワーク管理ステーション等へ転送する転送手
段を備えたことを特徴とする。
【0009】
【作用】ネットワーク装置は、予め設定された周期毎に
自装置の動作ステータスや送受信フレーム数等の管理パ
ラメタを収集し、収集した情報を蓄積保存する。そし
て、蓄積保存した情報をネットワーク管理ステーション
等へ転送する。よって、ネットワーク管理ステーション
からの周期的な問合せ無しに、ネットワーク装置の管理
パラメタの統計情報が収集できるため、統計情報収集の
ためのネットワーク負荷、ネットワーク管理ステーショ
ンの処理負荷が低減される。
【0010】また、ネットワーク装置に収集した情報を
蓄積保存する手段を設けているので、ネットワーク管理
ステーションとネットワーク装置の通信ができない期間
の統計情報をネットワーク管理ステーション側で得るこ
とができる。さらに、ネットワーク装置内部において管
理パラメタの収集を行なうため、ネットワークの伝送遅
延時間の変動に伴って実質的な問合せ周期がばらつくこ
ともなく、精度の高い統計情報を得ることができる。
【0011】
【実施例】以下、この発明の実施例を添付図面に基づい
て説明する。図1はこの発明に係るネットワーク管理機
能付きネットワーク装置を備えたネットワークの構成図
である 図1は示すネットワークは、ネットワーク管理機能付き
ネットワーク装置として、SNMP(Simple N
etwork Management Protoco
l)に準拠したネットワーク管理機能を有する集線装置
2,3を備える。
【0012】これらの集線装置2,3は、自装置の状態
を管理するための自装置管理手段4と、遠隔装置からの
管理パラメタの問合せ対して応答を返し、設定要求に応
じて設定可能な管理パラメタの設定を行なうためのSN
MP通信手段5と、遠隔装置からの要求に応じて収集し
た情報の転送(ダウンロード)を行なう転送手段(ダウ
ンロード手段)6、および、事前に設定された周期毎に
自装置の管理パラメタを収集する自動収集手段7を備え
る。各手段4〜7はプロセッサ8を利用して構成してお
り、各手段4〜7を実現するための動作プログラムは不
揮発性メモリ9等に格納している。
【0013】図中の符号1は、ネットワーク管理ステー
ションであって、ネットワークに接続されたこれらの集
線装置2,3の内、統計情報を収集したい機器に対し
て、SNMPの通信機能を利用して、収集対象の管理パ
ラメタおよび収集周期の指定を行なう。この指定情報
は、集線装置2,3内のEEP−ROM等で構成された
書き込み可能な不揮発性記憶媒体10に保存される。収
集管理パラメタおよび収集周期が指定された集線装置
2,3は、直ちに、または集線装置2,3の電源立ち上
げ時に不揮発性記憶媒体にこのような指定が保存されて
いた場合、この指定に従った管理パラメタの周期収集を
開始する。
【0014】集線装置2,3は、周期的に収集した管理
パラメタの値を、書き込み可能な不揮発性記憶媒体また
は磁気ディスク装置等の補助記憶装置を用いて構成した
蓄積手段11に、例えば、以下の様なファイル形式で書
き込み保存する。開始時刻(秒),収集周期(秒),収
集管理パラメタ1識別番号,収集管理パラメタ2識別番
号,……,収集管理パラメタn識別番号:収集管理パラ
メタ1の値(時刻t1),収集管理パラメタ2の値(時
刻t1),……,収集管理パラメタnの値(時刻t
1):収集管理パラメタ1の値(時刻t2),収集管理
パラメタ2の値(時刻t2),……,収集管理パラメタ
nの値(時刻t2):……:収集管理パラメタ1の値
(時刻tm),収集管理パラメタ2の値(時刻tm),
……,収集管理パラメタnの値(時刻tm)
【0015】ネットワーク管理ステーション1は、集線
装置2,3が収集した上述の統計情報を得る場合、該当
集線装置2,3に対して転送(ダウンロード)要求を送
信する。要求を受けた集線装置2,3は、管理パラメタ
の収集を一旦中止し、上述の保存ファイルをTFTP
(Trivial File Transfer Pr
otocol)等のファイル転送プロトコルを用いて、
ネットワーク管理ステーション1へ送信する。
【0016】このような機能を集線装置2,3に持たせ
ることによって、ネットワーク管理ステーション1から
の周期的な問合せ無しに、各集線装置2,3の管理パラ
メタの統計情報を得ることができる。また、指定した収
集周期や収集対象管理パラメタの種類等の情報を不揮発
性記憶媒体に保存しておくことで、この情報に基づいて
集線装置2,3の立ち上げ時から直ちに収集を開始する
ことが可能となる。よって、ネットワーク管理ステーシ
ョン1と集線装置2,3との間の通信ができない状態に
おける統計情報を、ネットワーク管理ステーション1に
おいて得ることができる。
【0017】
【発明の効果】以上説明したようにこの発明に係るネッ
トワーク管理機能付きネットワーク装置は、予め設定さ
れた周期毎に自装置の動作ステータスや送受信フレーム
の数等の管理パラメタを収集し、収集した情報を蓄積保
存しておいて、蓄積保存した情報をネットワーク管理装
置へ一括転送する構成としたので、以下の効果を発揮す
る。 (1)ネットワーク管理ステーションは、管理パラメタ
問合せのためのフレームを周期的に送信する必要がない
ため、ネットワークの通信量を増加させずに、すなわち
ネットワークの負荷を増加させずに、統計情報を効果的
に収集することができる。 (2)ネットワークの伝送遅延時間の変動に伴って問合
せフレームの到着タイミングが変動して収集周期にばら
つきが生ずるようなことは発生しないため、精度の高い
統計情報を得ることができる。 (3)1台のネットワーク管理ステーションが複数のネ
ットワーク装置の管理を行なっている場合であっても、
各ネットワーク装置がそれぞれ自装置の統計情報を収集
しているので、ネットワーク管理ステーションが周期的
に各ネットワーク装置に対して問合せをする必要がな
い。ネットワーク装置の台数が増加しても、ネットワー
ク管理ステーションの処理負荷が増加しないので、1台
のネットワーク管理ステーションで多数のネットワーク
装置を管理できる。 (4)ネットワーク管理ステーションとネットワーク装
置との間のネットワーク経路が不通の際でも、各ネット
ワーク装置で統計情報の収集が行なわれるため、不通時
間内の統計情報も得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明に係るネットワーク管理機能付きネッ
トワーク装置を備えたネットワークの構成図
【符号の説明】
1 ネットワーク管理ステーション 2,3 ネットワーク装置である集線装置 6 転送手段 7 自動収集手段 11 蓄積手段

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ローカルエリアネットワーク等のネット
    ワークに接続される集線装置、中継装置および端末装置
    等のネットワーク装置において、自装置の動作ステータ
    スや送受信フレーム数等の管理パラメタを事前に設定さ
    れた周期毎に収集する自動収集手段と、収集した情報を
    蓄積保存する蓄積手段を備えるとともに、蓄積保存した
    情報を前記ネットワークを介してネットワーク管理ステ
    ーション等の他の装置へ転送する転送手段を備えたこと
    を特徴とするネットワーク管理機能付きネットワーク装
    置。
JP4231360A 1992-08-06 1992-08-06 ネットワーク管理機能付きネットワーク装置 Withdrawn JPH0662019A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4231360A JPH0662019A (ja) 1992-08-06 1992-08-06 ネットワーク管理機能付きネットワーク装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4231360A JPH0662019A (ja) 1992-08-06 1992-08-06 ネットワーク管理機能付きネットワーク装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0662019A true JPH0662019A (ja) 1994-03-04

Family

ID=16922402

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4231360A Withdrawn JPH0662019A (ja) 1992-08-06 1992-08-06 ネットワーク管理機能付きネットワーク装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0662019A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5822535A (en) * 1995-03-20 1998-10-13 Fujitsu Limited Network management and data collection system
WO2004049643A1 (ja) * 2002-11-28 2004-06-10 Allied Telesis K.K. 通信ポート管理装置およびその方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5822535A (en) * 1995-03-20 1998-10-13 Fujitsu Limited Network management and data collection system
WO2004049643A1 (ja) * 2002-11-28 2004-06-10 Allied Telesis K.K. 通信ポート管理装置およびその方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5347272A (en) System for determining communication routes in a network
US5331635A (en) Network system having function of updating routing information
EP3873066A1 (en) Method for managing resource state information, and resource downloading system
CN110637312B (zh) 空调数据通信装置、空调数据通信方法以及记录介质
EP3809647B1 (en) Network management device, method and program
CN100488109C (zh) 一种电信网管中性能数据补采系统及其方法
US11102289B2 (en) Method for managing resource state information and system for downloading resource
US6892244B2 (en) Method of transmitting real-time data from a network element to an application server
US20220321486A1 (en) Controlling data rate based on domain and radio usage history
JPH0662019A (ja) ネットワーク管理機能付きネットワーク装置
WO2021068441A1 (zh) 节点流量调度方法、装置、电子设备及存储介质
CN112055347A (zh) 一种多网关协同工作方法及系统
US8595351B2 (en) Monitoring system
JP2004062443A (ja) サービス管理システム、サービス管理方法、サーバ管理装置、通信端末及びサーバ装置
US20200348149A1 (en) Method for reading meters for fluids
US20020120463A1 (en) Charging system
JP3737575B2 (ja) 通信システム
KR100386554B1 (ko) 이동 통신 교환 시스템의 과금 데이터 전송 방법
CN112653717A (zh) 一种多云协作分布式系统和应用分发的方法
JPH0666983B2 (ja) ル−テイング制御方式
CN113709842B (zh) 用于数据传输调度的方法、系统、控制器及配电场域网
US20020187771A1 (en) Charging information managing apparatus
US20230300600A1 (en) System and method for attaching an integrated circuit card to a communication network
JP3125349B2 (ja) ネットワークシステム
JPS60160295A (ja) 分散制御システムのプログラム設定方式

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19991102