JPH0661965B2 - Document processing method - Google Patents

Document processing method

Info

Publication number
JPH0661965B2
JPH0661965B2 JP4242846A JP24284692A JPH0661965B2 JP H0661965 B2 JPH0661965 B2 JP H0661965B2 JP 4242846 A JP4242846 A JP 4242846A JP 24284692 A JP24284692 A JP 24284692A JP H0661965 B2 JPH0661965 B2 JP H0661965B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
key
character string
title name
printing
character
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4242846A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH05201069A (en
Inventor
博之 上田
靖昭 山田
利昭 小沢
裕治 中島
裕厚 近藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP4242846A priority Critical patent/JPH0661965B2/en
Publication of JPH05201069A publication Critical patent/JPH05201069A/en
Publication of JPH0661965B2 publication Critical patent/JPH0661965B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Document Processing Apparatus (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は文書処理方法、特に小型
ワードプロセッサー,電子タイプライタ等の電子機器に
おける文書処理方法に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a document processing method, and more particularly to a document processing method in an electronic device such as a small word processor or electronic typewriter.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来より、小型ワードプロセッサー,電
子タイプライタ等の電子機器が知られている。この種の
機器は、タイプライタなどの機器と異なり、文書の編
集、保存、呼び出しなどの処理が可能であり、高機能で
ある分、操作系が複雑となっている。
2. Description of the Related Art Conventionally, electronic devices such as small word processors and electronic typewriters have been known. Unlike a device such as a typewriter, this type of device is capable of processing such as editing, saving, and calling a document, and its operating system is complicated due to its high functionality.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】このため、この種の装
置は、ある程度の習熟期間を要してからでないとその機
能を十分に発揮させることができず、また、操作の失敗
などにより文書情報を破壊するようなことが生じる可能
性も高かった。
For this reason, this type of device cannot fully exhibit its function until it takes a certain proficiency period, and the document information cannot be obtained due to a failure in operation or the like. There was a high possibility that something like destroying the.

【0004】本発明の課題は、以上の問題を解決し、容
易なキー操作により高度な処理が可能な文書処理方法を
提供することにある。
An object of the present invention is to solve the above problems and to provide a document processing method capable of performing advanced processing by a simple key operation.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】以上の課題を解決するた
めに、本発明においては、名称を指定して前記名称に関
連づけて文書を記憶部に保存することを指示し、その指
示に基づいて前記指定した名称が前記記憶部に既に保存
されているか否かを判定し、前記判定により、保存され
ていないと判定される場合は、前記文書と該文書に対応
する出力フォーマットと前記名称とを関連づけて前記記
憶部に保存し、前記指定した名称が前記記憶部に既に保
存されていると判定される場合には、使用者に報知し、
前記記憶部に記憶されている文書の中から名称を指定し
て前記名称に対応した文書を読み出すことを指示し、そ
の指示に基づいて前記指定した名称に対応した文書と前
記出力フォーマットとを共に呼び出し、前記文書の印字
の指示に応じて、前記出力フォーマットに基づいて前記
文書を印字し、前記文書または前記出力フォーマットに
含まれる印字停止情報に基づいて印字を停止する構成を
採用した。
In order to solve the above problems, in the present invention, a name is designated, an instruction is issued to store a document in association with the name in a storage unit, and based on the instruction, It is determined whether or not the specified name is already stored in the storage unit, and when it is determined that the specified name is not stored, the document, the output format corresponding to the document, and the name are determined. Saved in the storage unit in association with each other, if it is determined that the specified name is already stored in the storage unit, notify the user,
An instruction is given to specify a name from the documents stored in the storage unit to read out the document corresponding to the name, and both the document corresponding to the specified name and the output format are specified based on the instruction. A configuration is adopted in which the document is printed based on the output format in response to an instruction to print the document and the printing is stopped based on print stop information included in the document or the output format.

【0006】[0006]

【作用】以上の構成によれば、作成・編集した文書をそ
の出力フォーマットとともに記憶部に保存でき、保存さ
れた文書の呼び出し、印字の場合には、文書または出力
フォーマットに含まれる印字停止情報に基づいて印字を
停止することができる。
With the above configuration, the created / edited document can be saved in the storage unit together with its output format, and in the case of calling or printing the saved document, the print stop information included in the document or the output format is used. Printing can be stopped based on this.

【0007】[0007]

【実施例】以下、図面に示す実施例に基づき、本発明を
詳細に説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS The present invention will be described in detail below with reference to the embodiments shown in the drawings.

【0008】本発明の電子機器の基本構成を図1に基づ
き説明する。
The basic configuration of the electronic device of the present invention will be described with reference to FIG.

【0009】図1において、符号1はプラテンノブであ
り用紙を手動で装填する際、あるいは印字位置の縦方向
の微調をする際に使用される。ノブ1を内側に押すと、
内部の駆動パルスモーターとの結合がはずれ、ノブ1の
手動での回転が可能となる構造となっている。ペーパー
サポート2は用紙の案内板であり薄い用紙を使用した際
も印字された面が操作者側に向く様にする為の物であ
る。ページエンドインジケータ3は用紙の終了行までの
長さを示す物指しであり、用紙の縦の長さに合わせてあ
らかじめ操作者がインジケータ3を矢印の如く上下方向
に調整して置きプラテン17を通過して出て来た用紙の
上辺がインジケータ3の目盛位置に達した時用紙の終了
行までの長さを知る事ができる。レリーズレバー4はプ
ラテンの下部に配置されているピンチローラをプラテン
から離し、用紙の傾きをマニアルで修正する時に用い
る。防音カバー5はインパクト印字の衝撃音を抑える為
にあり透明アクリルで成形されているので印字文字は防
音カバー5を通して見る事が可能である。書体の変更、
あるいはリボンカセットの交換時は上カバー6を後方に
回転させながら開け、キャリッジ部に装荷されている活
字ホイールの交換、あるいはリボンカセットの交換を行
なう。本電子タイプライタは横方向の印字ピッチが1イ
ンチあたり10文字,12文字,15文字と活字の大き
さにより印字ピッチが変わるプロポーショナル・スペー
シング(以下PSと記す)との4種類有している。スケ
ール8は10文字ピッチ,12文字ピッチ,15文字ピ
ッチで刻まれた3本の目盛りを有し、またキャリッジイ
ンジケータ12は3ケのLED等のランプから構成さ
れ、キャリッジに搭載されていてキーボード10から指
定されたピッチに対応するランプを点灯しキャリッジ位
置をスケール8上に示す。
In FIG. 1, reference numeral 1 is a platen knob, which is used when manually loading paper or when finely adjusting the print position in the vertical direction. Push Knob 1 inward,
The structure is such that the internal drive pulse motor is disconnected and the knob 1 can be manually rotated. The paper support 2 is a guide plate for the paper and is used so that the printed surface faces the operator side even when a thin paper is used. The page end indicator 3 is a finger indicating the length to the end line of the paper, and the operator adjusts the indicator 3 in the up and down direction in advance according to the vertical length of the paper as shown by the arrow and passes through the placing platen 17. When the upper edge of the sheet of paper that has come out reaches the graduation position of the indicator 3, the length to the end line of the sheet of paper can be known. The release lever 4 is used when the pinch roller arranged below the platen is separated from the platen and the inclination of the sheet is manually corrected. Since the soundproof cover 5 is formed of transparent acrylic for suppressing the impact sound of impact printing, the printed characters can be seen through the soundproof cover 5. Change typeface,
Alternatively, when the ribbon cassette is replaced, the upper cover 6 is opened while rotating backward, and the type wheel loaded on the carriage portion or the ribbon cassette is replaced. This electronic typewriter has four types of lateral printing pitch: 10 characters, 12 characters, and 15 characters per inch, and proportional spacing (hereinafter referred to as PS) in which the printing pitch changes depending on the size of the type. . The scale 8 has three scales carved at a pitch of 10, 12 and 15 characters, and the carriage indicator 12 is composed of three lamps such as LEDs, and is mounted on the carriage to form the keyboard 10. The lamp corresponding to the pitch designated by is turned on and the carriage position is shown on the scale 8.

【0010】キーボード10は文字を入力印字する文字
キー群10aとその両側に配置された制御キー群10
b,10cからなり、入力されたキー信号はキーボード
制御ユニット内で読み込まれMPUを含む主制御ユニッ
トに送られる。入力されたキーが印字すべきキーの場合
はプリンター制御ユニットへ関連データが主制御ユニッ
トから送出される。表示すべきキーの場合は主制御ユニ
ットから表示器94の制御ユニットへデータが送出さ
れ、表示器94で表示される。印字ピッチ切換,行送り
ピッチ切換あるいは照光式キー等の如く、キーボード1
0上のランプの照明を変更するキー入力の場合は、ラン
プを点灯制御するデータが主制御ユニットからキーボー
ド制御ユニットへ送出される。
The keyboard 10 includes a character key group 10a for inputting and printing characters and control key groups 10 arranged on both sides thereof.
The input key signal composed of b and 10c is read in the keyboard control unit and sent to the main control unit including the MPU. When the input key is a key to be printed, the relevant data is sent from the main control unit to the printer control unit. In the case of a key to be displayed, data is sent from the main control unit to the control unit of the display unit 94 and displayed on the display unit 94. Keyboard 1 such as print pitch switching, line feed pitch switching or illuminated keys
In the case of a key input for changing the illumination of the lamp above 0, the data for controlling the lighting of the lamp is sent from the main control unit to the keyboard control unit.

【0011】本実施例によれば、従来のタイプライタで
は実現不可能な機能を実現できる。以下に本実施例によ
って得られる機能を紹介し、そのキー操作手順を述べる
ことによりその有用性を示す。尚、従来のタイプライタ
にもみられる一般的なキーでも本実施例に係るキーと併
用したとき唯一独得の機能を実現する。
According to this embodiment, it is possible to realize a function that cannot be realized by the conventional typewriter. The functions obtained by the present embodiment are introduced below, and their usefulness is shown by describing the key operation procedure. It should be noted that even a general key found in a conventional typewriter can realize a unique function when used in combination with the key according to the present embodiment.

【0012】まず各キーの機能および操作手順を述ベた
後、各機能を満足するよう特定キーを中心とした制御方
法を述べる。これにより本実施例による電子タイプライ
タがさらに明確なものになる。図2は本実施例の電子タ
イプライタの操作パネル正面図である。図に於いてPI
TCHキーは前述したように1インチあたりの印字文字
数を指定するものである。PITCHキーを押下する毎
にPITCHに関するLED等のランプで構成されてい
る表示部L1は10,12,15,PSの順に、しかも
サイクリツクに点灯する。10,12,15は文字数/
inchであるがPSは印字される文字により1インチ
あたりの文字数は異なる。LINE SPACEキー
は、行送り時の量を示し送り量の基本単位長1は1/6
インチとしている。これも前と同様、キーの押下により
サイクリックにランプL2が点灯する。ΚB SELE
CTキーは、大文字,小文字等を指定するSHIFTキ
ーを用いても選字を行なうことができないようなキーす
なわち、ΚIIIのように単キーで3種の活字に対応する
キーに対して択一的な意味を与えるもので、本例ではΚ
BIのランプL3が点灯しているとき、「¶」「§」を
選択し、さらにSHIFΤキーによりどちらかを選択す
る。またΚBIIのランプ点灯時には縦線文字「1」が選
択される。ΚB SELECTキーを押下する毎にI,I
Iの何れかのランプが点灯する。
First, the function and operation procedure of each key will be described, and then a control method centered on a specific key to satisfy each function will be described. This further clarifies the electronic typewriter according to this embodiment. FIG. 2 is a front view of the operation panel of the electronic typewriter of this embodiment. In the figure PI
The TCH key is used to specify the number of print characters per inch as described above. Each time the PITCH key is pressed, the display portion L1 composed of a lamp such as an LED relating to the PITCH is turned on in the order of 10, 12, 15, PS, and in addition, cyclically. 10, 12, 15 is the number of characters /
Although it is an inch, the number of characters per inch of PS differs depending on the characters to be printed. The LINE SPACE key indicates the line feed amount, and the basic unit length 1 of the feed amount is 1/6
Inches. As in the previous case, the lamp L2 is lit cyclically by pressing the key. K B SELE
The CT key is an alternative to keys that cannot select characters even with SHIFT keys that specify uppercase and lowercase letters, that is, keys that correspond to three types of characters with a single key, such as KIII. This means that in this example K
When the BI lamp L3 is lit, “¶” and “§” are selected, and either one is selected by the SHIFΤ key. Also, when the KBII lamp is lit, the vertical line character "1" is selected. Each time the K B SELECT key is pressed, I, I
One of the I lamps lights up.

【0013】右上方のR.M CONTROLキーは右
マージンに於ける電子タイプライタの機能を指示するも
のである。JUST,AUTO,OFF,の何れかが
R.MCONTROLキーを押下する毎に選択される。
これもランプL4の点灯により示される。JUSTのラ
ンプが点灯時はライトジャスティフィケーション(右揃
え)の機能を選択し、AUTOのランプの点灯時はオー
トラインフィードを行なう。OFFは文字通り何も指示
しない。OP.CONTROLキーは電子タイプライタ
の印字モードを決定するとき用いられる。これも先と同
様にキー押下毎にC,W,L,STOREのどれかが点
灯し印字モードを示すようになっている。Cは文字毎印
字,Wは単語毎印字,Lは行毎印字,STOREは内部
記憶装置への登録を意味し、STOREのときは行毎印
字Lのモードになる。
The right upper R. The M CONTROL key indicates the function of the electronic typewriter in the right margin. Either JUST, AUTO, or OFF is R.I. It is selected each time the MCONTROL key is pressed.
This is also indicated by the lighting of the lamp L4. When the JUST lamp is lit, the function of right justification (right justification) is selected, and when the AUTO lamp is lit, auto line feed is performed. OFF literally indicates nothing. OP. The CONTROL key is used to determine the print mode of the electronic typewriter. As in the previous case, any of C, W, L, and STORE lights up every time the key is pressed to indicate the print mode. C is character-by-character printing, W is word-by-word printing, L is line-by-line printing, STORE means registration in the internal storage device, and when STORE is selected, line-by-line printing L mode is set.

【0014】左側縁部のSSW1はデシマルタブ機能に
関係し、3桁位取に関係する。すなわち、SSW1がS
Pを指定するときスペースによる3桁位取がなさ
れ、「,」を指定するとき「,」による3桁位取がなさ
れる。「××」指定は3桁位取を行なわない。SSW2
は文字の種類を示している。DECTABキーはデシマ
ルタブを指示するとき等、LAYOUTキーはランプ付
でありコラムレイアウトを指示するとき等、INDEN
Tキーもランプ付であり、自動インデントモードを指示
するとき等、FORMATキーもランプ付であり、ペー
ジフォーマットに関係するとき、MEMORYキーもラ
ンプ付で、メモリに関係するとき、MARRELキーは
左右のマージンを越えて動作させるとき等、NONPR
Tキーは文章メモリ参照時、REPEATキーは同一文
字を連続して印字または入力するとき、←キーあるいは
→キーは表示器94のカーソル位置を移動させるとき、
右側縁部のBACK SPACEキーは印字位置を左マ
ージン方向へ移動させるとき、
The SSW1 on the left edge is related to the decimal tab function and is related to the 3-digit scale. That is, SSW1 is S
When P is specified, three digits are scaled by spaces, and when "," is specified, three digits are scaled by ",". The "XX" designation does not scale to three digits. SSW2
Indicates the type of character. When the DECTAB key is used to specify a decimal tab, the LAYOUT key is equipped with a lamp, and the column layout is specified, the INDEN
The T key also has a light, and when the automatic indent mode is instructed, the FORMAT key also has a light. When related to page format, the MEMORY key also has a light, and when related to memory, the MARREL key NONPR, such as when operating beyond the margin
The T key is for referring to the text memory, the REPEAT key is for continuously printing or inputting the same characters, and the ← key or → key is for moving the cursor position of the display 94.
The BACK SPACE key on the right edge is used to move the print position toward the left margin.

【0015】[0015]

【外1】 [Outer 1]

【0016】は文字を消去するとき、INDEXキーは
印字用紙の1行送りを行うとき、REVINDEXキー
は印字用紙の逆方向1行送りを行うとき、CODEキー
はランプ付であり他のキーと併用して特殊な指示を行な
うとき、CENTキーはランプ付であり、センタリング
印字を指示するとき、☆キーは印字の中止指示等、LM
キーは左マージンの設定、RMキーは右マージンの設
定、SETキーはタブストップの設定、CLRキーはタ
ブストツプの消去、RELOCキーは最終印字場所へキ
ヤリツジを移動する時等、左方のSHIFTキーは他の
キーと併用し、小文字を入力する場合あるいは特殊な機
能を指示するとき、その上のLOCKキーはSHIFT
キーにロックを与えるときに用いられる。BACK・T
RACEキーは前行に遡って印字を訂正するときに用い
る。
When erasing characters, the INDEX key feeds one line of the printing paper, the REVINDEX key feeds one line in the reverse direction of the printing paper, the CODE key has a lamp and is used together with other keys. When performing special instructions, the CENT key has a lamp, and when instructing centering printing, the ☆ key indicates the printing stop instruction, etc.
Use the left margin key to set the right margin, the RM key to set the right margin, the SET key to set the tab stop, the CLR key to erase the tab stop, the RELOC key to move the carriage to the final print location, etc. When used in combination with other keys to enter lowercase letters or to instruct a special function, the LOCK key above it is SHIFT
Used to give the key a lock. BACK T
The RACE key is used to correct the print by going back to the previous line.

【0017】点線内が文字キーCKである。SPACE
キーは空白桁を設定するためキヤリツジの右空送りを1
回押す毎に実行する。RETURNキーはキャリツジの
左マージン復帰と印字用紙の1行給送を実行する。図示
の如くRETURNキーとSPACEキーは文字キーC
Kに含まれる。
A character key CK is shown within a dotted line. SPACE
The key sets a blank digit.
Execute each time you press it. The RETURN key returns the carriage to the left margin and feeds one line of print paper. As shown, the RETURN key and SPACE key are the letter key C.
Included in K.

【0018】図3にはその制御ブロック図が示されてい
る。44はマイクロプロセッサーMPUであり、読み出
し専用メモリROM53に格納されている制御シーケン
スに従ってキーボード10からのキー信号を解釈し、4
1の印字機構,94の表示器あるいは54の文章メモ
リ,42のスピーカー等に対する制御を行う。45はア
ドレスデコーダであり、MPU44の制御ABを受けて
SELROM,SELBF,SELREG,SELM
2,SELFF,SELM1,SELKEY,SELP
RT,SELDSP,SELBZの信号を発生し、それ
ぞれROM53,行バッファ52,レジスタ群51,補
助メモリ57,フラッグ群50,文章メモリ54,キー
ボード制御ユニット24,プリンタ制御ユニット16,
表示器制御ユニット9L,警報制御部49を指定し制御
する。なお、キーボード表示器,印字機構,メモリ,R
OM等はMPUの処理のため、番地が割り当てられてい
る。
FIG. 3 shows a control block diagram thereof. Reference numeral 44 denotes a microprocessor MPU, which interprets a key signal from the keyboard 10 according to a control sequence stored in the read-only memory ROM 53, and 4
The control unit 1 controls the printing mechanism 1, the display device 94, the text memory 54, the speaker 42, and the like. An address decoder 45 receives the control AB of the MPU 44 and receives SELROM, SELBF, SELREG, and SELM.
2, SELFF, SELM1, SELKEY, SELP
Signals of RT, SELDSP, SELBZ are generated, and ROM 53, line buffer 52, register group 51, auxiliary memory 57, flag group 50, text memory 54, keyboard control unit 24, printer control unit 16, respectively.
The display control unit 9L and the alarm control unit 49 are designated and controlled. In addition, keyboard display, printing mechanism, memory, R
An address is assigned to the OM or the like because it is processed by the MPU.

【0019】50はフラツグ群であり、タイプライタの
指定状態、各種モード等の記憶をする。51はレジスタ
群であり、処理演算の中間結果等の格納に使われる。5
2は行バッファで既に印字した文字に関する情報の格納
や単語単位、行単位の印字動作の時等に印字すベき情報
を格納しておく。MPU44は修正の時等、既に印字さ
れた文字が何であるかをこの行バッファ52を逆方向に
検索する事により知り、キャリッジを既に印字した行の
最終印字位置に自動的に到達するように制御する。54
は文字列または、文章のメモリで操作者がしかるべき手
順に従って登録した文字列,文章,情報,タブ群情報等
をタイトルを付して、又は場合によってタイトルなしで
記憶しておく。文章メモリ54は、電池23によりバッ
クアップされているので、電源スイッチを切っても文章
メモリ54中の情報は失われない。電池23は電源セン
サ56,電池監視部55′により電源スイッチが投入さ
れている限り監視されており、電池寿命等により電圧低
下を来した時には操作者に警告を与える。57の補助メ
モリは文章メモリ54と同様23の電池でバックアップ
されており、電源スイッチオフ直前の各種の動作モード
等を記憶させておく。
Reference numeral 50 denotes a flag group, which stores the designated state of the typewriter, various modes, and the like. Reference numeral 51 is a register group, which is used for storing intermediate results of processing operations and the like. 5
A line buffer 2 stores information on the characters already printed in the line buffer, and print-out information when printing is performed in word units or line units. The MPU 44 knows what the already printed character is by searching the line buffer 52 in the reverse direction at the time of correction, and controls the carriage to automatically reach the final print position of the already printed line. To do. 54
Stores a character string or a character string, a text, information, tab group information, etc. registered in the memory of a text according to an appropriate procedure by the operator, with or without a title. Since the text memory 54 is backed up by the battery 23, the information in the text memory 54 is not lost even when the power switch is turned off. The battery 23 is monitored by the power sensor 56 and the battery monitoring unit 55 'as long as the power switch is turned on, and gives a warning to the operator when the voltage drops due to battery life or the like. The auxiliary memory 57 is backed up by the battery 23 as in the text memory 54, and stores various operation modes immediately before the power switch is turned off.

【0020】キーボード制御ユニット24は各入力キー
に対応した格子点をもつマトリックス88を経てキー情
報を発生するとともにカソードドライバ64を介しキー
ボード10上の照光式キースイッチのランプあるいはピ
ッチ表示、オペレーティングモード等の表示用ランプ8
9の点灯制御も行っている。プリンタ制御ユニット16
はMDを経て印字機構41を制御して印字を行う。表示
部9の表示器制御ユニット9Lは表示器94に表示され
る情報を制御する。警報制御部49はMPU44の指示
に従って警告音を42のスピーカーにより発生する。1
3は既述した如く電源ユニットであり、各部へ電力を供
給する。
The keyboard control unit 24 generates key information through a matrix 88 having grid points corresponding to the respective input keys, and a lamp or pitch display of an illuminated key switch on the keyboard 10 via the cathode driver 64, operating mode, etc. Display lamp 8
Lighting control of 9 is also performed. Printer control unit 16
Prints by controlling the printing mechanism 41 via MD. The display control unit 9L of the display unit 9 controls the information displayed on the display 94. The alarm control unit 49 causes the speaker of 42 to generate a warning sound according to the instruction of the MPU 44. 1
3 is a power supply unit as described above, which supplies electric power to each unit.

【0021】なお、各ユニット,メモリ,レジスタ群,
フラッグ群等はMPU44とデータバスDBを介して接
続され、MPU44からの制御を受けるとともにMPU
44に各種データを送り、そこで所定の演算制御が行わ
れる。
Each unit, memory, register group,
The flag group and the like are connected to the MPU 44 via the data bus DB, receive control from the MPU 44, and are connected to the MPU.
Various data is sent to 44, and predetermined arithmetic control is performed there.

【0022】図4はフラッグ群50の内部構造である。
各々のフラッグの役割は以下の通りである。
FIG. 4 shows the internal structure of the flag group 50.
The role of each flag is as follows.

【0023】KB2はKB SELECΤキーの押下に
よりIIを選択したときにセットする(KB2=1)もの
である。従ってKB2=1に於いて、図2KIIIは縦線
文字「1」の文字キーとして有効になる。KB2がクリ
アされるのはKB SELECTキーによりIを選択し
たときである。INDENTは自動インデントモードが
開始されたときINDENT=1にする。キャリッジを
左マージン方向へ戻すとき、いつも監視され、INDE
NT=1では仮の左マージンを左マージンとして動作す
る。INDENTのクリアは自動インデントモードが解
除されたときである。STRはOP.CONTROLキ
ーでSTOREが選択されたとき、STR=1にし、S
TORE以外を選択したとき、STR=0になる。TR
は文字列の参照等の操作でタイトル名を入力しRETU
RNキーを押したときTR=1にし、文字列の参照等が
解除されたとき、TR=0になる。NPはNONPRT
キーが押下されたときNP=1にし、文字列の参照等が
解除されたときNP=0になる。SCは文字列の参照等
で、サーチ用文字列が入力されていることを示す。従っ
て、参照用文字列が入力されるときSC=1になり、文
字列等の参照が解除されるとSC=0になる。CMVは
センタリングのモード(4種のうち何れか)が確立され
たとき、CMV=1になり、センタリングが解除される
と同時にCMV=0になる。TCNTはタブ間のセンタ
リングを指定したときTCNT=1になり、MCNTは
マージン間のセンタリングを指定したとき、PCNTは
指定位置間のセンタリングを指定したとき、WCNTは
ワード間のセンタリングを指定したときそれぞれ1にな
る。
KB2 is set when II is selected by pressing the KB SELECT key (KB2 = 1). Therefore, when KB2 = 1, FIG. 2KIII becomes valid as a character key of the vertical line character "1". KB2 is cleared when I is selected with the KB SELECT key. INDENT sets INDENT = 1 when the automatic indent mode is started. When the carriage is returned to the left margin, it is always monitored and INDE
When NT = 1, the temporary left margin operates as a left margin. INDENT is cleared when the automatic indent mode is released. STR is OP. When STORE is selected with the CONTROL key, set STR = 1 and S
When any other than TORE is selected, STR = 0. TR
Enter the title name by an operation such as referring to a character string, and then RETU
When the RN key is pressed, TR = 1 is set, and when the reference of the character string is canceled, TR = 0 is set. NP is NONPRT
When the key is pressed, NP = 1 is set, and when the reference of the character string is canceled, NP = 0 is set. SC refers to a character string or the like, and indicates that the search character string is input. Therefore, SC = 1 when the reference character string is input, and SC = 0 when the reference of the character string or the like is canceled. The CMV becomes CMV = 1 when the centering mode (any one of the four types) is established, and CMV = 0 at the same time when the centering is released. TCNT becomes 1 when centering between tabs is specified, MCNT specifies centering between margins, PCNT specifies centering between specified positions, and WCNT specifies centering between words. Becomes 1.

【0024】図5はレジスタ群51の内部構造である。
レジスタPRTEPTは行バッファ52に格納されてい
る文字の最終点を示している。レジスタPRTEPTは
行バッフア52内に格納されている文字内での印字終了
点を示している。レジスタCRGPTは印字用紙の左マ
ージンからのキャリッジの位置を示し、左マージンから
のキャリッジの移動距離が格納される。レジスタDCR
GPTは単語毎印字,行毎印字等においてキャリッジは
文字キーの入力ではすぐには移動印字しない。従って仮
のキャリッジ位置を知り監視する必要がある。このとき
DCRGPTが用いられ、実際に移動すベき数量が格納
される。PITCHはPITCHキーを押下し文字の大
きさ即ち印字ピッチを指定したとき、各印字ピッチの情
報が格納される。MPU44は印字ピッチを知るときP
ITCHを参照すればよい。LNSPはPITCH同
様、現在の紙送り量即ちLINE SPACEキーの操
作状態を記憶する。RMCはR.M.CONTROLキ
ー,OPCNTはOP.CONTROLキーの状態を記
憶する。LM,RMはCRGPT等と同じ単位でその時
点の左マージンと右マージンの位置を記憶している。S
SW1およびSSW2は操作パネル上のSSW1,SS
W2の状態をそれぞれ記憶している。DLMは自動イン
デントモードのときに左マージンLMの退避レジスタで
ある。
FIG. 5 shows the internal structure of the register group 51.
Register PRTEPT indicates the end point of the character stored in row buffer 52. The register PRTEPT indicates the print end point within the character stored in the line buffer 52. The register CRGPT indicates the position of the carriage from the left margin of the print paper, and stores the movement distance of the carriage from the left margin. Register DCR
In GPT, word-by-word printing, line-by-line printing, etc., the carriage does not move and print immediately by inputting character keys. Therefore, it is necessary to know and monitor the temporary carriage position. At this time, DCRGPT is used to store the actual moving quantity. The PITCH stores information on each print pitch when the size of the character, that is, the print pitch is designated by pressing the PITCH key. When the MPU 44 knows the print pitch, P
See ITCH. Like the PITCH, the LNSP stores the current paper feed amount, that is, the operation state of the LINE SPACE key. RMC is R. M. CONTROL key, OPCNT is OP. The state of the CONTROL key is stored. The LM and RM store the positions of the left margin and right margin at that time in the same unit as CRGPT and the like. S
SW1 and SSW2 are SSW1 and SS on the operation panel
Each state of W2 is stored. The DLM is a save register of the left margin LM in the automatic indent mode.

【0025】TAB1よりTABnはその時点のタブス
トップの位置を記憶し次元はLM等と同様である。WO
RKは制御あるいは処理中に情報の一時記憶,情報の退
避等に用いられる。CPTは行バッファ52のある点を
指し、丁度、キャリッジが位置している文字に対応し、
訂正時等に使用する。即ち、1文字印字毎にその時の印
字文字種類、印字ピッチ等の状態を記憶させておき、訂
正必要時にこれをファーストインファーストアウトスタ
ックのように古い文字桁から順に若い方に向ってMPU
44が取り込み順に解読し、過去のキャリッジ移動状態
および印字用紙の送り状態を逆再現させることによりキ
ャリッジを過去に印字した行の最終文字位置に到達させ
ることができるものである。
From TAB1 to TABn, the position of the tab stop at that time is stored and the dimension is the same as that of LM or the like. WO
The RK is used for temporary storage of information, saving of information during control or processing. CPT points to a point in the line buffer 52, exactly corresponding to the character on which the carriage is located,
Used when making corrections. That is, the state of the print character type, print pitch, etc. at that time is stored for each character print, and when correction is required, this is changed from the old character digit toward the younger one in order from the old character digit like the first-in first-out stack.
By deciphering in the fetching order by 44 and reversely reproducing the past carriage movement state and print paper feed state, the carriage can reach the last character position of the line printed in the past.

【0026】LCは印字用紙の給送行数を格納する。LC stores the number of feeding lines of printing paper.

【0027】図6は行バッファ52の内部構造を示して
いる。行バッファ52の単位記憶に0〜nの番号を付け
ている。各単位記憶域のI,II,III番地には文字種類,
印字ピッチ,印字種類を各々記憶できる。これらの情報
は訂正、その他の場合に用いられる。I番地の文字種類
は図3のキーボード制御ユニット24より取り込む印字
文字情報であり、つまり文字キー情報である。また、こ
のキー入力時点のスライドスイッチ(図2SSW2)の
状態(レジスタ群51の中のSSW2)がIII番地の印
字の種類に対応する。また、図2PITCHの状態もレ
ジスタ群51の中のPITCHにあり、これがII番地に
印字ピッチとして記憶される。行バッファ52の長さは
単位行あたりの最大印字文字数よりも多く、例えば2行
分300文字を記憶できるような長さにしている。BA
CK TRACEキーの押下で、遡ってキャリッジを移
動させ左マージンにキャリッジが位置するとき、すなわ
ちCRGPT=LMであるとき、CPT=0でないの
で、前行の最終印字位置へキャリッジを移動させること
ができる。即ち、前行の最終印字位置は行バッファ52
に記憶されるキャリッジ移動命令,キャリッジ移動距
離,紙送り量により算出,逆再現できる。仮に、前行が
左マージンから空白桁を有して印字されたときでも、行
バッファ52に於いて前行の初めの印字文字の前の桁の
I番地に文字種類としてスペースに対応するものを記憶
し、II番地にはそのときの印字ピッチを、III番地には
印字種類として無印字の情報を記憶しているのでMPU
44がキー入力順とは逆順に解読することにより前行の
最終印字位置へキャリッジを移動させることができる。
FIG. 6 shows the internal structure of the row buffer 52. The unit memories of the row buffer 52 are numbered 0 to n. Character type at addresses I, II, and III of each unit storage area,
Print pitch and print type can be stored separately. This information is used for correction and other cases. The character type of the address I is print character information fetched from the keyboard control unit 24 of FIG. 3, that is, character key information. Further, the state of the slide switch (SSW2 in FIG. 2) (SSW2 in the register group 51) at the time of this key input corresponds to the printing type of the address III. Further, the state of PITCH in FIG. 2 is also in the PITCH in the register group 51, and this is stored in the address II as the print pitch. The length of the line buffer 52 is larger than the maximum number of print characters per unit line, and is set to a length capable of storing 300 characters for two lines, for example. BA
When the CK TRACE key is pressed, the carriage is moved backward and the carriage is positioned at the left margin, that is, when CRGPT = LM, CPT is not 0, so the carriage can be moved to the final print position of the preceding line. . That is, the last print position of the preceding line is the line buffer 52.
It can be calculated and inversely reproduced by the carriage movement command, carriage movement distance, and paper feed amount stored in. Even if the previous line was printed with a blank column from the left margin, the column buffer 52 will print the column before the first print character of the previous line in the line buffer 52.
The character type corresponding to the space is stored in the address I, the printing pitch at that time is stored in the address II, and the non-printing information is stored in the address III as the printing type.
The carriage can be moved to the final print position of the preceding line by decoding in the order reverse to the key input order by 44.

【0028】このようなシステム構成に於いて、制御シ
ーケンスは電子タイプライタに電源が投入された時点か
ら始まる。電源投入直後、図3の制御ユニット24,1
6,9L,49等のイニシャライズを行う。この後、図
3のレジスタ群51をすべてクリアし、行バッファ52
をクリアし、フラッグ群50をクリアする。この後、以
前の使用状態を再現するために図3の不揮発性メモリ5
7にレジスタ群51の全部の情報を保存させているので
これをレジスタ群51に呼び戻す。このとき51の各レ
ジスタの情報に応じて図2のPITCH,LINE S
PACE,R.M CONTROL,OPERATIN
G CONTのそれぞれのランプを再点灯し、またキャ
リッジインジケータランプの点灯も行なう。またフラッ
グKB2も補助メモリ57に記憶させているので同様に
してKB SELECTのランプも点灯できる。
In such a system configuration, the control sequence starts when the electronic typewriter is powered on. Immediately after the power is turned on, the control units 24 and 1 shown in FIG.
Initialize 6, 9L, 49, etc. After that, the register group 51 of FIG.
To clear the flag group 50. After this, in order to reproduce the previous usage state, the nonvolatile memory 5 of FIG.
Since all the information of the register group 51 is stored in the register 7, this is recalled to the register group 51. At this time, the PITCH and LINE S shown in FIG.
PACE, R.A. M CONTROL, OPERATIN
The G CONT lamps are turned on again, and the carriage indicator lamps are also turned on. Since the flag KB2 is also stored in the auxiliary memory 57, the KB SELECT lamp can be similarly turned on.

【0029】以上により何時電源がオフされても或いは
停電等でも電源オン後は電源オフ直前の状態を再現でき
る。次に何れかのキーが押下されるとキー判別シーケン
スに移る。つまり文字キーと制御キーとの区別がなされ
る。その判断はキー情報の値の大きさによってなされ
る。つまり図3のキーマトリックス88上で各々のキー
を布線する際、文字キーの値を連続させるようにし、ま
た制御キーの値も連続させるようにすれば、目と文字キ
ーと制御キーのグループの間に境界値が生ずる。従って
境界値とキー情報を比較すれば何れに属するか判断でき
る。判断結果が文字キーであるときは行バッファ52の
管理処理が行なわれる。なお、SPACEキー,RET
URNキーは図2のように文字キーに属させる。判断結
果が制御キーであれば何れの制御キーであるか調べら
れ、各制御キーに対応した制御シーケンスが実行され
る。
As described above, the state immediately before the power is turned off can be reproduced after the power is turned on even when the power is turned off or a power failure occurs. Next, when any key is pressed, the key determination sequence starts. That is, the character key and the control key are distinguished from each other. The judgment is made based on the size of the value of the key information. That is, when the respective keys are laid out on the key matrix 88 of FIG. 3, if the values of the character keys are made continuous and the values of the control keys are made continuous, the groups of the eyes, the character keys and the control keys are grouped. Boundary values occur between. Therefore, by comparing the boundary value with the key information, it can be determined to which one it belongs. When the determination result is the character key, the management process of the line buffer 52 is performed. In addition, SPACE key, RET
The URN key belongs to the character key as shown in FIG. If the determination result is a control key, it is checked which control key it is, and the control sequence corresponding to each control key is executed.

【0030】図7、図8が行バッファ処理の基本的な制
御シーケンスである。図7において図6に示す行バッフ
ァ52へ文字種類と印字ピッチ,印字種類を文字キー入
力により記憶させると、図5のレジスタLEPTを1単
位増加する。また。DCRGPTも1文字分増加する。
次に図5のレジスタOPCONTを参照しそれぞれ分岐
する。レジスタ群51のレジスタOPCONTの内容が
Cであれば、1文字毎印字であるのですぐに図8BFP
RTと称する印字処理に移り、また表示器94で逐次表
示される。ところがWあるいはLの場合、文字キーの種
類がSPACEかRETURNかが調ベられ、どちらで
もない一般文字キーでは印字はまだ実行せず、逐次表示
だけが行なわれる。今W即ち単語毎印字のときはRET
URNとSPACEどちらかのキーにより印字が開始さ
れ、L即ち行毎印字のときはRETURNキーのみで印
字を開始するようにしている。これにより一文字毎印字
及び表示単語毎表示及び印字,行毎表示及び印字を実現
している。
7 and 8 show the basic control sequence of the row buffer processing. In FIG. 7, when the character type, print pitch, and print type are stored in the line buffer 52 shown in FIG. 6 by character key input, the register LEPT in FIG. 5 is incremented by one unit. Also. DCRGPT is also increased by one character.
Next, referring to the register OPCONT of FIG. 5, each branch. If the content of the register OPCONT of the register group 51 is C, character-by-character printing is performed.
The process shifts to a printing process called RT and is sequentially displayed on the display 94. However, in the case of W or L, it is determined whether the type of character key is SPACE or RETURN, and printing is not executed yet with a general character key that is neither, only sequential display is performed. RET when printing W, that is, word by word
Printing is started by either the URN key or the SPACE key, and at the time of L, that is, line-by-line printing, only the RETURN key is used to start printing. This realizes character-by-character printing and display, word-by-word display and printing, and line-by-line display and printing.

【0031】もし行バッファ52の0〜nの記憶領域ま
で文字種類,印字ピッチ,印字種類が書き込まれた後、
新たな文字が入力されると行バッファ52全体を左へ3
度シフトさせLEPTとPRTEPTを1だけ減ずる。
この結果、行バッファ52中最左端0桁目にあった3種
の情報は除去され、n番目の情報域が空になる。従って
n番目の情報域に新たなn+1番目の文字種類,印字ピ
ッチ,印字種類を記憶させればよい。またSPACEキ
ー,RETURNキー押下のときもこれらに関連する情
報を図6の如く行バッファ52に逐次格納するので、こ
の行バッファ52に記憶されている情報であれば文字の
訂正は何時でも可能である。即ち前述したが文字種類情
報としてスペースがあるとき、その印字ピッチ情報,無
印字情報を記憶させ、同様リターンキーの場合もキャリ
ッジの移動量,用紙の送り量を記憶するため、如何なる
印字形態の場合であっても、正確に遡って訂正等が可能
となる。
After the character type, print pitch, and print type have been written to the storage areas 0 to n of the line buffer 52,
When a new character is entered, the entire line buffer 52 is moved to the left by 3
And LEPT and PRTEPT are decremented by 1.
As a result, the three types of information at the leftmost 0th digit in the row buffer 52 are removed, and the nth information area becomes empty. Therefore, the new n + 1th character type, print pitch, and print type may be stored in the nth information area. Further, when the SPACE key or RETURN key is pressed, the information related to them is sequentially stored in the line buffer 52 as shown in FIG. 6, so that the information stored in the line buffer 52 can be corrected at any time. is there. That is, as described above, when there is a space as the character type information, the printing pitch information and non-printing information are stored, and similarly in the case of the return key, the carriage movement amount and the paper feed amount are stored. Even in this case, it is possible to make a correct retroactive correction.

【0032】印字は図8に図示した印字処理制御シーケ
ンスBFPRTにより行われる。図8LEPT=PRT
EPT?でLEPTとPRTEPTを比較し一致しない
ときは文字印字を実行し、次にPRTEPTを1単位,
CRGPTを1文字分増加する。この操作者はLEPT
=PRTEPT?で一致するまで続けられる。つまりB
FPRTは行バッファ52の未印字分の処理を行なって
いる。当然ではあるが、この処理を終えたとき、PRT
EPTとLEPTとは等しく、CRGPTとDCRGP
Tとは等しくなる。
Printing is performed by the print processing control sequence BFPRT shown in FIG. 8LEPT = PRT
EPT? When LEPT and PRTEPT are compared with each other and if they do not match, character printing is executed.
Increase CRGPT by one character. This operator is LEPT
= PRTEPT? It continues until it agrees with. That is, B
The FPRT is processing the unprinted portion of the row buffer 52. Naturally, when this process is completed, PRT
EPT and LEPT are equal, CRGPT and DCRGP
Is equal to T.

【0033】次に文字列(文章)の登録とその参照表
示,印字の方法について説明する。
Next, a method of registering a character string (sentence) and displaying and displaying the reference will be described.

【0034】文字列ないし文章のメモリ登録時のキー操
作は図9のように行なわれる。
The key operation when registering a character string or a sentence in the memory is performed as shown in FIG.

【0035】OP.CONTROLキーを操作しSTO
REランプが点灯している状態にする。次にMEMOR
Yキーを押下すればMEMORYキーランプが点灯し、
文字列のメモリ登録の状態であることを操作者に知らせ
る。次に見出しとしてタイトル名を入力し表示器94で
その内容を全て表示しタイトル名入力が終るとRETU
RNキーを押下する。このとき、いま入力したタイトル
名を印字してキャリッジが復帰し、印字用紙を改行す
る。またこのとき同一タイトル名が他に存在するなら警
報を発生する。以後登録すべき文字列を入力して逐次表
示し、RETURNキーで文字列の印字及び登録を行な
う。MEMORYキーを押下するとタイトル名が文字列
(文章)に対応して登録され、MEMORYキーランプ
は消灯する。尚文字列入力中☆キーを入力するとメモリ
から文字列を呼び出し印字させる際の印字の一時停止指
示部となる。
OP. Operate the CONTROL key to STO
Make sure the RE lamp is on. Then MEMOR
If you press the Y key, the MEMORY key lamp will light up,
Notify the operator that the character string is in the memory registration state. Next, enter the title name as the heading, display all its contents on the display unit 94, and when the title name input is completed, RETU
Press the RN key. At this time, the title name just entered is printed, the carriage returns, and the printing paper is fed. Further, at this time, if another same title name exists, an alarm is issued. Thereafter, the character string to be registered is input and sequentially displayed, and the character string is printed and registered with the RETURN key. When the MEMORY key is pressed, the title name is registered in correspondence with the character string (text), and the MEMORY key lamp is turned off. When inputting the character string ☆ key, the character string is called from the memory and becomes a print pause instruction part when printing.

【0036】次に文字列(文章)の登録についてその動
作を図10により説明する。
Next, the operation of registering a character string (sentence) will be described with reference to FIG.

【0037】図10において図3のMPU44が最初の
MEMORYキーの押下を知ったときMEMORYキー
ランプを点灯し、その後、フラッグ群50のフラッグS
TRが調ベられ、文字列の登録(STR=1)あるいは
参照(STR=0)のいずれかを判断する。フラッグS
TRはOP.CONTROLをSTOREにすることで
セットされる。文字列の参照の場合、図12のMRDに
制御シーケンスを移す。文字列の登録の場合は次のKE
Y INT即ちキー待ちの状態となる。このあとMEM
ORYキーもRETURNキーもまだ押下されていない
から次に進み、登録のため、文字キーよりタイトル名入
力を行なうと前述図7の行バッファ処理ルーチンLBF
STR即ち行バッファ52に1文字毎に格納し、また表
示器94で逐次表示する動作が行なわれる。タイトル名
の入力が終ると図9に示すようにRETURNキーが押
され、図10ではRETURN?でYESに進む。図に
示すようにRETURNキーの押下によりフラッグTR
を調ベる。初期状態においてはフラッグTRはリセット
されているから印字処理ルーチンBFPRTに進み、タ
イトル名が印字される。その後フラッグTRを1にセッ
トし、行バッファ52内のタイトル名をWORKレジス
タに退避させ、WORKレジスタのタイトル名と文章メ
モリ54内の全てのタイトル名がMPU44で比較され
タイトル名チェックが行なわれる。
In FIG. 10, when the MPU 44 of FIG. 3 learns that the MEMORY key is pressed for the first time, the MEMORY key lamp is turned on, and then the flag S of the flag group 50 is set.
TR is checked, and it is determined whether the character string is registered (STR = 1) or referenced (STR = 0). Flag S
TR is OP. It is set by setting CONTROL to STORE. When referring to a character string, the control sequence is transferred to the MRD of FIG. When registering a character string, the next KE
Y INT, that is, a state of waiting for keys. After this MEM
Since neither the ORY key nor the RETURN key has been pressed yet, the process proceeds to the next step. When the title name is input by the character key for registration, the line buffer processing routine LBF in FIG.
The operation of storing each character in the STR, that is, the line buffer 52, and displaying the characters sequentially on the display 94 is performed. After inputting the title name, the RETURN key is pressed as shown in FIG. 9, and in FIG. 10, RETURN? Then proceed to YES. Press the RETURN key as shown in the figure
To study. Since the flag TR is reset in the initial state, the process proceeds to the print processing routine BFPRT, and the title name is printed. After that, the flag TR is set to 1, the title name in the row buffer 52 is saved in the WORK register, the title name in the WORK register and all the title names in the text memory 54 are compared by the MPU 44, and the title name is checked.

【0038】もし同一タイトル名が既に文章メモリ54
に登録されていればエラー音を42で発して警告する。
またMEMORYランプも消灯する。
If the same title name has already been written in the text memory 54,
If it is registered in, an error sound is emitted at 42 to warn.
The MEMORY lamp is also turned off.

【0039】同一タイトル名がなければ次の文字列(文
章)登録のためのキー待ちKEYINTに入って待機す
る。行バッファ52からWORKレジスタにタイトル名
を退避させたとき行バッファ52内のタイトル名はクリ
アされる。しかし今度はWORKレジスタのタイトル名
が表示器制御ユニット内の表示バッファに送られるので
表示器94のタイトル名の表示は持続される。
If there is no same title name, the key waiting key for registering the next character string (text) is entered and waits. When the title name is saved from the row buffer 52 to the WORK register, the title name in the row buffer 52 is cleared. However, this time, the title name of the WORK register is sent to the display buffer in the display unit control unit, so that the display of the title name of the display unit 94 is continued.

【0040】またRETURNキーの押下によりタイト
ル名が印字された印字用紙は1行給送されると共にキャ
リッジは左マージン位置に復帰する。
By pressing the RETURN key, the printing paper on which the title name is printed is fed by one line and the carriage returns to the left margin position.

【0041】このときキャリッジ復帰命令、左端基準位
置からのキャリッジ移動距離、そのときの紙送り量を図
6の如くキー操作順に行バッファ52に格納する。
At this time, the carriage return command, the carriage movement distance from the left end reference position, and the paper feed amount at that time are stored in the row buffer 52 in the order of key operation as shown in FIG.

【0042】またSPACEキーを用いてキャリッジを
右空送りをしたときもスペース,印字ピッチ,印字種類
(無印字)情報を図6のように格納する。これらの印字
に関運した情報はタイトル名,文字列(文章)情報と共
にWORKレジスタや文章メモリ54に一連的に移動す
る。またこれを呼出して表示や印字を行なうときは上記
関連情報は除かれて文字情報のみが表示または印字され
る。
Also, when the carriage is fed to the right by using the SPACE key, the space, print pitch, and print type (non-print) information are stored as shown in FIG. The information concerning the printing is moved to the WORK register and the text memory 54 in series with the title name and the character string (text) information. Further, when this is called to display or print, the related information is excluded and only the character information is displayed or printed.

【0043】登録のため文字列(文章)を入力すると文
字?でYESに進み、図7のLBFSTRで文字列が行
バッファ52の先頭桁から順に格納され、表示器94で
逐次表示される。1つの文字列(文章)入力が終わり、
RETURNキーを押すと図10フラッグTRは、今度
は1にセットされているから行バッファ52内の文字列
(文章)が文章メモリ54に登録され、またLBFST
Rに入り、図7の文字情報=RETURN?でYESに
進み、BFPRTで文字列(文章)が印字される。
When a character string (sentence) is entered for registration, the character? Then, the process proceeds to YES, the character string is stored in order from the first digit of the row buffer 52 in the LBFSTR of FIG. 7, and is sequentially displayed on the display 94. Input of one character string (sentence) is over,
When the RETURN key is pressed, the flag TR in FIG. 10 is set to 1 this time, so the character string (sentence) in the line buffer 52 is registered in the sentence memory 54, and LBFST is also used.
Enter R, character information in FIG. 7 = RETURN? Then, the process proceeds to YES, and the character string (text) is printed on the BFPRT.

【0044】次の文字列登録は上記動作のくり返しで行
なわれる。この間行バッファ52の内容はクリアされ
ず、オーバフローしたとき始めて先頭桁部分から消失す
る。これは前述のように訂正等のときに有用である。
The next character string registration is performed by repeating the above operation. During this time, the contents of the row buffer 52 are not cleared, and when the overflow occurs, the contents disappear from the first digit for the first time. This is useful for correction and the like as described above.

【0045】文字列(文章)登録の終了時にMEMOR
Yキーを押すと図10のように文章メモリ54に今回登
録した文字列(文章)に対応させてタイトル名を登録す
る。MEMORYランプは消灯し、フラッグSTR,T
Rをリセットする。
At the end of character string (sentence) registration, MEMOR
When the Y key is pressed, the title name is registered in the text memory 54 in correspondence with the character string (text) registered this time, as shown in FIG. The MEMORY lamp goes out and the flags STR, T
Reset R.

【0046】次に文字列の参照表示および参照印字のキ
ー操作方法を図11に示す。
Next, FIG. 11 shows a key operation method for reference display and reference printing of a character string.

【0047】OP.CONTROLキーを操作しSTO
REランプが点灯していないようにすることから始ま
る。MEMORYキーを押下する。このときMEMOR
Yキーランプは点灯し、操作者に文字列または文章の参
照表示および参照印字の操作が開始され得ることを知ら
せる。文字列の参照表示か文字列の参照印字かの分岐は
オペレータが選択する。すなわち参照表示の場合NON
PRTキーを押下する。NONPRTキーの押下でNO
NPRTキーランプが点灯し、操作者に対し明確に文字
列の参照表示状態に入ったことを示す。
OP. Operate the CONTROL key to STO
It starts with the RE lamp not lit. Press the MEMORY key. At this time MEMOR
The Y key lamp lights up to inform the operator that the operation of reference display and reference printing of a character string or a sentence can be started. The operator selects whether the reference display of the character string or the reference print of the character string is branched. That is, in case of reference display
Press the PRT key. NO by pressing the NONPRT key
The NPRT key lamp lights up, indicating that the operator has clearly entered the character string reference display state.

【0048】参照表示状態に入った段階で最初に行なう
操作はタイトル名の入力である。入力するタイトル名は
登録時で入力したタイトル名と同一でなければならない
ことは当然である。この後、オペレータは当該文章中の
特定文字列から参照表示を行なうのであれば☆キーを押
下し、続いて特定文字列を入力し、RETURNキーを
押下する。また当該文章の先頭から参照表示させるので
あればタイトル名入力に続いてRETURNキーを押下
すればよい。
The first operation performed at the stage of entering the reference display state is input of a title name. It goes without saying that the title name entered must be the same as the title name entered during registration. After that, the operator presses the star key if reference display is to be performed from the specific character string in the sentence, then inputs the specific character string, and presses the RETURN key. Further, if the reference display is performed from the beginning of the sentence, the RETURN key may be pressed after inputting the title name.

【0049】RETURNキーが押下されると文章の先
頭から例えば20文字の文字列を表示する。このとき、
←キーあるいは→キーの操作により表示器94のカーソ
ル位置を単語単位でシフトすることができ、同時にBA
CK SPACEキーおよび
When the RETURN key is pressed, a character string of, for example, 20 characters is displayed from the beginning of the sentence. At this time,
By operating the ← key or → key, the cursor position of the display unit 94 can be shifted word by word, and at the same time, the BA
CK SPACE key and

【0050】[0050]

【外2】 [Outside 2]

【0051】等を用いて削除,挿入等が可能となる。参
照表示を終了したい場合はMEMORYキーを押下すれ
ばよい。またこの文字列参照表示を行ない、当該文字列
のすべてを消去したい場合は文字列が表示器94に表示
されている状態でCLRキーを押下する。MEMORY
キーあるいはCLRキーを押下した時点でNONPRT
キーランプおよびMEMORYキーランプが消灯する。
It is possible to delete, insert, etc. by using the etc. To end the reference display, the MEMORY key may be pressed. When the character string reference display is performed and all of the character string is desired to be erased, the CLR key is pressed while the character string is displayed on the display 94. MEMORY
Key or CLR key is pressed, NONPRT
The key lamp and MEMORY key lamp go out.

【0052】次に参照印字を選択する状態を説明する。
印字の形式は少なくとも3種あり、第一種はタイトル名
なしで、当該タイトル名に対応する文字列(文章)の全
てを印字するもの、第二種はタイトル名付きで、当該タ
イトル名に対応する文字列(文章)の全てを印字するも
の、第三種はタイトル名付きで当該タイトル名に対応す
る文字列(文章)2行のみを印字するものである。これ
らの指示はタイトル名の入力のあとに「/0」,「/
1」,「/2」を入力し、RETURNキーを押下すれ
ばよい。当然ではあるが、第一種の指示で「/0」は省
略してもかまわない。RETURNキーを押下した直後
より印字を開始する。前述したように文字列登録時に☆
キーを入力しておけば、その場所まで印字した段階で印
字実行を一時停止できる。他に印字実行中☆キーを押下
することでも、操作者は任意に印字実行を一時停止する
ことができる。尚、実行の再開は再び☆キーを押下すれ
ばよい。あるタイトル名に対応する文字列または文章の
印字終了後、同一内容の印字を再度行なうとき、単にR
ETURNキーを押下すればよい。また第三種のタイト
ル名を入力せず「/」,「2」を直接押せば、登録タイ
トル名全てが2行文章付で印字される。本モードを終了
するにはMEMORYキーを押下する。このときMEM
ORYキーランプは消灯し、操作者にメモリ操作を終了
したことを示す。次に上述のキー操作による内部動作を
説明する。
Next, a state in which the reference print is selected will be described.
There are at least three types of printing formats. The first type prints the entire character string (sentence) corresponding to the title name without the title name, and the second type has the title name and corresponds to the title name. The third type prints only two lines of the character string (text) corresponding to the title name with the title name. For these instructions, enter "/ 0", "/" after entering the title name.
Input "1" and "/ 2" and press the RETURN key. As a matter of course, "/ 0" may be omitted in the first type of instruction. Printing starts immediately after pressing the RETURN key. As mentioned above, when registering a character string ☆
If you enter the key, printing can be paused at the point when printing is done up to that location. In addition, by pressing the ☆ key during printing execution, the operator can temporarily suspend printing execution. To resume execution, press the star key again. After printing the character string or sentence corresponding to a certain title name, when printing the same content again, simply use R
All you have to do is press the ETURN key. Also, if you directly press "/" or "2" without inputting the third type of title name, all registered title names are printed with two lines of text. To end this mode, press the MEMORY key. At this time MEM
The ORY key lamp goes off, indicating to the operator that the memory operation has been completed. Next, the internal operation by the above key operation will be described.

【0053】図10でフラッグSTR=0のとき図12
MRDに制御シーケンスが移ることは前に述ベた。MR
Dの最初は図10の場合と同様、キー待ちの状態KEY
INTである。この後押下されたキーの種類が調ベら
れる。
FIG. 12 when the flag STR = 0 in FIG.
The transfer of the control sequence to the MRD has been described above. MR
At the beginning of D, the key waiting state is KEY, as in the case of FIG.
It is INT. After that, the type of the pressed key is adjusted.

【0054】図11に示すように文字列または文章の参
照を表示器94で行なうか印字装置41で行なうかの決
定をオペレータが行なう。
As shown in FIG. 11, the operator determines whether the character string or the text is referred to by the display device 94 or the printing device 41.

【0055】即ち次にNONPRTキーを押せば表示器
94を用いて文章メモリ54に登録しておいた文字列,
文章等の参照をタイトル名入力により行なう。
That is, when the NONPRT key is pressed next, the character string registered in the text memory 54 using the display 94,
Input text such as text to refer to the title.

【0056】NONPRTキーを押さないでタイトル名
入力を行なえば印字装置41の印字用紙上に文字列,文
章等を印字させて参照する。これらにより登録しておい
た文字列,文章等の内容を再現できるので、当面の文書
作成に使用可能か否かを速やかに判断できる。また一部
訂正等も表示器94上で容易に行なうこともできる。
If a title name is input without pressing the NONPT key, character strings, sentences, etc. are printed on the printing paper of the printing device 41 for reference. Since the contents of the registered character string, sentence, etc. can be reproduced by these, it can be promptly judged whether or not it can be used for the current document creation. Further, some corrections can be easily performed on the display 94.

【0057】特に文章参照の際、容量に制約がある表示
器では、オペレータが全文章を覚えにくいのに対し、全
文章を印字させておけば、その更なる校正等にも極めて
好便である。今、表示器94を用いて登録文字列(文
章)を参照表示させるためNONPRTキーを押す。こ
れによりフラグNPを1にセットする。
Particularly when referring to a text, it is difficult for the operator to remember the whole text with a display device having a limited capacity. However, if the whole text is printed, it is very convenient for further proofreading. . Now, in order to display the registered character string (sentence) on the display 94, the NONPT key is pressed. As a result, the flag NP is set to 1.

【0058】次に参照したい文字列(文章)のタイトル
名例えば「NO3」や「NEW YEAR’S CAR
D」等をキーボード10から入力する。
Next, the title name of the character string (sentence) to be referred to, for example, "NO3" or "NEW YEAR'S CAR
"D" or the like is input from the keyboard 10.

【0059】タイトル名入力が行なわれると前述の行バ
ッファ処理ルーチンLBFSTRに移り、図7の如くタ
イトル名が行バッファ52に格納され、また表示器94
でタイトル名が表示される。
When the title name is input, the process moves to the line buffer processing routine LBFSTR described above, the title name is stored in the line buffer 52 as shown in FIG.
The title name is displayed with.

【0060】これにより参照すべき文字列(文章)のタ
イトル名選択に誤りがないかどうかを確認し、よければ
RETURNキーを押す。
As a result, it is confirmed whether or not there is an error in selecting the title name of the character string (sentence) to be referred to, and if OK, the RETURN key is pressed.

【0061】このときフラグTRを調ベる。初期状態で
はTRは0にリセットされているから、TR=1?の判
別ではNOに進み、TRを1にセットする。
At this time, the flag TR is checked. Since TR is reset to 0 in the initial state, TR = 1? In the determination of No, the process proceeds to NO and TR is set to 1.

【0062】次に行バッファ52に格納され、表示器9
4に表示されていたタイトル名をレジスタ群51のWO
RKレジスタに退避させて持続表示を行ないかつ行バッ
ファ52をクリアする。このときフラグNPはRETU
RNキーにより1にセットされているから表示器94に
当該タイトル名に対応した文字列(文章)を表示させ
る。これはWORKレジスタに格納されたタイトル名と
文章メモリ54中のタイトル名をMPU44が比較して
行なう。表示器94は例えば20文字分の表示容量を有
し、当該目的に使用可能な文字列(文章)か否かのおよ
その見当をつけることができる。また表示器94にタイ
トル名が表示されているとき、その表示されているタイ
トル名に対応する文字列(文章)の全てを消去したいと
きはCLRキーを押す。このとき図12のCLR?でY
ESに進み、またRETURNキー押下によりフラッグ
TRは1にセットされているからTR=1?でYESに
進み、表示されているタイトル名に対応する文章メモリ
54のタイトル名及び文字列(文章)を全てクリアす
る。
Next, the data is stored in the row buffer 52, and the display 9
The title name displayed in No. 4 is changed to WO in the register group 51.
The data is saved in the RK register for continuous display and the row buffer 52 is cleared. At this time, the flag NP is RETU
Since it is set to 1 by the RN key, the display 94 displays the character string (sentence) corresponding to the title name. This is done by the MPU 44 comparing the title name stored in the WORK register with the title name in the text memory 54. The display 94 has a display capacity of, for example, 20 characters, and can roughly estimate whether the character string (sentence) can be used for the purpose. When the title name is displayed on the display unit 94, if the user wants to erase all the character strings (sentences) corresponding to the displayed title name, the CLR key is pressed. At this time, CLR? And Y
Since the flag TR is set to 1 by pressing the RETURN key after proceeding to ES, TR = 1? Then, the process proceeds to YES, and the title name and the character string (sentence) of the sentence memory 54 corresponding to the displayed title name are all cleared.

【0063】また表示器94でタイトル名や文字列(文
章)を参照表示中に←キーや→キーを利用して表示文字
列を単語単位で消去したり、訂正することもできる。ま
たタイトル名を入力して表示させた後、当該文字列(文
章)の最初からのみならず文字列(文章)の途中から参
照表示を開始させることもできる。
It is also possible to erase or correct the displayed character string in word units by using the ← key or → key while the title name or the character string (sentence) is being displayed on the display 94. After the title name is input and displayed, the reference display can be started not only from the beginning of the character string (sentence) but also in the middle of the character string (sentence).

【0064】このときオペレータはまず☆キーを押し、
フラッグTRを調ベる。このときRETURNキーは押
されていないからTR=0であり、TRを1にセット
後、さらにフラグSCも1にセットする。その後表示さ
れているタイトル名をWORKレジスタに退避させ、行
バッファ52をクリアする。しかし退避したWORKレ
ジスタによってタイトル名表示は持続される。その後当
該文字列(文章)の中途からのサーチのためサーチ用の
文字列の入力を始めると前例のようにLBFSTRによ
り行バッファ52に格納され、また表示器94ではタイ
トル名に代ってサーチ用文字列が表示される。RETU
RNキーが押されるとフラッグTRが調ベられ、☆キー
により1にセットされているからTR=1?でYESに
進み、またフラグSCも1にセットされているからSC
=1?でYESに進み、行バッファ52に格納されてい
たサーチ用文字列をWORKレジスタに退避させて表示
を持続させる。NONPRTキーによりフラッグNPは
1にセットされているからYESに進み、当該文字列
(文章)の途中の文字列(文章)から以下の文字列(文
章)を表示器94に表示させる。
At this time, the operator first presses the ☆ key,
Check the flag TR. At this time, since the RETURN key is not pressed, TR = 0, and after TR is set to 1, flag SC is also set to 1. After that, the displayed title name is saved in the WORK register and the row buffer 52 is cleared. However, the title name display is maintained by the saved WORK register. After that, when the input of the search character string is started for the search from the middle of the character string (sentence), it is stored in the line buffer 52 by the LBFSTR as in the previous example, and the display 94 replaces the title name for the search. The character string is displayed. RETU
When the RN key is pressed, the flag TR is adjusted, and it is set to 1 by the ☆ key, so TR = 1? And proceed to YES, and because the flag SC is also set to 1, SC
= 1? Then, the process proceeds to YES, and the search character string stored in the row buffer 52 is saved in the WORK register to continue the display. Since the flag NP is set to 1 by the NONPRT key, the process proceeds to YES to display the following character string (sentence) on the display unit 94 from the character string (sentence) in the middle of the character string (sentence).

【0065】WORKレジスタに格納されたサーチ用文
字列を例えば「NEW」とすると文章メモリ54中の当
該文字列(文章)の最初から「NEW」で始まる文字列
に一致する箇所がMPU44で探し出され、そこから以
下の文字列(文章)が表示される。これにより目的の箇
所をスピーディに参照することができる。引き続き同じ
文字列「NEW」で始まる他の部分からの中途表示させ
たいときは再び☆キーを押すとフラグTR=1,SC=
1であるから共にYESに進み、フラグNPを調べ、1
であるから文字列(文章)中の他の「NEW」で始まる
文字列から以下の文字列(文章)が表示される。また上
記のことは印字装置41を用いても可能である。それに
はNONPRTキーを押さずにタイトル名を入力する。
タイトル名は表示器94に表示され、その入力後☆キー
を押す。
When the search character string stored in the WORK register is, for example, "NEW", the MPU 44 finds a portion of the character string (sentence) in the sentence memory 54 that matches the character string beginning with "NEW". The following character string (sentence) is displayed from there. This makes it possible to speedily refer to the target location. If you want to display halfway from another part that starts with the same character string "NEW", press the star key again and the flags TR = 1, SC =
Since it is 1, both proceed to YES, check the flag NP, and 1
Therefore, the following character string (sentence) is displayed from the character string beginning with "NEW" in the character string (sentence). The above can also be achieved by using the printing device 41. To do this, enter the title name without pressing the NONPRT key.
The title name is displayed on the display unit 94, and after inputting it, the star key is pressed.

【0066】前例同様フラグTR,SCを1にセット
し、行バッファ52内のタイトル名をWORKレジスタ
に退避かつ表示させ、その後サーチ用文字列を入力する
と表示器上のタイトル名が消えて文字列が表示され、R
ETURNキーを押すとフラグTR=1,SC=1であ
るからサーチ用文字列をWORKレジスタに退避,表示
させる。このときNONPRTキーは押されていないか
らフラグNP=0でNOに進み、入力したタイトル名に
対応する文字列(文章)中、サーチ用文字列以下からの
文字列(文章)を印字装置41で印字させる。この印字
中、サーチ用文字列は表示器94で表示され続けるの
で、もし選択ミスを発見したとき☆キーで直ちに印字を
中止できる。また単に印字装置41により登録文字列
(文章)の参照を行なうときは、オペレータは前述の三
種の印字形式を選択できる。
As in the previous example, the flags TR and SC are set to 1, the title name in the row buffer 52 is saved and displayed in the WORK register, and when the search character string is input thereafter, the title name on the display disappears and the character string is displayed. Is displayed and R
When the ETURN key is pressed, since the flags TR = 1 and SC = 1, the search character string is saved and displayed in the WORK register. At this time, since the NONPRT key is not pressed, the process proceeds to NO with the flag NP = 0, and the printing device 41 prints a character string (sentence) from the search character string or less in the character string (sentence) corresponding to the input title name. Print it. Since the search character string continues to be displayed on the display 94 during this printing, if a selection mistake is found, the printing can be immediately stopped by pressing the star key. Further, when the registered character string (sentence) is simply referred to by the printing device 41, the operator can select the above-mentioned three types of printing formats.

【0067】即ち第一種のタイトル名なしで当該タイト
ル名に対応する文字列(文章)全てを印字する場合であ
る。
That is, this is a case where the entire character string (sentence) corresponding to the title name is printed without the title name of the first type.

【0068】このときはタイトル名をキーボード10か
ら入力後「/」,「0」を押した後、RETURNキー
を押す。前例のようにフラグTRは始め0であるからN
Oに進み、フラグTRを1にセット後、タイトル名をW
ORKレジスタに退避させる。今はフラグNPはもちろ
ん押されていないからNOに進み、タイトル名入力後の
「/」,「0」の情報をMPU44が判別したら印字用
紙上にタイトル名なしで当該タイトル名に対応する文字
列(文章)及び印字関連情報の全てを文章メモリ54か
ら行バッファ52に送出して印字する。このとき前述の
ようにスペース,キャリッジ復帰,印字ピッチ,紙送り
量等の情報が文字登録時に文字情報と共に文章メモリ5
4に登録していたため、登録時のフォーマットと全く同
一のフォーマットを再現できる。
In this case, after inputting the title name from the keyboard 10 and pressing "/" and "0", the RETURN key is pressed. As in the previous example, the flag TR is 0 at the beginning, so N
Go to O, set the flag TR to 1, and then set the title name to W
Save to ORK register. Since the flag NP is not pressed now, of course, the process proceeds to NO, and when the MPU 44 determines the information of "/" and "0" after the title name is input, the character string corresponding to the title name without the title name on the printing paper. All (text) and print-related information are sent from the text memory 54 to the line buffer 52 and printed. At this time, as described above, information such as the space, carriage return, print pitch, paper feed amount, and the like is stored in the text memory 5 together with the character information at the time of character registration.
Since it was registered in No. 4, it is possible to reproduce the same format as the format at the time of registration.

【0069】これによりこの登録文字列(文章)は当面
の仕事にすぐ用いることができる。
As a result, this registered character string (sentence) can be immediately used for the work at hand.

【0070】またこのタイトル名なしの印字中にタイト
ル名は表示器94で表示され続けているので、タイトル
名の選択ミスやキー入力ミスを発見したときは☆キーを
押して印字を中断すれば良い。これにより印字時間や印
字用紙を無駄にせず極めて好ましい。またRETURN
キーを所要回数押せば何枚でもコピーができる。
Further, since the title name is continuously displayed on the display unit 94 during the printing without the title name, if a mistake in selecting the title name or a key input mistake is found, the * key may be pressed to interrupt the printing. . This is extremely preferable because the printing time and the printing paper are not wasted. See also RETURN
You can make as many copies as you like by pressing the key the required number of times.

【0071】第2種,第3種の印字は前例同様にタイト
ル名入力後の「/」「1」,「/」「2」の入力をMP
U44が検出,判別し、タイトル名付けの全文字列や2
行のみを選択的に印字させることができる。このときも
タイトル名は表示され続ける。またこの第1種,第2種
の印字でも、登録のとき適当な区切り目で☆キーを押し
ておけば、印字の際そこまで印字したらその後の印字は
自動的に停止される。
As for the second and third types of printing, MP input of "/""1" and "/""2" after title name input is performed as in the previous example.
U44 detects and discriminates and uses all character strings for title naming and 2
Only lines can be selectively printed. At this time, the title name continues to be displayed. Also in the first and second types of printing, if the * key is pressed at an appropriate break at the time of registration, when printing is performed up to that point, subsequent printing is automatically stopped.

【0072】処理の終了はMEMORYキー押下により
行なわれる。これによりMEMORYランプやNONP
RTランプが消灯する。また第3種でタイトル名を入力
しなければ、RETURNキーを押下してタイトル名を
WORKレジスタに退避させるとき、MPU44がタイ
トル名零を検出,判別し、文章メモリ54に登録されて
いた全てのタイトル名とそれらに対応した文字列(文
章)2行のみが各タイトル名に付随して印字されるの
で、現在の登録状況をスピーディに一覧,チェックがで
き極めて好ましい。文字列(文章)の量はスラッシュキ
ー「/」の次の数字キーにより適宜選択できる。
The process is terminated by pressing the MEMORY key. This enables MEMORY lamps and NONP
The RT lamp goes out. If the title name is not input in the third type, when the RETURN key is pressed to save the title name in the WORK register, the MPU 44 detects and determines the title name zero, and all the contents registered in the text memory 54 are detected. Since only the title names and two lines of character strings (sentences) corresponding to them are printed in association with each title name, the current registration status can be quickly listed and checked, which is extremely preferable. The amount of the character string (sentence) can be appropriately selected by the numeral key next to the slash key "/".

【0073】次にページフォーマットの登録及び呼出し
を説明する。例えば図13に示すように印字用紙Pのエ
ントリポイントが行毎に異なっている場合でも、これら
すべてのエントリポイントEP1〜EP11を登録し、
印字及び紙送り時に自動的にエントリポイントへキャリ
ッジが移動できれば便利である。このような機能を満足
するために本例では更にページフォーマットの登録機能
と呼出し機能を備えている。
Next, registration and calling of the page format will be described. For example, as shown in FIG. 13, even when the entry points of the printing paper P are different for each line, all of these entry points EP1 to EP11 are registered,
It would be convenient if the carriage could be automatically moved to the entry point during printing and paper feeding. In order to satisfy such a function, in this example, a page format registration function and a call function are further provided.

【0074】ページフォーマットの登録は図14に示す
ように、最初の操作はOP.CONTROLキーを操作
し、STOREランプが点灯するようにする。次にFO
RMATキーを押下し、ページフォーマット登録の開始
を宣言する。このときFORMATキーランプが点灯
し、FORMAT関係の登録を示す。次にページフォー
マットに関するタイトル名を入力する。ページフォーマ
ットのタイトル名は英字で始まらなければならない。す
なわち後述のタブストップ位置登録時のタイトル名と区
別するためである。タイトル名の入力の区切はRETU
RNキーの押下である。このあとタイトル名を印字し、
印字用紙が1行給送され入力されたタイトル名を受け付
けたことを示す。しかし、前例同様同一タイトル名が他
に登録されていれば、警告し、受け付けない。まずオペ
レータは印字用紙の第1行のエントリポイントへキャリ
ッジをSPACEキー等により移動させ、☆キーを押下
し、エントリポイントを指示する。このようにして1行
内の入力をすべて終了したならRETURNキーを押下
し、1行内の全てのエントリポイントの記憶を指示し、
以後第2〜第n行(図13の例ではn=6)までを繰り
返し、ページフォーマットの記憶が終了したらFORM
ATキーを押して登録し、FORMATキーランプを消
灯し、終了を受けつけたことをオペレータに示す。なお
図13でエントリポイントEP10からEP11の間は
1行空白行を設定しているが、このときはEP10設定
後のRETURNキー続いて☆キーなしでRETURN
キーを押せば良い。この登録しておいたページフォーマ
ットの呼び出しの操作手順を図15に示す。まずOP.
CONTROLキーを操作しSTOREランプが点灯し
ないようにする。続いてFORMATキーを押下する。
このときぺ−ジフォーマット登録時と同様FORMAT
キーランプは点灯する。続いてタイトル名を入力しRE
TURNキーを押下してタイトル名入力を締めくくる。
この時点で登録されているページフォーマットは呼び出
されるので☆キーを押下する毎にキャリッジは次のタブ
ストップ位置へ移動する。従って、☆キーに続いて印字
すべき文字列を入力し、これをくり返すことにより、図
13に示すような形式の文書を何度も作成することがで
きる。終了する場合、FORMATキーを押下すればよ
い。このときFORMATキーランプは消灯する。
The page format is registered as shown in FIG. 14, and the first operation is OP. Operate the CONTROL key so that the STORE lamp lights up. Next FO
Press the RMAT key to declare the start of page format registration. At this time, the FORMAT key lamp is turned on to indicate that the FORM-related registration is made. Next, enter a title for the page format. Page format title names must begin with a letter. That is, this is to distinguish it from the title name at the time of registering the tab stop position described later. The title delimiter is RETU
Depressing the RN key. After this, print the title name,
Indicates that one line of printing paper has been fed and the input title name has been accepted. However, as in the previous example, if the same title name is registered elsewhere, a warning is given and the request is not accepted. First, the operator moves the carriage to the entry point on the first line of the printing paper with the SPACE key or the like, and presses the star key to indicate the entry point. When all the input in one line is completed in this way, press the RETURN key to instruct to store all the entry points in one line.
After that, the second to nth rows (n = 6 in the example of FIG. 13) are repeated, and when the storage of the page format is completed, FORM
Press the AT key to register, turn off the FORMAT key lamp, and indicate to the operator that the end has been accepted. Note that one blank line is set between the entry points EP10 to EP11 in FIG. 13, but at this time, the RETURN key after setting EP10 is followed by the RETURN key without the ☆ key.
Just press a key. FIG. 15 shows an operation procedure for calling the registered page format. First, OP.
Operate the CONTROL key so that the STORE lamp does not light. Then, press the FORMAT key.
At this time, the format is the same as when the page format was registered.
The key lamp lights up. Then enter the title name and click RE
Press the TURN key to finish the title name input.
The page format registered at this point is called, so the carriage moves to the next tab stop position each time the * key is pressed. Therefore, by inputting the character string to be printed after the star key and repeating this, it is possible to create a document of the format as shown in FIG. 13 many times. When finished, press the FORMAT key. At this time, the FORMAT key lamp is turned off.

【0075】次にタブ群の登録と呼出しについて述べ
る。ある書式、例えば図13において1つ以上のタブス
トップの位置EP6,9及びEP7,10を定めてあっ
たとき、他の1行のためにタブストップを改めて定める
なら、先に定めた、ある1行に対するタブストップはク
リアされ無効になる。従って、現時点に於いて定められ
ているタブストップ位置を保存したい場合はその1行内
のタブストップ位置を登録し、再び呼び出す機能は有用
である。図16はタブストップ位置の登録手順を示して
いる。まずOP.CONTROLをSTOREに設定
し、FORMATキーを押した後、特定のタイトル名を
入力する。ここで同一のタイトル名が既に登録されてい
れば前例同様警告し、受け付けない。ただし、このタイ
トル名は数字で始まらなければならない。タイトル名入
力後、RETURNキーを押すと、先にSPACEキ
ー,SETキー等によりレジスタTAB1〜TABnに
記憶されていたタブストップ位置情報が文章メモリ54
に登録される。この呼び出し手順は図17に示されてい
る。OP.CONTROLをSTOREに設定し、FO
RMATキーの次に当該登録タブ群のタイトル名を入力
し、RETURNキーの次に☆キーを押すと、キャリッ
ジは登録されていた最初のタブストップ位置に自動セッ
トされる。
Next, registration and calling of the tab group will be described. When one or more tab stop positions EP6, 9 and EP7, 10 are defined in a certain format, for example, in FIG. 13, if the tab stop is newly defined for another line, the previously defined one Tab stops for lines are cleared and disabled. Therefore, when it is desired to save the tab stop position defined at the present time, the function of registering the tab stop position in one line and calling it again is useful. FIG. 16 shows the procedure for registering the tab stop position. First, OP. Set CONTROL to STORE, press the FORMAT key, then enter a specific title name. If the same title name has already been registered here, a warning is given as in the previous example, and it is not accepted. However, this title name must start with a number. When the RETURN key is pressed after inputting the title name, the tab stop position information previously stored in the registers TAB1 to TABn by the SPACE key, the SET key, etc. is transferred to the text memory 54.
Be registered with. This calling procedure is shown in FIG. OP. Set CONTROL to STORE and FO
When the title name of the registered tab group is input next to the RMAT key and the RETURN key is pressed next to the star key, the carriage is automatically set to the first registered tab stop position.

【0076】上述のキー操作による動作説明を以下に行
う。
The operation of the above key operation will be described below.

【0077】MPU44がFORMATキーの押下を知
ったとき、制御シーケンスは図18のFORMATへ移
る。まず印字用紙の行数を計数するラインカウンタLC
をクリアし、次にフラッグSTRを調べ、それがOP.
CONTROLのSTORE設定により1であるとき、
ページフォーマットあるいはタブストップ位置の登録を
実行する。もしフラッグSTR=0のとき、ページフォ
ーマットの呼出しあるいはタブストップの呼出しを図1
9に示すように行なう。
When the MPU 44 learns that the FORMAT key has been pressed, the control sequence moves to FORMAT in FIG. First, a line counter LC that counts the number of lines of printing paper
Is cleared, then the flag STR is checked, and it is OP.
When it is 1 by the STORE setting of CONTROL,
Register page format or tab stop position. If the flag STR = 0, a page format call or tab stop call is shown in FIG.
Perform as shown in 9.

【0078】図18でフラッグSTR=1のときキー待
ちの状態に入る。
In FIG. 18, when the flag STR = 1, the key waiting state is entered.

【0079】タイトル名を入力すると前例同様に行バッ
ファ管理ルーチンLBFSTRに入り、行バッファ52
に格納され、また表示器94にタイトル名が表示され
る。
When the title name is entered, the line buffer management routine LBFSTR is entered as in the previous example, and the line buffer 52
, And the title name is displayed on the display unit 94.

【0080】タイトル名入力終了を指示するためRET
URNキーを押す。このときフラッグTR=0であるか
ら印字処理BFPRTルーチンでタイトル名を印字し、
キャリッジを左マージン位置に復帰させ、1行改行し、
フラッグTRを1にセットする。次に行バッファ52の
先頭桁に格納されている内容を調べる。これが数字であ
ればYESに進み、タブストップ位置の登録であるから
行バッファ52に格納されている数字で始まるタイトル
名とその直前まで使用し、TAB1〜TABnレジスタ
に格納されていたタブストップ位置情報を文章メモリ5
4に登録する。
RET to indicate the end of title name input
Press the URN key. At this time, since the flag TR = 0, the print process BFPRT routine prints the title name,
Return the carriage to the left margin position, line feed one line,
Set the flag TR to 1. Next, the contents stored in the first digit of the row buffer 52 are examined. If this is a number, the process proceeds to YES, and since the tab stop position is registered, the title name starting with the number stored in the line buffer 52 and the portion immediately before it are used, and the tab stop position information stored in the TAB1 to TABn registers is used. The text memory 5
Register in 4.

【0081】アルファベットで始まるタイトル名のとき
はページフォーマットの登録であるから行バッファ52
のタイトル名をWORKレジスタに退避,表示させる。
SPACEキー等によりキャリッジをエントリーポイン
ト位置に移動させ、☆キーを押し、CRGPTの内容即
ちキャリッジ位置情報(左端基準点からの移動距離)を
WORKレジスタに退避させる。エントリーポイントが
図13EP2,3,4のように複数ある場合、SPAC
Eキー,☆キーをくり返しCRGPTの内容をWORK
レジスタに順に格納する。1行のエントリーポイントの
登録が終了するとRETURNキーを押す。フラッグT
Rは今度は1にセットされているからYESに進み、行
数カウンタLCを0から1にセットしてその内容をWO
RKレジスタのエントリーポイント格納部に対応的に格
納する。
If the title name starts with an alphabet, it means that the page format is registered.
The title name of is saved and displayed in the WORK register.
The SPACE key or the like is used to move the carriage to the entry point position, and the * key is pressed to save the contents of CRGPT, that is, the carriage position information (movement distance from the left end reference point) to the WORK register. If there are multiple entry points as shown in Fig. 13 EP2, 3 and 4, the SPACE
Repeatedly press the E key and ☆ key to read the contents of CRGPT
Store in order in registers. Press the RETURN key when registration of the entry point for one line is completed. Flag T
Since R is set to 1 this time, the routine proceeds to YES, the row number counter LC is set from 0 to 1 and its contents are stored in WO.
Correspondingly stored in the entry point storage section of the RK register.

【0082】上記動作をページフォーマットの行数分く
り返し、WORKレジスタに各行毎のエントリーポイン
ト情報を格納して行き、FORMATキー押下によりW
ORKレジスタの内容即ちタイトル名,各行数情報,各
行のエントリーポイント情報を文章メモリ54に登録
し、FORMATランプを消灯してページフォーマット
の登録が終了する。
The above operation is repeated for the number of lines of the page format, the entry point information for each line is stored in the WORK register, and W is pressed by pressing the FORMAT key.
The contents of the ORK register, that is, the title name, the number of lines information, and the entry point information of each line are registered in the sentence memory 54, and the FORMAT lamp is turned off to complete the page format registration.

【0083】この登録されたページフォーマットを呼出
すにはOP.CONTROLをSTORE以外に設定す
るからフラッグSTR=0でFORMATキーを押した
とき図18でSTR=1?でNOに進み、図19のFM
RDにより行なわれる。目的のページフォーマットまた
はタブストップのタイトル名を入力しLBFSTRでタ
イトル名表示を行ない、RETURNキーでTR=1?
がNOに進むまでは前例同様である。ここで行バッファ
52の先頭桁が調ベられ、数字で始まる即ちタブストッ
プのタイトル名であるならば文章メモリ54内の当該タ
イトル名に対応したタブストップ位置情報をTAB1〜
TABnのレジスタに転送、タブストップ再セットを行
なう。このTABレジスタ内容をMPU44が取り込む
ことによりその前まで使用していたタブストップ位置情
報が再生され、キャリッジの自動タブセットが行なわれ
る。
To call this registered page format, OP. Since CONTROL is set to other than STORE, when the FORMAT key is pressed with the flag STR = 0, STR = 1? And proceed to NO, and FM of FIG.
Performed by RD. Enter the desired page format or tab stop title name, use LBFSTR to display the title name, and use the RETURN key to set TR = 1?
The procedure is the same as the previous example until the process proceeds to NO. Here, if the first digit of the line buffer 52 is adjusted and starts with a number, that is, if it is the title name of the tab stop, the tab stop position information corresponding to the title name in the text memory 54 is set to TAB1 to TAB1.
Transfer to the TABn register and reset tab stop. When the MPU 44 takes in the contents of the TAB register, the tab stop position information used until then is reproduced, and the automatic tab setting of the carriage is performed.

【0084】アルファベットで始まるタイトル名はペー
ジフォーマットであるから文章メモリ54内の対応ペー
ジフォーマットをWORKレジスタに転送し、フラッグ
TRを1にセットする。以後☆キー押下によりWORK
レジスタ内のエントリーポイント情報のMPU44の取
り込みにより自動的にキャリッジはエントリーポイント
に移動,セットされる。図13例ではEP1〜11まで
RETURNキーなしで☆キーの11回押しでキャリッ
ジの自動セット及び印字用紙の自動給送が行なわれる。
これはページフォーマットの登録時に各行終了時に押し
たRETURNキーでキャリッジ復帰命令,紙送り量等
を文章メモリ54が記憶していることによる。
Since the title name starting with the alphabet is the page format, the corresponding page format in the text memory 54 is transferred to the WORK register and the flag TR is set to 1. After that, press the ☆ key to work
The carriage is automatically moved to and set at the entry point by the MPU 44 fetching the entry point information in the register. In the example of FIG. 13, the EP 1 to 11 are automatically set without pressing the RETURN key 11 times, and the carriage is automatically set and the printing paper is automatically fed.
This is because the sentence memory 54 stores the carriage return command, the paper feed amount, etc. by the RETURN key pressed at the end of each line when registering the page format.

【0085】またこの文章メモリ54からの呼出し時に
はそのときキーボード10で設定されているPITC
H,LINE SPACE,OP.CONTROLを無
視し、文章メモリ54内の登録時の内容が優先する。例
えば今OP.CONTROLが単語毎印字Wに設定され
ていてもページフォーマットを呼び出し☆キーでエント
リーポインへキャリッジをセット後、文字キーを1つ押
したとき図19のLBFSTR内のBFPRTルーチン
は図7図示の如く通らないが次のTR=1?でYESに
進み再度BFPRTルーチンを実行することにより1文
字毎印字即ちOP.CNTROL=Cのモードで作動さ
せる。
When calling from the text memory 54, the PITC set on the keyboard 10 at that time is called.
H, LINE SPACE, OP. CONTROL is ignored, and the content at the time of registration in the text memory 54 has priority. For example, OP. Even if CONTROL is set to print W for each word, call the page format. When the carriage is set to the entry point with the * key and one character key is pressed, the BFPRT routine in the LBFSTR of FIG. 19 passes through as shown in FIG. No, but next TR = 1? Then, the process proceeds to YES and the BFPRT routine is executed again to print each character, that is, OP. Operate in the mode of CCTRL = C.

【0086】これによりエントリーポイントからの印字
は1文字キー入力毎に印字が実行でき極めて便利であ
る。なお前例同様、このページフォーマット呼出し時に
も当該ページフォーマットのタイトル名がLBFSTR
により表示され続けるのでこの動作中、いつでも登録ペ
ージフォーマットの選択ミスを発見することができ極め
て好ましい。
As a result, printing from the entry point can be performed every time one character key is input, which is extremely convenient. As in the previous example, when calling this page format, the title name of the page format is LBFSTR.
It is extremely preferable to be able to find the selection error of the registration page format at any time during this operation because it continues to be displayed.

【0087】[0087]

【発明の効果】以上から明らかなように、本発明によれ
ば、作成・編集した文書をその出力フォーマットととも
に記憶部に保存でき、保存された文書の呼び出し、印字
の場合には、文書または出力フォーマットに含まれる印
字停止情報に基づいて印字を停止することができるた
め、文書の作成・編集が行なえ、その作成した文書を、
作成したフォーマットで保存できるとともに、作成時の
出力フォーマットで印字を行なえ、作成時と同じ位置で
印字を停止させることができる、という優れた効果があ
る。
As is apparent from the above, according to the present invention, a created / edited document can be saved in the storage unit together with its output format, and when the saved document is called or printed, the document or the output is output. Printing can be stopped based on the print stop information included in the format, so you can create and edit documents, and
It has an excellent effect that it can be saved in the created format, printing can be performed in the output format at the time of creation, and printing can be stopped at the same position as at the time of creation.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の一実施例の全体概観を示す斜視図であ
る。
FIG. 1 is a perspective view showing an overview of an embodiment of the present invention.

【図2】本発明の一実施例の詳細なキーボード例の配置
を示す説明図である。
FIG. 2 is an explanatory diagram showing the layout of a detailed keyboard example according to the embodiment of the present invention.

【図3】本発明の一実施例の全体ブロック図である。FIG. 3 is an overall block diagram of an embodiment of the present invention.

【図4】本発明の一実施例におけるフラッグ群の詳細な
説明図である。
FIG. 4 is a detailed explanatory diagram of a flag group according to an embodiment of the present invention.

【図5】本発明の一実施例におけるレジスタ群の詳細な
説明図である。
FIG. 5 is a detailed explanatory diagram of a register group according to an embodiment of the present invention.

【図6】本発明の一実施例における行バッファの詳細な
説明図である。
FIG. 6 is a detailed explanatory diagram of a row buffer according to an embodiment of the present invention.

【図7】本発明の一実施例における行バッファ管理用フ
ローチャート図である。
FIG. 7 is a flow chart for row buffer management according to an embodiment of the present invention.

【図8】本発明の一実施例における行バッファ管理用フ
ローチャート図である。
FIG. 8 is a flow chart diagram for row buffer management in an embodiment of the present invention.

【図9】本発明の一実施例における文字列(文章)登録
の際のキー操作フローチャート図である。
FIG. 9 is a key operation flowchart for registering a character string (sentence) in the embodiment of the present invention.

【図10】本発明の一実施例における文字列(文章)登
録時の動作説明用フローチャート図である。
FIG. 10 is a flowchart for explaining the operation when registering a character string (sentence) in the embodiment of the present invention.

【図11】本発明の一実施例における文字列(文章)参
照の際のキー操作フローチャート図である。
FIG. 11 is a key operation flowchart for referring to a character string (sentence) in the embodiment of the present invention.

【図12】本発明の一実施例における文字列(文章)参
照時の動作説明用フローチャート図である。
FIG. 12 is a flowchart for explaining the operation when referring to a character string (sentence) in the embodiment of the present invention.

【図13】本発明の一実施例における印字用紙の一例を
示す説明図である。
FIG. 13 is an explanatory diagram showing an example of a print sheet according to an embodiment of the present invention.

【図14】本発明の一実施例におけるページフォーマッ
ト登録時のキー操作フローチャート図である。
FIG. 14 is a key operation flowchart for registering a page format according to an embodiment of the present invention.

【図15】本発明の一実施例におけるページフォーマッ
ト呼出し時のキー操作フローチャート図である。
FIG. 15 is a key operation flowchart for calling a page format according to an embodiment of the present invention.

【図16】本発明の一実施例におけるタブストップ位置
登録時のキー操作フローチャート図である。
FIG. 16 is a key operation flowchart for registering a tab stop position according to an embodiment of the present invention.

【図17】本発明の一実施例におけるタブストップ位置
呼出し時のキー操作フローチャート図である。
FIG. 17 is a key operation flowchart for when the tab stop position is called in the embodiment of the present invention.

【図18】本発明の一実施例におけるページフォーマッ
ト,タブストップ位置登録時の動作説明用フローチャー
ト図である。
FIG. 18 is a flowchart for explaining the operation when registering the page format and tab stop position in the embodiment of the present invention.

【図19】本発明の一実施例におけるページフォーマッ
ト,タブストップ位置の呼出し時の動作説明用フローチ
ャート図である。
FIG. 19 is a flowchart for explaining the operation when the page format and the tab stop position are called in the embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10 キーボード 41 印字装置 50 フラッグ群 51 レジスタ群 52 行バッファ 54 文章メモリ 94 文字表示器 10 keyboard 41 printer 50 flag group 51 register group 52 line buffer 54 sentence memory 94 character display

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 中島 裕治 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内 (72)発明者 近藤 裕厚 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内 (56)参考文献 特開 昭51−64322(JP,A) 特開 昭48−57547(JP,A) 東芝電子計算機事業部編「東芝日本語ワ ード・プロセッサ JW−10 操作説明書 (初級編)」(昭和54−3−30) ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of front page (72) Inventor Yuji Nakajima 3-30-2 Shimomaruko, Ota-ku, Tokyo Canon Inc. (72) Inventor Yuatsu Kondo 3-30-2 Shimomaruko, Ota-ku, Tokyo Kya Non-Incorporated (56) References JP-A-51-64322 (JP, A) JP-A-48-57547 (JP, A) "Toshiba Japanese Word Processor JW-10 Operation" edited by Toshiba Computer Systems Division. Manual (Beginner) "(Showa 54-3-30)

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 名称を指定して前記名称に関連づけて文
書を記憶部に保存することを指示し、 その指示に基づいて前記指定した名称が前記記憶部に既
に保存されているか否かを判定し、 前記判定により、保存されていないと判定される場合
は、前記文書と該文書に対応する出力フォーマットと前
記名称とを関連づけて前記記憶部に保存し、 前記指定した名称が前記記憶部に既に保存されていると
判定される場合には、使用者に報知し、 前記記憶部に記憶されている文書の中から名称を指定し
て前記名称に対応した文書を読み出すことを指示し、 その指示に基づいて前記指定した名称に対応した文書と
前記出力フォーマットとを共に呼び出し、 前記文書の印字の指示に応じて、前記出力フォーマット
に基づいて前記文書を印字し、 前記文書または前記出力フォーマットに含まれる印字停
止情報に基づいて印字を停止することを特徴とする文書
処理方法。
1. Specifying a name, instructing to store a document in association with the name in a storage unit, and determining whether or not the specified name is already stored in the storage unit based on the instruction. However, when it is determined by the determination that the document is not stored, the document, the output format corresponding to the document, and the name are stored in the storage unit in association with each other, and the specified name is stored in the storage unit. If it is determined that the document is already stored, the user is informed, a name is designated from the documents stored in the storage unit, and an instruction is issued to read the document corresponding to the name. A document corresponding to the specified name and the output format are called together based on an instruction, the document is printed based on the output format according to an instruction to print the document, and the document The document processing method other, characterized in that the stop printing based on the print stop information included in the output format.
JP4242846A 1992-09-11 1992-09-11 Document processing method Expired - Lifetime JPH0661965B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4242846A JPH0661965B2 (en) 1992-09-11 1992-09-11 Document processing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4242846A JPH0661965B2 (en) 1992-09-11 1992-09-11 Document processing method

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59067599A Division JPS59209161A (en) 1984-04-06 1984-04-06 Electronic machinery

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05201069A JPH05201069A (en) 1993-08-10
JPH0661965B2 true JPH0661965B2 (en) 1994-08-17

Family

ID=17095165

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4242846A Expired - Lifetime JPH0661965B2 (en) 1992-09-11 1992-09-11 Document processing method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0661965B2 (en)

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT967743B (en) * 1971-11-01 1974-03-11 Ibm SYSTEM FOR MERGING STREAMS OF DATA TOGETHER
JPS51128241A (en) * 1975-04-30 1976-11-09 Seiji Miyake Data processing device
JPS5218129A (en) * 1975-08-01 1977-02-10 Hitachi Ltd Printer device
US4086660A (en) * 1976-04-27 1978-04-25 International Business Machines Corporation Automatic format control for text printing system
JPS5482936A (en) * 1977-12-15 1979-07-02 Toshiba Corp Information retrieval unit of portable type
US4205922A (en) * 1978-03-06 1980-06-03 International Business Machines Corporation Font and column format control system

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
東芝電子計算機事業部編「東芝日本語ワード・プロセッサJW−10操作説明書(初級編)」(昭和54−3−30)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05201069A (en) 1993-08-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1181711A (en) Serial printing apparatus
US4880325A (en) Ink ribbon cassette including means for identifying the type of ink ribbon contained therein and containing an ink ribbon having end indication means
US5529406A (en) Document processing apparatus and method for printing a document read out of a memory
JPH0661965B2 (en) Document processing method
JPH0661966B2 (en) Document processing method
JPH05204923A (en) Document processor
JPH0315553B2 (en)
JPH0380115B2 (en)
JPH0313984B2 (en)
JPH0313985B2 (en)
JPS59218881A (en) Printing apparatus
JPS5881186A (en) Electronic apparatus
JPS5870341A (en) Electronic device
JPH0315552B2 (en)
US4828414A (en) Output device for automatically changing end of line hot zone
JPS59209162A (en) Electronic machinery
JPS59209163A (en) Electronic machinery
JPS61197271A (en) Output device
JPS5870340A (en) Electronic device
GB2143353A (en) Printer
JPS59218882A (en) Printing apparatus
JPH05324641A (en) Tape printer
JPS63106068A (en) Word processor
JPH01237176A (en) Document processor
JPS63168362A (en) Document forming device