JPH0661626U - Industrial vehicle brake pedal - Google Patents

Industrial vehicle brake pedal

Info

Publication number
JPH0661626U
JPH0661626U JP1038893U JP1038893U JPH0661626U JP H0661626 U JPH0661626 U JP H0661626U JP 1038893 U JP1038893 U JP 1038893U JP 1038893 U JP1038893 U JP 1038893U JP H0661626 U JPH0661626 U JP H0661626U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brake pedal
limit switch
attached
pedal arm
stopper bracket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1038893U
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
賢吉 富本
安二郎 角谷
Original Assignee
株式会社豊田自動織機製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社豊田自動織機製作所 filed Critical 株式会社豊田自動織機製作所
Priority to JP1038893U priority Critical patent/JPH0661626U/en
Publication of JPH0661626U publication Critical patent/JPH0661626U/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 組付の作業性や保守性に優れると共に,構造
の簡単な産業車両のブレーキペダル装置を提供するこ
と。 【構成】 ペダルアーム11と,ブレーキペダル12
と,車体フレームに取付けられたストッパブラケット1
4と,ペダルアーム11に取付けられ通常時にはストッ
パブラケット14と当接している当接片15とを有する
産業車両のブレーキペダル装置10である。ストッパブ
ラケット14には,ストップランプをオンオフさせるリ
ミットスイッチ20が取付けてあり,当接片15はペダ
ルアーム11に連動してリミットスイッチ20の可動軸
21を作動させる。
(57) [Abstract] [Purpose] To provide a brake pedal device for an industrial vehicle, which has excellent workability and maintainability in assembly and has a simple structure. [Structure] Pedal arm 11 and brake pedal 12
And a stopper bracket 1 attached to the body frame
4 is a brake pedal device 10 for an industrial vehicle, which has an abutting piece 15 attached to the pedal arm 11 and normally abutting against the stopper bracket 14. A limit switch 20 for turning on and off a stop lamp is attached to the stopper bracket 14, and the contact piece 15 operates the movable shaft 21 of the limit switch 20 in conjunction with the pedal arm 11.

Description

【考案の詳細な説明】[Detailed description of the device]

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】[Industrial applications]

本考案は,ストップランプの操作部を有し,構造が簡単で保守性に優れた産業 車両のブレーキペダル装置に関する。 The present invention relates to a brake pedal device for an industrial vehicle that has a stop lamp operating part, has a simple structure, and is excellent in maintainability.

【0002】[0002]

【従来技術】[Prior art]

産業車両のブレーキペダル装置は,図2に示すように,ペダルアーム91の端 部にブレーキペダル92が取付けられており,ペダルアーム91の他端は図示し ないブレーキバルブと連結されている。そして,ブレーキペダル92を操作しな い通常時においては,ブレーキペダル装置9はペダルアーム91の下部に取付け られたストッパ93がストッパブラケット94に当接した状態で停止している。 また,この通常時の停止状態において,ペダルアーム91の上部に取付けられた スイッチバー95がリミットスイッチ96の可動軸961を押圧している。 In the brake pedal device for an industrial vehicle, as shown in FIG. 2, a brake pedal 92 is attached to the end of a pedal arm 91, and the other end of the pedal arm 91 is connected to a brake valve (not shown). During normal operation when the brake pedal 92 is not operated, the brake pedal device 9 is stopped with the stopper 93 attached to the lower portion of the pedal arm 91 in contact with the stopper bracket 94. Further, in the normal stopped state, the switch bar 95 attached to the upper portion of the pedal arm 91 presses the movable shaft 961 of the limit switch 96.

【0003】 上記リミットスイッチ96は,車体フレーム97に取付けられたスイッチブラ ケット98に取付けられており,リミットスイッチ96は車両の停止表示用のス トップランプと接続されており,該ストップランプ(図示せず)をオンオフさせ る。The limit switch 96 is attached to a switch bracket 98 attached to a vehicle body frame 97, and the limit switch 96 is connected to a stop lamp for displaying a stop of the vehicle. Turn on / off (not shown).

【0004】 そして,ブレーキペダル92を踏み込めば,ストッパ93はストッパブラケッ ト94から離れると共に,スイッチバー95はリミットスイッチ96の可動軸9 61から離れてリミットスイッチ96を動作させ,上記ストップランプが点灯す る。When the brake pedal 92 is depressed, the stopper 93 is separated from the stopper bracket 94, the switch bar 95 is separated from the movable shaft 961 of the limit switch 96, and the limit switch 96 is operated, so that the stop lamp is turned on. Suru

【0005】 また,ペダルアーム91は,ブレーキペダル92の踏み込みをやめたとき,自 動的に元の通常時の停止位置に復元するよう付勢されている。 なお,ブレーキペダル92の停止位置を調整するための調整ねじ99が,上記 ストッパ93とストッパブラケット94との間に配設されている。Further, the pedal arm 91 is automatically urged to restore the original normal stop position when the brake pedal 92 is stopped. An adjusting screw 99 for adjusting the stop position of the brake pedal 92 is provided between the stopper 93 and the stopper bracket 94.

【0006】[0006]

【解決しようとする課題】[Problems to be solved]

しかしながら,従来のブレーキペダル装置9には,次のような問題点がある。 リミットスイッチ96及びリミットスイッチ96を作動させるスイッチバー9 5は,ペダルアーム91の上方にあって,運転室のインストルメントパネルの直 下部に位置している。 However, the conventional brake pedal device 9 has the following problems. The limit switch 96 and the switch bar 95 for operating the limit switch 96 are located above the pedal arm 91 and directly below the instrument panel in the cab.

【0007】 一方,リミットスイッチ96は交換等の補修が必要であり,組付時にはストッ プランプを適切に作動させるためのリミットスイッチ96の位置調整が必要であ る。 ところが,インストルメントパネルの直下部は狭いうえに,ステアリングシャ フトや操作レバー等が混み合っており,ここに位置する部材は保守調整が困難で あるという問題がある。On the other hand, the limit switch 96 needs to be repaired, such as exchanged, and the position of the limit switch 96 must be adjusted for proper operation of the stop lamp at the time of assembly. However, the area directly below the instrument panel is narrow and the steering shaft and operating levers are crowded, making maintenance and adjustment difficult for the members located here.

【0008】 また,車体フレーム97にはストッパブラケット94とスイッチブラケット9 8とが別々に設けられており,またペダルアーム91にはストッパ93とスイッ チバー95とが別個に設けられており,部品点数が多いという問題がある。 更に,組付時におけるリミットスイッチ96の動作位置の調整とブレーキペダ ル92の停止位置の調整とは,別々に2段階に行わなければならないから調整の 工数がかかるという問題もある。 本考案は,上記従来のブレーキペダル装置の問題点に鑑みて,組付の作業性や 保守性に優れると共に,構造が簡単で安価なブレーキペダル装置を提供しようと するものである。Further, the body frame 97 is provided with a stopper bracket 94 and a switch bracket 98 separately, and the pedal arm 91 is provided with a stopper 93 and a switch bar 95 separately. There is a problem that there are many. Further, the adjustment of the operating position of the limit switch 96 and the adjustment of the stop position of the brake pedal 92 at the time of assembly have to be performed separately in two stages, which causes a problem that it takes a lot of adjustment man-hours. In view of the above problems of the conventional brake pedal device, the present invention aims to provide an inexpensive brake pedal device which is excellent in workability of assembly and maintainability and has a simple structure.

【0009】[0009]

【課題の解決手段】[Means for solving the problem]

本考案は所定位置に復元するように付勢されたペダルアームと,該ペダルアー ムの端部に取付けられたブレーキペダルと,車体フレームに取付けられたストッ パブラケットと,ペダルアームに取付けられており,通常時には上記ストッパブ ラケットに当接している当接片とを有する産業車両のブレーキペダル装置であっ て,上記ストッパブラケットには,可動軸を作動させて回路を開閉するリミット スイッチが取付けてあり,また,該リミットスイッチは,停止表示用のストップ ランプをオンオフするよう接続されており,一方,上記当接片は,ペダルアーム に連動して上記リミットスイッチの可動軸を作動させるよう取付けられているこ とを特徴とするブレーキペダル装置にある。 The present invention includes a pedal arm biased to restore it to a predetermined position, a brake pedal attached to the end of the pedal arm, a stop bracket attached to the vehicle body frame, and the pedal arm. In a brake pedal device for an industrial vehicle, which normally has a contact piece that is in contact with the stopper bracket, a limit switch that operates the movable shaft to open and close the circuit is attached to the stopper bracket. Further, the limit switch is connected so as to turn on and off a stop lamp for displaying a stop, while the contact piece is mounted so as to operate a movable shaft of the limit switch in conjunction with a pedal arm. It is in a brake pedal device characterized by this.

【0010】 本考案において最も注目すべき点は,ペダルアームには当接片が設けてあり, 該当接片は,ブレーキペダルを操作しない通常時にはストッパブラケットに当接 しており,一方上記ストッパブラケットにはリミットスイッチが取付けられてい ることである。そして,リミットスイッチはストップランプと接続されており, リミットスイッチを開閉させる可動軸を有している。 また,上記当接片はペダルアームの動きに連動して上記リミットスイッチの可 動軸を作動させるようにペダルアームに取付けられている。The most remarkable point in the present invention is that the pedal arm is provided with an abutment piece, which abuts the stopper bracket during normal operation when the brake pedal is not operated, while the aforesaid stopper bracket is used. Limit switch is attached to the. The limit switch is connected to the stop lamp and has a movable shaft that opens and closes the limit switch. The abutment piece is attached to the pedal arm so as to operate the movable shaft of the limit switch in conjunction with the movement of the pedal arm.

【0011】[0011]

【作用及び効果】[Action and effect]

本考案のブレーキペダル装置においては,リミットスイッチはストッパブラケ ットに取付けられている。従って,従来装置におけるスイッチブラケット(図2 ,符号98)は不要である。 また,ブレーキペダルの停止位置を調整する当接片がリミットスイッチを作動 させるから従来装置におけるスイッチバー(図2,符号95)も不要である。従 って,従来装置に比較して部品点数が少なく,ブレーキペダル装置の構造が簡単 である。 In the brake pedal device of the present invention, the limit switch is attached to the stopper bracket. Therefore, the switch bracket (98 in FIG. 2) in the conventional device is unnecessary. Further, since the contact piece that adjusts the stop position of the brake pedal operates the limit switch, the switch bar (95 in FIG. 2) in the conventional device is not necessary. Therefore, the number of parts is smaller than that of the conventional device, and the structure of the brake pedal device is simple.

【0012】 また,当接片とストッパブラケットとの間の位置関係の調整を1カ所において 実施すれば,ブレーキペダルの停止位置を調整すると共にリミットスイッチの作 動位置の調整も行うことができる。 従って,従来装置のように,リミットスイッチの位置調整とブレーキペダルの 停止位置調整を別個に行う必要がなく,位置調整工数が削減される。Further, if the positional relationship between the contact piece and the stopper bracket is adjusted at one location, the stop position of the brake pedal can be adjusted and the operating position of the limit switch can be adjusted. Therefore, unlike the conventional device, it is not necessary to separately adjust the position of the limit switch and the stop position of the brake pedal, and the man-hours for position adjustment are reduced.

【0013】 また,このような位置関係の調整を行うべき場所が2カ所から1カ所に減少し たから,その取付け位置の選択の自由度が増大する。 それ故,狭いインストルメントパネルの直下部に調整の必要な上記部材を取付 ける必要はなくなり,より空間的余裕のあるペダルアームの下部に位置させるこ とが可能である。 従って,リミットスイッチの交換などの保守の作業性が従来より向上する。 上記のように,本考案によれば,組付の作業性や保守性に優れると共に,構造 が簡単で安価なブレーキペダル装置を提供することができる。Further, since the number of places where such positional relationship adjustment should be performed is reduced from two to one, the degree of freedom in selecting the mounting position is increased. Therefore, it is not necessary to attach the above-mentioned member that needs to be adjusted directly below the narrow instrument panel, and it is possible to place it on the lower part of the pedal arm with more space. Therefore, the workability of maintenance such as replacement of the limit switch is improved. As described above, according to the present invention, it is possible to provide a brake pedal device that is excellent in workability of assembly and maintainability, has a simple structure, and is inexpensive.

【0014】[0014]

【実施例】【Example】

本考案の実施例にかかるブレーキペダル装置について,図1を用いて説明する 。 本例は,図1に示すように,所定位置に復元するように付勢されたペダルアー ム11と,該ペダルアーム11の端部に取付けられたブレーキペダル12と,車 体フレームに取付けられたストッパブラケット14と,ペダルアーム11に取付 けられており,通常時には上記ストッパブラケット14に当接している当接片1 5とを有する産業車両のブレーキペダル装置10である。 A brake pedal device according to an embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. In this example, as shown in FIG. 1, a pedal arm 11 urged to restore a predetermined position, a brake pedal 12 attached to an end portion of the pedal arm 11, and a vehicle frame are attached. The brake pedal device 10 for an industrial vehicle has a stopper bracket 14 and a contact piece 15 that is attached to the pedal arm 11 and normally contacts the stopper bracket 14.

【0015】 そしてストッパブラケット14には可動軸21を作動させて回路を開閉するリ ミットスイッチ20が取付けてあり,該リミットスイッチ20は,図示しない停 止表示用のストップランプをオンオフするよう接続されている。 一方,上記当接片15は,ペダルアーム11に連動して上記リミットスイッチ 20の可動軸21を作動させるよう取付けられている。A limit switch 20 for opening and closing the circuit by operating the movable shaft 21 is attached to the stopper bracket 14, and the limit switch 20 is connected so as to turn on / off a stop lamp (not shown) for stop display. ing. On the other hand, the contact piece 15 is attached so as to operate the movable shaft 21 of the limit switch 20 in conjunction with the pedal arm 11.

【0016】 以下それぞれについて詳説する。 本例のブレーキペダル装置10は,インストルメントパネルの下部に配設され ,図1に示すように,ペダルアーム11の下端部111にはブレーキペダル12 が取付けられており,他端部はブレーキバルブとリンク機構を介して連結されて いる。 そして,ペダルアーム11は,ブレーキペダル12を踏み込めばそれに連動し て運動し,またブレーキペダル12を解放すれば元の所定位置に復元するように ,図示しない復元機構によって付勢されている。Each of these will be described in detail below. The brake pedal device 10 of this example is arranged in the lower part of an instrument panel, and as shown in FIG. 1, a brake pedal 12 is attached to a lower end portion 111 of a pedal arm 11, and the other end portion is a brake valve. And linked via a link mechanism. The pedal arm 11 is urged by a restoring mechanism (not shown) so that when the brake pedal 12 is depressed, the pedal arm 11 moves in conjunction therewith, and when the brake pedal 12 is released, the pedal arm 11 returns to its original predetermined position.

【0017】 そして,ブレーキペダル12を作動させない通常時においては,ペダルアーム 11の下部に取付けられた当接片15が,ストッパブラケット14と当接してお り,上記復元機構の付勢力によって,ストッパブラケット14を上方に押圧して いる。 また,当接片15の上面151には,アジャストボルト16が取付けられてお り,該アジャストボルト16の頭部161の上記上面151からの高さhは調整 可能となっている。In a normal state in which the brake pedal 12 is not operated, the contact piece 15 attached to the lower part of the pedal arm 11 is in contact with the stopper bracket 14, and the stopper mechanism 14 is urged by the restoring mechanism. The bracket 14 is pressed upward. Further, the adjusting bolt 16 is attached to the upper surface 151 of the contact piece 15, and the height h of the head 161 of the adjusting bolt 16 from the upper surface 151 can be adjusted.

【0018】 そして,上記高さhを変えることにより,通常時におけるブレーキペダル12 の床面からの高さを変えることができる。 一方,車体フレームに固定されたストッパブラケット14には,リミットスイ ッチ20が取付けられている。リミットスイッチ20はその可動軸21をストッ パブラケット14の下面141から突出させており,ストッパブラケット14の 上面142に固定されたウエルドナット143にロックナット144を螺着させ て取付けられている。Then, by changing the height h, it is possible to change the height of the brake pedal 12 from the floor surface under normal conditions. On the other hand, a limit switch 20 is attached to the stopper bracket 14 fixed to the vehicle body frame. The limit switch 20 has its movable shaft 21 projected from the lower surface 141 of the stopper bracket 14, and is mounted by screwing a lock nut 144 onto a weld nut 143 fixed to the upper surface 142 of the stopper bracket 14.

【0019】 また,リミットスイッチ20は,リード線201によって図示しないストップ ランプに接続されている。 なお,通常時においては,可動軸21の先端部は,図1に示すように,アジャ ストボルト16の頭部161に押圧されて,ストッパブラケット14の下面14 1位置まで後退している。そして,ブレーキペダル12を踏み込めば,アジャス トボルト16の頭部161が降下して可動軸21はストッパブラケット14の下 面141から突出し,リミットスイッチ20を動作させる。そして,ストップラ ンプが点灯する。The limit switch 20 is connected to a stop lamp (not shown) by a lead wire 201. In the normal state, the tip of the movable shaft 21 is pushed by the head 161 of the adjusting bolt 16 and retracts to the position of the lower surface 141 of the stopper bracket 14 as shown in FIG. When the brake pedal 12 is depressed, the head 161 of the adjust bolt 16 descends, the movable shaft 21 projects from the lower surface 141 of the stopper bracket 14, and the limit switch 20 operates. Then, the stop lamp lights up.

【0020】 次に本例のブレーキペダル装置10の作用効果について述べる。 本例のブレーキペダル装置10においては,ストップランプを作動させるリミ ットスイッチ20はストッパブラケット14に取付けられている。そしてペダル アーム11に取付けられた当接片15がリミットスイッチ20を作動させると共 に,ストッパブラケット14に当接して通常時におけるブレーキペダル12の停 止位置の位置決めを行っている。Next, the function and effect of the brake pedal device 10 of this example will be described. In the brake pedal device 10 of this example, the limit switch 20 for operating the stop lamp is attached to the stopper bracket 14. The contact piece 15 attached to the pedal arm 11 actuates the limit switch 20 and, at the same time, contacts the stopper bracket 14 to position the stop position of the brake pedal 12 under normal conditions.

【0021】 従って,本例においては従来装置におけるスイッチブラケット(図2,符号9 8)及びスイッチバー(図2,符号95)は不要である。それ故,従来装置に比 べるとその分だけ部品点数が少なく,ブレーキペダル装置10の構造が簡単で割 安である。Therefore, in this example, the switch bracket (FIG. 2, reference numeral 98) and the switch bar (FIG. 2, reference numeral 95) in the conventional device are unnecessary. Therefore, the number of parts is smaller than that of the conventional device, and the structure of the brake pedal device 10 is simple and inexpensive.

【0022】 また,リミットスイッチ20の取付位置の調整と,ブレーキペダル12の停止 位置の調整とを,当接片15とストッパブラケット14との間の位置関係を調整 することにより同時に行うことができる。 そのため,従来装置のように,リミットスイッチの位置調整とブレーキペダル の停止位置の調整とを別個に行う必要がなく,組付けの工数が削減される。Further, the adjustment of the attachment position of the limit switch 20 and the adjustment of the stop position of the brake pedal 12 can be performed simultaneously by adjusting the positional relationship between the contact piece 15 and the stopper bracket 14. . Therefore, unlike the conventional device, it is not necessary to separately adjust the position of the limit switch and the stop position of the brake pedal, and the number of assembling steps can be reduced.

【0023】 そして,当接片15とストッパブラケット14の取付け位置は,インストルメ ントパネル直下部より空間的にゆとりのあるペダルアーム11の下部とすること ができる。従ってリミットスイッチ20の交換などの保守性が従来より向上する 。 上記のように,本例によれば,組付の作業性や保守性に優れると共に,構造が 簡単で安価なブレーキペダル装置10を提供することができる。The abutting piece 15 and the stopper bracket 14 may be attached at a lower position of the pedal arm 11 which is spatially more lenient than the position directly below the instrument panel. Therefore, maintainability such as replacement of the limit switch 20 is improved as compared with the conventional one. As described above, according to the present example, it is possible to provide the brake pedal device 10 which is excellent in workability of assembling and maintainability, has a simple structure, and is inexpensive.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】実施例のブレーキペダル装置の斜視図。FIG. 1 is a perspective view of a brake pedal device according to an embodiment.

【図2】従来例のブレーキペダル装置の正面図。FIG. 2 is a front view of a conventional brake pedal device.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10...ブレーキペダル装置, 11...ペダルアーム, 12...ブレーキペダル, 14...ストッパブラケット, 15...当接片, 20...リミットスイッチ, 21...可動軸, 10. . . Brake pedal device, 11. . . Pedal arm, 12. . . Brake pedal, 14. . . Stopper bracket, 15. . . Abutment piece, 20. . . Limit switch, 21. . . Movable axis,

Claims (1)

【実用新案登録請求の範囲】[Scope of utility model registration request] 【請求項1】 所定位置に復元するように付勢されたペ
ダルアームと,該ペダルアームの端部に取付けられたブ
レーキペダルと,車体フレームに取付けられたストッパ
ブラケットと,ペダルアームに取付けられており,通常
時には上記ストッパブラケットに当接している当接片と
を有する産業車両のブレーキペダル装置であって, 上記ストッパブラケットには,可動軸を作動させて回路
を開閉するリミットスイッチが取付けてあり,また,該
リミットスイッチは,停止表示用のストップランプをオ
ンオフするよう接続されており, 一方,上記当接片は,ペダルアームに連動して上記リミ
ットスイッチの可動軸を作動させるよう取付けられてい
ることを特徴とするブレーキペダル装置。
1. A pedal arm urged to restore to a predetermined position, a brake pedal attached to an end of the pedal arm, a stopper bracket attached to a vehicle body frame, and a pedal arm attached to the pedal arm. A brake pedal device for an industrial vehicle having a contact piece that normally contacts the stopper bracket, wherein the stopper bracket is provided with a limit switch for operating a movable shaft to open and close a circuit. , The limit switch is connected to turn on and off a stop lamp for stop display, while the abutting piece is mounted so as to operate the movable shaft of the limit switch in conjunction with the pedal arm. Brake pedal device characterized in that
JP1038893U 1993-02-16 1993-02-16 Industrial vehicle brake pedal Pending JPH0661626U (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1038893U JPH0661626U (en) 1993-02-16 1993-02-16 Industrial vehicle brake pedal

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1038893U JPH0661626U (en) 1993-02-16 1993-02-16 Industrial vehicle brake pedal

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0661626U true JPH0661626U (en) 1994-08-30

Family

ID=11748747

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1038893U Pending JPH0661626U (en) 1993-02-16 1993-02-16 Industrial vehicle brake pedal

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0661626U (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022186244A1 (en) * 2021-03-02 2022-09-09 いすゞ自動車株式会社 Stop lamp switch mounting structure

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03118261A (en) * 1989-09-29 1991-05-20 Yamaha Motor Co Ltd Operation detecting mechanism of brake device for vehicle

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03118261A (en) * 1989-09-29 1991-05-20 Yamaha Motor Co Ltd Operation detecting mechanism of brake device for vehicle

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022186244A1 (en) * 2021-03-02 2022-09-09 いすゞ自動車株式会社 Stop lamp switch mounting structure

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7051613B2 (en) Adjustable pedal assembly
JPS5826657A (en) Signal mechanism for pedal operating device
JPH0950735A (en) Cancel mechanism of turn signal switch for vehicle
US4548483A (en) Automobile door mirror device having a buffer mechanism
JPH0661626U (en) Industrial vehicle brake pedal
JPH0137355Y2 (en)
JP2613350B2 (en) Steering wheel with various switches
US7823480B2 (en) Support bracket with an integrated switch for a pedal assembly
JPH0585220A (en) Pedal unit
JP2546049Y2 (en) Combination switch for vehicles
JPH09226542A (en) Pedal device
JPS62113636A (en) Wiper apparatus for vehicle
US4282509A (en) Single brake light switch for dual brake pedals
JP2000293249A (en) Pedal lever device
KR20040044517A (en) Adjustable control vehicle pedal
JPH0125456Y2 (en)
JP2575079Y2 (en) Structure of vehicle lever switch
JPH0723619Y2 (en) Pedal bracket with clutch interlock mechanism
JP3746323B2 (en) Vehicle control lever with adjustment mechanism
JP2674311B2 (en) Accelerator pedal device for vehicles
US2705268A (en) Vehicle back-up signaling device
JP2547518Y2 (en) Structure of lever switch stopper
KR19990016552U (en) Automobile Accelerator Operation Pedal Assembly
JP2588376Y2 (en) Unit mounting device
KR200167970Y1 (en) A clearance adjusting device of a parking cable