JPH0659296A - 位相共役波発生器 - Google Patents

位相共役波発生器

Info

Publication number
JPH0659296A
JPH0659296A JP21301092A JP21301092A JPH0659296A JP H0659296 A JPH0659296 A JP H0659296A JP 21301092 A JP21301092 A JP 21301092A JP 21301092 A JP21301092 A JP 21301092A JP H0659296 A JPH0659296 A JP H0659296A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
light
phase
wave
phase conjugate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21301092A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Kitayama
研一 北山
Fumihiko Ito
文彦 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP21301092A priority Critical patent/JPH0659296A/ja
Publication of JPH0659296A publication Critical patent/JPH0659296A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 第3次非線形光学効果に起因する4波混合の
場合のように、高パワーの光源を必要とせず、比較的低
光パワーの光セルに対する位相共役波を発生する位相共
役波発生器を提供する。 【構成】 光セルの側波帯の周波数と等しい複数の周波
数の光をポンプ光1−3,1−4として用い、該光セル
を信号光1−2として、4光波混合によってポンプ光1
−3,1−4と該信号光1−2の周波数の等しい成分同
士を、光非線形媒質1−1中で干渉させることによっ
て、周波数スペクトルに有限の拡がりのある光セルの位
相共役波1−5を発生させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、非同期伝達モード(A
TM)に基づく光通信網における光セルを対象とした光
信号処理や、光情報処理における光データ伝送等に幅広
く利用される位相共役波発生器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図3は、従来の4光波混合による位相共
役波発生器を示しており、3−1はフォトリフラクティ
ブ効果を有する光非線形媒質(以下媒質)、3−2、3
−3はポンプ光,3−4は信号光、3−5は位相共役波
である。ポンプ光3−2、3−3は、互いに対向する方
向から媒質3−1に入射し、これと異なる方向から入射
した信号光3−4と媒質3−1中で4波混合が生じ、信
号光3−4の入射方向を逆進する位相共役波3−5が発
生する。ここで、4つの光の周波数は全て等しいものと
する。発生する位相共役波3−5の位相は、信号光3−
4の位相を反転させた形になっている点が、単なる光の
反射との相違点である。フォトリフラクティブ効果の特
徴は、ミリワット級の比較的低パワーで動作することで
ある。
【0003】このような位相共役波を、位相歪みの補償
に用いる方法は従来から考えられていた。歪みのある媒
質中で、像を入力側から出力側に送ろうとする場合に、
以下のような方法で歪みを補償する。図4は、位相共役
波を用いた位相歪み補償方法を示しており、4−1は位
相共役波発生部、4−2は歪み媒質、4−3は入力像、
4−4は歪んだ像、4−5は歪みが除去された位相共役
波の出力像である。入力像4−3は背後から光源に照射
され光のパターンを発生させる。この電界分布E
in(x,y,t)を次式で示す。
【0004】 Ein(x,y,t)=A(x,y)exp[j(ω0 t+φ(x,y))] ここで、A、φはそれぞれ入力像の振幅、位相を表し、
ωn は光キャリアの周波数である。この入力像4−3
は、歪み媒質4−2を通過した後、歪んだ像4−4のよ
うな歪みを受け、 Ein´(x,y,t)=A´exp[j(ω0 t+φ+φ´)] となる。ただし、φ´は歪み媒質の位相変化である。こ
れを、位相共役波発生部4−1に入力すると、4光波混
合によって次式の位相共役波Ec が発生する。
【0005】 Ec (x,y,t)=A´exp[j(ω0 t−φ−φ´)] この位相共役波は、元の光路を逆進する性質があるの
で、図4(a) のように再度元の歪み媒質4−1を通過さ
せるか、あるいは図4(b) のように光路を変更して、他
の同一の歪み媒質4−2を通過させることによって、像
の歪みは完全に除去され、出力Eout として位相歪みの
ない入力像が再生される。
【0006】 Eout (x,y,t)=A´´exp[j(ω0 t+φ)] これ以外に、第3次非線形光学効果に起因する4光波混
合を利用して、位相共役波の発生させることも可能であ
る。この場合には、位相共役波の発生原理が光波の干渉
に基づくものではなく、非線形分極によるものであるの
で、図3のフォトリフラクティブ媒体を用いた例のよう
に、信号光とポンプ光に必ずしも可干渉性を必要とせ
ず、全ての光が同一の単色である必要はない。したがっ
て、周波数スペクトルに有限の拡がりのあるパルス波形
に対する位相共役波の発生にも適用できる。しかしなが
ら、第3次非線形光学効果の起源である第3次非線形成
分極率χ(3) は一般に極めて小さいので、通常数10メ
ガワット級のポンプ光パワーを必要とするので、比較的
光パワーの微弱な光通信にこの方法を適用することは現
実的ではなかった。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】フォトリフラクティブ
効果を有する媒質を用いた従来の歪み補償方法は、空間
的な拡がりのあるパターンの歪みを対象とするものであ
り、時間軸上の長さTの光パルス列、すなわち時系列光
パルス(以下、光セルと呼ぶ)に対しては、適当な位相
共役波を発生する方法は存在しなかったので、伝送時に
発生する歪みを補償する方法は存在しないのが現状であ
った。その理由は、有限長の光パルスの周波数スペクト
ルは、図5に示すように、光キャリア周波数f0 を中心
として、多数の側波帯が周波数Δf(=1/T)の間隔
で並んでおり、単色光を対象とした従来の方法では、光
セルの全ての周波数成分の位相共役波を発生すること
は、現実には不可能であったためである。
【0008】本発明の目的は、第3次非線形光学効果に
起因する4波混合の場合のように、高パワーの光源を必
要とせず、比較的低光パワーの光セルに対する位相共役
波を発生する位相共役波発生器を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記目的を達
成するため、有限長の光パルスビット列からなる光セル
の周波数と等しい複数の周波数の光をポンプ光とし、こ
れを2分する手段と、2分された各ポンプ光を互いに対
向する方向から光非線形媒質に入射させる手段と、前記
光セルを信号光として、該ポンプ光と異なる方向から該
光非線形媒質に入射させる手段とを備え、該ポンプ光と
該信号光の周波数の等しい成分同士を、前記媒質中で干
渉させることによって、該信号光の位相を反転させた位
相共役波を該信号光の入射方向と逆進する方向に発生さ
せるようにした。
【0010】
【作 用】本発明によれば、光セルの側波帯の周波数と
等しい複数の周波数の光をポンプ光として用い、該光セ
ルを信号光として、4光波混合によってポンプ光と該信
号光の周波数の等しい成分同士を、光非線形媒質中で干
渉させることによって、周波数スペクトルに有限の拡が
りのある光セルの位相共役波を発生させることができ
る。
【0011】
【実施例】図1は、本発明の実施例の概念図であり、1
−1はフォトリフラクティブ効果を有する光非線形媒
質、1−2は信号光の光セル、1−3、1−4はそれぞ
れ第1のポンプ光、第2のポンプ光、1−5は位相共役
波である。ここで、第1及び第2のポンプ光1−3、ポ
ンプ光1−4の周波数f0 は光セルの光キャリア周波
数、fm (m=+−1,・・・,N)は光セルの側波帯
の周波数に一致しているものとする。以下に、本発明に
基づく位相共役波の発生原理について説明する。先ず、
光セルの波形s(t)を次式で表す。
【0012】 s(t)=Σam (S)exp[j[2π(f0 +mΔf)t+φm (S) +Km (S)・x]] ここで、am 、φm (S)はそれぞれm次の帯側波を変調
する振幅と位相であり、これら2つのパラメータが情報
を担っている。また、km (S)はm次成分の波数ベクト
ルである。一方、互いに対向するポンプ光1,2はそれ
ぞれ次式で表される。
【0013】 r1 (t)=Σbn exp[j2π(f0 +nΔfn )t+φn (r) +kn (r) ・x]] r2 (t)=Σbn exp[j2π(f0 +nΔfn )t+φn (r) −kn (r) ・x]] ここで、bn 、φn (r) はそれぞれn次の側帯波の振幅
と位相でありkn (r) はn次成分の波数ベクトルであ
る。ただし、fn (n=+−1,・・・,N)は光セル
の側波帯の周波数に一致しているものとする。位相共役
波の発生に関わる非線形分極PNLは PNL=s(t)* 1 (t)r2 (t) で与えらるので、上式は PNL=Σam m 2 exp[j[2π(f0 +mΔf)t−φm (s) +2φm (r) −km (s) ・x]] =Σam m 2 exp[−j[2π(f0 +mΔf)(−t) +φm (s) −2φm (r) m (s) ・x]] と書ける。したがって、式より発生する位相共役波
は、式の元の光セルと比較すると、位相φm (s) の符
号が反転し、進行方向が−km (s) 、すなわち逆方向で
あることが分かる。また、式は式のように書き変え
られるので、図1に示すような入力の光セルの波形に対
して、時間反転した図1のような波形になる。
【0014】次に、本実施例における、位相共役波の具
体的な発生方法について述べる。図2は、位相共役波発
生のための光学系であり、2−1はフォトリフラクティ
ブ効果を有する光非線形媒質、2−2は光位相同期回
路、2−3は音響光学素子を用いた光位相変調・回折素
子、2−4はハーフミラー、2−5および2−6はミラ
ー、2−7はハーフミラー、2−8はレンズ、2−9は
光セル、2−10はポンプ光、2−11は位相共役波で
ある。入力の光セルはハーフミラー2−4で分岐され、
一方は信号光2−9として光非線形媒質2−1に入射
し、他方は、光位相同期回路2−2に入力され、光セル
と位相が同期した周波数f0 の光キャリアが生成され、
光位相変調・回折素子2−3によって、光セルの側波帯
の周波数fm(=f0 +(m−1)Δf,m=+−1,
・・・,N)に等しい周波数変調を受け、さらに周波数
に応じ異なる方向に回折される。各周波数成分はレンズ
2−8で集光され、一方のポンプ光2−10として光非
線形媒質2−1に入射する。このポンプ光2−10はミ
ラー2−6で反射され、対向するもう1つのポンプ光2
−10となる。これら2つのポンプ光2−10と信号光
2−9から、フォトリフラクティブ効果に基づく4光波
混合によって、位相共役波2−11が発生し、ハーフミ
ラー2−7によって取り出される。
【0015】
【発明の効果】以上説明した如く本発明によれば、有限
のスペクトル拡がりのある光セルと呼ばれる時系列の光
パルス列の位相共役波を、フォトリフラクティブ効果を
利用してミリワット級の低光パワーで発生させることが
可能である。このため、従来の数10メガワット級の光
パワーを要した第3次非線形光学効果を用いた光パルス
の位相共役波発生方法に比べると、大幅に動作光パワー
が低減できるので、半導体レーザ等を用いた簡便な装置
構成が現実のものとなり、光通信網における信号処理等
にも応用が可能となる。また、光セルのビットレート
は、ポンプ光の周波数を変調する光変調素子の領域に制
限されただけで、4光波混合の発生媒質であるフォトリ
フラクティブ効果の応答時間には無関係であるので、数
10ギガビットの高速ビットレートの光セルにも適用可
能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例の概念図
【図2】実施例における位相共役波発生のための光学系
を示す図
【図3】従来の4光波混合による位相共役波発生方法を
説明する図
【図4】位相共役波を用いた位相歪み補償方法を説明す
る図
【図5】光セル波形とその周波数スペクトルの説明図
【符号の説明】
1−1…光非線形媒質、1−2…信号光の光セル、1−
3…第1のポンプ光、1−4…第2のポンプ光、1−5
…位相共役波。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 有限長の光パルスビット列からなる光セ
    ルの周波数と等しい複数の周波数の光をポンプ光とし、
    これを2分する手段と、 2分された各ポンプ光を互いに対向する方向から光非線
    形媒質に入射させる手段と、 前記光セルを信号光として、該ポンプ光と異なる方向か
    ら該光非線形媒質に入射させる手段とを備え、 該ポンプ光と該信号光の周波数の等しい成分同士を、前
    記光非線形媒質中で干渉させることによって、該信号光
    の位相を反転させた位相共役波を該信号光の入射方向と
    逆進する方向に発生させることを特徴とする位相共役波
    発生器。
JP21301092A 1992-08-10 1992-08-10 位相共役波発生器 Pending JPH0659296A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21301092A JPH0659296A (ja) 1992-08-10 1992-08-10 位相共役波発生器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21301092A JPH0659296A (ja) 1992-08-10 1992-08-10 位相共役波発生器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0659296A true JPH0659296A (ja) 1994-03-04

Family

ID=16632005

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21301092A Pending JPH0659296A (ja) 1992-08-10 1992-08-10 位相共役波発生器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0659296A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013504761A (ja) * 2009-09-14 2013-02-07 バイオ−ラド ラボラトリーズ インコーポレイテッド 準実時間光位相共役

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013504761A (ja) * 2009-09-14 2013-02-07 バイオ−ラド ラボラトリーズ インコーポレイテッド 準実時間光位相共役

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3512800B2 (ja) 光学的にエンコードされた信号
CN108599870B (zh) 基于时域泰伯效应的加密、解密通信装置和保密通信系统
GB2265271A (en) Optical signal transmission devices
JP3939541B2 (ja) 光クロック位相同期ループ回路
JPH03501080A (ja) 共通経路マルチチャネル光プロセッサ
EP2355377A1 (en) Optical modulation device and optical modulation method
US6940638B2 (en) Optical frequency conversion systems and methods
US5822103A (en) Signal generation using optical pulses
US6535316B1 (en) Generation of high-speed digital optical signals
JPH0659296A (ja) 位相共役波発生器
US3636356A (en) Apparatus and method for eliminating frequency modulation from modulated light
CN112804056B (zh) 连续变量测量设备无关量子密钥分发实现装置及方法
US4771398A (en) Method and apparatus for optical RF phase equalization
JPS6364418A (ja) 光伝送方式
US5303031A (en) All optical phase sensitive detector and image demultiplexer
JP3252946B2 (ja) 光分周器および光サンプリング装置
CA1276695C (en) Method and apparatus for optical rf amplitude equalization
JP3550823B2 (ja) 位相変調器
JPH05224251A (ja) 光ファイバ分散補償方法およびその装置
JPH0431570B2 (ja)
JP3265011B2 (ja) 薄膜導波路型光周波数シフタおよび光周波数シフタ用光集積回路チップ
JP2003298511A (ja) 光ネットワーク
EP0151188B1 (en) Method for directly transmitting images
Takesue et al. Numerical simulation of a lightwave synthesized frequency sweeper incorporating an optical SSB modulator composed of four optical phase modulators
JPS6018029A (ja) 画像直接伝送方式