JPH0659118B2 - スピ−カ−キヤビネツト - Google Patents

スピ−カ−キヤビネツト

Info

Publication number
JPH0659118B2
JPH0659118B2 JP58152278A JP15227883A JPH0659118B2 JP H0659118 B2 JPH0659118 B2 JP H0659118B2 JP 58152278 A JP58152278 A JP 58152278A JP 15227883 A JP15227883 A JP 15227883A JP H0659118 B2 JPH0659118 B2 JP H0659118B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
damping material
cabinet
rubber
vinyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP58152278A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6043994A (ja
Inventor
啓之 由井
佳男 平沢
哲雄 池田
高志 塩野
章 安江
始 今田
英雄 菊池
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Onkyo Corp
Yokohama Rubber Co Ltd
Original Assignee
Onkyo Corp
Yokohama Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Onkyo Corp, Yokohama Rubber Co Ltd filed Critical Onkyo Corp
Priority to JP58152278A priority Critical patent/JPH0659118B2/ja
Publication of JPS6043994A publication Critical patent/JPS6043994A/ja
Publication of JPH0659118B2 publication Critical patent/JPH0659118B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R1/00Details of transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R1/20Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics
    • H04R1/22Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics for obtaining desired frequency characteristic only 
    • H04R1/28Transducer mountings or enclosures modified by provision of mechanical or acoustic impedances, e.g. resonator, damping means
    • H04R1/2869Reduction of undesired resonances, i.e. standing waves within enclosure, or of undesired vibrations, i.e. of the enclosure itself
    • H04R1/2884Reduction of undesired resonances, i.e. standing waves within enclosure, or of undesired vibrations, i.e. of the enclosure itself by means of the enclosure structure, i.e. strengthening or shape of the enclosure
    • H04R1/2888Reduction of undesired resonances, i.e. standing waves within enclosure, or of undesired vibrations, i.e. of the enclosure itself by means of the enclosure structure, i.e. strengthening or shape of the enclosure for loudspeaker transducers

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Details Of Audible-Bandwidth Transducers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は優れた制振性をもつスピーカーキヤビネツトに
関する。
一般に、スピーカーキヤビネツト材料としては、重くて
硬い材料が要求されるが、一方では、振動に対して適当
な損失をもつていることが要求される。
従来のキヤビネツト材料としては、 (イ) 木(単体または合板) (ロ) 亜鉛、アルミニウム、またはこれらの合金などの
金属 (ハ) 塩化ビニル樹脂、ABS樹脂などの熱可塑性樹
脂、フェノール樹脂、エポキシ樹脂などの熱硬化性樹脂 が用いられている。
(イ)の材料は上記2つの要求をある程度満足し、また、
比較的安価であることから一般的であるが、未だ振動に
対する損失が十分でなく、板振動を制動するために補強
桟や補強棒を取付けるなどの方法がとられていた。ま
た、(ロ)、(ハ)の材料は(イ)ほど一般的でなく、いずれの
材料も振動に対する損失が小さく、十分な制振効果は得
られなかつた。
本発明は優れた制振性を有するスピーカーキヤビネツト
を提供することを目的とする。
本発明スピーカーキャビネットの構成は、キャビネット
基材上に、温度25℃、振動数500Hzにおける損失係
数tanδが0.2以上の、ゴム、熱可塑性樹脂もしく
は熱硬化性樹脂、または、ゴム、熱可塑性樹脂もしく
は、熱可塑性樹脂の2以上の混合物を主成分とする制振
材をシート状に形成して積層し、更に前記シート状制振
材の上に面板状の拘束材を積層して三層構造としたもの
である。
本発明は、キャビネット基材に音響用材料として新規に
開発した制振材を積層し、さらに、その上に拘束材を積
層した3層構造体からなること、すなわち、キャビネッ
ト基材と拘束材との間に制振材がサンドイッチされた構
造を特徴とする。本発明は、中間の制振材がキャビネッ
ト基材の振動に伴って変形を起こし、振動エネルギーに
変換消散させることににより、制振性を向上させたもの
である。
すなわち、本発明の3層構造においては、第3図に示す
ように、キャビネット基材1に積層された制振材2の上
記キャビネット基材1との積層面と反対側の面が拘束体
3によって拘束されているから、キャビネット基材1の
振動に伴って制振材2が変形を起こすときに、制振材2
の変形量が増大され、効果的な制振材が得られる。
本発明におけるキヤビネツト基材としては、木(単体ま
たは合板)、熱可塑性樹脂、熱硬化性樹脂のほか、好ま
しくはこれらの材料より高弾性を有する亜鉛、アルミニ
ウムまたはこれらの合金などの金属、高弾性繊維を補強
材として熱硬化性樹脂を所定形状に積層してなる高弾性
繊維強化プラスチツク、微粒充てん材および骨材を混合
した液状の熱硬化性樹脂を所定形状に成形硬化させてな
る、いわゆるレジンコンクリートなどがある。
上記高弾性繊維強化プラスチツク製キヤビネツト基材
は、型の上に高弾性繊維の織布または不織布を敷きつ
め、これに熱硬化性樹脂、触媒および促進剤の混合液を
含浸させて第1層を形成し、第1層の上に高弾性繊維の
織布または不織布を敷きつめ、これに熱硬化性樹脂、触
媒および促進剤の混合液を含浸させて第2層を形成し、
以下同様の作業を繰り返して多層に積層したものであ
る。高弾性繊維としては、ガラス繊維、炭素繊維、炭化
ケイ素繊維、アルミナ繊維、ボロン/タングステン繊
維、芳香族ポリアミド繊維(アラミツド繊維)などがあ
り、また、熱硬化性樹脂としては、不飽和ポリエステル
樹脂、エポキシ樹脂、フエノール樹脂などがある。
上記レジンコンクリート製キヤビネツト基材は、熱硬化
性樹脂および必要に応じて加えた硬化用触媒、促進剤の
混合液に微粒充てん材および骨材(砂利、細砂など)を
加えて十分に攪拌した後、型内に充てんする(打ち込み
法)か、または、雄型面にコテ塗りし、硬化後、型から
取り出したものである。微粒充てん材としては、エメ
リ、アルミナ、ケイ石、石英などの微粉末、シリコンカ
ーバイト粉、炭酸カルシウム粉、スレート粉、酸化鉄粉
などがあり、また、熱硬化性樹脂としては、不飽和ポリ
エステル樹脂、エポキシ樹脂、フエノール樹脂などがあ
る。
以上のような各キヤビネツト基材のヤング率および損失
係数の代表的な例を下表に示す。
本発明における拘束材としては、鉄板、アルミニウム
板、木板(単板または合板)、プラスチツク板、高弾性
繊維強化プラスチツク板、レジンコンクリート板などが
ある。
本発明における制振材としては、ニトリル−ブタジエン
共重合体、スチレン−ブタジエン共重合体、ブチルゴ
ム、ネオプレン、ウレタン等のゴムを主成分とするも
の、または、塩化ビニル、塩化ビニル−酢酸ビニル共重
合体、酢酸ビニル、エチレン−酢酸ビニル共重合体など
の熱可塑性樹脂を主成分とするもの、さらには、エポキ
シ樹脂、ポリエステル樹脂、フエノール樹脂などの熱硬
化性樹脂を主成分とするものがあるが、好ましくは、こ
れらの粘弾性物質それ自身の損失係数の大きな、ニトリ
ル−ブタジエン共重合体、ブチルゴム、塩化ビニル、塩
化ビニル−酢酸ビニル共重合体、不飽和ポリエステル樹
脂、ビニルエステルなどのゴムまたは樹脂を主成分とす
る制振材、または、これらのゴムまたは樹脂の混合物を
主成分とする制振材が望ましい。
これらの主成分には、主成分である粘弾性物質との内部
摩擦によるエネルギー損失を高め、損失係数を増大させ
る手段として充てん材を含有することが可能であり、充
てん材としては、粘弾性物質との接触界面の大きな鱗片
状の雲母、グラフアイト、カーボンブラツク、酸化マグ
ネシウム、亜鉛華などが望ましい。
また、粘弾性物質の加工性、損失係数の温度特性との兼
ね合いから、可塑剤、軟化剤などの添加が必要となる。
以下、本発明の実施例について具体的に説明する。
第1表の配合割合で配合した配合物をそれぞれシート状
とし、下記の条件でプレスして、厚さ3mmのシート状制
振材を得た。このシート状制振材を幅10mm、長さ15
0mmに切断して、振動リード法により25℃、500Hz
における損失係数、tanδを求めた。
プレス条件 制振材A 120℃×10分(プレス後水冷) 制振材B 140℃×30分 制振材C 160℃×60分 制振材D 150℃×10分 (注)1.制振材A 可塑剤:ジオクチルフタレート 安定剤:エポキシ化大豆油 2.制振材C 加硫剤:フエノールフオルムアルデヒド樹脂 3.制振剤D 硬化用触媒:ベンゾイルパーオキサイド 〔実施例1〕 第1図において、6枚の、厚さ20mmのラワン合板
(1)によつて箱形キヤビネツトを組み立て、スピーカ
ー取付面を除く他の5面の内側に厚さ3mmのシート状制
振材(2)(制振材B)をそれぞれ貼り付け、さらに、
これらのシート状制振材(2)の上に厚さ0.8mmの鉄板
(3)をそれぞれ貼り付けた。
本実施例のラワン合板、制振材および鉄板の3層構造体
を幅10mm、長さ150mmの矩形に切断した試料の損失
係数(25℃、100Hz)およひヤング率を振動リード
法により測定すると、 損失係数(tanδ) 0.087 ヤング率(dyne/cm2) 3.6×1010 であつた。
〔実施例2〕 第2図に示すように、実施例1において、キヤビネツト
後面のラワン合板(1a)の内側に貼り付けた制振材
(2a)の上にネツトワーク素子(4)を取り付けたネ
ツトワーク板(5)を貼り付けた。
本実施例は、拘束材としてネツトワーク板を利用したも
のである。
〔実施例3〕〜〔実施例4〕 実施例1において、キヤビネツト基材、拘束材および材
料の厚さを変え、実施例1と同寸法に切断した試料の損
失係数およびヤング率を同条件で測定した。
〔実施例3〕 ガラス繊維強化プラスチツク 10mm 制振材A 3mm 鉄板 0.8mm 損失係数(tanδ) 0.11 ヤング率(dyne/cm2) 5.5×1010 〔実施例4〕 亜鉛 5mm 制振材A 3mm 鉄板 0.8mm 損失係数(tanδ) 0.052 ヤング率(dyne/cm2) 2.6×1011 なお、〔実施例1〕〜〔実施例2〕において、制振材お
よび拘束材はキヤビネツトのすべての内面に貼り付けな
ければならないというものではなく、特に、板振動を起
こしやすい必要な面のみに貼りつけてもよく、スピーカ
ー取付面に貼り付ける場合は、スピーカーの周囲に貼り
付ければよい。
以上のように、本発明はキヤビネツト基材に音響用材料
として新規に開発した制振材を積層し、その上に拘束材
を積層した3層構造体から構成されるので、優れた制振
性を有するスピーカーキヤビネツトを提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のスピーカーキヤビネツトの一実施例の
構造を示す図、第2図は同、他の実施例の構造を示す
図、第3図は同、原理を示す図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 池田 哲雄 大阪府寝屋川市日新町2番1号 オンキヨ ー株式会社内 (72)発明者 塩野 高志 大阪府寝屋川市日新町2番1号 オンキヨ ー株式会社内 (72)発明者 安江 章 大阪府寝屋川市日新町2番1号 オンキヨ ー株式会社内 (72)発明者 今田 始 大阪府寝屋川市日新町2番1号 オンキヨ ー株式会社内 (72)発明者 菊池 英雄 神奈川県足柄上郡中井町田中918―53 (56)参考文献 実開 昭49−14431(JP,U)

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】キャビネット基材上に、温度25℃、振動
    数500Hzにおける損失係数tanδが0.2以上の、
    ゴム、熱可塑性樹脂もしくは熱硬化性樹脂、または、ゴ
    ム、熱可塑性樹脂もしくは、熱可塑性樹脂の2以上の混
    合物を主成分とする、シート状に形成した制振材を積層
    し、更に前記シート状制振材の上に面板状の拘束材を積
    層して三層構造としたことを特徴とするスピーカーキャ
    ビネット。
  2. 【請求項2】上記ゴムがニトリル−ブタジエン共重合
    体、スチレン−ブタジェン共重合体、ブチルゴム、ネオ
    プレンまたはウレタンであることを特徴とする特許請求
    の範囲第1項記載のスピーカーキャビネット。
  3. 【請求項3】上記熱可塑性樹脂が塩化ビニル、塩化ビニ
    ル−酢酸ビニル共重体、酢酸ビニル、エチレン−酢酸ビ
    ニル共重合体などのビニル系重合体またはビニル系共重
    合体であることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載
    のスピーカーキャビネット。
  4. 【請求項4】上記熱硬化性樹脂がエポキシ樹脂、ポリエ
    ステル樹脂またはフェノール樹脂であることを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項記載のスピーカーキャビネッ
    ト。
  5. 【請求項5】拘束材にネットトワーク素子を取り付けた
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載のスピー
    カーキャビネット。
JP58152278A 1983-08-20 1983-08-20 スピ−カ−キヤビネツト Expired - Fee Related JPH0659118B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58152278A JPH0659118B2 (ja) 1983-08-20 1983-08-20 スピ−カ−キヤビネツト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58152278A JPH0659118B2 (ja) 1983-08-20 1983-08-20 スピ−カ−キヤビネツト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6043994A JPS6043994A (ja) 1985-03-08
JPH0659118B2 true JPH0659118B2 (ja) 1994-08-03

Family

ID=15537011

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58152278A Expired - Fee Related JPH0659118B2 (ja) 1983-08-20 1983-08-20 スピ−カ−キヤビネツト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0659118B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20150125021A1 (en) * 2012-06-28 2015-05-07 Nec Casio Mobile Communications, Ltd. Mounting structure in which electroacoustic transducer is mounted and electronic device on which electroacoustic transducer is mounted

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0683514B2 (ja) * 1985-12-13 1994-10-19 出光石油化学株式会社 音響設備用材料
JP2006121360A (ja) * 2004-10-21 2006-05-11 Authentic Ltd パネル型スピーカ
US7270215B2 (en) * 2005-04-15 2007-09-18 Step Technologies Inc. Loudspeaker enclosure with damping material laminated within internal shearing brace
US7353907B2 (en) * 2005-08-16 2008-04-08 Whitaker Scott R Speaker enclosure for a wall mounted speaker system
FR2922937B1 (fr) * 2007-10-26 2009-11-20 Saint Gobain Vitrage a propriete d'amortissement vibro-acoustique ameliore, procede de fabrication d'un tel vitrage et procede de protection acoustique dans un habitacle de vehicule.
WO2012115158A1 (ja) * 2011-02-23 2012-08-30 Nagaoka Mitsuo スピーカ装置
JP5652931B2 (ja) * 2011-02-23 2015-01-14 満雄 長岡 スピーカ装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4914431U (ja) * 1972-05-12 1974-02-06

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20150125021A1 (en) * 2012-06-28 2015-05-07 Nec Casio Mobile Communications, Ltd. Mounting structure in which electroacoustic transducer is mounted and electronic device on which electroacoustic transducer is mounted

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6043994A (ja) 1985-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100809859B1 (ko) 오일이 묻어 있는 금속 표면에 대한 접착성이 개선된 에폭시계 보강용 시트 및 이를 사용하여 기판을 보강하는 방법
EP1017508B1 (en) Porous metal/organic polymeric composites
CA1321130C (en) Honeycomb reinforcing sheet for the reinforcement of panels and method of reinforcing panels
US4833018A (en) Magnetic, hot-melt adhering soundproofing sheet
JPH0659118B2 (ja) スピ−カ−キヤビネツト
JPH0886080A (ja) 防音床板
WO1998049001A1 (en) Lightweight high damping porous metal/phthalonitrile composites
US4619344A (en) Composite sound and heat insulating board
WO2001012408A2 (en) Composite molding tools and parts and processes of forming molding tools
JP4972689B2 (ja) 振動移動の減少
JPH06101874B2 (ja) スピ−カ−用ホ−ン
EP2900446A1 (en) Foam core composites
JPS6334826B2 (ja)
JPH0868191A (ja) 床 板
JPS6229240Y2 (ja)
RU2687938C1 (ru) Полимерный композиционный материал с интегрированным вибропоглощающим слоем
JPS609297A (ja) スピ−カ−用ホ−ン
JP4598500B2 (ja) 化粧シート貼り無機質板の製造方法
JPS58118878A (ja) 金属板補強用の接着性シ−ト
JPH0455085B2 (ja)
JPS6228654Y2 (ja)
JPS6331228B2 (ja)
KR930007894Y1 (ko) 차음효과를 갖는 제진판
JPH08326599A (ja) 樹脂製カバー
JPH086432B2 (ja) 建築内装材

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees