JPH0658857A - 伸び計の取付方法 - Google Patents

伸び計の取付方法

Info

Publication number
JPH0658857A
JPH0658857A JP12625193A JP12625193A JPH0658857A JP H0658857 A JPH0658857 A JP H0658857A JP 12625193 A JP12625193 A JP 12625193A JP 12625193 A JP12625193 A JP 12625193A JP H0658857 A JPH0658857 A JP H0658857A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
test piece
load
extensometer
spring
state
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12625193A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0670605B2 (ja
Inventor
Kiyomi Horikoshi
越 清 美 堀
Takao Sugimoto
本 隆 夫 杉
Takami Koishikawa
高 見 小石川
Yoshinobu Nagao
尾 義 信 長
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Koki Seizosho KK
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Tokyo Koki Seizosho KK
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Koki Seizosho KK, Nippon Steel Corp filed Critical Tokyo Koki Seizosho KK
Priority to JP12625193A priority Critical patent/JPH0670605B2/ja
Publication of JPH0658857A publication Critical patent/JPH0658857A/ja
Publication of JPH0670605B2 publication Critical patent/JPH0670605B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Length Measuring Devices With Unspecified Measuring Means (AREA)
  • Investigating Strength Of Materials By Application Of Mechanical Stress (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 引張荷重零の状態で試験片に伸び計を正しく
取付けられる伸び計の取付方法を提供すること。 【構成】 測定アーム19〜22をばね25のばね力に抗して
試験片13から解放させ、試験片13がわずかな圧縮荷重状
態からわずかな引張荷重状態へと緩慢に移行するように
材料試験機10を制御し、試験片13が圧縮荷重状態から引
張荷重状態へと移行する過程で零荷重を検出し、零荷重
の検出により、解放状態にある測定アーム19〜22をばね
25のばね力により試験片13に取付ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、伸び計の取付方法、よ
り詳細には、材料試験機に取付けられた試験片の標点距
離設定点に、試験片の伸びを測定するための測定アーム
対をばねのばね力により取付ける伸び計の取付方法に関
する。
【0002】
【従来の技術】材料試験において試験片を試験機のつか
み具に把持させると、一般的なつかみ具の場合、試験片
に圧縮荷重が加わる。したがって、試験片に対する伸び
計の取付けは、試験片にわずかな引張荷重を加えること
によって上記圧縮荷重を除去し、さらに引張初荷重がわ
ずかに加わった状態で行なわれる。しかし、この引張初
荷重は材料試験精度以内に収まることを目標にしている
が、試験片の材質や寸法によっては設定初荷重も異なる
ので、大きすぎることになる場合があった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】したがって本発明は上
記欠点を除去し、引張荷重零の状態で試験片に伸び計を
正しく取付けられる伸び計の取付方法を提供することを
目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記目的を達
成するために、測定アームをばねのばね力に抗して試験
片から解放させ、試験片がわずかな圧縮荷重状態からわ
ずかな引張荷重状態へと緩慢に移行するように材料試験
機を制御し、試験片が圧縮荷重状態から引張荷重状態へ
と移行する過程で零荷重を検出し、零荷重の検出によ
り、解放状態にある測定アームをばねのばね力により試
験片に取付けることを特徴とする。
【0005】
【作用】本発明に従い、測定アームがばねのばね力に抗
して試験片から解放されている状態下で、材料試験機を
制御して試験片をわずかな圧縮荷重状態からわずかな引
張荷重状態へと緩慢に移行させ、その移行過程で生ずる
零荷重の検出に基づいて測定アームを試験片に取付け
る。こうすることにより、材料試験時の伸び計測を正し
く零荷重状態から行なうことができる。
【0006】
【実施例】以下、図1を参照して本発明の取付方法を説
明する。図1の装置においては、材料試験機10に設け
られている一対のつかみ具11,12の間に試験片13
が挟持されている。材料試験機10により試験片13に
加えられる荷重がロードセル14により検出され、荷重
増幅器15を介して荷重指示計16に指示されると共
に、CPU(中央処理装置)17に荷重信号として入力
される。
【0007】材料試験時の試験片13の伸びを測定する
ために、伸び計18の測定アーム対19,20および2
1,22が試験片13の標点距離設定点に点接触状態で
両側から挟持する形で取付けられる(図2参照)。
【0008】図2に示すように、試験片13を挟持する
一対の測定アーム21,22はそれぞれ支点23,24
を中心として回動し得るように支持され、両測定アーム
21,22間に設けられた引張りばね25の引張力によ
り試験片13への固定的接触すなわち取付けが行なわれ
る。この取付け状態の解除すなわち取外しは、両測定ア
ーム21,22に付設されたガイド26,27の間にく
さび状の挿入子28を挿入し、引張ばね25のばね力に
抗して両測定アーム21,22を押し拡げることにより
行なわれる。挿入子28は、ここではシリンダによって
構成されたアクチュエータ29のピストン軸30に取付
けられている。アクチュエータ29の作動状態すなわち
測定アーム19〜22の取付状態はピストン軸30のス
トローク位置から検出器31によって検出され、この検
出器31が測定アームの取付けすなわち挿入子28の引
き戻しを検出することによって、伸び計18によって検
出された試験片13の伸びをカウントするカウンタ回路
32をリセットする。
【0009】伸び計18による試験片13の伸び測定
は、試験片13の伸びに伴う、長さ方向に位置する対の
測定アーム19,20(または21,22)の支点2
3,24を中心とする長さ方向の相対的な回動変位量か
ら図示していない公知の測定機構によって測定される。
【0010】伸び計18によって測定された試験片13
の伸びはカウンタ回路32を介して表示器33に表示さ
れると共に、CPU17にも試験データとして入力され
る。CPU17は荷重増幅器15から、すでに述べた圧
縮荷重から引張荷重へと移行する過程で生ずる零荷重信
号を受けることにより、制御部34を介してアクチュエ
ータ29を駆動し、挿入子28を引き戻して測定アーム
21,22の取付けを行なわせる。
【0011】伸び計18の取付けにあたって、まずアク
チュエータ29により挿入子28をCPU17の指令に
よりガイド26,27の間に挿入して試験片13に対し
て測定アーム19〜22を解放状態にしておく。試験片
13のつかみ具11,12による把持による圧縮荷重
を、材料試験機10から徐々に引張荷重を与えることに
より除去し、ちょうど零荷重となったときにそれをロー
ドセル14が検知することによりCPU17から指令を
出し、制御部34およびアクチュエータ29を介して挿
入子28を引き戻し、引張ばね25を有効にして測定ア
ーム19〜22を試験片13に取付ける。このようにし
て伸び計18を試験片13に取付けると、それをピスト
ン軸30の動きから検出器31が検知し、それによりカ
ウンタ回路32をリセットする。これで準備完了であ
り、引き続いて、材料試験機10による試験片13の引
張試験が零荷重状態から行なわれることになる。
【0012】図1の装置においてはアクチュエータ29
としてシリンダ型のものを用いる例を示したが、他の型
のもの、例えばソレノイド型のものなどを適宜用いるこ
ともできる。
【0013】
【発明の効果】本発明によれば伸び計の取付けを試験片
の材質や寸法のいかんにかかわらず零荷重状態で行な
い、引張試験を零荷重状態からスタートさせ、高品質の
試験を遂行することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の方法を実施する装置の一例を示すブロ
ック図。
【図2】図1の装置における試験片への伸び計の取付け
・取外し機構を示す原理図。
【符号の説明】
10 材料試験機 11,12 つかみ具 13 試験片 14 ロードセル 17 CPU 18 伸び計 19,20,21,22 測定アーム 23,24 支点 25 引張ばね 26,27 ガイド 28 挿入子 29 アクチュエータ 30 ピストン軸 31 検出器 32 カウンタ回路 33 表示器 34 制御部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 小石川 高 見 千葉県君津市君津1番地 新日本製鐵株式 会社君津製鐵所内 (72)発明者 長 尾 義 信 神奈川県津久井郡津久井町三井315番地 株式会社東京衡機製造所相模工場内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】材料試験機に取付けられた試験片の標点距
    離設定点に、前記試験片の伸びを測定するための測定ア
    ーム対をばねのばね力により取付ける伸び計の取付方法
    において、 前記測定アームを前記ばねのばね力に抗して前記試験片
    から解放させ、 前記試験片がわずかな圧縮荷重状態からわずかな引張荷
    重状態へと緩慢に移行するように前記材料試験機を制御
    し、 前記試験片が圧縮荷重状態から引張荷重状態へと移行す
    る過程で零荷重を検出し、 前記零荷重の検出により、解放状態にある前記測定アー
    ムを前記ばねのばね力により前記試験片に取付けること
    を特徴とする伸び計の取付方法。
JP12625193A 1993-05-27 1993-05-27 伸び計の取付方法 Expired - Lifetime JPH0670605B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12625193A JPH0670605B2 (ja) 1993-05-27 1993-05-27 伸び計の取付方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12625193A JPH0670605B2 (ja) 1993-05-27 1993-05-27 伸び計の取付方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0658857A true JPH0658857A (ja) 1994-03-04
JPH0670605B2 JPH0670605B2 (ja) 1994-09-07

Family

ID=14930552

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12625193A Expired - Lifetime JPH0670605B2 (ja) 1993-05-27 1993-05-27 伸び計の取付方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0670605B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018063168A (ja) * 2016-10-13 2018-04-19 株式会社島津製作所 材料試験機

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018063168A (ja) * 2016-10-13 2018-04-19 株式会社島津製作所 材料試験機

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0670605B2 (ja) 1994-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5158887B2 (ja) 引張り試験機
KR101737817B1 (ko) 재료 시험 장치 및 이를 이용한 재료 시험방법
EP1069437A1 (en) Method for controlling ic handler and control system using the same
JP3244194B2 (ja) 引張試験機
JP3518279B2 (ja) 樹脂用引張試験装置
JP2004125555A (ja) 引張試験方法および外径測定器
JPH0658857A (ja) 伸び計の取付方法
JPH06129967A (ja) 光ファイバのプルーフテスト装置
TWI242641B (en) An apparatus for producing a micro- or nano-torsion
JP2806489B2 (ja) 材料試験機
JP3824150B2 (ja) 試験片伸び計
US2768447A (en) Strain measuring instrument
RU2010151C1 (ru) Тензометр для измерения поперечных деформаций образца
JP4124924B2 (ja) ばね限界値試験機およびばね限界値計測方法
US4044595A (en) Short span tensile tester system
JP2681913B2 (ja) 押込硬さ試験方法及びその装置
JP2000321007A (ja) 伸び測定装置
JP2023037902A (ja) 材料試験機
JPH02276946A (ja) 張力振動試験負荷装置
JP2004333382A (ja) 材料試験機用変位測定装置
JPH0465652A (ja) 靭性値測定方法及び靭性値測定用引張衝撃試験機
RU2077718C1 (ru) Устройство для исследования деформационных свойств плоских волокно-содержащих материалов
JP3295697B2 (ja) 引張り試験における試験片把持方法及び試験片把持装置
JPH07243803A (ja) 伸び計の装着装置及び伸び計装置
JP3468173B2 (ja) 伸び測定装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19950221