JPH0656324U - 仮設足場用の安全網 - Google Patents

仮設足場用の安全網

Info

Publication number
JPH0656324U
JPH0656324U JP9336392U JP9336392U JPH0656324U JP H0656324 U JPH0656324 U JP H0656324U JP 9336392 U JP9336392 U JP 9336392U JP 9336392 U JP9336392 U JP 9336392U JP H0656324 U JPH0656324 U JP H0656324U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
hanging
members
safety net
scaffolding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9336392U
Other languages
English (en)
Inventor
國宏 手島
Original Assignee
國宏 手島
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 國宏 手島 filed Critical 國宏 手島
Priority to JP9336392U priority Critical patent/JPH0656324U/ja
Publication of JPH0656324U publication Critical patent/JPH0656324U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Movable Scaffolding (AREA)
  • Emergency Lowering Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 安全で、構造が簡単な仮設足場用の安全網を
提供することを目的としている。 【構成】 吊下部材が取付金具を介して鉄骨梁に着脱自
在に取付けられ、該吊下部材の両側から垂下した垂下材
に横架材が連結されるとともに、該横架材が手摺柱に連
結され、上記横架材間に足場板が架設されてなる仮設足
場の該足場板の横に、その長手方向に沿って、上記垂下
材間及び手摺柱間に架設するように取付けられる締結部
材11と、該締結部材11を両端に設ける枠12,13
と、該枠の間に設けられた網部14,15とからなるこ
とを特徴とする仮設足場用の安全網。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は鉄骨鉄筋構造物の建築工事における仮設足場に用いる安全網に関し、 特に、最上階の枠組足場と建築物の隙間からの、作業者や資材等の墜落を防護す るのに用いる仮設足場用の安全網に関する。
【0002】
【従来の技術】
一般に、最上階の仮設足場は、図11に示すように、鉄骨梁1に対して取付け られて次のようにして構成されている。鉄骨梁1に対して仮設足場2の一部を構 成する吊下部材4が、鉄骨梁1の下面に取付けられた取付部材3を介してボルト により着脱自在に連結されている。この吊下部材4は、センタープレートの下方 両側から2本の垂下材5,5と、この2本の垂下材5を連結する横架材6とから 一体化されてなっている。そして、吊下部材4が鉄骨梁1に沿って所定の間隔で 取付けられ、横架材6又はこれに連結して延びた横材を介して、直立した手摺柱 7に両側で連結し、手摺柱7間を横渡し8で連結するとともに、横架材6,6間 に鉄骨梁1の両側に沿って足場板9を架設する。このようにして仮設足場2が形 成される。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
上述した仮設足場においては、足場板9の両側の上方の垂下材5間及び手摺柱 7間に安全用の防護柵がなく、足を踏み外したり、建築資材が落下することがあ り、危険であった。足場板(養生板)を垂下材5間及び手摺柱7間に架設するこ とは、寸法が一定で、大きくて重いことから取付け、取外しに不便であり、使い 勝手が悪かった。
【0004】 本考案は、上記事情に鑑みなされたもので、安全で、構造が簡単な仮設足場用 の安全網を提供することを目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本考案に係る仮設足場用の安全網は、吊下部材が取付部材を介して鉄骨梁に着 脱自在に取付けられ、該吊下部材の両側から垂下した垂下材に横架材が連結され るとともに、該横架材が手摺柱に連結され、上記横架材間に足場板が架設されて なる仮設足場の、上記足場板の横に、その長手方向に沿って、上記垂下材間及び 手摺柱間に架設するように取付けるための締結部材と、該締結部材を取付けた枠 と、該枠に設けられた網部とからなることを特徴とする。 なお、上記枠を第1枠と第2枠に分割し、該第1枠と第2枠の重ね合わせを変 えて、上記締結部材間隔を変え、垂下材間又は手摺柱間の間隔に合わせて架設す るようにすると、取付け、取外しに便利であり、使い勝手がよくなる。
【0006】
【作用】
上記のように構成した、本考案に係る仮設足場用の安全網を、締結部材と、該 締結部材を取付けた枠と、該枠に設けられた網部とから構成し、この枠の寸法を 幅300〜450mm、長さ1200〜1800mmと小さくし、寸法面から重量の 軽量化を図り、取付金具の取付間隔の不正確さを、締結部材の間隔によって調整 可能とするとともに、上記締結部材をワンタッチ型式の締結部材から構成すると 、取付け、取外しに便利であり、使い勝手がよく、足場板の上方に簡単に架設す ることができ、仮設足場での作業の安全を確保できる。 また、上記枠を第1枠と第2枠とで形成し、その少なくとも一方の周囲を摺動 可能に覆い、第1枠と第2枠とを相対移動させて上記締結部材間隔を変え、垂下 材間又は手摺柱間の間隔に合わせて架設するようにしてもよい。また、上記締結 部材の長さを可変とし、両端の締結部材の間隔を変え、垂下材間又は手摺柱間の 間隔に合わせて架設するようにしてもよい。また、上記枠の両端の長さ及び締結 部材の長さの両者を可変とし、両端の締結部材の間隔を変え、垂下材間又は手摺 柱間の間隔に合わせて架設するようにしてもよい。
【0007】
【実施例】
以下、本考案に係る仮設足場用の安全網の実施例を図面に基づいて説明する。 図1ないし図6は、本考案の第1の実施例を説明する図である。図に示すよう に、安全網10は垂下材及び手摺柱に架設するように取付けられる締結部材11 と、この締結部材11を両端に取付けるとともに両端長さが伸縮可能なように構 成された第1枠12、第2枠13と、第1枠12と第2枠13にそれぞれ張設さ れた網部14,15と、第1枠12と第2枠13とを移動可能に支持する繋ぎ部 材16とからなっている。 上記締結部材11は、図2に示すように、受金具17、押さえ金具18、レバ ー金具19、リング20、リング係止片21等から構成されている。受金具17 及び押さえ金具18は、それぞれ半円状の抱持部が形成され、受金具17の一端 部でピン22を支点にして押さえ金具18が回動可能にされている。押さえ金具 18の他端側にレバー金具19が回動可能に取付けられ、このレバー金具21の 中央側にリング20が回動可能に取付けられている。この締結部材11を第1枠 12又は第2枠13に取付けるには、受金具17に固着した取付板23のボルト 挿通穴24を枠12又は13の取付金具25の取付穴にボルト26を挿通させて ナットで締め付けて行う。 この締結部材11を、垂下材又は手摺柱に取付けるには、先ず、レバー金具1 9を引き起こしてリング20をリング係止片21から外す。次に、押さえ金具2 0を開いて受金具17を垂下材又は手摺柱に嵌め、レバー金具19を倒してリン グ20をリング係止片21に引っ掛け、レバー金具19を他方側に倒して締め付 ける。 この締結部材11の締め付け、取外しは、レバー金具19の引き起し、及び引 き倒しにより行えばよく、ワンタッチででき、ボルト・ナットのようにねじ止め でないから、取付け・取外しが容易であり、作業性がよい。
【0008】 第1枠12は、図3に示すように、例えば、板材を直径27.2mmの円筒状に プレス加工して合わせ目に溝27を形成し、この筒状材を長さ1200〜180 0mm、幅350〜450mmに、角部結合材28を用いて矩形に結合して形成して いる。そして、この第1枠12に網部14を取付け、長手方向一端側の外側に取 付金具25を取付けている。網部14は、図3(c)に示すように、枠12の溝 27に網を差し込んで網部14を形成している。 第2枠13は、図4に示すように、例えば第1枠12とは長さ寸法のみを40 0〜800mmと変えて、幅350〜450mmとし、第1枠12と同様に形成して いる。そして、この第2枠13の中に網部15を取付け、第1枠12の長手方向 一端側の外側に取付金具25を取付けている。 上記第1枠12及び第2枠13の寸法、材質等は適宜に選定すればよい。網部 14,15は、パンチングメタル、エクスパンドメタル等の軽量化した板状の金 属部材、プラスチックスでもよい。枠、金具等をアルミニウム、プラスチックス 等の軽い材料を使用すると、一層軽量にできる。
【0009】 本実施例の繋ぎ部材16は、図5に示すように、第1枠12,第2枠13を重 ね、その上下の枠材を覆う凹部が形成された覆い部材29,29と、この覆い部 材29,29間を等間隔に保持する結合片30,30とから構成されている。図 1に示すように、この繋ぎ部材16は、上下の枠材に沿って長手方向に移動可能 になっているとともに、第1枠12,第2枠13の両枠も長手方向に移動可能に されている。なお、この繋ぎ部材16は、第1枠12、又は第2枠13のいずれ かに固定しておき、他方の枠の枠材挿通用の溝を設け、そこに他方の枠の枠材を 挿通し、長手方向に移動可能にしてもよい。また、繋ぎ部材16の構造も上記の 例に限られず、長さを規制するようにストッパーを設けてもよい。また、繋ぎ部 材を覆い部材29の長さを小さくした形状に形成し、これを直接一方の枠の複数 個所に固定し、他の枠の枠材を挿通するように凹ませ部分を他方の枠に沿って摺 動するようにしたものでもよい。
【0010】 上記第1実施例の安全網を取付けた仮設足場の例を図6に示す。安全網10は 垂下材5又は手摺柱7に一方側の締結部材11を当て、垂下材5又は手摺柱7の 間隔に合わせて、第1枠12と第2枠13とを相対移動させて両端長さを伸縮さ せ、締結部材11を締めて架設するように取付ける。このように、本実施例によ れば、軽量で、簡単な構造のワンタッチ式に連結できる締結材と小型・軽量な安 全網を、足場の両側の下方に取付けているので、作業の安全が確保できる。本考 案の安全網は軽量で、簡単な構造であるからその取付け、取外しが容易で、作業 性がよい。
【0011】 図7は、本考案の第2実施例の安全網31の例を説明するための図である。 この例では、締結部材32の間隔を変えるのに、少なくとも何れか一端の締結 部材32を移動させて長さを変えるようにしたものである。この締結部材32は 、取付板33を摺動枠34の摺動部材35に取付け、摺動部材35を長手方向に 摺動可能とし、締結部材32の間隔を変え、枠の取付け長を変えるようにしてい る。摺動枠34は、摺動部材35と、取付金具36と、案内筒37とからなり、 取付金具36と案内筒37とは一体化されていて、取付金具36により、枠12 に取付けられ、案内筒37の筒内に摺動部材35を挿通し、これが案内筒36に 沿って摺動するようにしている。この例では、摺動部材35の他端に停止片38 を設け、摺動部材35が案内筒37内から外れないようにしている。この例によ れば、枠を摺動しないでもよいから軽量な摺動枠34を設けるだけでよくなり、 作業性が一段とよくなる。その他、取付金具36に長孔を設けて、ここに案内ピ ンを挿通させて枠に固定し、この案内ピンに沿って取付金具36を長手方向に摺 動可能とするようにしてもよい。
【0012】 上記締結部材32は、垂下材5等の円管を抱持する締着片39,39がボルト 挿通孔を設けた取付金具33に、回動自在にヒンジ状に取付けられ、一方の締着 片39の先端は切欠により枝分かれし、その切欠にボルト40を挿通させるよう にして構成されている。
【0013】 図8は、本考案に係る安全網の締結部材の他の例を説明するための図である。 上記図2の締結部材11に相当する部分には同一符号を付している。この例で は、締結部材41は、受金具17、押さえ金具18、レバー金具42、取付金具 43、リング44、係止片21等からなり、受金具17及び押さえ金具18は、 それぞれ半円状の抱持部が形成され、受金具17の一端の先端部でピン22を支 点にして押さえ金具18が回動可能にされている。押さえ金具18の他端側にレ バー金具42が回動可能に取付けられ、このレバー金具42の中央側にリング4 4が回動可能に取付けられている。45は取付金具43に設けられたボルト挿通 孔である。この締結部材41を枠に取付けるには、上記締結部材11と同様にし て行う。 本実施例の締結部材41の締め付けも、レバー金具を引き起して倒せばよく、 ボルト・ナットのようにねじ止めでないからワンタッチでできる。その結果、安 全網の取付け・取外しが容易であり、作業性がよい。
【0014】 図9は、本考案に係る安全網の締結部材のさらに他の例を説明するための図で ある。本実施例の締結部材46は、受金具47、止め金具48、取付金具53等 から構成している。 受金具47はU字形状に形成し、平らな板部に止め金具48を挿通する孔49 を設けている。止め金具48は、本実施例では棒状に形成し、一端に丸皿部を設 け、他端部に達した溝50を軸に平行に設け、端部に溝50に沿って係止爪51 をピン52で止めている。係止爪51は、図示していないばねにより一方に付勢 されている。受金具47の孔49に止め金具48を挿通するときは、ばねの付勢 力に逆らって係止爪51が回転して丸皿部の根元まで挿入でき、根元まで挿入し た後は、係止爪51がばねの付勢力により回転してそのままでは抜けないように されている。 上記受金具47は取付金具53を介して安全網の枠に溶接付け、ねじ止め等に より固定する。そして、垂下材5に受金具47のU字形状の空間を嵌め、止め金 具48を孔49に挿入し、安全網を取付けるとともに、係止爪51で止め金具4 8を抜けないように止める。 本実施例の締結部材46は、構造が簡単で小型で安価であるとともに、安全網 の取付けも容易であり、作業性がよい。
【0015】 なお、本考案は上記実施例に限られるものではなく、例えば、上記の垂下材、 手摺柱又は取付ける柱等の間隔が一定であれば、図10に示すように、安全網は 長さが一定であってもよい。この図の安全網54は、垂下材5及び手摺柱7に架 設するように取付けられる締結部材55と、この締結部材55を両端に設ける枠 56と、この枠56の間に張設された網部57とからなっている。そして、これ らの締結部材55、枠56及び網部57は、上記した例を組み合わせて形成すれ ばよい。また、締結部材は、一方は引っ掛けるだけのフック形状とし、他方を締 結するものであってもよい。また、網部は、板状のものでなく、非金属製の棒状 材、又は網等であってもよい。本考案は、養生網と異なる小型軽量な、足場の横 側に取付けるようにした網からなるものであればよい。
【0016】
【考案の効果】
上述のように、本考案による安全網は、軽量で、簡単な構造の安全網であるの で、足場の両側の下方に容易に取付けることができ、建築工事の作業の安全が確 保でき、軽量で、簡単な構造であるからその取付け、取外しが容易で、作業性が よい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る仮設足場用の安全網の第1実施例
を示す分解斜視図である。
【図2】上記実施例の締結部材を示す図で、(a)は正
面図、(b)は平面図ある。
【図3】上記実施例の第1枠を示す図で、(a)は正面
図、(b)は平面図、(c)は(a)のC−C線に沿う
断面図ある。
【図4】上記実施例の第2枠を示す図で、(a)は正面
図、(b)は側面図ある。
【図5】上記実施例の繋ぎ部材を示す図で、(a)は正
面図、(b)は側面図ある。
【図6】本考案に係る安全網を使用した仮設足場の透視
図である。
【図7】本考案に係る安全網の伸縮機構を変えた第2実
施例を示す一部を省略した図で、(a)は平面図、
(b)は正面図ある。
【図8】本考案に係る締結部材の他の例を示す図で、
(a)は正面図、(b)は平面図ある。
【図9】本考案に係る締結部材のさらに他の例を示す図
で、(a)は正面図、(b)は平面図ある。
【図10】本考案に係る安全網の第3実施例を示す図
で、(a)は正面図、(b)は平面図ある。
【図11】従来の仮設足場の透視図である。
【符号の説明】
1 鉄骨梁 2 仮設足場 5 垂下材 6 横架材 7 手摺柱 9 足場板 10,31,54 安全網 11,32,41,
46 締結部材 12 第1枠 13 第2枠 14,15,57 網部 41,46 締結部
材 44 安全網 56 枠

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 吊下部材が取付部材を介して鉄骨梁に着
    脱自在に取付けられ、該吊下部材の両側から垂下した垂
    下材に横架材が連結されるとともに、該横架材が手摺柱
    に連結され、上記横架材間に足場板が架設されてなる仮
    設足場の、上記足場板の横に、その長手方向に沿って、
    上記垂下材間及び手摺柱間に架設するように取付けるた
    めの締結部材と、該締結部材を取付けた枠と、該枠に設
    けられた網部とからなることを特徴とする仮設足場用の
    安全網。
  2. 【請求項2】 上記枠を第1枠と第2枠に分割し、該第
    1枠と第2枠の重ね合わせを変えて、上記締結部材間隔
    を変え、垂下材間又は手摺柱間の間隔に合わせて架設す
    ることを特徴とする請求項1の仮設足場用の安全網。
JP9336392U 1992-12-28 1992-12-28 仮設足場用の安全網 Pending JPH0656324U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9336392U JPH0656324U (ja) 1992-12-28 1992-12-28 仮設足場用の安全網

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9336392U JPH0656324U (ja) 1992-12-28 1992-12-28 仮設足場用の安全網

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0656324U true JPH0656324U (ja) 1994-08-05

Family

ID=14080213

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9336392U Pending JPH0656324U (ja) 1992-12-28 1992-12-28 仮設足場用の安全網

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0656324U (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012241443A (ja) * 2011-05-20 2012-12-10 Sendai Meiban:Kk パイプクランプ
JP5863131B1 (ja) * 2014-09-11 2016-02-16 ケイコン株式会社 防護柵等のための仮設用足場及びその仮設用足場を用いた防護柵等の構築方法
JP2017115525A (ja) * 2015-12-25 2017-06-29 株式会社国成 仮設フェンス構造

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012241443A (ja) * 2011-05-20 2012-12-10 Sendai Meiban:Kk パイプクランプ
JP5863131B1 (ja) * 2014-09-11 2016-02-16 ケイコン株式会社 防護柵等のための仮設用足場及びその仮設用足場を用いた防護柵等の構築方法
JP2017115525A (ja) * 2015-12-25 2017-06-29 株式会社国成 仮設フェンス構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6003630A (en) Unilateral scaffold system
JP2023085392A (ja) 安全レールシステム
US6886662B2 (en) Hanging scaffold support
US20060175130A1 (en) Hanging scaffold support bracket
US20060243524A1 (en) Collapsible hanging scaffold bracket
US20100025151A1 (en) Integral safety system which can be used for construction
JP7316728B2 (ja) 日除け
JP7300907B2 (ja) 簡易設置型の日除け
KR200408267Y1 (ko) 비계의 안전망 설치용 접이식 지지대
JPH0656324U (ja) 仮設足場用の安全網
KR102362725B1 (ko) 창호 시공용 낙하방지망 조립체
US5320470A (en) Device for installation of building material
US11421432B1 (en) Shield
US5615751A (en) Scaffold system used with wood panels
JPH0711181B2 (ja) 工事用可搬式歩廊
JPH046456Y2 (ja)
JPH03206265A (ja) 階段用仮設手摺り装置
JPH0624524Y2 (ja) 拡幅用枠装置
JP2536802Y2 (ja) 建設用雨避盤
JPH0725150U (ja) 建築工事用仮設屋根
AU784389B2 (en) Scaffolding apparatus
AU2002301442B2 (en) Scaffolding System
JP3060682U (ja) 足場用支柱
AU2005311214A1 (en) Integral safety system which can be used for construction
JP2000080800A (ja) 転落防止柵用支持体