JPH0655130B2 - 攪拌培養装置 - Google Patents

攪拌培養装置

Info

Publication number
JPH0655130B2
JPH0655130B2 JP1110071A JP11007189A JPH0655130B2 JP H0655130 B2 JPH0655130 B2 JP H0655130B2 JP 1110071 A JP1110071 A JP 1110071A JP 11007189 A JP11007189 A JP 11007189A JP H0655130 B2 JPH0655130 B2 JP H0655130B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cells
container
net basket
net
rotation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1110071A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02286075A (ja
Inventor
敦之 中園
重春 舘山
博雄 内堀
健次 滝川
Original Assignee
株式会社ナーサリーテクノロジー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ナーサリーテクノロジー filed Critical 株式会社ナーサリーテクノロジー
Priority to JP1110071A priority Critical patent/JPH0655130B2/ja
Publication of JPH02286075A publication Critical patent/JPH02286075A/ja
Publication of JPH0655130B2 publication Critical patent/JPH0655130B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M27/00Means for mixing, agitating or circulating fluids in the vessel
    • C12M27/14Rotation or movement of the cells support, e.g. rotated hollow fibers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M29/00Means for introduction, extraction or recirculation of materials, e.g. pumps
    • C12M29/04Filters; Permeable or porous membranes or plates, e.g. dialysis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M29/00Means for introduction, extraction or recirculation of materials, e.g. pumps
    • C12M29/06Nozzles; Sprayers; Spargers; Diffusers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M29/00Means for introduction, extraction or recirculation of materials, e.g. pumps
    • C12M29/10Perfusion

Landscapes

  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)
  • Mixers With Rotating Receptacles And Mixers With Vibration Mechanisms (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 <産業上の利用分野> 本発明は、揺動、撹拌して動植物細胞を培養する撹拌培
養装置に関するものである。
<従来技術の問題点> 動植物の細胞を効率よく培養するためには、培養装置内
を適切な培養条件に調整することが必要である。
ここで適切な培養条件とは、動植物の細胞が剪断力に弱
いことから、なるべく剪断力が細胞に作用しないように
することである。
また、細胞への酸素供給の均一化を図るため、培地の均
一流動を達成することが必要である。
つまり、穏やかに培地を流動させる必要がある。
このように穏やかに培地を流動させる装置としては、従
来から、回転容器に培地と細胞を入れて回転培養する方
法や、槽の底部から空気を吹き込み、泡による撹拌力で
流動させるエアリフト法、容器を振動台上に載せて、偏
心振動させる振盪培養法が知られている。
しかし、回転培養法とエアリフト法は、培地内細胞の流
動が大まかにコントロールされるのみで、滞流、偏流等
があり、きめの細かい均一流動が達成されない。
また、振盪培養法は、容器が大型になると消費動力が大
きくなるので、小型のみしか実用化され得ない点に難点
がある。
<本発明の目的> 本発明は上記のような問題点を解決するためになされた
もので、培地のきめ細かな均一流動を確保し、しかも消
費動力を低減することができる撹拌培養装置を提供する
ことを目的とする。
<本発明の効果> 以下、図面を参照しながら本発明の一実施例について説
明する。
<イ>本体の構造(第1図) 本体容器1は、天板11によって密閉した構造であり、
液体培地2を収納するものである。
天板11には、一端をエアーポンプ3と連結した加圧管
31の他端を貫通し、また、供給空気を排気するための
排気孔12を開設する。
さらに、天板11には、容器1内に動植物の細胞4を供
給するための供給口13を開設し、この供給口13は、
ネバ込み式等の蓋対14によって密閉式に開閉可能に構
成する。
容器1内には、容器1外から引き入れた管体の先端に、
細胞4に酸素を供給するための給気装置15を設置し、
また、一端を容器1の底部に位置させ、他端を容器1外
に位置させた細胞4の取出管16を設置する。
その他容器1には、培地2のPH制御のためのPH計、
酸/アルカリ投入管、溶存酸素計及びサンプリング管等
の公知の装置を配置することが可能である。
なお、光照射が必要なときには、容器1に透明な窓を設
けて照射する場合もある。
<ロ>駆動装置(第1図) 駆動装置5は、支持棚51上に設置されており、この駆
動装置5に鉛直方向に取り付けた駆動軸52に、回転及
び上下動を与えることが可能な装置である。
駆動装置5の作動にあたっては、図示しない作動制御装
置に連結しており、駆動軸52の回転及び上下動の速度
を調節することができる。
駆動軸52は、途中にカップリング53を介して、下端
部を天板11の中心部に遊嵌状態で貫通させる。
この駆動軸52は、カップリング53によって連結、取
り外しができるようになっており、容器1等を蒸気滅菌
等する場合に便利である。
天板11上の駆動軸52の周囲には、駆動軸52の上下
動に追随可能なジャバラ54を取り付け、このジャバラ
54の上端部と駆動軸52間を、無菌シール55によっ
て密閉する。
そして、駆動軸52の下端部に、L字状のアーム56の
一端を第1図に示すように取り付け、このアーム56の
他端には有孔容器を取り付ける。
<ハ>有孔容器の構造(第1〜3図) 有孔容器には、例えばナイロン製等の網籠6を使用し、
この網籠6は網状の底板61及び側板62よりなり、上
面は開放した構造体が考えられる。
網籠6の容積は、本体容器1の容積よりも小さいもの
で、容器1内を回転及び上下動可能な大きさに形成す
る。
網籠6の網目の大きさは、収納する細胞4が網目を通過
しない寸法に形成する。
また、網籠6の底板61は、開閉自在に取り付ける。
<ニ>自転機構(第2、3図) 以上のように構成した網籠6の上面開放部に、水平方向
に板状の支持部材63を架け渡し、この支持部材63の
上面中央部に、アーム65の自由端を、ベアリング機構
64を介して連結する。
一方、容器1の内周には、第3図に示すように、網籠6
の外周回転軌跡に沿って、リング体7を支持部材71に
よって取り付ける。
これによって、網籠6をリング体7に沿って容器1内を
回転させると、網籠6は、リング体7との摩擦力によっ
て、回転方向とは反対側に自転することになる。
要は、網籠6を本体容器1の中心の鉛直軸を中心とした
公転及び自転及び上下動するように構成してあればよ
い。
<装置の使用方法> 以上のように構成した装置によって、細胞4の撹拌培養
を行う。
先ず、容器1の供給口13から、チューブ8等によって
動植物の細胞4を網籠6内に収納する。
次に、駆動装置5を作動させ、駆動軸52及びアーム5
6を介して、網籠6に回転及び上下動を与える。
このとき、網籠6内の細胞4が、上面開放部から浮遊、
流出しない程度の上下動を与える。
すると網籠6は、容器1内をリング体7に沿って回転す
ると同時に上下動する。
さらに、網籠6とリング体7との摩擦力によって、網籠
6が自転する。
以上の動作により、網籠6は向きを一定に保ち、公知の
振盪培養機の容器と同じ揺動動作を行うことができる。
このとき、作動制御装置によって、駆動装置5の作動を
適宜に調節し、細胞4に適した回転及び上下動を与え
る。
なお、培養中には、給気装置15によって細胞4に空気
を供給する他、培養に必要な環境を作り出すため、公知
の機器を取り付けて作動させる。
次に細胞4を取り出す方法を第4図に示す。
先ず、網籠6の底板61を開放し、網籠6内の細胞4を
流出させる。
次に、エアーポンプ3から加圧管31を通して、容器1
内に空気を送り込み、容器1内の気圧を高める。
すると、容器1内外の圧力差により、細胞4は取出管1
6より、培地2と一緒に外部に排出される。
<本発明の作用> 本発明は、細胞4の撹拌を、機械的に正確かつ容易に微
調整することができる装置である。
即ち、細胞4を収納した網籠6は、適宜に制御された回
転速度及び上下動速度をもって、培地2内を回転及び上
下動する。
そのため、網籠6が容器1内で公転及び自転及び上下動
する結果、網籠6内に液体培地2が様々な方向から流入
し、網籠6内の液体培地2が揺動して細胞4が撹拌さ
れ、常に新しい液体培地2と接触することになる。
さらに網籠6の上昇に伴い細胞4が網籠6の底部に集積
され、さらに網籠6の降下に伴い集積した細胞4が巻き
上げられる。
このような細胞4の集積及び浮遊の繰り返しは、細胞4
群への周期的なストレス(刺激)となり、細胞4の生育
に好適な環境が得られる。
さらに、網籠6の回転及び上下動は、駆動装置5による
機械的なものであるため、速度の微調整が容易である。
そのため、網籠6内に収納した細胞4の撹拌力を、あく
までも機械的に正確かつ容易に微調整することができ
る。
従って、培地2のきめの細かい均一流動を達成すること
ができる。
また、網籠6は、リング体7との摩擦力によって自転す
ることが可能である。
ここで、網籠6が、容器1内に1回転(公転)するごと
に、自転1回転するように調節すれば、網籠6は常に定
位方向を保って公転することができる。
従って、網籠6の回転による遠心力によって、網籠6の
一部に細胞4が付着するのを防止することができる。
また、網籠6の上下動作も、細胞4の付着防止に有効で
ある。
<その他の実施例> 網籠6のその他の自転構造としては、第5図に示すよう
なギアを用いたものが考えられる。
天板11の中心部下面から管体等の吊下部材9によっ
て、固定ギア91を取り付ける。
この場合、固定ギア91の中心部に吊下部材9を貫通さ
せて、固定ギア91を水平方向に取り付け、この吊下部
材9内に駆動軸52の下端部を貫通させる。
一方、網籠6の上面には回転軸92を垂直方向に取り付
け、この回転軸92の上端部近傍に、固定ギア91と噛
合する回転ギア93を取り付ける。
次に、駆動軸52の下端部に水平に取り付けたアーム9
4の自由端部と、回転軸92の途上をベアリング機構9
5によって、回転軸92が回転できるように構成する。
但し、回転軸92は回転は許容されるが、アーム94に
対しては、上下動ができないように構成する。
以上のように構成することによって、駆動軸52が回転
及び上下動すると、回転ギア93は固定ギア91の周囲
を回転し、回転軸92を介して網籠6を自転させ、同時
に上下動させることができる。
なお、固定ギア91と回転ギア93とのギア比を、回転
ギア93が容器1内を1回転(公転)するごとに、自転
1回転するように調節すれば、網籠6は常に定位方向を
保って公転することができる。
従って、網籠6の回転による遠心力によって、網籠6の
一部に細胞4が付着するのを防止することができる。
<本発明の効果> 本発明は以上説明したようになるので、次のような効果
を期待することができる。
<イ>従来の回転培養法とエアリフト法は、培地内細胞
の流動が大まかにコントロールされるのみで、滞流、偏
流等があり、きめの細かい均一流動が達成されない。
それに対して本発明は、細胞を収納した有孔容器の回転
速度及び上下動速度を、駆動装置によって機械的に容易
に微調整することができる。
そのため、有孔容器内に収納した細胞の撹拌力を、あく
までも機械的に正確かつ容易に微調整することができ
る。
従って、培地のきめの細かい均一流動を達成することが
でき、細胞への酸素供給の均一化を図ることができる。
<ロ>従来の振盪培養法は、容器が大型になると消費動
力が大きくなるので、小型のみしか実用化され得ない点
に難点がある。
しかし本発明の装置は、網籠等の軽量の有孔容器を回転
及び上下動させる動力のみで足りる。
そのため、従来の振動培養法と比較すると、消費動力の
低減を図ることができる。
<ハ>有孔容器は、自転可能に構成されているため、有
孔容器の回転による遠心力によって、有孔容器の一部に
細胞が付着するのを防止することができる。
また、有孔容器の上下動作も、細胞の付着防止に有効で
ある。
そのため、細胞への酸素供給の均一化を図ることができ
る。
<ニ>有孔容器の上下動に伴い、容器内で細胞の浮遊及
び堆積が繰り返される。この細胞の浮遊及び堆積が細胞
群への周期的なストレス(刺激)となり、細胞の生育に
好適な環境が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図:本発明の装置の一実施例の説明図 第2、3図:回転機構の説明図 第4図:細胞の取り出し方法の説明図 第5図:その他の実施例の説明図
フロントページの続き (72)発明者 滝川 健次 神奈川県川崎市中原区今井仲町317―2 新日鐵小杉寮212 (56)参考文献 特開 昭62−6670(JP,A) 実開 昭60−151399(JP,U)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】タンク内に液体培地を収容し、 前記タンク内に細胞収容用の有孔容器を位置させ、 前記有孔容器をタンク中心の鉛直軸を中心とした公転及
    び自転及び上下動自在に構成した、 撹拌培養装置。
JP1110071A 1989-04-28 1989-04-28 攪拌培養装置 Expired - Lifetime JPH0655130B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1110071A JPH0655130B2 (ja) 1989-04-28 1989-04-28 攪拌培養装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1110071A JPH0655130B2 (ja) 1989-04-28 1989-04-28 攪拌培養装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02286075A JPH02286075A (ja) 1990-11-26
JPH0655130B2 true JPH0655130B2 (ja) 1994-07-27

Family

ID=14526312

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1110071A Expired - Lifetime JPH0655130B2 (ja) 1989-04-28 1989-04-28 攪拌培養装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0655130B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4086183B2 (ja) * 2002-09-24 2008-05-14 賢治 柏木 生体細胞又は組織の加重培養方法および装置
GB0312400D0 (en) * 2003-05-29 2003-07-02 Isis Innovation Digestion chamber for cell isolation
KR100799988B1 (ko) * 2006-11-30 2008-01-31 연세대학교 산학협력단 줄기세포 배양을 위하여 다양한 기계적 자극을 가하는 세포 배양 장치 및 그것을 이용한 줄기세포 배양방법
JP6534665B2 (ja) * 2014-07-01 2019-06-26 佐竹化学機械工業株式会社 微細気泡発生装置を有する往復動撹拌装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60151399U (ja) * 1984-03-21 1985-10-08 株式会社 ミドリ十字 撹拌器
JPH0644860B2 (ja) * 1985-07-03 1994-06-15 日本合成ゴム株式会社 培養装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02286075A (ja) 1990-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4634675A (en) Agitator for a fermentation and tissue culturing vessel
CN206396247U (zh) 带自动控制摇匀装置的新型培养箱
JPH0446555B2 (ja)
JP2004534544A (ja) 使い捨て容器
JPS61100190A (ja) 液体特に組織培養体増殖培地の無気泡ガスイング方法及び装置
JPH0655130B2 (ja) 攪拌培養装置
JPS60232088A (ja) 細胞培養方法
CN109097319B (zh) 一种番石榴叶悬浮细胞的培养方法及番石榴叶悬浮细胞的应用
CN108441421A (zh) 一种趋磁细菌培养仪
JPS6167476A (ja) 植物細胞培養装置
JP2002045173A (ja) 細胞塊の培養方法およびバイオリアクター
US5278058A (en) Process for the production of lignolytical enzymes by means of phanerochaete chrysosporium
CN217809449U (zh) 一种立式振荡培养箱
JPS6221312Y2 (ja)
JPH0534944B2 (ja)
WO2024048588A1 (ja) 細胞培養システム、培養肉、及び培養上清
JPH0644860B2 (ja) 培養装置
CN108467833A (zh) 一种趋磁细菌培养方法
JPH0310676A (ja) 細胞培養バッグ
JPH0420240Y2 (ja)
JPH0514800Y2 (ja)
JP3142395B2 (ja) 培養装置用消泡装置
JPS63202371A (ja) 回転式培養装置
JPH06261747A (ja) 細胞の液体培養方法及び培養装置
JP2739066B2 (ja) 細胞培養装置