JPH0654048U - フィルム装填済み小型カメラ - Google Patents

フィルム装填済み小型カメラ

Info

Publication number
JPH0654048U
JPH0654048U JP9195592U JP9195592U JPH0654048U JP H0654048 U JPH0654048 U JP H0654048U JP 9195592 U JP9195592 U JP 9195592U JP 9195592 U JP9195592 U JP 9195592U JP H0654048 U JPH0654048 U JP H0654048U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
strap
camera
film
tip
camera body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9195592U
Other languages
English (en)
Inventor
忠義 瀬谷
Original Assignee
三陽ハルツ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三陽ハルツ株式会社 filed Critical 三陽ハルツ株式会社
Priority to JP9195592U priority Critical patent/JPH0654048U/ja
Publication of JPH0654048U publication Critical patent/JPH0654048U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Structure And Mechanism Of Cameras (AREA)
  • Accessories Of Cameras (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 カメラ本体にストラップを簡単に接続できる
フィルム装填済み小型カメラを提供し、しかもストラッ
プの接続を低コストで実現する。 【構成】 カメラ本体1はフィルムとこのフィルムを順
次巻き込んで収容するためのマガジンとを有するボディ
2及びボディ2に組み付けられるボディカバー3とから
構成される。ボディカバー3には開口部8が設けてあ
る。ボディ2のマガジン収容部外面にはストラップ係止
部9が一体に成型してある。ストラップ11は軟質合成
樹脂によってストラップ本体12と挿着部14とを一体
に成型したものからなっており、挿着部14をストラッ
プ係止部9に差し込むことにより、簡単にかつ、確実に
ストラップ11をカメラ本体に接続できる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、予めフィルムを装填した状態で販売されるフィルム装填済み小型カ メラの改良に関する。
【0002】
【従来の技術】
近年、製造段階でカメラ本体内にフィルムと撮影した後のフィルムを順次巻き 込んで収容するためのマガジンとを予め組み込んで構成し、販売すると共に撮影 終了後はフィルムを装填したままで現像処理に出すようにしたフィルム装填済み 小型カメラが提供されており、その軽量性、小型性、低価格等の理由から大きな 需要がある。
【0003】 ところで、従来1眼レフレックスカメラ、コンパクトカメラ等にはストラップ を予め接続して販売するか、或はカメラ本体に例えば金属製の吊り環等のストラ ップ取付部を設けておき、使用者が必要に応じてストラップを取付けるように構 成してあり、使用者はカメラを手から落す心配をすることなく安心して撮影した り、携帯できるようになっている。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
しかるに、前述したフィルム装填済み小型カメラ(以下小型カメラという)に は上記各理由の中で特に低価格維持という理由から、ストラップを予め設けたも の或はストラップを取付けるように構成したものは、今まで提供されていない。
【0005】 このため、従来の小型カメラは携帯に不便であるし、手から落とす危険性もあ り、使用者からはストラップの取付可能な小型カメラが強く望まれている。
【0006】 そこで、小型カメラに従来知られているストラップ取付部を設けることが考え られるが、複数の部品からなっているために製造コストが嵩むという問題、使用 者がストラップを取付ける操作が面倒であるという問題がある。また、ストラッ プ取付部はカメラ本体から突出した状態に設けられる構造であるため、ストラッ プを取付けない場合には逆に邪魔であるという問題等があり、小型カメラに適当 なものではない。
【0007】 本考案は上述した従来技術の問題点に鑑みなされたもので、カメラ本体側にス トラップを簡単、かつ、確実に取付けることができ、しかも低価格で実現できる ようにしたフィルム装填済み小型カメラを提供するものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】
上述した課題を解決するために構成された本考案は、カメラ本体内にフィルム と該フィルムを順次巻き込んで収容するためのマガジンとを予め組み込んで構成 されるフィルム装填済み小型カメラにおいて、前記カメラ本体にはストラップ係 止部を一体に成型し、該ストラップ係止部には合成樹脂からなり、ストラップ本 体と一体に成型されてストラップを構成する係着部を接続できるようにしたもの からなる。
【0009】 そして、前記ストラップ係止部は前記カメラ本体の外面から直角方向外向きに 突出形成した一対の拘持脚部と、前記各拘持脚部の先端側に内向きに突出形成し た爪部と、該爪部の先端側に内向きに傾斜させて形成した傾斜案内面とから構成 し、前記ストラップの係着部は前記ストラップ本体と一体に形成した基部から突 出した一対の可撓脚部と、該一対の可撓脚部の先端側に連接した略U形の厚肉の 当接先端部と、該当接先端部の外側角隅に形成した湾曲状摺接面と、前記当接先 端部と可撓脚部との間から外側に立ち上がった係合段部と、前記当接先端部の中 間に形成した屈曲部とを備え、前記係合段部が前記ストラップ係止部の爪部に係 止するように構成するとよい。
【0010】
【作用】
カメラ本体にはストラップ係止部が一体に成型してあり、ストラップ係止部に ストラップ本体と一体に成形した係着部を接続することにより、ストラップは取 着できる。 また、ストラップ係止部に挿着部の先端側を圧入すると、可撓脚部と屈曲部は 変形してストラップ係止部内に侵入し、爪部に係止段部が係合すると共に、係合 段部と基部との間に嵌合する。
【0011】
【実施例】
以下、本考案の実施例を図面に基づき詳述する。 図において、1はカメラ本体を示し、該カメラ本体1はボディ2と後述するボ ディカバー3とから構成されている。ここで、ボディ2は合成樹脂の成型体から なっており、レンズ、シャッター機構及びフィルム巻上機構を組みつける機構等 組付部(但し図示せず)と、該機構等組付部の横方向一側に一体に成形した半円 筒状のマガジン収容部2Aを含んで構成されている。
【0012】 3は前記ボディ2を全体的に覆うボディカバーを示し、該ボディカバー3は前 面板4A、上面板4B、左、右の側板4C、4C(但し、右側板4Cは図示せず )及び下面板(図示せず)からなる前カバー部4と、該前カバー部4の後部に着 脱可能に嵌着される後カバー部(図示せず)とから構成されている。そして、前 カバー部4の前面板4Aにはレンズ用開口5及びファインダー用開口6が形成さ れ、上面板4Bにはシャッタボタンが昇降可能に挿装されており、左側板4Cに は高さ方向下部寄りに位置して後述するストラップ係止部9を露出させるための 開口部8が形成してある。
【0013】 9は後述するストラップ11を係着するためにカメラ本体1のボディ2側に設 けたストラップ係止部を示す。該ストラップ係止部9は図3に示すように、段状 基部9Aと、該段状基部9Aの上、下両端側から外向きの直角方向に突出した一 対の拘持脚部9B、9Bと、該各拘持脚部9Bの先端側から内向きに突出した爪 部9Cと、該爪部9Cの先端に内向きに形成した傾斜案内面9Dと、段状基部9 Aから爪部9Cにかけて幅方向一側に一体に形成した壁部9Eとから構成してあ る。そして、前記ストラップ係止部9は、マガジン収容部2Aの外面に一体に突 出形成されており、ボディカバー3の開口部8に臨んだ位置にある。
【0014】 一方、11はカメラ本体1に取着するストラップを示す。該ストラップ11は 紐状のストラップ本体12と、該ストラップ本体12の両端側に連接することに よりストラップ本体12を環状に形成する結合部13と、該結合部13に連接し た挿着部14とからなっている。ここで、該挿着部14は半球状の基部14Aと 、該基部14Aの端面から直角方向に突出した一対の薄肉の可撓脚部14B、1 4Bと、該可撓脚部14B、14Bの先端側に連接するU形の肉厚の連結部14 Cと、該連結部14Cの外側角隅に形成した湾曲状摺接面14D、14Dと、連 結14Cと各可撓脚部14Bとの間から外側に立ち上がった係合段部14Eと、 連結部14Cの中間に形成した薄肉の屈曲部14Fとからなっている。そして、 挿着部14はストラップ本体12、基部13と共に軟質プラスチックを原料とし て射出成型加工により一体に成型してある。
【0015】 本実施例は上述の如く構成してあり、カメラ本体1とストラップ11は接続し ない状態でセットで販売され、使用者が必要に応じてストラップ11をカメラ本 体1に挿着して使用するものである。
【0016】 使用者がストラップ11を使用する場合は、挿着部14の先端側をストラップ 係止部9側に圧入する。すると、まず、挿着部14の湾曲状摺接面14D、14 Dがストラップ係止部9の傾斜案内面9D、9Dに圧接しつつ摺動する。これに 伴い、屈曲部14Fが屈曲すると共に可撓脚部14B、14Bが互いに接近する 方向に屈曲し、挿着部14は全体が先細り状に変形する結果、ストラップ係止部 9内に進入する。そして、連結部14Cが爪部9C、9C間を通過すると、弾発 力により挿着部14全体が元の形状に復帰して係合段部14Eが爪部9Cに係合 した状態になる。
【0017】 しかも、基部14Aの平坦面と係合段部14Eとの間に爪部9Cが嵌合した状 態になる結果、挿着部14がストラップ係止部9に対して進退することなく安定 した状態で拘持される。
【0018】 このように、ストラップ11は挿着部14をストラップ係止部9に挿入するだ けで、簡単に取着することができる。そして前述の如く基部14Aの平坦面と係 合段部14Eとの間に爪部9Cが嵌合した状態になり、また、一対の可撓脚部1 4B、14Bは外部から押圧力を受けない限り屈曲することはないから、挿着部 14がストラップ係止部9から抜け落ちてしまう事態を確実に防止できる。
【0019】 また、本実施例ではストラップ係止部9をボディカバー3内に位置してボディ 2に設けることにより、ストラップ11を挿着しない場合でも、カメラ操作や携 帯時の邪魔にならないようにしてある。更に、挿着部14は基部14Aから先端 側を略U字状に形成したから、使用者が挿着する際に手、指等に当たっても危険 性がない。
【0020】 更にまた、湾曲状摺接面14D、14Dを爪部9Cの傾斜案内面9D、9Dに 押し付けるだけで屈曲部14Fが屈曲し、各可撓脚部14Bが内側に屈曲してス トラップ係止部9内に嵌入できるようにしたから、1度の押動挿入操作でけでス トラップ11を簡単に取着することができる。
【0021】 また、ストラップ係止部9及び挿着部14は単純な形状に構成することにより 、成形用金型については高い精度を不要にしたから、ストラップを設けることに よる製造コストの増加を抑制することができる。
【0022】 なお、本実施例はストラップ係止部9にストラップ11側の挿着部14を押圧 挿入して取着するように構成したが、例えばカメラ本体1側に雌ねじ部を形成し 、ストラップ11側に雄ねじ部を成形してもよい。この場合には、例えば雄ねじ が逆回転してストラップが脱落するのを防止するため、雌ねじ部を最後までねじ 込むことによってねじ山が潰れ、雄ねじ部が回転しても雌ねじ部から離脱しない ようにできる形式のものを用いるとよい。
【0023】
【考案の効果】
本考案は以上詳述した如くであって、カメラ本体側にはストラップ係止部を一 体に成型し、ストラップ本体と一体成型した係着部をストラップ係止部に接続す るように構成したから、簡単な接続操作でカメラ本体にストラップを接続できる 。また、カメラ本体以外にストラップの一部品のみを樹脂成型するだけでよいか ら、従来の小型カメラと殆ど同じ製造コストでストラップが接続可能なフィル装 填済み小型カメラを提供できる。
【0024】 そして、ストラップ係止部に挿着部を圧入挿嵌することにより、爪部が係合段 部と基部との間に嵌合する構成したから、ストラップは簡単に取着できるし、使 用中にカメラ本体が脱落する事故を完全に防ぐことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】カメラ本体にストラップを取着した本考案の実
施例に係るフィルム装填済み小型カメラの外観斜視図で
ある。
【図2】カメラ本体にストラップを挿着する状態を示す
説明図である。
【図3】ストラップ係止部を示すボディに部分斜視図で
ある。
【図4】ストラップ係止部とストラップの挿着部とを一
部を断面にして示す拡大説明図である。
【符号の説明】
1 カメラ本体 9 ストラップ係止部 11 ストラップ 12 ストラップ本体 14 挿着部(係着部)

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 カメラ本体内にフィルムと該フィルムを
    順次巻き込んで収容するためのマガジンとを予め組み込
    んで構成されるフィルム装填済み小型カメラにおいて、
    前記カメラ本体にはストラップ係止部を一体に成型し、
    該ストラップ係止部には合成樹脂からなり、ストラップ
    本体と一体に成型されてストラップを構成する係着部を
    接続できるように構成したことを特徴とするフィルム装
    填済み小型カメラ。
  2. 【請求項2】 前記ストラップ係止部は前記カメラ本体
    の外面から直角方向外向きに突出形成した一対の拘持脚
    部と、前記各拘持脚部の先端側に内向きに突出形成した
    爪部と、該爪部の先端側に内向きに傾斜させて形成した
    傾斜案内面とから構成し、前記ストラップの係着部は前
    記ストラップ本体と一体に形成した基部から突出した一
    対の可撓脚部と、該一対の可撓脚部の先端側に連接した
    略U形の厚肉の当接先端部と、該当接先端部の外側角隅
    に形成した湾曲状摺接面と、前記当接先端部と可撓脚部
    との間から外側に立ち上がった係合段部と、前記当接先
    端部の中間に形成した屈曲部とを備え、前記係合段部が
    前記ストラップ係止部の爪部に係止するように構成した
    ことを特徴とする請求項1記載のフィルム装填済み小型
    カメラ。
JP9195592U 1992-12-18 1992-12-18 フィルム装填済み小型カメラ Pending JPH0654048U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9195592U JPH0654048U (ja) 1992-12-18 1992-12-18 フィルム装填済み小型カメラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9195592U JPH0654048U (ja) 1992-12-18 1992-12-18 フィルム装填済み小型カメラ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0654048U true JPH0654048U (ja) 1994-07-22

Family

ID=14041001

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9195592U Pending JPH0654048U (ja) 1992-12-18 1992-12-18 フィルム装填済み小型カメラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0654048U (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008147762A (ja) * 2006-12-06 2008-06-26 Nec Corp 携帯型電子機器のストラップ取付構造
JP2009139334A (ja) * 2007-12-10 2009-06-25 Seiko Precision Inc 線量計容器
JP2011205342A (ja) * 2010-03-25 2011-10-13 Fujitsu Ltd 移動体端末

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008147762A (ja) * 2006-12-06 2008-06-26 Nec Corp 携帯型電子機器のストラップ取付構造
JP2009139334A (ja) * 2007-12-10 2009-06-25 Seiko Precision Inc 線量計容器
JP2011205342A (ja) * 2010-03-25 2011-10-13 Fujitsu Ltd 移動体端末

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4525052A (en) Device for fixing a camera to a tripod
US5820400A (en) Half-fitting preventing connector
JPH06140101A (ja) コネクタ
JP2514466Y2 (ja) 端子保護コネクタ
JPH0654048U (ja) フィルム装填済み小型カメラ
JPH0424617Y2 (ja)
JPH04135741U (ja) フイルム装填済み小型カメラ
JPH0531163U (ja) 電気コネクタ
JPS598305Y2 (ja) コネクタ
JP3271829B2 (ja) カメラ
JPS5911203Y2 (ja) 金具固定構造
JPS5919309Y2 (ja) 電池蓋開閉機構
JP2575611Y2 (ja) コネクタ
JP2545883Y2 (ja) 電池蓋構造
JP2569598Y2 (ja) 電池蓋構造
JPH0636751Y2 (ja) バックル
JP2503330Y2 (ja) レンズ付きフイルムユニット
JP2577308Y2 (ja) ベルトフック
JPS6328830Y2 (ja)
JP2519180Y2 (ja) コントロールケーブルの端末ホルダ
JP2578127Y2 (ja) カメラのパトローネ保持装置
JPS5910851Y2 (ja) テレビジョン撮像装置のフィルタ等の部材取付装置
JPH0648758B2 (ja) 収納ケ−ス
JPS5825935Y2 (ja) コンパクト容器
TWM657459U (zh) 拖曳鏡及其鏡框