JPH0653845B2 - 難燃性ナイロン4・6組成物 - Google Patents

難燃性ナイロン4・6組成物

Info

Publication number
JPH0653845B2
JPH0653845B2 JP2638585A JP2638585A JPH0653845B2 JP H0653845 B2 JPH0653845 B2 JP H0653845B2 JP 2638585 A JP2638585 A JP 2638585A JP 2638585 A JP2638585 A JP 2638585A JP H0653845 B2 JPH0653845 B2 JP H0653845B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
flame
nylon
component
retardant nylon
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2638585A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61188456A (ja
Inventor
順一 中橋
Original Assignee
旭化成工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 旭化成工業株式会社 filed Critical 旭化成工業株式会社
Priority to JP2638585A priority Critical patent/JPH0653845B2/ja
Publication of JPS61188456A publication Critical patent/JPS61188456A/ja
Publication of JPH0653845B2 publication Critical patent/JPH0653845B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明組成物は、電気・電子分野の部品、特にコネクタ
ーやコイルボビンに用いられる。
[従来の技術] 該分野においては、米国のUL規格に基づく高い難燃性が
要求され、これに対し、特公昭58-25379(ポリアミドと
メラミンシアヌレートからなる組成物、特開昭53-21241
号(トリグアナミンを難燃剤として含有する樹脂組成
物)等が提案された。
[発明が解決しようとする問題点] 電気・電子分野の部品、例えばコネクターは軽薄短小化
の方向にあり、このため成形品が成形後“そる”という
問題が顕在化してきた。そりが発生すると成形品が電気
・電子機器に組み込まれる時点で種々トラブルを起こ
す。
[問題点を解決するための手段及び作用] 本発明者らは鋭意検討した結果、ナイロン4・6と1,3,6-
トリス(4,6-ジアミノ-1,3,5−トリアジン-2−イル)ヘ
キサン(以後トリグアナミンと略称する)とからなる組
成物が上記“そり”の問題を解消できるものであること
を見出し、本発明に至った。
本発明に用いられる1,3,6-トリス(4,6-ジアミノ-1,3,5
−トリアジン-2−イル)ヘキサンは、アクリロニトリル
の電解3量化より得られる1,3,6-トリシアノヘキサンと
ジシアンジアミドの反応によって得ることができる通常
白色粉末状のグアナミン化合物であり、次の構造式で示
される。
ナイロン4・6とは、テトラメチレンジアミンとアジピン
酸を重合して得られる線状高分子量ポリアミドであり、
その製法は、例えばテトラメチレンジアミンとアジピン
酸とを水溶液中150〜310℃で加熱し、プレポリマーを作
り、これを更に融点以下の温度で固相重合する方法があ
る。
本発明組成物中、1,3,6-トリス(4,6-ジアミノ-1,3,5−
トリアジン-2−イル)ヘキサンの添加量は1〜30重量
%であり、好ましくは3〜20重量%である。添加量が少
なすぎると難燃性が不十分となり、多すぎると機械物性
が低くなる。
ナイロン4・6−の1,3,6-トリス(4,6-ジアミノ-1,3,5−
トリアジン-2−イル)ヘキサンの配合方法は特に限定さ
れない。通常、一軸又は二軸の押出機を用いて溶融混練
される。
本発明組成物はもちろんナイロンに通常添加される添加
剤を含んでいても良い。例えば、滑剤(ステアリン酸金
属塩、エチレンビスステアリルアミド等)、熱安定剤
(銅化合物、ヨウ素化合物、有機系熱安定剤等)、着色
剤、無機充填剤等である。
[実施例] 次に実施例を挙げて本発明を説明する。
実施例、比較例での評価方法を次に記す。
1)燃焼時間 UL-94に準じ燃焼試験を行ない燃焼時間を測定した。
2)そり 第1図(a)に示されるピン穴を20ケ有するコネクターを
射出成形し、そのコネクターを乾燥剤の入ったデシケー
ター中に12時間放置後、第1図(b)のS部の歪量を測定
し、そりとした。
3)機械物性 引張強度……ASTM-D-638 引張伸度…… 〃 IZOD衝撃強度……ASTM-D-256 にそれぞれ準じた。
実施例1 ナイロン4・6にトリグアナミンを10wt%添加し、燃焼時
間、“そり”を評価した。結果を表1に示す。
比較例1〜3 ナイロン66、ナイロン6にトリグアナミン10wt%添加し
たもの及びナイロン4・6にメラミンシアヌレートを10wt
%添加したものについて難燃性、“そり”を評価した。
結果を表1に示す。
実施例2〜5及び比較例4,5 ナイロン4・6にトリグアナミンを0.5〜3.5wt%添加し、
燃焼時間、機械物性を評価した。結果を表2に示す。
[発明の効果] 本発明の組成物は高度な難燃性を有し、かつ“そり”が
少ない。また、他樹脂と比べ少量の難燃剤で難燃化でき
る。
【図面の簡単な説明】 第1図(a)は、本発明の実施例、比較例において作成し
たコネクターの外観を示す斜視図、第1図(b)はそれの
ソリを測定する場合の測定箇所を示す概略斜視図であ
る。 S部……歪量の測定部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】(a)ナイロン4・6と、(b)1,3,
    6−トリス(4,6−ジアミン−1,3,5−トリアジ
    ン−2−イル)ヘキサンとからなる組成物であり、且つ
    成分(a)と成分(b)の合計量に対する成分(b)の
    比率が1〜30重量%であることを特徴とする難燃性樹
    脂組成物。
  2. 【請求項2】(a)ナイロン4・6と、(b)1,3,
    6−トリス(4,6−ジアミン−1,3,5−トリアジ
    ン−2−イル)ヘキサンとからなる組成物であり、且つ
    成分(a)と成分(b)の合計量に対する成分(b)の
    比率が1〜30重量%である難燃性樹脂組成物を用いて
    なるコネクター又はコイルボビン。
JP2638585A 1985-02-15 1985-02-15 難燃性ナイロン4・6組成物 Expired - Lifetime JPH0653845B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2638585A JPH0653845B2 (ja) 1985-02-15 1985-02-15 難燃性ナイロン4・6組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2638585A JPH0653845B2 (ja) 1985-02-15 1985-02-15 難燃性ナイロン4・6組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61188456A JPS61188456A (ja) 1986-08-22
JPH0653845B2 true JPH0653845B2 (ja) 1994-07-20

Family

ID=12192062

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2638585A Expired - Lifetime JPH0653845B2 (ja) 1985-02-15 1985-02-15 難燃性ナイロン4・6組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0653845B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2667257B2 (ja) * 1989-08-17 1997-10-27 東レ株式会社 ポリアミド樹脂組成物
JP4481400B2 (ja) * 1999-09-22 2010-06-16 住友化学株式会社 液晶ポリエステル樹脂からなる成形体の製造方法及びコネクタ部品の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61188456A (ja) 1986-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7723411B2 (en) Flameproof polyamide moulding materials
EP2707430B1 (en) Flame retardant semi-aromatic polyamide composition and moulded products made therefrom
US6500881B1 (en) Flame-proofed polyamide composition
EP2170978B1 (en) E/e connector and polymer composition used therein
CN103946289B (zh) 无卤素阻燃聚酰胺组合物
US11851564B2 (en) Low-halogen flame retardant polyamide compositions resistant to heat aging
WO2018117834A1 (en) Improved heat and electrically resistive thermoplastic resin compositions
US20110037552A1 (en) Polyamide compositions and bobbins made thereof
EP1572797B1 (en) Flame retardant polyamide compound
JP7481360B2 (ja) 非ハロゲン系難燃性ポリアミド組成物
CA2495095A1 (en) Polyamide molding compositions and electrical and electronic components molded therefrom having improved heat stability
EP3420017B1 (de) Polyamidmischungen mit pyrrolidon enthaltenden polyamiden
JPH03239755A (ja) 難燃性ナイロン樹脂組成物
JPH0653845B2 (ja) 難燃性ナイロン4・6組成物
JP2808106B2 (ja) ナイロン樹脂組成物
JP2005200636A (ja) 難燃性ポリアミド樹脂組成物
US4504611A (en) Flame retardant polyamide compositions
US20020002228A1 (en) Flame retardant polyamide resin composition
JPH1126060A (ja) ポリアミド樹脂製ヒンジ付コネクター
JPS62195043A (ja) 難燃性ポリアミド樹脂組成物
JPH11199721A (ja) 難燃性プロピレン系樹脂組成物
KR100216393B1 (ko) 난연성 폴리아미드 수지의 제조방법
JP2005089534A (ja) 難燃性ポリアミド樹脂組成物
JPH0247156A (ja) 耐炎性ポリアミド類
JPH0753863A (ja) ポリアミド樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term