JPH065369Y2 - ラグランスリーブ用肩パッド - Google Patents
ラグランスリーブ用肩パッドInfo
- Publication number
- JPH065369Y2 JPH065369Y2 JP7891989U JP7891989U JPH065369Y2 JP H065369 Y2 JPH065369 Y2 JP H065369Y2 JP 7891989 U JP7891989 U JP 7891989U JP 7891989 U JP7891989 U JP 7891989U JP H065369 Y2 JPH065369 Y2 JP H065369Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cloth
- line
- shoulder
- vertical
- cloths
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Details Of Garments (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、衣服の肩部分に内蔵され、内側がお椀のよう
に凹んだラグランスリーブ用肩パッドに関するものであ
る。
に凹んだラグランスリーブ用肩パッドに関するものであ
る。
(従来の技術) 従来、一般に販売されている肩パッドは肩の形状を無視
したものである。即ち、肩パッドの形や厚みは中央の線
にあたる部分を中心として前側(鎖骨側)と後側(肩甲
骨側)は全く対称である。その厚みも単に中央、中心部
分を厚くし、前後(左右)、頸付根に向って薄くなって
ゆくという形状のものであった。
したものである。即ち、肩パッドの形や厚みは中央の線
にあたる部分を中心として前側(鎖骨側)と後側(肩甲
骨側)は全く対称である。その厚みも単に中央、中心部
分を厚くし、前後(左右)、頸付根に向って薄くなって
ゆくという形状のものであった。
このように従来のパッドは肩の自然の形態を全然無視し
た形状であるので、肩パッドは肩の前側と後側で肩の体
表から浮上っている。ところで、人体の肩部位は肩先と
頸付根の中央を結ぶ肩峰線と呼ばれる線を境界として前
側と後側の形態に合わない従来の肩パッドは肩峰線から
肩甲骨上縁、同外側縁を経て斜に後側に滑り落ち、しか
も着用している衣服ごと移動するために着用感が悪く、
衣服の形態も崩れて着にくく美観も損うという大きな欠
点を有している。
た形状であるので、肩パッドは肩の前側と後側で肩の体
表から浮上っている。ところで、人体の肩部位は肩先と
頸付根の中央を結ぶ肩峰線と呼ばれる線を境界として前
側と後側の形態に合わない従来の肩パッドは肩峰線から
肩甲骨上縁、同外側縁を経て斜に後側に滑り落ち、しか
も着用している衣服ごと移動するために着用感が悪く、
衣服の形態も崩れて着にくく美観も損うという大きな欠
点を有している。
(問題点を解決するための手段) 本考案は、前記のような従来の欠点をなくすため考案さ
れたものであって、肩パッドの形状、厚さを人間の肩の
形状に合わせて製作するように考慮されたものであっ
て、頸付根と肩先の基準になる点(肩峰点という)を基
準線(肩峰線という)を境にして前側部分(胸の方にゆ
く部分)と後側部分(背中の方へゆく部分)が非対称で
ある。また、肩先の点から腕にかけて順次腕の傾斜と形
に従って薄くして腕と接するようにする。また、肩峰
線、肩先点から上腕との接点にかけて、前側と後側の形
を全く異にして、前側の面積を小さくし、後側の面積を
大きくし(肩先点より腕に下る線の左右も含む)、また
前後の厚みを異にし、前側は肩先からだんだん遠くなる
に従ってだんだん薄くなり、後部は肩先を暑くしここか
ら後側にかけて薄くなるという肩から腕にかけての体型
に合った形状になり肩パッドの坐りをよくし、後側に滑
り落ちるということがない。
れたものであって、肩パッドの形状、厚さを人間の肩の
形状に合わせて製作するように考慮されたものであっ
て、頸付根と肩先の基準になる点(肩峰点という)を基
準線(肩峰線という)を境にして前側部分(胸の方にゆ
く部分)と後側部分(背中の方へゆく部分)が非対称で
ある。また、肩先の点から腕にかけて順次腕の傾斜と形
に従って薄くして腕と接するようにする。また、肩峰
線、肩先点から上腕との接点にかけて、前側と後側の形
を全く異にして、前側の面積を小さくし、後側の面積を
大きくし(肩先点より腕に下る線の左右も含む)、また
前後の厚みを異にし、前側は肩先からだんだん遠くなる
に従ってだんだん薄くなり、後部は肩先を暑くしここか
ら後側にかけて薄くなるという肩から腕にかけての体型
に合った形状になり肩パッドの坐りをよくし、後側に滑
り落ちるということがない。
本考案はこのように従来の欠点をなくして人間の肩の体
形に合わせて肩にピッタリ合うように考案されたもので
あって、肩先点から頸付根、肩先点から腕の上部の中央
を結ぶ基準線(肩峰線)を中心として前側と後側の形状
を非対称として、その厚さも前側と後側に向って、また
前側、後側の厚さも肩先点から頸付根へかけてそれぞれ
異るように構成されたものである。
形に合わせて肩にピッタリ合うように考案されたもので
あって、肩先点から頸付根、肩先点から腕の上部の中央
を結ぶ基準線(肩峰線)を中心として前側と後側の形状
を非対称として、その厚さも前側と後側に向って、また
前側、後側の厚さも肩先点から頸付根へかけてそれぞれ
異るように構成されたものである。
(考案の構成、実施例) 本考案の構成と実施例を図面に従って説明する。
第1図は本考案のラグランスリーブ用肩パッドの上、下
になる布、第2図は第1図に示す上、下の布に挿入され
る布を小さいものから三枚重ねたもの、第3図はこれも
上、下二枚の布に挿入される布、第4図も上、下二枚の
布に挿入される横長木の葉状布を小さいものから三枚重
ねたもの、第5図はこれらのものを全部挿入して二枚の
布の下側の切欠いたところを縫い合せてできた肩パッド
を裏返して裏からみた平面図、第6図に第5図に示す肩
パッドを表側にし内側がお碗状になった肩パッドのA−
A位置の断面図を示す。
になる布、第2図は第1図に示す上、下の布に挿入され
る布を小さいものから三枚重ねたもの、第3図はこれも
上、下二枚の布に挿入される布、第4図も上、下二枚の
布に挿入される横長木の葉状布を小さいものから三枚重
ねたもの、第5図はこれらのものを全部挿入して二枚の
布の下側の切欠いたところを縫い合せてできた肩パッド
を裏返して裏からみた平面図、第6図に第5図に示す肩
パッドを表側にし内側がお碗状になった肩パッドのA−
A位置の断面図を示す。
第1図に示す布は、縦楕円状でその一番広い横線部分の
右辺(15)、同左辺(16)は略55:45%の割合の長さでこの
接点(肩峰点)(11)から縦に基準線(12)を有し、その端
部(47)迄の長さは横線右辺(15)と同じ位の長さで、その
円周(13)は円に近いゆるやかな円周である。一方、端部
(47)から左側の円周(14)は急な円周を形成している。基
準線(肩峰線という)(12)の下側には両側に三角形状の
切欠き(31)を有しその縁(52),(53)の下側は外周(13),
(14)の下側に接続し、この縦楕円は肩峰線(12)によって
右の面積の大きい半周円(1)と面積の小さい半周円(2)に
分けられる。(29),(30)はそれぞれ(1),(2)の肩先点(3
2)の右、左になる。また、(15),(16)の右、左端は後、
前袖付位置になる。
右辺(15)、同左辺(16)は略55:45%の割合の長さでこの
接点(肩峰点)(11)から縦に基準線(12)を有し、その端
部(47)迄の長さは横線右辺(15)と同じ位の長さで、その
円周(13)は円に近いゆるやかな円周である。一方、端部
(47)から左側の円周(14)は急な円周を形成している。基
準線(肩峰線という)(12)の下側には両側に三角形状の
切欠き(31)を有しその縁(52),(53)の下側は外周(13),
(14)の下側に接続し、この縦楕円は肩峰線(12)によって
右の面積の大きい半周円(1)と面積の小さい半周円(2)に
分けられる。(29),(30)はそれぞれ(1),(2)の肩先点(3
2)の右、左になる。また、(15),(16)の右、左端は後、
前袖付位置になる。
基準線(12)は最も重要な中心線となり、点(47)の約20mm
位先の点が頸の付根ということになり、(1)は後側、(2)
は前側である。
位先の点が頸の付根ということになり、(1)は後側、(2)
は前側である。
この面積は肩パッドが肩にのった場合、前後の体形、構
造に合った安定した肩パッドになるのである。このよう
な布を上と下に二枚分用意する。尚、この(1),(2)の布
は不織布であっても普通の布であってもよい。
造に合った安定した肩パッドになるのである。このよう
な布を上と下に二枚分用意する。尚、この(1),(2)の布
は不織布であっても普通の布であってもよい。
次にこの二枚の布の間で挿入される不織布(積み綿とも
いう)の形状について述べる。第2図はこの不織布を小
さいものから三枚積み重ねた状態を示すものである。外
側の一番大きい形状の底辺(19),(20)は前記横線右辺(1
5)、左辺(16)の85%の長さでそれぞれは55(右側):45
(左側)%の割合でその接点(50)は基準線(12)上の同じ
点、同じ線と重なり(3),(4)の部分に分けられる。ま
た、この(12)線の端部(49)は第1図(47)迄の長さの約1/
4である。そして、(49)点より右方向にはゆるやかな上
り勾配線を画き、底辺(19)の3/4位の(17)で前記(1),
(2)上の縦線の約1/2位の高さで頂上になり、ここから急
勾配に下って底辺(19)の端部と接続する。一方、(49)よ
り左方向へはゆるやかな下り勾配の線(18)で底辺(20)の
他端につながる。この不織布は(3)は後側、(4)は前側に
なり全体として角のない三角形の布を形成する。
いう)の形状について述べる。第2図はこの不織布を小
さいものから三枚積み重ねた状態を示すものである。外
側の一番大きい形状の底辺(19),(20)は前記横線右辺(1
5)、左辺(16)の85%の長さでそれぞれは55(右側):45
(左側)%の割合でその接点(50)は基準線(12)上の同じ
点、同じ線と重なり(3),(4)の部分に分けられる。ま
た、この(12)線の端部(49)は第1図(47)迄の長さの約1/
4である。そして、(49)点より右方向にはゆるやかな上
り勾配線を画き、底辺(19)の3/4位の(17)で前記(1),
(2)上の縦線の約1/2位の高さで頂上になり、ここから急
勾配に下って底辺(19)の端部と接続する。一方、(49)よ
り左方向へはゆるやかな下り勾配の線(18)で底辺(20)の
他端につながる。この不織布は(3)は後側、(4)は前側に
なり全体として角のない三角形の布を形成する。
次いで、底辺(23),(24)、点(50)、基準線(12)を揃えて
勾配線(21),(22)を有する前記(3),(4)の不織布と相似
形であって、全体の大きさがその85%である布(5),
(6)、また同様に底辺(27),(28)、勾配線(25),(26)、
点(50)、基準線(12)を有して前記布(5),(6)と相似形で
85%の大きさの布(7),(8)を作製する。このような順次
形状の小さくなる相似形布は本実施例では三枚である
が、二〜四枚でよくこれは体形や布の厚さ、服種等によ
ってその枚数が変る。
勾配線(21),(22)を有する前記(3),(4)の不織布と相似
形であって、全体の大きさがその85%である布(5),
(6)、また同様に底辺(27),(28)、勾配線(25),(26)、
点(50)、基準線(12)を有して前記布(5),(6)と相似形で
85%の大きさの布(7),(8)を作製する。このような順次
形状の小さくなる相似形布は本実施例では三枚である
が、二〜四枚でよくこれは体形や布の厚さ、服種等によ
ってその枚数が変る。
第4図は肩先から右腕にかけて挿入される不織布(積み
綿)を小さいものから三枚順次積み重ねた状態を示すも
のである。外側の一番大きな形状で横長で両先の尖った
木の葉状の布の横長部分の55(右側):45(左側)%の
点に縦に基準線(46)を有し、これによって挿入される不
織布は右側(44)と左側(45)、上辺(37),(38)になる。ま
た、その横長部分の長さは第1図の縦楕円状布の横線部
分(15),(16)の85%の長さを有し、また縦の基準線(46)
の長さは第1図に示す縦の基準線(12)の下側の切欠き部
分の真直な長さの85%である。次いで、縦の基準線(46)
を重ねその上端部の点(48),(44),(45)と上辺(37),(3
8)を揃えて、この不織布と相似形であって全体の大きさ
がその85%である不織布(42),(43)を作製する。同様に
基準線(46)、点(48)、上辺(35),(36)を揃えて重ねてこ
の不織布と相似形で85%の大きさの布(40),(41)を作製
する。このように順次形状の小さくなる相似形の木の葉
状布は実施例は三枚であるが、これは二〜四枚で、その
枚数は(1),(2)の方に挿入される三角形状の不織布の枚
数に応じて定める。
綿)を小さいものから三枚順次積み重ねた状態を示すも
のである。外側の一番大きな形状で横長で両先の尖った
木の葉状の布の横長部分の55(右側):45(左側)%の
点に縦に基準線(46)を有し、これによって挿入される不
織布は右側(44)と左側(45)、上辺(37),(38)になる。ま
た、その横長部分の長さは第1図の縦楕円状布の横線部
分(15),(16)の85%の長さを有し、また縦の基準線(46)
の長さは第1図に示す縦の基準線(12)の下側の切欠き部
分の真直な長さの85%である。次いで、縦の基準線(46)
を重ねその上端部の点(48),(44),(45)と上辺(37),(3
8)を揃えて、この不織布と相似形であって全体の大きさ
がその85%である不織布(42),(43)を作製する。同様に
基準線(46)、点(48)、上辺(35),(36)を揃えて重ねてこ
の不織布と相似形で85%の大きさの布(40),(41)を作製
する。このように順次形状の小さくなる相似形の木の葉
状布は実施例は三枚であるが、これは二〜四枚で、その
枚数は(1),(2)の方に挿入される三角形状の不織布の枚
数に応じて定める。
第3図に示すものは(51)点より縦線(12)を有し、高さは
第1図の横線(15),(16);と(29),(30)の間と同じ位の
巾で、横巾はこれより多少短か目の底辺(54),(55)を有
する細長いテープ状布(9),(10)を作る。この布は一枚
でもよいが二枚でもよく、二枚の場合は更に細目になり
服種などに応じて挿入する。
第1図の横線(15),(16);と(29),(30)の間と同じ位の
巾で、横巾はこれより多少短か目の底辺(54),(55)を有
する細長いテープ状布(9),(10)を作る。この布は一枚
でもよいが二枚でもよく、二枚の場合は更に細目になり
服種などに応じて挿入する。
第1図に示す形状の布(1),(2)を二枚用意してこれを
上、下にして、この間に前記第2図に示す角のない三角
形布(3),(4);(5),(6);(7),(8)のそれぞれの不織布
(積み綿)をこの順で上から(50)の点と底辺、縦線(肩
峰線)(12)にあたる線を重ねて揃える。一方、第4図に
示す横に細長い木の葉状の不織布(44),(45);(42),(4
3);(40),(41);をこの順で上から縦の基準線(46)、縦
線の上端の点(48)とを重ね、三枚の上辺を揃え重ねこの
上辺を前記の角のない三角形布の底辺とそれぞれ突き合
わせて貼着する。この最下層の突き合せ貼着部分の下に
縦線(12)を三角形布の縦線と、木の葉状布の縦線(46)と
にまたがって重なるように第3図に示す横に細長い不織
布(9),(10)を貼着挿入し上、下の三角形の切欠部分(3
1)の縁(52),(53)と外周(13),(14)の縁を縫い合わせて
本考案のラグランスリーブ用肩パッドができる。
上、下にして、この間に前記第2図に示す角のない三角
形布(3),(4);(5),(6);(7),(8)のそれぞれの不織布
(積み綿)をこの順で上から(50)の点と底辺、縦線(肩
峰線)(12)にあたる線を重ねて揃える。一方、第4図に
示す横に細長い木の葉状の不織布(44),(45);(42),(4
3);(40),(41);をこの順で上から縦の基準線(46)、縦
線の上端の点(48)とを重ね、三枚の上辺を揃え重ねこの
上辺を前記の角のない三角形布の底辺とそれぞれ突き合
わせて貼着する。この最下層の突き合せ貼着部分の下に
縦線(12)を三角形布の縦線と、木の葉状布の縦線(46)と
にまたがって重なるように第3図に示す横に細長い不織
布(9),(10)を貼着挿入し上、下の三角形の切欠部分(3
1)の縁(52),(53)と外周(13),(14)の縁を縫い合わせて
本考案のラグランスリーブ用肩パッドができる。
本考案の肩パッドは以上のような形状、構造なので、こ
れを裏返すと第5図のようになる。第1図とは左、右逆
になる。第5図の点線で示すように挿入された不織布は
点線(17),(18),…………などのように三角形布は上側
の(1),(2)側に挿入され、木の葉状布の方は切欠いた下
側の方に挿入され、横に細長いテープ状布は両者の突合
せ部分にまたがり、(15),(16);(29),(30)の線の間に
位置するように挿入される。また、木の葉状布の挿入さ
れる肩先から上腕の方へかけては切欠き部分の縁(52),
(53)を上、下に縫い合わせるので図面は平面的である
が、実物は立体的になり、第5図のものは肩先点付近が
一番凹んでお碗の内側のようになり、縫合せ部分(52),
(53)は木の葉状布の縦線(46)と重なり、この延長が肩峰
線(12)の線になる。
れを裏返すと第5図のようになる。第1図とは左、右逆
になる。第5図の点線で示すように挿入された不織布は
点線(17),(18),…………などのように三角形布は上側
の(1),(2)側に挿入され、木の葉状布の方は切欠いた下
側の方に挿入され、横に細長いテープ状布は両者の突合
せ部分にまたがり、(15),(16);(29),(30)の線の間に
位置するように挿入される。また、木の葉状布の挿入さ
れる肩先から上腕の方へかけては切欠き部分の縁(52),
(53)を上、下に縫い合わせるので図面は平面的である
が、実物は立体的になり、第5図のものは肩先点付近が
一番凹んでお碗の内側のようになり、縫合せ部分(52),
(53)は木の葉状布の縦線(46)と重なり、この延長が肩峰
線(12)の線になる。
内側の点線は挿入された不織布の位置を示し、一番重な
った肩先点から前、後、頸付根にかけて順次段階的に薄
くなってゆき、一方肩先点から上腕との接点まで曲がり
ながら円周を画いて薄くなってゆく状態をあらわしてい
る。
った肩先点から前、後、頸付根にかけて順次段階的に薄
くなってゆき、一方肩先点から上腕との接点まで曲がり
ながら円周を画いて薄くなってゆく状態をあらわしてい
る。
第6図は第5図の肩パッドをひっくり返して実際に肩に
のったときのA−A線の断面図である。ここで、点線(1
2)が境になる肩峰線でここから前側、後側への肩のかか
り具合や厚みの状態がわかる。
のったときのA−A線の断面図である。ここで、点線(1
2)が境になる肩峰線でここから前側、後側への肩のかか
り具合や厚みの状態がわかる。
第5図、第6図に示すように本考案の肩パッドは縦の肩
峰線を中心として前側(2)と後側(1)とは対称ではなく、
前側は面積が小さく、後側は面積が大きく、前、後の形
は全く異っている。従来の肩パッドは前後の形も同じで
あり、その厚みも前後にかけて同じであるのに、本考案
のものは前後の厚みが異っている。これは肩先点から20
mm位のところにある肩峰点を中心として、肩峰線を境に
して上、下二枚の布の前後と同様、この独特な形による
ところが大きく、これもその前側になる部分は面積が小
さく、後側部分はその面積は大きい。
峰線を中心として前側(2)と後側(1)とは対称ではなく、
前側は面積が小さく、後側は面積が大きく、前、後の形
は全く異っている。従来の肩パッドは前後の形も同じで
あり、その厚みも前後にかけて同じであるのに、本考案
のものは前後の厚みが異っている。これは肩先点から20
mm位のところにある肩峰点を中心として、肩峰線を境に
して上、下二枚の布の前後と同様、この独特な形による
ところが大きく、これもその前側になる部分は面積が小
さく、後側部分はその面積は大きい。
また、厚さも前、後で大部異り、前部の方は全体的に薄
く積み綿の挿入されている面積もごく僅かである。肩先
より段階的に順次ゆるやかな勾配で薄くなって肩より前
側にまわる。
く積み綿の挿入されている面積もごく僅かである。肩先
より段階的に順次ゆるやかな勾配で薄くなって肩より前
側にまわる。
後部は全体的に面積も大きく、肩先から厚い部分は大き
く挿入された積み綿の一番大きいものはその全体に対し
て占める面積も大きく、これも肩先から順次ゆるやかな
勾配で薄くなって肩より後側にまわる。
く挿入された積み綿の一番大きいものはその全体に対し
て占める面積も大きく、これも肩先から順次ゆるやかな
勾配で薄くなって肩より後側にまわる。
肩先より上腕にかけては切欠き部分を縫い合わせている
ので、パッドの裏側はお椀のように凹んだ形で上腕に接
する。ここにも前腕にまわる方は面積は小さく、ここに
挿入される積み綿も面積が小さく、従って厚い部分も小
さくゆっくりした勾配で順次段階的に薄くなって上腕か
ら前腕にまわる。
ので、パッドの裏側はお椀のように凹んだ形で上腕に接
する。ここにも前腕にまわる方は面積は小さく、ここに
挿入される積み綿も面積が小さく、従って厚い部分も小
さくゆっくりした勾配で順次段階的に薄くなって上腕か
ら前腕にまわる。
後腕のまわる方は面積も大きく、ここに挿入される積み
綿は大きな面積を占め、厚い部分も面積が大きく、割合
に急な勾配で順次段階的に薄くなって上腕から後腕にま
わる。
綿は大きな面積を占め、厚い部分も面積が大きく、割合
に急な勾配で順次段階的に薄くなって上腕から後腕にま
わる。
挿入される三角形状不織布と木の葉状不織布の突き合せ
部分の下部に貼着される横長のテープ状不織布は肩先に
丸味を持たせるものである。
部分の下部に貼着される横長のテープ状不織布は肩先に
丸味を持たせるものである。
本考案のラグランスリーブ用肩パッドは肩峰点より肩峰
線の端部迄略々100mm、また肩峰点から肩先点まで20m
m、肩先点から上腕に接する点迄の長さは55mmが標準的
な寸法である。
線の端部迄略々100mm、また肩峰点から肩先点まで20m
m、肩先点から上腕に接する点迄の長さは55mmが標準的
な寸法である。
このように本考案の形状は前述のようなものであり、人
体の肩の形態に合わせてある。肩先が一番厚く、その厚
さは10mm位である。
体の肩の形態に合わせてある。肩先が一番厚く、その厚
さは10mm位である。
(効果) このような形状をしているので、本考案の肩パッドは人
間の肩の形態によく適合しており、特に後側(後面)の
傾斜が強いのでこれを肩の形態に合わせて厚くし、面積
を大きくして後側に斜めに滑り落ちるのを防ぐようにし
た。
間の肩の形態によく適合しており、特に後側(後面)の
傾斜が強いのでこれを肩の形態に合わせて厚くし、面積
を大きくして後側に斜めに滑り落ちるのを防ぐようにし
た。
前側(前面)はこれと反対に薄く、面積も狭い。また、
肩先から上腕に接する点も肩先から半円周状的に順次薄
くなり、そして腕の前の方にゆく側と後の方にゆく側も
形状が異り、これも肩の形状にマッチしてパッドが移動
したりして着にくく、美観を損うことがないという効果
を奏するものである。
肩先から上腕に接する点も肩先から半円周状的に順次薄
くなり、そして腕の前の方にゆく側と後の方にゆく側も
形状が異り、これも肩の形状にマッチしてパッドが移動
したりして着にくく、美観を損うことがないという効果
を奏するものである。
図面は本考案の実施例を示すもので、第1図は本考案の
ラグランスリーブ用肩パッドの上、下になる布、第2図
は第1図に示す上、下の布に挿入される布を小さいもの
から三枚重ねたもの、第3図はこれも上、下二枚の布に
挿入される布、第4図も上、下二枚の布に挿入される布
を小さいものから三枚重ねたもの、第5図はこれらのも
のを全部挿入して二枚の布の下側の切欠いたところを縫
い合わせてできた肩パッドを裏返して裏からみた平面
図、第6図は第5図に示す肩パッドを表側にし、内側が
お椀状になった肩パッドのA−A位置の断面図を示す。 図中、(1),(2)は縦の基準線(肩峰線)(12)で分けられ
た縦楕円状円の後側(後部)、前側(前部)、(3),(4)
は(1),(2)の布二枚の間に挿入される不織布の後側と前
側、(5),(6);(7),(8)は同じく挿入される不織布の後
側と前側、(9),(10)は同じく挿入される細長いテープ
状布の後側と前側、(11)は肩峰点、(13),(14)は(1),
(2)の外周、(15),(16)は縦楕円状円の中央横線の右辺
と左辺、(17),(18);(19),(20);は(3),(4)のそれぞ
れ外周と底辺、(21),(22);(23),(24);は同(5),(6)
の同外周と底辺、(25),(26);(27),(28);は同(7).
(8)の外周と底辺、(29),(30)は(1),(2)の下方切欠の
ある肩先線の右(後)、左(前)、(31)は切欠き部分、
(32)は肩先点、(44),(45)は(1),(2)の下方に挿入され
る不織布で縦の基準線(46)によって分ける後と前部分、
(37),(38)は同上辺、(42),(43);(35),(36);は同
前、後とそれぞれの上辺、(40),(41);(33),(34)は同
前、後と同上辺、(48)は(46)線と(33),(34)辺の接点、
(47)は基準線(12)の他端の点、(49)は挿入不織布の(12)
線上の(17),(18)の接点、(52),(53)は切欠き部分の縁
を示す。
ラグランスリーブ用肩パッドの上、下になる布、第2図
は第1図に示す上、下の布に挿入される布を小さいもの
から三枚重ねたもの、第3図はこれも上、下二枚の布に
挿入される布、第4図も上、下二枚の布に挿入される布
を小さいものから三枚重ねたもの、第5図はこれらのも
のを全部挿入して二枚の布の下側の切欠いたところを縫
い合わせてできた肩パッドを裏返して裏からみた平面
図、第6図は第5図に示す肩パッドを表側にし、内側が
お椀状になった肩パッドのA−A位置の断面図を示す。 図中、(1),(2)は縦の基準線(肩峰線)(12)で分けられ
た縦楕円状円の後側(後部)、前側(前部)、(3),(4)
は(1),(2)の布二枚の間に挿入される不織布の後側と前
側、(5),(6);(7),(8)は同じく挿入される不織布の後
側と前側、(9),(10)は同じく挿入される細長いテープ
状布の後側と前側、(11)は肩峰点、(13),(14)は(1),
(2)の外周、(15),(16)は縦楕円状円の中央横線の右辺
と左辺、(17),(18);(19),(20);は(3),(4)のそれぞ
れ外周と底辺、(21),(22);(23),(24);は同(5),(6)
の同外周と底辺、(25),(26);(27),(28);は同(7).
(8)の外周と底辺、(29),(30)は(1),(2)の下方切欠の
ある肩先線の右(後)、左(前)、(31)は切欠き部分、
(32)は肩先点、(44),(45)は(1),(2)の下方に挿入され
る不織布で縦の基準線(46)によって分ける後と前部分、
(37),(38)は同上辺、(42),(43);(35),(36);は同
前、後とそれぞれの上辺、(40),(41);(33),(34)は同
前、後と同上辺、(48)は(46)線と(33),(34)辺の接点、
(47)は基準線(12)の他端の点、(49)は挿入不織布の(12)
線上の(17),(18)の接点、(52),(53)は切欠き部分の縁
を示す。
Claims (1)
- 【請求項1】(イ)縦楕円状の一番広い横線部分の55(右
側):45(左側)%の点を縦の基準線が通り、その下内
側を三角形状に切欠き、楕円の右側は円に近い円周を、
左側は急な円周で下側の切欠き部分と結ばれた布二枚を
作製し、(ロ)底辺は前記布の横線の85%でその55(右
側):45(左側)%の点に前記と同じ縦の基準線を有
し、この線の上部の点より右方向にゆるやかな昇り勾配
の線を画き頂上より急勾配に下って底辺の端部と接続
し、左方向へはゆるやかな線で底辺の他端に接続する角
のない三角形の布、(ハ)底辺と縦の基準線を揃え前記(ロ)
の布と相似形をして85%の大きさである布、更に順次こ
の布の85%の大きさの相似形布を二〜四枚作製し、(ニ)
横長で両先の尖った木の葉状の布の横長部分の55(右
側):45(左側)%の点に縦の基準線のある布、これに
その上辺と縦線を揃え前記布の85%の相似形の布二〜四
枚を順次作製し、(ホ)前記と同様中央に縦線の通る細長
いテープ状の布を作製し、(ヘ)(イ)の布二枚を上、下にし
てその間に角のない三角形布、木の葉状布を順次大きい
方からそれぞれの底辺、上辺部分を揃えて突き合せ、縦
線を重ね揃え更に一番下に両者の接続するところに細長
いテープ布を挿入、縫、貼着し、下の切欠いた縁を縫い
合わせたラグランスリーブ用肩パッド。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7891989U JPH065369Y2 (ja) | 1989-07-04 | 1989-07-04 | ラグランスリーブ用肩パッド |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7891989U JPH065369Y2 (ja) | 1989-07-04 | 1989-07-04 | ラグランスリーブ用肩パッド |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0318121U JPH0318121U (ja) | 1991-02-22 |
JPH065369Y2 true JPH065369Y2 (ja) | 1994-02-09 |
Family
ID=31622617
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7891989U Expired - Lifetime JPH065369Y2 (ja) | 1989-07-04 | 1989-07-04 | ラグランスリーブ用肩パッド |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH065369Y2 (ja) |
-
1989
- 1989-07-04 JP JP7891989U patent/JPH065369Y2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0318121U (ja) | 1991-02-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4416025A (en) | Bib having segmented neck-aperture perimetric edge | |
US4468818A (en) | Head scarf | |
US2174694A (en) | elson | |
US20080201815A1 (en) | Baby burp cloth | |
US2440666A (en) | Bib | |
CN110447985A (zh) | 一种男士修身版西服上衣的制作工艺 | |
US2492599A (en) | Disposable bib | |
US2295321A (en) | Nasal filter element | |
JPH065369Y2 (ja) | ラグランスリーブ用肩パッド | |
US2523636A (en) | Jacket for reading in bed | |
US2859446A (en) | Bib | |
JPH0516172Y2 (ja) | ||
JPH0460501U (ja) | ||
CN207118637U (zh) | 一种中国武术段位制考评员服 | |
JPS5824881Y2 (ja) | 和装襟 | |
JPS58352B2 (ja) | 野球グラブ | |
JPS5835603Y2 (ja) | エプロン用ダブルポケツト | |
JPH031907U (ja) | ||
CN207054825U (zh) | 一种针对初发育适合多体型的少女背心内衣 | |
KR20240000242U (ko) | 속옷상의 | |
US2512113A (en) | Method of and apparatus for tying neckties | |
US2280120A (en) | Coat | |
JPH03115608U (ja) | ||
Girault | The occurrence of the mymarid genus Mymar Haliday in North America | |
CA1057865A (en) | Pillow and case of physiologically advantageous shape |