JPH0651381U - 目地テープ - Google Patents

目地テープ

Info

Publication number
JPH0651381U
JPH0651381U JP9416492U JP9416492U JPH0651381U JP H0651381 U JPH0651381 U JP H0651381U JP 9416492 U JP9416492 U JP 9416492U JP 9416492 U JP9416492 U JP 9416492U JP H0651381 U JPH0651381 U JP H0651381U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold member
joint
reinforcing film
joint tape
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9416492U
Other languages
English (en)
Inventor
哲雄 田烏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP9416492U priority Critical patent/JPH0651381U/ja
Publication of JPH0651381U publication Critical patent/JPH0651381U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 寸法安定性に優れ、腰のある目地テープをつ
くる。 【構成】 2度目に剥がす第2型部材1の両面に補強フ
イルム2を接着し、更に、補強フイルム2の両面に粘着
剤4を介して離型紙5を貼り合わせた。目地模様,幾何
学模様,帯状等の目地テープとする。 【効果】 細い帯状の目地テープが製作可能となり施工
能率も上がり、現場でのトラブルもない。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、壁面,柱面,天井,床等建造物の内外面や道路,通路等の路面, 更には内装や外装,床材に用いる各種パネルやボード類の表面に、レンガやタイ ルを貼着或いは埋め込みしたと同様な目地模様や深い彫り模様を形成するために 用いる目地テープに関するものであり、特にそのハンドリングおよび貼り付け後 のテープの形状保持に工夫をこらしたものである。その利用は建築或いは土木の 仕上げ、その他に模様加工を施す製造業界が考えられる。
【0002】
【従来の技術】
近年、吹き付け材を用いてレンガやタイル貼着に似せた高級感のある仕上げを 行う方法が採用されている。これは、目地模様を打ち抜いたプラスチックフイル ムや厚紙製の型紙を壁面等に貼り付けた上から吹き付け材を吹き付けた後型紙を 剥離して目地模様を現出するもので、レンガやタイルを一枚一枚貼着する場合に 比べて施工能率が大巾に向上するものである。
【0003】 ただ、吹き付け材が乾燥固化すると型紙の剥離が困難乃至不可能になるので、 吹き付け直後乃至吹き付け材が半乾燥の時点で型紙を施工面から剥離する必要が ある。そのためどうしても垂れが生じるし、厚吹きにすると吹き付け材の垂れが 大きくなって地厚にできず、凹凸コントラストの低いものしか得られない欠点が あった。
【0004】 このような欠点を解消するために、実公平2−44871号公報或いは実公平 4−15484号公報に開示される型紙が考案された。これらの考案では貼り付 けられる型紙の型部材を二層にして、吹き付け材を吹き付け直後に一層を剥がし 、吹き付け材が乾燥固化した後に残ったもう一層を剥がすものであった。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】 この考案では、従来からある目地テープが、手に持った時に折れ曲がってしま ったり、例えば壁面等に貼り付けた時に、真っすぐ貼るために引っ張って貼り、 その後縮んで浮いてしまったり、日に当たって反りかえってしまったのを、その ようなことのないものにすることを課題としている。
【0006】 従来から存在する目地テープにおいては、型部材の材質として、直後に剥がす ことになる型部材(以下、第1型部材と呼ぶ。)にプラスチックフイルム或いは 紙を用い、吹き付け材が乾燥後に剥がすことになる型部材(以下、第2型部材と 呼ぶ。)には厚紙の他ポリエチレン,ポリプロピレン,ポリスチレン,ポリウレ タン,ポリ塩化ビニル、これらの変性体や他の樹脂との共重合物の発泡体や発泡 ゴム、柔軟なプラスチックやゴムが用いられていた。そして、場合に応じて第2 型部材の下面に補強用のプラスチックフイルムを接着することもあった。これら は特に、実公平4−15484号公報に記述されている。
【0007】 しかしながら、型部材が1mm以上の厚みの時には、柔軟であるが故に折れ曲 がってしまうことがあり、第2型部材の片面のみに補強を施してあっても、プラ スチックフイルムと型部材の材質の違いによる熱膨張係数の違いによって貼り付 け後の反りが生じた。この反りを防ぐために粘着剤の接着強度を強化することも 、実験上行ったが、この場合は第2型部材を剥がす時に型部材自身が破断を起こ し、補強用フイルムが壁面等の下地に残ることが生じた。
【0008】
【課題を解決するための手段】
以下、この考案における解決手段を図面と伴に説明する。 図1では目地テープを目地棒としたときの横断面図を示している。また、図2 は従来の考案である実公平4−15484号公報に開示されたもののうち補強フ イルムを用いた例を、目地棒にした時、この横断面図により示している。図中1 が型部材であり、2が補強フイルムである。3が型部材1に補強フイルム2を貼 り付けるための接着剤であり、型部材1の上下両面から補強フイルムが挾んでい る。更に、粘着剤4と離型紙5が補強フイルムの上に積層されている。
【0009】 図2では、この考案との差異を分かり易くするために、部材の名称をなるべく 同一とした。図番11は型部材であり、12が補強フイルムである。型部材と補 強フイルムの接着に何も介在していないのは、熱接合できる素材の組み合わせに より、ヒートシール或いは高周波接合等がなされているものと解される。 また、型部材の上面には第2型部材となる被覆材13と型部材の裏面には離型 紙14が粘着剤15を介して積層されている。
【0010】 図3では、図1の目地テープにおいて、型部材と補強フイルムの接着を接着剤 を用いずに接合した場合の横断面図を示している。従って、補強フイルム−型部 材間の接着剤が無いこと以外は図1と同じとなる。接合の方法は、溶剤接合ある いは熱溶接がある。
【0011】 この考案の部材を説明すると、まず1の型部材は、公知の素材であるポリエチ レン,ポリプロピレン,ポリスチレン,ポリウレタン,ポリ塩化ビニルこれらの 変性体や他の樹脂との共重合物の発泡体或いはゴム,ゴム発泡体が用いられる。 厚みは塗装する吹き付け材の塗布量により決めるのが良く1mm〜10mm程度 の中より選択される。発泡体のシートは型もののスライス或いは押し出し成型に より得られるが、厚みの均一さは押し出し成型品の方が良い。
【0012】 次に補強フイルムには、熱膨張が小さく、適度な硬さを持った柔軟性が求め られ、ポリエステル,塩化ビニル,ポリスチレン,ポリプロピレン,セルロイド ,セロハン,セルロースアセテートが用いられる。特に好適なものはポリエステ ルフイルムである。ポリエステルフイルムでは寸法安定性に優れ、例えばEK社 の商品名クローナーでは吸湿膨張係数が0.18×10−5cm/cm/%RH ,熱膨張係数が2.7×10−5cm/cm/℃という小さな値を示している。 これは、吹き付け材を塗装後或いは目地テープを壁面等へ貼り付けた後の吸水, 日射による昇温があっても定められた寸法を保持することとなる。
【0013】 型部材と補強フイルムの接合には、接着剤を用いた接着剤接合,接合時に溶剤 を用いた溶剤接合,接合時に接合面を溶融温度まで加熱する熱溶接がある。接着 剤にはニトリル−フェノーリック,ビニル−フェノーリック,フェノーリック− エポキシ,エポキシ,ポリアミド−エポキシ,ニトリルゴム,ポリブタジエン, アクリル酸エステル,酢酸ビニル−アクリル酸エステル等を組成とするもののう ちより適宜選択される。溶剤接合の場合には、ケトン,アルコール,エステル, エーテル,炭化水素,ハロゲン化炭化水素のうちより適宜選択し、時として樹脂 モノマーを添加した接着剤とする。
【0014】 第2型部材としても機能する離型紙は、クラフト紙,レーヨン紙に対してシリ コーン樹脂,パラフィン,ワックス等を塗布もしくは浸透させた紙或いはポリエ チレン,ポリプロピレン,テフロンのフイルムをラミネートした紙或いは更にシ リコーン樹脂,ワックス等をフイルム上に塗布した紙等が利用される。
【0015】 離型紙と補強フイルムを貼り合わせる粘着剤には、再生ゴム,エチレン−酢酸 ビニル,酢酸ビニル−アクリル酸エステル,,アクリル酸エステル,メタアクリ ル酸エステルを組成とするものが例示できる。
【0016】 目地シートの製作は、離型紙,補強フイルム,型部材,補強フイルム,離型紙 と順に貼り合わせて積層体として打ち抜くか、型部材の両面にまず補強フイルム を接着剤を介し或いは介せず貼り合わせておき、その両面に離型紙を接着剤を介 して貼り合わせた後、打ち抜くことにより製造される。帯状の目地テープの場合 は、積層体を得た後、帯巾ごとに刃を有する裁断機により切断することにより公 差の小さな製品が得られる。
【0017】
【実施例】
実施例1では、型部材に5倍発砲させたポリエチレン発泡体2mm厚を用意し 、補強フイルムにはポリエステルフイルム0.025mm厚を用い、ポリエチレ ン表面をコロナ放電処理した後、アクリル酸エステル樹脂系の接着剤により貼り 合わせた。次に、補強フイルム表面に片面づつ酢酸ビニル−アクリル酸エステル 系の粘着剤を塗布し、ポリエチレンフイルムが両面にラミネート加工され、更に ポリエチレンフイルム上にシリコーン樹脂が塗布された離型紙を貼り合わせた。 この積層体を5mm間隔に刃の付いた裁断機により裁断し、帯状の目地テープ を得た。
【0018】 実施例1の目地テープは、5mm巾1mの長さであっても、手に持って撓むこ とはあっても、折れてしまうことはなかった。また、寸法安定性に優れた補強フ イルムにより長さを規制されていることとなるので、離型紙を剥がして壁面に貼 り付けた時も、日射による撓み、反り返りも発生しなかった。そして、合成樹脂 エマルション系の厚付け吹き付け材を塗装し、第1型部材としての離型紙部分を 剥がす時に、この離型紙が千切れてしまうこともなかった。そして、吹き付け材 が乾燥後に、第2型部材としての補強フイルムに挟まれた型部材を剥がす際にも 、補強フイルムだけの剥離とならず、千切れることもなくうまく剥がれた。
【0019】 実施例2では、型部材にポリプロピレンの発泡体1.8mm厚を用意し、補強 フイルムにはポリプロピレンフイルム0.025mm厚を用い、接着は熱溶接に より貼り合わせた。次に、実施例1と同様に補強フイルム表面に酢酸ビニル−ア クリル酸エステル系の粘着剤を塗布し、シリコン樹脂コーティングしたクラフト 紙による離型紙を貼り合わせた。この積層体を型抜き機によりレンガ積み状の目 地模様を打ち抜いて目地テープを得た。
【0020】 実施例2の目地テープの使用に当たっては、石綿セメント板を下地とし、実験 施工を行った。まず、プライマーに塩化ビニルリデン樹脂の溶液を170g/m 、スプレーガンにより塗布した。次に、下塗りとして目地色用に灰色の合成樹 脂エマルション塗料を900g/m、リシンガンにより塗装した。そして、下 塗りが乾燥後、1枚の離型紙を剥がした目地テープを貼り付け、この上からスキ ン系の吹き付け材を5kg/m程度、リシンガンにより塗装した。塗装直後に 、離型紙を剥がし、吹き付け材乾燥後に補強フイルム付きの型部材を剥がした。 二度の剥離作業では、何等問題なく目地テープを剥がすことができた。得られる 目地模様の境界部分もすっきりと見栄えの良いものとなった。
【0021】
【考案の効果】
この考案の目地テープは、寸法安定性が良く、貼り付けた後の縮みもなく、目 地テープが浮くことがなく、日に照らされて伸び反り返ることもない。また、帯 状の細い巾のものにあっても、腰があり折れ曲がってしまうこともない。またこ の考案の目地テープは裏表がないので上下或いは左右対象の模様を作る際にはど ちら側の離型紙を先に剥がしても問題なく使用できる。従って、従来品よりハン ドリングに優れ、施工能率も良いものとなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案の実施例である目地テープの断面図で
ある。
【図2】この考案の従来例である実公平4−15484
号公報に紹介された目地テープの断面図である。
【図3】この考案の図1とは異なる実施例の目地テープ
の断面図である。
【符号の説明】
1 型部材 2 補強フイルム 3 接着剤 4 粘着剤 5 離型祇 11 型部材 12 補強フイルム 13 被覆材 14 離型祇 15 粘着剤

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 目地模様,幾何学模様,帯状その他任意
    形状に型取りした地厚で柔軟なプラスチック製型部材の
    表裏面に型部材と同形に型取りした補強フイルムを接着
    し、更に、補強フイルム表面に型部材と同形に型取りし
    た離型紙を剥離可能に貼り付けてなることを特徴とする
    目地テープ。
JP9416492U 1992-12-18 1992-12-18 目地テープ Pending JPH0651381U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9416492U JPH0651381U (ja) 1992-12-18 1992-12-18 目地テープ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9416492U JPH0651381U (ja) 1992-12-18 1992-12-18 目地テープ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0651381U true JPH0651381U (ja) 1994-07-12

Family

ID=14102733

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9416492U Pending JPH0651381U (ja) 1992-12-18 1992-12-18 目地テープ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0651381U (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS615940B2 (ja) * 1978-07-03 1986-02-22 Nippon Signal Co Ltd
JPH0415484U (ja) * 1990-05-29 1992-02-07

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS615940B2 (ja) * 1978-07-03 1986-02-22 Nippon Signal Co Ltd
JPH0415484U (ja) * 1990-05-29 1992-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4054697A (en) Decorative sheet material
JPH05497B2 (ja)
EP0246656B1 (en) Process for producing self adhesive sheet materials
JPH0651381U (ja) 目地テープ
US20070254151A1 (en) System for concealing joints
US7841146B2 (en) Product and method for concealing joints
KR100339139B1 (ko) 모자이크 건축장식재 및 시공방법
JP2004137405A (ja) 粘着テープ
JP2614536B2 (ja) 表装材とこれを用いる仕上げ方法
JP2017227018A (ja) 腰板及び装飾用モールディング
JP2623182B2 (ja) 表装材と目地部材およびこれらを用いて仕上げる方法
JPH0240678Y2 (ja)
JPH0442430Y2 (ja)
JP3023075B2 (ja) 表装材
JPH0724516Y2 (ja) 目地模様形成用部材
JPS6153228B2 (ja)
JPH0336671Y2 (ja)
JPH0713954U (ja) 目地型紙
JP4020531B2 (ja) ホーロー板用断熱パネル
KR980009407A (ko) 입체무늬 형성용 점착테이프
JPH0431398Y2 (ja)
JPS641373Y2 (ja)
JPS6172160A (ja) 塗材を用いて建築物壁面に幾何学的模様を作成する方法とこれに使用する型紙
JPH0350588B2 (ja)
JPH0554742U (ja) 目地模様形成用部材