JPH0650996A - 高電圧ユニット - Google Patents

高電圧ユニット

Info

Publication number
JPH0650996A
JPH0650996A JP5083497A JP8349793A JPH0650996A JP H0650996 A JPH0650996 A JP H0650996A JP 5083497 A JP5083497 A JP 5083497A JP 8349793 A JP8349793 A JP 8349793A JP H0650996 A JPH0650996 A JP H0650996A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
high voltage
electrode
measuring
voltage
divider
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5083497A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3438907B2 (ja
Inventor
Bernd Freiheit-Jensen
フライハイト イェンゼン ベルント
Arne Lunding
ランディング アルネ
Hans Negle
ネグレ ハンス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips Electronics NV
Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips Electronics NV, Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips Electronics NV
Publication of JPH0650996A publication Critical patent/JPH0650996A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3438907B2 publication Critical patent/JP3438907B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R15/00Details of measuring arrangements of the types provided for in groups G01R17/00 - G01R29/00, G01R33/00 - G01R33/26 or G01R35/00
    • G01R15/04Voltage dividers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Measuring Instrument Details And Bridges, And Automatic Balancing Devices (AREA)
  • Measurement Of Current Or Voltage (AREA)
  • Measurement Of Resistance Or Impedance (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 測定点の電位を有する平らな測定電極が設け
られ、測定分割器/抵抗装置か高電圧電極及び測定電極
間に設けられ、これらの電極に関して傾斜するよう設け
られることで組立体積が減少されるようにする。 【構成】 本発明の高電圧ユニットは、少なくとも、動
作状態で高電圧を有する高電圧電極と、高電圧電極及び
高電圧の時間の変化に対応する測定電圧がそれから得ら
れうる測定点間に接続された測定分割器/抵抗装置から
なる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、少なくとも、動作状態
で高電圧を有する高電圧電極と、高電圧電極及び高電圧
の時間の変化に対応する測定電圧がそれから得られうる
測定点間に接続された測定分割器/抵抗装置から少なく
ともなる高電圧ユニットに係る。
【0002】
【従来の技術】X線発生器用高電圧発生器の形のかかる
高電圧ユニットは欧州公開特許明細書118147号か
ら公知である。その測定分割器/抵抗装置は測定分割器
/抵抗装置に加えて端子抵抗からなる高電圧測定分割器
の一部を形成する。この高電圧分割器のタッピングは測
定点を形成し、数ボルトになるこの測定点から得られた
電圧は0から数頁KHzの周波数範囲の高電圧に出来る
限り良く比例しなければならない。測定分割器/抵抗装
置は高電圧に接続された制動抵抗により囲まれる。次に
比較的高い高寄生容量が発生する。これらの寄生容量に
よる測定電圧の誤りを防ぐ為、コンデンサは測定分割器
/抵抗装置を構成する直列接続抵抗と並列に接続され
る。測定抵抗装置の抵抗の数に依存する高電圧の一部に
耐えるよう構成されなければならないこれらのコンデン
サは高価で、高電圧干渉に感受性が強い。
【0003】更に、西独特許第3714945号から、
測定さるべき高電圧に接続されるべき2つの相互に並列
な高電圧電極からなり、それらの間にそれに平行に延在
する平らな測定電極が配置される、中間周波数及び高周
波数X線発生器の高電圧を測定する容量−抵抗電圧分割
器が公知である。測定電極と高電圧電極の1つの間に、
インダクタンスのない、ジグザグ形の抵抗からなり、電
極に関して角度を有して延在する測定分割器/抵抗装置
が接続される。
【0004】この種の電圧分割器が高電圧発生器に組立
てられる時、フラッシオーバーを防ぐ為外部高電圧電極
及び高電圧発生器内の接地された部分、例えば高電圧発
生器の金属筐体間に適切な間隙が存在すべきである。そ
の結果組込む為比較的大きい空間が必要とされる。更
に、高磁界強度が高電圧電極の縁に発生する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は上記の
種類の高電圧ユニットをコンパクトな構造が得られ、高
電圧の正確な測定が広域周波数範囲で可能なように構成
することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本目的は測定点の電位を
有する平らな測定電極が設けられ、測定分割器/抵抗装
置はこれらの電極に対して傾斜するよう高電圧電極及び
測定電極間に配置されることで本発明により達成され
る。従って、本発明により、高電圧ユニットに既にある
高電圧電極は高電圧測定分割器の一部を形成する。高電
圧電極のこの二重機能はコストを減少させ、更に測定分
割器用のこの電極の利用は追加構造体積を必要としな
い。測定電極電位が接地電位からただわずかだけずれる
ので、少なくとも測定電極の領域で追加絶縁部分は必要
ではなく、これにより構造体積が更に減少される。
【0007】高電圧ユニットは例えば高電圧発生器、高
電圧ユーザ、高電圧スイッチ又は侵入性高電圧測定用ケ
ーブルに接続された高電圧コネクターでよい。高電圧ユ
ニット、伸長形を有する場合は、例えば高電圧ケーブ
ル、導電性高電圧接続等の高電圧電極のものが高電圧電
極用に使用されうる。動作状態でのこれらの成分に亘る
電圧低下は生じない。しかし、高電圧電極用にそれに亘
って所定の電圧低下が生じる成分、例えば高電圧制動抵
抗を使用されうる。従って、用語「電極」は本発明の文
中で広く解釈されるべきである。
【0008】高電圧ユニットの高電圧ケーブルの接続用
の少なくとも高電圧コネクターからなる高電圧ユニット
に基づいた本発明の望ましい実施例において、測定分割
器/抵抗装置は高電圧コネクター及び測定電極間に設け
られる。次にそこに設けられた導体を有する高電圧コネ
クターは高電圧電極として役立つ。本発明の更なる実施
例において、高電圧電極及び測定分割器/抵抗装置を少
なくとも部分的に囲む絶縁部材が設けられ、測定分割器
/抵抗装置は絶縁部材に固定され、測定電極は絶縁部材
の外面に設けられる。絶縁部材は単純な取付けを確実に
し、電極及び測定分割器/抵抗装置の適切な所定の相対
位置決めを可能にする。
【0009】
【実施例】本発明を以下図面を参照して詳細に説明す
る。図1はX線発生器用高電圧発生器の形の高電圧ユニ
ットを示す。図面は高電圧発生器の一部だけ、即ち液体
又は気体絶縁媒体を含む高電圧発生器の全ての部品を収
容する筐体の金属の接地された壁1を示す。発生された
高電圧は高電圧コネクタを介して高電圧発生器に接続さ
れる(少なくとも)1つのケーブル2を介して供給され
る。
【0010】高電圧コネクタは、ケーブル2に接続され
る円筒形高電圧プラグ3、及び壁1にしっかり接続され
る中空円筒形高電圧ソケット4からなり、その内部寸法
は高電圧プラグ3の外部寸法に適合される。高電圧プラ
グ3の中央に、高電圧ソケットの底部を介して高電圧発
生器(図示せず)の他の部品に接続される高電圧リード
5(又は略同じ高電圧電位を有するいくつかのリード)
が設けられる。高電圧リード5を以下に高電圧電極とい
う。X線源(図示せず)はケーブル2を介して(及び逆
極性の高電圧を有する更なるケーブルを介して)高電圧
発生器に接続される。高電圧発生器は発生器を駆動する
低電圧ユニットと共にX線発生器の一部を形成する。
【0011】図1及び図2から明らかな如く、高電圧コ
ネクタは絶縁部材6により少なくとも部分的に囲まれ
る。絶縁部材6はジュロプラスチック又は熱塑性プラス
チック材、例えばポリカーボネイトからなってよい。高
電圧コネクタ3,4に対してわずかに傾斜した絶縁部材
6の外壁の一部に、動作状態で、その時間的変化が高電
圧電極5の高電圧電位の時間的変化に実質的に同一であ
るが、例えば高電圧電極5の電位より20,000低い
係数である電位がかかる測定電極7を設けられる。従っ
て、筐体壁1及び測定電極7間に数ボルトの電圧が動作
中に発生する。
【0012】動作状態の高電圧導体5及び測定電極7間
に電界が形成される。この電界が満ちた空間において、
測定分割器/抵抗装置が配置される。110kvに対す
る実施例において、この装置は例えば夫々が26.7M
Ωの2×10電気的直列接続ディスクリート抵抗器8か
らなる。この抵抗チェーンの一端は高電圧電極5に接続
され、他端は測定電極7に接続される。抵抗器8は、測
定電極7に接続された端部が他端より測定電極により近
くに位置され、高電圧電極に接続された端部が、他端よ
り高電圧電極により近くに位置されるよう、電極5及び
7に対して傾斜するプリント回路板9にジグザグ構成で
配置される。測定分割器/抵抗装置に沿った電圧分布
は、高電圧電極5及び測定電極7間の磁界分布に出来る
だけ良く対応することを確実にするのを目的とする。こ
の目的は高電圧電位を有し、リード5に接続されるベル
形遮蔽電極10により役立たされ、該遮蔽電極は高電圧
コネクタの端部で、それに接続された測定分割器/抵抗
装置の端部の領域で誘電界強度を所定の値まで減少す
る。プリント回路板9は絶縁部材6の溝11に挿入さ
れ、該溝は長手方向に延在する絶縁部材6の2つの突出
部12間に形成される。
【0013】図3は高電圧測定分割器の等価回路図を示
す。測定電極7は抵抗14及びそれに並列に接続された
コンデンサ15からなる端子インピーダンスを介して接
地に接続される測定点13に導電的に接続される。抵抗
14は、1:20,000になる電圧除数が(直流に対
して)得られるよう、20の抵抗8の各々より1000
小さい係数である。従って、例えば多くて110kvの
電圧が電極5にある時、5.5ボルトの電圧が測定点1
3にある。端子インピーダンス抵抗14,15は高電圧
発生器の外に配置されてよく、それから得られた電圧は
増幅器(図示せず)に印加される。
【0014】コンデンサ15は、容量電流が抵抗8に亘
る電流と比べて大きい高周波数に対して、同じ除数が直
流電圧に対する如く得られるような比とされる。容量電
流は高電圧電極5及び測定電極7間に生じる容量16に
より本質的に決定される。更に、寄生容量17は測定分
割器/抵抗装置8及び測定電極7間で生じ、寄生容量1
8は測定分割器/抵抗装置8及び高電圧電極5間で生じ
る。理想的場合には、即ち測定分割器/抵抗装置が、電
極5及び7間の静電電位変化が測定抵抗装置8を通って
流れる電流により課せられた電位変化に対応するよう、
電極5及び7間の電界に配置される時、容量17及び1
8に亘る電流は逆か同じであり、これらの容量に沿って
流れる電流は測定分割器/抵抗装置の電流分布に影響し
ない。しかし、この理想的場合は実際に達成することは
非常に難かしい。周波数応答のこれらの容量の妨害効果
を最小化する為、容量16は出来る限り高くなければな
らない。必要な場合、容量16は測定電極7を絶縁部材
6の外面のより大きい部分に亘って延在させることによ
り増加されえ;必要な場合、測定電極は全体外面をカバ
ーしてよい。
【0015】測定電極7が接地に対する測定分割器/抵
抗装置8を遮蔽することが有利である。従って、欧州特
許OS第118147号に応じて測定分割器と対する如
く、寄生容量は抵抗装置8及び接地間で生じないが、こ
の装置及び測定電極7間でのみ生じる。その結果、これ
らの寄生容量に亘る電流は筐体1を介してドレーンされ
ないが、測定電極7、従って端子インピーダンス14,
15に亘って流れる。従って、それらは測定に参加す
る。
【0016】本発明の更なる利点は、高電圧を有し、ど
の場合においても、同時に高電圧発生器で要求される部
品が測定分割器用高電圧電極として役立ち、従って、必
要なコスト及び組立体積を減少させる。更に、西独特許
PS第3714945号に応じて電圧分割器と比較し
て、利点は高電圧分割器が内部及び外部以外に配置され
ることで達成される。従って高電圧発生器内の同じ高電
圧を有さない部品に関する間隙は減少されうる。更に、
測定電極は電磁放射線を高電圧電極から他のリード及び
部品まで減少する。
【0017】高電圧コネクタの代わりに、高電圧発生器
に既にある他の高電圧を有する部品が用いられうる。し
かし、高電圧コネクタ3,4は高電圧電極の絶縁が既に
ある、即ち測定分割器/抵抗装置8、特に測定電極7に
接続されたその端部及び高電圧電極間に追加絶縁が設け
られる必要はないという利点を提供する。ディスクリー
ト抵抗8のチェーンの代わりに、測定抵抗装置は板9に
設けられた厚膜回路又は薄膜回路からなってもよい。
【0018】その端子インピーダンスでの、即ち測定点
及び接地間の高電圧分割器の結線は図3に示されるもの
から異なってよい。例えば、直列RC部材はRC部材1
4,15と並列に接続されてよい。この直列RC部材が
適切に比例される時、電圧除数の周波数独立性は必要な
ら更に改善されてよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】高電圧発生器の一部の断面図である。
【図2】図1の線A−A’に沿った断面図である。
【図3】高電圧測定分割器の等価回路図である。
【符号の説明】
1 壁 2 ケーブル 3 高電圧プラグ 5 高電圧リード 6 絶縁部材 7 測定電極 8,14 抵抗 9 プリント回路板 10 遮蔽電極 11 溝 12 突出部 13 測定点 15 コンデンサ 16,17,18 容量
フロントページの続き (72)発明者 ハンス ネグレ ドイツ連邦共和国 2061 ナーエ リュッ トモーア 40番地

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも、動作状態で高電圧を有する
    高電圧電極(5)と、高電圧電極及び高電圧の時間の変
    化に対応する測定電圧がそれから得られうる測定点(1
    3)間に接続された測定分割器/抵抗装置(8)からな
    る高電圧ユニットであって、測定点(13)の電位を有
    する平らな測定電極(7)が設けられ、測定分割器/抵
    抗装置(8)はこれらの電極に対して傾斜するよう高電
    圧電極(5)及び測定電極(7)間に配置されることを
    特徴とする高電圧ユニット。
  2. 【請求項2】 測定分割器/抵抗装置(8)は抵抗装置
    が設けられる板(9)により形成され、板(9)の一端
    は高電圧電極(5)の近くに位置し、板の他端は測定電
    極(7)の近くに位置することを特徴とする請求項1記
    載の高電圧ユニット。
  3. 【請求項3】 測定分割器/抵抗装置は多数の直列接続
    のディスクリート抵抗(8)からなることを特徴とする
    請求項2記載の高電圧ユニット。
  4. 【請求項4】 測定分割器/抵抗装置は厚膜又は薄膜回
    路からなることを特徴とする請求項1記載の高電圧ユニ
    ット。
  5. 【請求項5】 高電圧ケーブル(2)を高電圧ユニット
    に接続する少なくとも1つの高電圧コネクターを有し、
    測定分割器/抵抗装置(8)は高電圧コネクター(5)
    及び測定電極(7)間に位置することを特徴とする請求
    項1乃至4のうちいずれか一項記載の高電圧ユニット。
  6. 【請求項6】 高電圧コネクター(5)の端部に、高電
    圧電位を有するベル形遮蔽電極(10)が設けられ、測
    定分割器/抵抗装置は遮蔽電極に向けて傾斜しているこ
    とを特徴とする請求項5記載の高電圧ユニット。
  7. 【請求項7】 高電圧電極(5)及び測定分割器/抵抗
    装置(8)を少なくとも部分的に囲む絶縁部材(6)が
    設けられ、測定分割器/抵抗装置(8)は絶縁部材
    (6)に接続され、測定電極(7)は絶縁部材(6)の
    外面に設けられることを特徴とする請求項1乃至6のう
    ちいずれか一項記載の高電圧ユニット。
  8. 【請求項8】 請求項1乃至7のうちいずれか一項記載
    の高電圧ユニットからなるX線発生器。
JP08349793A 1992-04-09 1993-04-09 高電圧ユニット Expired - Fee Related JP3438907B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4211944:8 1992-04-09
DE4211944A DE4211944A1 (de) 1992-04-09 1992-04-09 Hochspannungseinheit mit einer Meßteiler-Widerstandsanordnung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0650996A true JPH0650996A (ja) 1994-02-25
JP3438907B2 JP3438907B2 (ja) 2003-08-18

Family

ID=6456470

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08349793A Expired - Fee Related JP3438907B2 (ja) 1992-04-09 1993-04-09 高電圧ユニット

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5408236A (ja)
EP (1) EP0565204B1 (ja)
JP (1) JP3438907B2 (ja)
CA (1) CA2093774C (ja)
DE (2) DE4211944A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103743926A (zh) * 2013-12-24 2014-04-23 浙江大学 一种独立式微分-积分高压探头
KR200482034Y1 (ko) * 2016-03-18 2016-12-07 주식회사 니프코코리아 암 레스트의 유동방지구조

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4412784C2 (de) * 1994-04-18 1997-04-03 Abb Patent Gmbh Strom- und Spannungssensor für ein Hochspannungsschaltfeld
DE19536653A1 (de) * 1995-09-30 1997-04-03 Philips Patentverwaltung Hochspannungsgenerator
DE19841164A1 (de) * 1998-09-09 2000-03-16 Abb Research Ltd Spannungsteileranordnung
US6661017B1 (en) * 2002-05-29 2003-12-09 Ibis Technology Corporation Ion implantation system having an energy probe
FR2858887B1 (fr) * 2003-08-14 2005-09-23 Ge Med Sys Global Tech Co Llc Dispositif de production d'une haute tension comportant une resistance interne de mesure
US7498696B2 (en) * 2004-11-20 2009-03-03 General Electric Company Voltage grading and shielding method for a high voltage component in a PCB and an X-ray apparatus
CN100399034C (zh) * 2005-08-31 2008-07-02 东南大学 高压脉冲电阻分压器
CN101074972B (zh) * 2006-05-15 2010-05-12 北京瑞恒超高压电器研究所 一种电容屏蔽式电阻传感器
US8063649B2 (en) * 2009-04-03 2011-11-22 Ut-Battelle, Llc Broadband high impedance pickoff circuit
DE102012211989A1 (de) * 2012-07-10 2014-01-16 Siemens Aktiengesellschaft E-Feld angepasste Anordnung von Bauteilen eines Spannungsteilers
EP2696206B1 (en) * 2012-08-06 2023-11-01 ABB Schweiz AG Medium or high voltage arrangement with cable connection terminal
US10129973B2 (en) 2016-06-17 2018-11-13 General Electric Company Voltage divider circuit assembly and method
CN106199117B (zh) * 2016-07-15 2018-11-23 中国南方电网有限责任公司超高压输电公司检修试验中心 一种直流分压器辅助伞裙设计方法
US11638345B2 (en) * 2021-04-05 2023-04-25 Fluke Corporation Feed forward compensation of parasitic capacitance in a device frontend

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3449668A (en) * 1965-03-15 1969-06-10 Sweeney Mfg Co B K Portable static meter for determining the magnitude and polarity of accumulated electrostatic charges
US4189673A (en) * 1978-05-01 1980-02-19 Burroughs Corporation Pen-shaped precision multi-level current mode logic test probe
DE2833036C2 (de) * 1978-07-25 1980-09-11 Siemens Ag, 1000 Berlin Und 8000 Muenchen Spannungsmeßeinrichtung für gas- oder flüssigkeitsisolierte Hochspannungsschaltanlagen
US4418314A (en) * 1980-10-20 1983-11-29 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army High impedance fast voltage probe
DE3304316A1 (de) * 1983-02-09 1984-08-09 Philips Patentverwaltung Gmbh, 2000 Hamburg Mess- und daempfungswiderstandsanordnung fuer ein hochspannungsgeraet
DE3714945A1 (de) * 1986-05-09 1987-11-12 Koch & Sterzel Kg Frequenzunabhaengiger kapazitiv-ohmscher spannungsteiler zum messen von hochspannungen in mittel- und hochfrequenten roentgengeneratoren
US4950978A (en) * 1988-12-08 1990-08-21 Airborne Research Associates, Inc. Atmospheric potential measurement device
DE3902263A1 (de) * 1989-01-26 1990-08-02 Philips Patentverwaltung Anordnung zur hochspannungsmessung
US5134364A (en) * 1990-06-19 1992-07-28 Prime Computer, Inc. Elastomeric test probe
US5105181A (en) * 1990-08-17 1992-04-14 Hydro-Quebec Method and electrical measuring apparatus for analyzing the impedance of the source of an actual alternating voltage
US5107201A (en) * 1990-12-11 1992-04-21 Ogle John S High voltage oscilloscope probe with wide frequency response
US5256979A (en) * 1992-02-21 1993-10-26 Abb Power T&D Company Inc. Method and apparatus for measuring an unknown voltage, and power meter employing the same

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103743926A (zh) * 2013-12-24 2014-04-23 浙江大学 一种独立式微分-积分高压探头
KR200482034Y1 (ko) * 2016-03-18 2016-12-07 주식회사 니프코코리아 암 레스트의 유동방지구조

Also Published As

Publication number Publication date
DE59309681D1 (de) 1999-08-12
EP0565204A2 (de) 1993-10-13
EP0565204B1 (de) 1999-07-07
EP0565204A3 (ja) 1994-08-03
JP3438907B2 (ja) 2003-08-18
DE4211944A1 (de) 1993-10-14
US5408236A (en) 1995-04-18
CA2093774C (en) 2001-03-06
CA2093774A1 (en) 1993-10-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3438907B2 (ja) 高電圧ユニット
US5006726A (en) Pulse generator including coaxial type capacitor
US5566056A (en) Coaxial transmission line surge arrestor
US4544984A (en) Coaxial lightning arresting structure
US4509090A (en) Coaxial lightning arresting structure
EP0614202B1 (en) Three-terminal capacitor and assembly
US4034283A (en) Compensated voltage divider
US2613345A (en) Voltage divider
JPH0476067B2 (ja)
US4782310A (en) High frequency filter assembly for electric instrument
RU2137275C1 (ru) Разрядник для коаксиальной линии передачи
US4308498A (en) Kelvin test fixture for electrically contacting miniature, two terminal, leadless, electrical components
US4591783A (en) Capacitive voltage transformer
US5028863A (en) High voltage measuring device
JPS5828667A (ja) 電圧測定装置
US4281360A (en) High-voltage capacitor
US6396678B1 (en) Capacitor
US6462642B1 (en) High-voltage variable resistor
CA1202671A (en) Coaxial lightning arresting sturcture
US5528465A (en) Assembly for removing jamming signals
JP2770167B2 (ja) ハイブリッドrcコンポーネント
KR820002492Y1 (ko) 전기 복합부품
JPH0435818Y2 (ja)
JPH11202001A (ja) 電圧検出装置
KR830000283Y1 (ko) 가스 또는 액체절연 고전압 개폐장치를 위한 전압검출장치

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080613

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090613

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees