JPH06509733A - 体外における血液酸素化のための装置及び方法 - Google Patents

体外における血液酸素化のための装置及び方法

Info

Publication number
JPH06509733A
JPH06509733A JP5504677A JP50467793A JPH06509733A JP H06509733 A JPH06509733 A JP H06509733A JP 5504677 A JP5504677 A JP 5504677A JP 50467793 A JP50467793 A JP 50467793A JP H06509733 A JPH06509733 A JP H06509733A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blood
bundle
gas
exchange device
gas exchange
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5504677A
Other languages
English (en)
Inventor
ベリー,ゲイロード
オサキ シゲマサ
モーテンセン,ジェイ・ディー
Original Assignee
カーディオパルモニックス・インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by カーディオパルモニックス・インコーポレーテッド filed Critical カーディオパルモニックス・インコーポレーテッド
Publication of JPH06509733A publication Critical patent/JPH06509733A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D63/00Apparatus in general for separation processes using semi-permeable membranes
    • B01D63/06Tubular membrane modules
    • B01D63/069Tubular membrane modules comprising a bundle of tubular membranes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D63/00Apparatus in general for separation processes using semi-permeable membranes
    • B01D63/02Hollow fibre modules
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/14Dialysis systems; Artificial kidneys; Blood oxygenators ; Reciprocating systems for treatment of body fluids, e.g. single needle systems for hemofiltration or pheresis
    • A61M1/16Dialysis systems; Artificial kidneys; Blood oxygenators ; Reciprocating systems for treatment of body fluids, e.g. single needle systems for hemofiltration or pheresis with membranes
    • A61M1/1698Blood oxygenators with or without heat-exchangers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D63/00Apparatus in general for separation processes using semi-permeable membranes
    • B01D63/02Hollow fibre modules
    • B01D63/021Manufacturing thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D63/00Apparatus in general for separation processes using semi-permeable membranes
    • B01D63/02Hollow fibre modules
    • B01D63/021Manufacturing thereof
    • B01D63/0233Manufacturing thereof forming the bundle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D63/00Apparatus in general for separation processes using semi-permeable membranes
    • B01D63/02Hollow fibre modules
    • B01D63/025Bobbin units
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D63/00Apparatus in general for separation processes using semi-permeable membranes
    • B01D63/02Hollow fibre modules
    • B01D63/027Twinned or braided type modules
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2313/00Details relating to membrane modules or apparatus
    • B01D2313/16Specific vents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2319/00Membrane assemblies within one housing
    • B01D2319/06Use of membranes of different materials or properties within one module

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
体外における血液酸素化のための装置及び方法本発明は体外での血液酸素化を達 成するための方法及び装置に関し、より詳細には膜数素導入を利用した装置及び 方法に関する。 2 これまでの技術 種々の心臓及び血液循環上の病気やある種の重大な損傷等は、心臓や肺臓を通る 血液の流れに悪影響を与え、自然の血液・ガス交換の割合を減少させる。かかる 病気や損傷等は、不適当な血液酸素化及び不適当な二酸化炭素(Co、)の除去 を含む不適当な血液・ガス交換をもたらす。また種々の外科的処置は、必然的に 心臓や肺臓の一時的バイパス化を要求している。よって、血液酸素化を行うよう な心臓/肺臓バイパス回路が開発されている。このような装置は、肺臓内で自然 に行われるものと実質的に同様の血液・ガス交換機能を行うことが出来る。 そのような装置の一つは、酸素が吸収され得るように、血液と酸素に富んだガス の小さい泡とを混合するものである。これまで知られている泡式酸素化装置は2 つの基本的な問題点を有している。第1は、ガス交換処理の間に血液が泡化する ことである。このような泡は、血液が循環システムへ戻されるまでに除去されね ばならない。第2は、比較的長い時間血液が低い温度状態にあり心臓置換機構が 患者の身体を適度の基本的に血液温度に保持することが要求されることである。 初期の血液酸素化装置においては、心臓置換機及び酸素供給器は同一回路内に組 立てられた2つの独立した装置であった。 別のタイプの体外酸素供給器はガス透過性の膜を使用している。この作動の基本 概念は基本的にはこれらの膜数素化装置と同じである。血液はガス透過性の膜の 片面に面接触しながら流れ、同時に酸素に富んだガスが該膜の他面に面接触しな がら流れる。血液がこの装置を通り抜けるとき該血液及びガス中の酸素及び二酸 化炭素の部分圧力が酸素をガス透過性の膜を通して移動しかつ血液中へ導入する のである。同時に、二酸化炭素が血液中から出てガス透過性の膜を介して流出す るのである。かかるガス透過性の膜は血液中へ酸素の泡を導入することなく血液 の酸素化を行うことが出来、これにより泡取自機の必要性を無(している。 効果的な膜数素化装置を設計するために考慮されねばならない幾つかの重要な設 計−Fの特徴がある。1つは装置のガス交換性能であり、しばしば装置の効率と も言われている。この特性は血液から酸素及び二酸化炭素を移送する装置の能力 である。よく設計された装置は、心臓手術を受けている間又は心臓/肺臓バイパ ス装置の使用を要求している間中、体重が200〜300ポンドまでの患者の代 謝ガス交換要求に適合することが出来るガス交換特性を有していなければならな (N。 装置のガス交換特性は幾つかの要素に依存している。一つの要素は装置の“空隙 率(void fraction)”である。膜数素供給器内の合計容積を計算 し、その容積からガス透過性の膜によって占められる容積を引(ことにより、空 隙容積が得られる。全体容積によって割られた空隙容積は装置の空隙率となる。 換言すれば、この“空隙率”は、血液が膜数素供給器を介して浸透しかつ流れる ことが出来る空間の量と考えることが出来る。ガス透過性の管から成る織られた 束を使用しているガス透過性膜酸素供給器の場合、この空隙率は基本的にはガス 交換管の束によって占められる全体の空間に対する膜状の管の間の間隙である。 装置のガス交換性能特性を設計する場合の別の重要な要素は、流体半径である。 この要素は血液が移動通過する寸法に関係している。空隙率とこの流体半径とは 、共に、流れ容積、流路の断面積、及び血液が酸素化されている間に流れなけれ ばならない距離に影響している。このことは血液が酸素化装置を介して移動する 際に血液が費やす停滞時間の量を決定している。 これらの種々の設計事項は、通常、出来るだけ小さい装置を作るように各要素の バランスを取り、装置を作動するのに必要な血液の量を出来るだけ少なくし、同 時に血液が接触出来る面積をかなり広(保持し、酸素化が出来るだけ迅速かつ効 果的に行われるようにし、更に、空隙率を出来るだけ高く維持し、血液が潜在的 に損失を受ける可能性のあるような高圧又は不当なほど長い停滞時間を無(すよ うにしている。 このような種々の設計事項を効果的にバランスさせ、かつ上述の全ての分野、例 えば、立上げ容積減少化、高効率化即ちガス交換効率化、低圧力要求等の最適効 率化を得ることは、これまでは非常に困難であった。 3、本発明の概略 本発明は上述したような、より効果的にバランスした設計特性をめるものである 。より詳細には本発明の装置及び方法はこの発明の下記の利点により明らかなよ うに体外血液ガス交換装置の技術における重要な前進をもたらすものである。 本発明のこれらの特徴は、下記の添付図面に関する記載及び請求項の記載からよ り完全になり、又はこの発明の実施により得られるであろう。 概括的には、本発明の装置及び方法は、手術の際において又は不適当な血液ガス 交換割合を有する患者の治療をする日常的処置において使用するように設計され ている。本発明の実施例においては、装置は、一般に円筒形の外側ハウジングを 有するシールドケーシングから構成されており、該ハウジングが、円筒形のハウ ジングの一端部を包囲している上方キャップ部材と該ハウジングの他方端を包囲 している下方キャップ部材とを有している。これらの端部のキャップ部材には配 管を取り付けるための入口及び出口取付具が取り付けてあり、シールドハウジン グの内外へ血液及び酸素が流れるようにしである。準備作業中装置を排気するた めハウジングの側面にはストップコックが取り付けである。包囲されたハウジン グは血液を酸素化するためガス透過性管から成る織られた束を有している。 包囲された束は、互いに外径が異なる少なくとも2つの寸法を有する固形のファ イバ及び/又はガス透過性管から成り、はぼ円形に織られている。これらのファ イバ及び/又はガス透過性管は中央の軸上に織られており、この軸は、血液が該 束を介して半径方向外方に分散し膜状の管を横切るように、束の中心へ導入され る。 入口ガス即ち投入ガスは一方の端部キャップ部材によって包囲された環状室内へ 導入される。この投入ガスは酸素に富んだガス源へ連結されている入口取付具を 介して端部キャップ部材へ入る。この環状室は管の束の一端部に露出している。 酸素に富んだガスは環状の投入室へ入り、ガス透過性の管を通り環状の排出室ま で流れる。二酸化炭素とその他のガスから成る排気混合体はガス透過性管を通っ た後、環状の排出室へ蓄積する。この排気混合体は排気ガス装置へ接続された取 付置を介して環状の排出室へ至る。酸素化の必要がある静脈血は、スピンドル軸 内へ直接血液を供給するキャップ部材を介して入る装着した取付具により束の該 軸中心位置にて酸素化装置へ導入される。この血液は束の中心から半径方向外方 へ分散しガス透過性管を介して浸透する。血液はガス透過性膜と表面接触し、該 血液はガス透過性管の膜表面を通り二酸化炭素を酸素と取り替える。酸素に富ん だ血液は束の半径方向外方に蓄積し虫者へ戻されるようにケーシングの壁に取付 けられた取付体を介してシールドケーシングへ出る。 4、
【図面の簡単な説明】
本発明の上述利点及び目的が得られる方法を更に良く理解するために、この発明 の特定の記述が添付の図面に示されている特定の実施例に以下においてなされる 。これらの図面は本発明の単に1又はその他の具体例でありよってこの記載は本 発明の範囲を限定するものと考えられるべきではない。単にこの発明の好ましい 具体例及び最良と思われるものを添付の図面を使って述べているものである。 図1は、本発明の範囲における1つの好ましい実施例の斜視図でありシールドさ れた外側ハウジングの側方壁に取付られた取付体及びそこから突出しているスト ップコックを有している上部及び下部の端部キャップ部材によって包囲されてい るシールドケーシングを示している図である。 図2は、図1の線2−2に沿って見た断面矢視図であり、ガス透過性管で構成し た繊った束を含む外側シールドハウジングを示しており、矢印はガス及び血液の 流れを示している。 図3は、図1に示した本発明の実施例の装置の分解斜視図である。 図4は、織られた束の小さな部分を示す部分断面拡大図であり、大きい直径の管 が小さい直径の管と好ましい織り率で繊られている図を示している。 図4Aは、図4の線4A−4Aに沿って見た断面図である。 図5は、図4に示したガス透過性の管の拡大断面図であり管の膜表面と接触しな がら束を介して浸透している血液の通る方向を示している図である。 図6は、スピンドル軸の中心線に対して90度の軸線に関して引かれた織り角変 を示す図である。 以下、本発明の実施例につき図面を参照して詳細に述べる。ここにおいて、同様 の部品には同様の参照番号を付している。 図1において、本発明の装置は概括的に番号1oにて示している。本発明の1つ の観点によれば、この装置10は、シールされたケーシングを形成する手段と、 該シールされたケーシング手段へ酸素流を導入するガス投入手段と、シールされ たケーシング手段から二酸化炭素又はその他の排気ガスを除去するガス排出手段 と、酸素化のためにソールしたケーシング手段内へ血液を導入する血液投入手段 と、シールしたケーシング手段から患者へ酸素化した血液を戻すための血液排出 手段と、から構成されている。 例示的に図示したものであり本発明の種々の手段に対する何ら限定的なものでは ないが、図1及び図3に示す本発明の好ましい実施例によれば、シールしたケー シングを形成する手段は、概ね円筒形の外側ハウジング部材12であって、上方 端部が上方キャップ部材14によって包囲され、下方端部が下方キャップ部材1 6によって包囲されさている外側ハウジング部材12により構成されているよう に示されている。上方キャップ部材14には排気孔18が設けてあり、この排気 孔18は大気中へ開放しているか図示していない配管系によって図示していない 真空源へ接続されている。この真空源は排気ガス特にこの酸素化装置がら取り出 されるような、血液が酸素化されるとき該血液によって放出される二酸化炭素を 引き込んでいる。下方キャップ部材16には入口ガス孔20が形成されている。 この孔20はこの酸素化装置へ酸素に富んだガスを導入するために使用されてお りかつ後により詳細に記載する膜数素化工程によって血液を酸素化するために使 用されている。寄書からの血液は血液導入孔22を介して膜数素化装置10へ導 入されており、また血液を酸素化した後にその血液は血液出口孔24を介して患 者へ戻されている。 この血液酸素化装置10の内部構造及び膜酸素化が起こる挙動は図2及び図3に よってより良く理解されよう。図2は図1の線2−2断面図であり、図3はその 分解斜視図である。 本発明の別の観点によれば、この膜数素化装置10は血液がこの膜数素化装置を 介して浸透するとき血液を酸素化するだめのシールされたケーシング手段内へ位 置付けられた膜酸素化手段から構成されている。図2及び図3に例示的に示しで あるように、この膜酸素化手段は符号26にて概括的に示しである束状に巻かれ ている複数の固形の繊維及び又はガス浸透性の管から構成されている。ガス浸透 性の管の束26はそれが巻かれたときにはより糸の球のように見える。この束2 6の端部は切断され各管部ちチューブが開放して入口端及び出口端を提供するよ うになっておりこれらの入口端及び出口端を介して酸素に富んだガスが該東向に 流れ、またそこからは血液から取り出された二酸化炭素が排出されている。これ らの詳細については後に詳述する。 束26の上下端部において各々のガス透過管は樹脂をベースとしたポット状部材 によって固着され、束26を円筒形の外側ハウジング部材12内へしっかり固定 している。こうして図2及び図3に示すようにガス透過性の管の束26の上端を 固着しているポット状部材は符号28にて示してあり、概ね円筒形のカラーとし て形成されている。 図3により良く示しであるように円筒形の外側ハウジング部材12の下端は複数 の指状突出部30を有している。後述するようにこれらの指状突出部30はその 間に開口即ち間隔32を形成しており、これらの開口は血液が酸素化された後に 該血液を壱者に戻すため血液出口孔24へ血液を通すことを可能としている。 従って、図3に示すようにガス透過性の管の束26の下端を固着するために使用 されているポット状部材は各指状突出部30間の開口32に順応してこれらの開 口32を満たしている。この結果、処理後のポット状部材は符号34で示すよう に見える。ここで隆起した部分38は各指状突出部30間の開口32を満たすポ ット状部材の部分を構成し、また中間部分40はポット状部材が各指状突出部3 0のすぐ内側に位置付けられる部分を構成している。 また、この円筒形リング34の隆起部分38は各開口32の全長より短く、これ らの開口32の上方に半円形の邪魔されない部分36を残している。このことは 図2に符号36にてより良く示してあり、この半円形部分36を介して血液が円 筒形の外側ハウジング部材12から流出し最終的に血液出口孔24を介して患者 へ流入する。 図4〜図6に詳細に記載しているように、束26は互いに寸法が異なる複数のガ ス透過性の管が巻かれることによって構成されている。図2において容管は符号 42によって概括的に示しである。さらに、後述するように、これらの各ガス透 過性の管42は束26の水平軸線に対しである角度で巻かれている。図2は断面 図であるので、管42が巻かれている角度のために、管42の垂直断面は、その 垂直断面が束26を介して取られた点において楕円形で示してあり、がかる楕円 形開口は例示的に符号44で示している。 図2及び図3を更に参照すると、ガス透過性の管42の束26は符号46にて示 す中心部の軸へ巻かれている。この軸46は好ましくは血液が通過可能な開口4 8を有しているポリプロピレンのメツシュにより構成されている。ポット状部材 28はこの軸46上端部をふさいでいる。 矢印50で示すように血液は患者から血液導入孔22を介して束26の中心部内 へ入り込み、次いで軸46の開口48を介しガス透過性管42の束26を通って 半径方向に移動する。血液は後述するように各ガス透過性管42の間の空隙を通 って浸透し、こうして血液は束26の外側の方へ向かって半径方向に浸透する。 こうして血液がガス透過性管42の束26を通るとき膜酸素化が起こる。 特に図2を参照すると、酸素に富んだガスが矢印52で示すようにガス入口孔2 0を介して導入される。下方キャップ部材16は環状肩部54によって円筒形の ハウジング部材12の底部から離されており、ガス透過性管42の端部と下方キ ャップ部材16との間に環状の導入室56を形成している。これによって酸素に 富んだガスは該環状の導入室56へ入り、次いで種々のガス透過性管42の端部 内へ流入し、そこから容管42の他方端に向がって上昇する。容管42はガス透 過性材料で形成されているので、管表面の両サイドで管と接触する血液及び酸素 に富んだガス内の酸素及び二酸化炭素の部分圧力が酸素を該ガス透過性管42を 介して酸素内へ通過さ也同時に二酸化炭素が血液からガス透過性の管42の内部 へ入り、次いで該装置から排出される。 二酸化炭素及びその他の排出ガスは、ガス透過性管の上端部と上方キャップ部材 14との間に形成されている環状の排出室58内にて装置の上端部に集積される 。この環状の排出室58は、上方キャップ部材14がら下方に伸びておりかつ円 筒形の外側ハウジング部材12の上方周辺に形成された肩部64にがみ合ってい るリップ62により形成されている。こうして矢印60で示すように二酸化炭素 及びその他の排出ガスは、ガス透過性管42の上端から排出室58へ引き込まれ 、次いでそこを通って吸引源即ち真空源(図示なし)へ接続されているガス排気 孔18へ吸い込まれる。 図2を参照すると、ガス透過性管42の束26の半径方向の径は円筒形ハウジン グ部材12の内径よりも小さい。この半径方向の径の差異は束26の外側を形成 している環状の血液集積室66を形成している。酸素化される血液はガス透過性 管42の束26へ浸透するとき、この血液は半径方向外側へ流れ、次いでこの酸 素化された血液は初めに環状の集積室66内へ集積される。その後、血液は各指 状突出部30の間において各開口32の頂部間に形成されている半円形の開口部 分36を通って流れ、その後、下方キャップ部材16の上方に伸びている垂直側 面72によって形成されている第2の環状の血液集積室70内に流れる。その後 この下方の環状の集積室70から、酸素化された血液は、矢印68で示すように 血液出口孔24へ入り、患者へ戻される。 上記記載から明らかなように、図示した好ましい実施例においてはシールされた ケーシング内へ酸素流を導入するガス導入手段は、ガス人口孔20と環状の導入 室56とから構成されている。シールされたケーシングから二酸化炭素及びその 他の排出ガスを除去するガス排出手段は図示の例によればガス排気孔18と当該 装置の他端に形成されている環状排出室58との組み合わせによって形成されて いる。酸素化のためにシールされたケーシング内へ血液を導入する血液導入手段 は、図示の例によれば、血液導入孔22と、血液がガス透過性管42の東向へ導 入されるメッシュ軸46と、の組み合わせによって構成されている。またシール されたケーシングから酸素化された血液を戻すための血液排出手段は、図示の例 によれば、第1環状血液集積室66と、各開口32の頂部にある半円形開口部分 36と、第2の下方にある環状血液集積室70と、血液出口孔24と、の組み合 わせによって構成されている。 これらの各手段はこれらの手段と同様な機能を提供するが種々の異なる方法によ り構成されることが出来、かつそのような種々の方法は本件発明の範囲に入るも のである。 図2を更に参照すると、円筒形の外側ハウジング部材12は、更にストップコッ ク74を有している。このストップコック74は通路76によって環状の血液集 積室66へ連通している。このストップコック74は装置の準備作用(prim ing)をもたらすもので、装置が初めに血液で満たされるとき、装置の内側の すべての空気はストップコック74を開放することにより完全に排出され得る。 その後、一旦装置が完全に血液で満たされ、装置内のすべての空気が排出された なら、ストップコック74は閉じられる。 束26の上下端を固着するために使用される捕捉剤(potting agen t)に関して、選択される特定のコンパウンド(compound)は、そのコ ンパウンドの粘性、表面張力、展延性等によるであろう。ポリウレタンは現在好 ましい捕捉コンパウンドであるが、その他の好ましいコンパウンドにはエポキシ 、シリコン、その他の熱硬化性樹脂がある。 血液が束26を介して半径方向外方へ浸透するときにこれらのガス透過性管は血 液と接触しているので血栓症を最小にすることは重要である。このため、また各 ガス透過性管42に耐血栓コーテンイグを施すことは好ましい。現在においてそ のような耐血栓コーテンイグの好ましい例は1988年7月5日出願の米国特許 出願第215014号及び1990年4月12日出願の米国特許出願第5090 63号に開示されたものがある。 外側円筒形ハウジング部材12及び上方及び下方のキャップ部材14.16を含 むシールドケーシングを構成するための現時点での一つの好ましい材料はポリウ レタンポツテングコンバウンドとの両立性からみてポリカーボネートである。 このシールドケーシングを構成するための別の好ましい安価な材料はポリスタイ レン及びアクリロニトリルブタジェンスチレンである。材料自体は本発明の範囲 を限定するものではないが、この装置10は使捨て器具であるので、出来る限り コストを安価にするようになものが選択されるべきである。 本発明の別の重要な観点によれば、束26は、図4〜6に示すように、外径が互 いに異なる少な(とも2つの寸法を有するガス透過性管42で軸46上にて織ら れている。例示的に言うと、大きい方の直径を有する管42aの外径は好ましく は250〜400ミクロンの範囲にあり、小さい方の直径を有する管42bの外 径は好ましくは150〜300ミクロンの範囲にある。 図4Aにより良く示すように、このような寸法差は、大きい直径の管42aが、 基本的に、別の大きい直径の管42aとのみ接触することになり、その結果、管 と管との接触点の数を著しく減少させる結果となっている。従って、図4Aに示 すように、小さい直径の管42bは基本的に大きい直径の管42aと管42aと の間に自由に浮いた状態にあり、符号78で示すこの空間は、小さい直径の管4 2bを、大きい直径の管42aからと同様に別の小さい直径の管42bからも引 き離しているのである。換言すれば、基本的に大きい直径の管42a同士だけが 接触しているのである。 束26を織るとき、この2つの異なる寸法のガス透過性管の使用は幾つかの勝れ た利点をもたらしている。第1は、上述のように、これらのガス透過性管の間の 交差接合点の数が著しく減少するということである。このことは潜在的なよどみ 部分を最小化しまた血液が管を介して流れるときの血液の凝固を減少するという 利点を有している。しかして図5において矢印50にて略図的に示すように、血 液がガス透過性管42を介して流れるときに、血液は、大きい直径の管42aが 互いに接触している点の間を除くすべての部分を自由に流れることが出来るよう になっている。 更に別の利点は、血液が通り抜けることが出来る空隙部分を増大し、かつ、又、 血液が酸素化される際、束26を介して通るときに、血液にもたらされる圧力降 下を減少することである。更には、装置全体の寸法が小型化し、ガス透過性膜の 表面積がかなり太き(なることである。このため、好ましい実施例において図示 したように、異なる寸法の管を使用して織ったときには、このガス透過性管の束 26は、非常に勝れた高効率又はガス交換特性を有し、また寸法減少のため準備 容積の少ない、更に図2に示すように束26の内側から外側へ血液が流れるとき に起こる圧力降下を減少するような、膜数素化装置を提供するのである。 ここに開示した発明の概念によれば、2つ以上の異なる寸法を有するガス透過性 管42を使用されることも、本発明の範囲内に入るということである。しかしな がら、好ましい実施例においては、単に2つの異なる寸法の管を使用することで あり、特に、2本の大きい直径の管に対して7本の小さい直径の管の割合で織つ たものを使用することである。換言すれば、束26を構成するときに、大きい直 径の管42aが2巻きごとに、小さい直径の管42bが7巻きされるであろう。 また、ソリッドファイバとガス透過性管との組合わせを使用することも、本発明 の範囲に属するものである。大きい直径の管42aはソリッドファイバによって 代替されつるのである。よってここで使用した“管”という用語は、ガス透過性 管とともに使用されるソリッドファイバとの組み合わせを含み、更には大きい直 径のガス透過性管と小さい直径のガス透過性管との組み合わせをも含むものであ る。 束26を形成するために管42を織り合わす際、特別の巻込み角度が使用されね ばならない。図6に概括的に示すように、この巻き込み角度は水平軸線に関して 述べられているものであり、この巻き込み角度は1度から89度までの範囲内に あるものであって、図示の例では図6の矢印80で示すように好ましくは、60 度である。同様に好ましい巻き込み比率は、小さい直径の管、7に対して、大き い直径の管、2の割合になっているが、この比率は小さい直径の管1〜1000 から大きい直径の管1〜1000までのいずれの値をも取ることが出来るのであ る。 この巻き込み角度及び巻き込み比率は設計上の選択事項であり、好ましくは、装 置の全空隙が45%から55%の範囲、好ましくは49%から51%の範囲に維 持されるように選択される。 本発明はこの発明の精神またはその基本的な特徴から出ることなくこれ以外の特 定の形態によっても具体化され得るものである。よってここに記載の実施例は総 ての点で単なる図示のためのものであり何等限定的なものでないことが理解され よう。よって本発明の範囲は上記記載によってよりも特許請求の範囲の記載によ り示されているのである。特許請求の範囲と同様の意義及び範囲に属するような 総ての変更例はこの発明の範囲に入るのである。 補正書の翻訳文提出書 (特許法第184条の8) 平成 6年 2月14−

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.血液・ガス交換装置であって、 (a)シールドされたシールドケーシングを形成している手段であって、その中 へ酸素流を導入するガス投入手段と、そこから二酸化炭素を排除するガス排出手 段と、酸素化のためにその中へ血液を導入する血液投入手段と、そこから酸素化 した血液を戻すための血液排出手段と、から成るシールドケーシング形成手段と 、(b)膜酸素化手段を介して血液が滲透するときに該血液を酸素化するように 該シールドケーシング手段内に位置付けられている該膜酸素化手段であって、束 を形成するように一緒に織られている複数の管にして、血液が前記血液投入手段 から血液排出手段まで流れるとき該シールドケーシング手段へ入る血液が前記束 を介して半径方向に滲透し、少なくとも前記管の幾つかがガス透過性であり、か つ前記円筒形の束の一端が前記ガス投入手段に開口し、該円筒形の束の他端が前 記ガス排出手段の少なくとも幾つかに開口し、それにより酸素が前記管の少なく とも幾つかを介して流れ、前記血液が該束を介して半径方向に滲透するとき前記 血液を酸素化し、外径が互いに異なる少なくとも2つの寸法を有する管から前記 束がほぼ円形状態に織られている複数の管から成る膜酸素化手段と、から構成さ れている血液・ガス交換装置。 2.前記シールドケーシングを形成する手段が、(a)ほぼ円筒形の外側ハウジ ング部材と、(b)該外側ハウジング部材の一端を包囲する上方キャップ部材と 、(c)前記外側ハウジング部材の他端を包囲する下方キャップ部材と、により 構成されている請求項1の血液・ガス交換装置。 3.前記ガス投入手段が、 (a)前記上方及び下方キャップ部材のひとつを介している投入開口と、(b) 前記管の端部と前記上方及び下方のキャップ部材の一方との間に形成されている 環状の投入室と、 により構成されている請求項2の血液・ガス交換装置。 4.ガス排出手段が、 (a)前記上方及び下方のキャップ部材の他方を介している排出開口と、(b) 前記ガス透過性管の端部と前記上方及び下方のキャップ部材の他方との間に形成 されている環状の排出室と、 により構成されている請求項3の血液・ガス交換装置。 5.その上に前記束が織られているサポートを形成し、かつ血液が前記束を介し て半径方向に分散するよう該束の中心に導入される中央通路を形成している軸手 段を有している請求項2の血液・ガス交換装置。 6.該軸手段が管状のポリプロピレンメッシュから構成されている請求項5の血 液・ガス交換装置。 7.前記血液投入手段が前記上方及び下方のキャップ部材の一方を介する血液入 口開口で構成されており、該血液入口開口が前記軸手段へ血液を連通するように 位置付けてある請求項5の血液・ガス交換装置。 8.前記血液排出手段が前記東と前記外側ハウジング部材との間に形成された第 1環状室で構成されている請求項5の血液・ガス交換装置。 9.前記第1環状室を大気圧へ通じる手段を有している請求項8の血液・ガス交 換装置。 10.前記第1環状室を大気圧へ通じる手段が前記外側ハウジング部材へ接続さ れたストップコックから成る請求項9の血液・ガス交換装置。 11.前記血液排出手段が、 (a)前記上方及び下方のキャップ部材の一方を介している血液出口開口と、( b)前記第1環状室と前記血液出口開口との間に流体連通している第2環状室と 、 を有している請求項8の血液・ガス交換装置。 12.前記異なる寸法の管が、互いに、前記大きい直径の管の外径が250〜4 00ミクロンの範囲にありかつ前記小さい直径の管がガス透過性でありかつその 外径が150〜300ミクロンの範囲にある関係の寸法を有している請求項1の 血液・ガス交換装置。 13.前記束が、小さい直径の管1〜1000本に対して大きい直径の管1〜1 000本から成る織り込み比率を有するように織られている請求項1の血液・ガ ス交換装置。 14.前記束が、小さい直径の管7本に対して大きい直径の管2本から成る織り 込み比率を有するように織られている請求項1の血液・ガス交換装置。 15.前記束が、1〜89度の範囲にあるような巻き込み角度に織られている請 求項1の血液・ガス交換装置。 16.前記束が、60度の巻き込み角度に織られている請求項1の血液・ガス交 換装置。 17.前記東が、45〜55%の範囲の合計空隙率を有している請求項1の血液 ・ガス交換装置。 18.前記束が、49〜51%の範囲の合計空隙率を有している請求項1の血液 ・ガス交換装置。 19.前記大きい直径の管が基本的に別の大きい直径の管にのみしっかり表面接 触し、基本的に前記大きい直径を有する管と管との間の接触に対して前記大きい 直径の管と小さい直径の管との間の接触点の数を限定するようにしている請求項 1の血液・ガス交換装置。 20.血液・ガス交換装置であって、 (a)シールドケーシングを形成している手段であって、その中へ酸素流を導入 するガス投入手段と、そこから二酸化炭素を排除するガス排出手段と、酸素化の ためにその中へ血液を導入する血液投入手段と、そこから酸素化した血液を戻す ための血液排出手段と、から成るシールドケーシング形成手段と、(b)膜酸素 化手段を介して血液が滲透するときに該血液を酸素化するように該シールドケー シング手段内に位置付けられている該膜酸素化手段であって、束を形成するよう に一緒に織られている複数のガス透過性の管にして、血液が前記血液投入手段か ら血液排出手段まで流れるとき該シールドケーシング手段へ入る血液が前記束を 介して半径方向に滲透し、前記管が前記円筒形の束の一端にて前記ガス投入手段 に開口し、該円筒形の束の他端が前記ガス排出手段に開口し、それにより酸素が 前記管を介して流れ、前記血液が該束を介して半径方向に滲透するとき前記血液 を酸素化し、外径が互いに異なる少なくとも2つの寸法を有するガス透過性管か ら前記束がほぼ円形状態に織られており、前記束が45〜55%の範囲の合計空 隙率を有している、複数のガス透過性管から成る膜酸素化手段と、から構成され ている血液・ガス交換装置。 21.前記シールドケーシングを形成する手段が、(a)ほぼ円筒形の外側ハウ ジング部材と、(b)該外側ハウジング部材の一端を包囲する上方キャップ部材 と、(c)前記外側ハウジング部材の他端を包囲する下方キャップ部材と、によ り構成されている請求項20の血液・ガス交換装置。 22.前記ガス投入手段が、 (a)前記上方及び下方キャップ部材の一つを介している投入開口と、(b)前 記ガス透過性管の端部と前記上方及び下方のキャップ部材の一方との間に形成さ れている環状の投入室と、 により構成されている請求項21の血液・ガス交換装置。 23.ガス排出手段が、 (a)前記上方及び下方のキャップ部材の他方を介している排出開口と、(b) 前記ガス透過性管の端部と前記上方及び下方のキャップ部材の他方との間に形成 されている環状の排出室と、 により構成されている請求項22の血液・ガス交換装置。 24.その上に前記束が織られているサポートを形成し、かつ血液が前記束を介 して半径方向に分散するよう該束の中心に導入される中央通路を形成している軸 手段を有している請求項21の血液・ガス交換装置。 25.該軸手段が管状のポリプロピレンメッシュから構成されている請求項24 の血液・ガス交換装置。 26.前記血液投入手段が前記上方及び下方のキャップ部材の一方を介する血液 入口開口で構成されており、該血液入口開口が前記軸手段へ血液を連通するよう に位置付けてある請求項24の血液・ガス交換装置。 27.前記血液排出手段が前記束と前記外側ハウジング部材との間に形成された 第1環状室で構成されている請求項24の血液・ガス交換装置。 28.前記第1環状室を大気圧へ通じる手段を有している請求項27の血液・ガ ス交換装置。 29.前記第1環状室を大気圧へ通じる手段が前記外側ハウジング部材へ接続さ れたストップコックから成る請求項28の血液・ガス交換装置。 30.前記血液排出手段が、 (a)前記上方及び下方のキャップ部材の一方を介している血液出口開口と、( b)前記第1環状室と前記血液出口開口との間に流体連通している第2環状室と 、 を有している請求項27の血液・ガス交換装置。 31.前記異なる寸法のガス透過性管が、互いに、前記大きい直径の管の外径が 250〜400ミクロンの範囲にありかつ前記小さい直径の管の外径が150〜 300ミクロンの範囲にある関係の寸法を有している請求項20の血液・ガス交 換装置。 32.前記束が、小さい直径の管1〜1000本に対して大きい直径の管1〜1 000本から成る織り込み比率を有するように織られている請求項31の血液・ ガス交換装置。 33.前記束が、小さい直径の管7本に対して大きい直径の管2本から成る織り 込み比率を有するように織られている請求項20の血液・ガス交換装置。 34.前記束が、1〜89度の範囲にあるような巻き込み角度に織られている請 求項32の血液・ガス交換装置。 35.前記束が、60度の巻き込み角度に織られている請求項20の血液・ガス 交換装置。 36.前記東が、49〜51%の範囲の合計空隙率を有している請求項20の血 液・ガス交換装置。 37.前記大きい直径の管が基本的に別の大きい直径の管にのみしっかり表面接 触し、基本的に前記大きい直径を有する管と管との間の接触に対して前記大きい 直径の管と小さい直径の管との間の接触点の数を限定するようにしている請求項 36の血液・ガス交換装置。 38.血液・ガス交換装置であって、 (a)シールドケーシングを形成している手段であって、一般に円筒形の外側ハ ウジング部材と、該外側ハウジング部材の一端を包囲する上方キャップ部材と、 該シールした外側ハウジング部材の他端を包囲する下方キャップ部材と、から成 るシールドケーシング形成手段と、 (b)膜酸素化手段を介して血液が滲透するときに該血液を酸素化するように該 シールドケーシング手段内に位置付けられている該膜酸素化手段であって、束を 形成するように一緒に織られている複数のガス透過性の管にして、血液が血液投 入手段から血液排出手段まで流れるとき該シールドケーシング手段へ入る血液が 前記束を介して半径方向に滲透し、前記管が前記円筒形の束の一端にてガス投入 手段に開口し、該円筒形の東の他端がガス排出手段に開口し、それにより酸素が 前記管を介して流れ、前記血液が該束を介して半径方向に矧滲透するとき前記血 液を酸素化し、外径が互いに異なる少なくとも2つの寸法を有するガス透過性管 から前記束がほぼ円形状態に織られており、前記束が45〜55%の範囲の合計 空隙率を有している、複数のガス透過性管から成る模酸素化手段と、(c)上部 に前記束が織られており前記血液を該束の中央に導入し該束を介して半径方向に 分散させる軸手段と、 (d)前記シールドケーシング手段へ酸素流を導入するガス投入手段であって、 前記シールドケーシング内へ酸素流を導入するため前記上方及び下方のキャップ 部材のひとつを介している投入開口と、前記ガス透過性管の端部と前記上方及び 下方のキャップ部材の前記他端との間に形成されている環状の投入室と、により 構成されているガス投入手段と、 (e)前記シールドケーシング手段から二酸化炭素を除去するガス排出手段であ って、前記シールドケーシングから二酸化炭素をを除去するため前記上方及び下 方のキャップ部材の他端を介している排出開口と、前記ガス透過性管の端部と前 記上方及び下方のキャップ部材の前記他端との間に形成されている環状の排出室 と、により構成されているガス排出手段と、(f)血液酸素化のために前記シー ルドケーシング手段内へ血液を導入する血液投入手段であって、前記軸手段へ対 して血液を連通するように位置付けられている血液入口開口のための前記上方及 び下方のキャップ部材の一方を介する血液入口開口により構成されている血液投 入手段と、(g)前記シールドケーシング手段から前記酸素化した血液をもどす ための血液排出手段であって、前記シールドケーシングから前記酸素化した血液 をもどすため前記上方及び下方のキャップ部材のひとつを介している血液出口開 口と、前記束と前記シールドした外側ハウジング部材との間に形成された第1環 状室と、前記第1環状室と前記血液出口開口との間に流体連通している第2環状 室と、により構成されている血液排出手段と、 血液・ガス交換装置。 39.前記異なる寸法の管が、互いに、前記大きい直径の管の外径が250〜4 00ミクロンの範囲にありかつ前記小さい直径の管の外径が150〜300ミク ロンの範囲にある関係の寸法を有している請求項38の血液・ガス交換装置。 40.前記東が、小さい直径の管1〜1000本に対して大きい直径の管1〜1 000本から成る織り込み比率を有するように織られている請求項39の血液・ ガス交換装置。 41.前記束が、1〜89度の範囲にあるような巻き込み角度に織られている請 求項40の血液・ガス交換装置。 42.前記大きい直径の管が基本的に別の大きい直径の管にのみしっかり表面接 触し、基本的に前記大きい直径を有する管と管との間の接触に対して前記大きい 直径の管と小さい直径の管との間の接触点の数を限定するようにしている請求項 41の血液・ガス交換装置。 43.前記束が、小さい直径の管7本に対して大きい直径の管2本から成る織り 込み比率を有するように織られている請求項38の血液・ガス交換装置。 44.前記束が、60度の巻き込み角度に織られている請求項38の血液・ガス 交換装置。 45.前記束が、49〜51%の範囲の合計空隙率を有している請求項38の血 液・ガス交換装置。 46.前記第1環状室を大気圧へ通じる手段を有している請求項38の血液・ガ ス交換装置。 47.前記第1環状室を大気圧へ通じる手段が前記外側ハウジング部材へ接続さ れたストップコックから成る請求項46の血液・ガス交換装置。 48.前記軸手段が管状のポリプロピレンメッシュから構成され、該管状のポリ プロピレンメッシュの周囲に異なる寸法から成る前記ガス透過性の管が織り込ま れている請求項46の血液・ガス交換装置。 49.少なくとも幾つかの管がガス透過性である複数の管であって血液が酸素化 されるときに該血液によって浸透される束を形成するように互いに織られている 複数の管と、前記束が収容されているシールドケーシングと、を有する血液・ガ ス交換装置を製造する方法であって、 外径が互いに異なる少なくとも2つの寸法を有する管であって、小さい直径の管 がガス透過性であり該管が前記東を介して中央通路を形成するように織られ該束 内に酸素化されるべき血液がその中心に導入されそこから該東を介して半径方向 に分散するようになっている、一般に円形の前記束を織ること、前記シールドケ ーシング内へ前記織られた束を配置し、該ケーシングの側面、頂部、底部から前 記束を離し、これにより前記束を介して血液が半径方向に浸透して酸素化された 血液が集積される環状の室を形成し、前記管の端部と前記シールドケーシングの 頂部及び底部の一方との間に環状の投入室を形成し、前記管の端部と前記シール ドケーシングの頂部及び底部の他方との間に環状の排出室を形成し、こうして、 酸素が前記ガス透過性管を介して流れるように前記環状の投入室へ導入され、か つ酸素化された血液からの二酸化炭素が該ガス透過性管から前記環状の排出室へ 流れるようになっている、血液・ガス交換装置を製造する方法。 50.前記束を織る工程が支持体を画定している円筒形の軸上に前記束を織るこ とを含み、該円筒形の軸が環状のポリプロピレンメッシュから成り、血液が前記 束を介して半径方向に分散するように束の中央に導入されるような中央通路を画 定している請求項49の血液・ガス交換装置を製造する方法。 51.前記束を織る工程が交互に寸法の異なるガス透過性管の束を織り、大きい 直径の管の外径が250〜400ミクロンの範囲にあり、小さい直径の管の外径 が150〜300ミクロンの範囲にある請求項49の血液・ガス交換装置を製造 する方法。 52.前記束を織る工程が小さい直径の管が1〜1000本、大きい直径の管が 1〜1000本から成る織り比で前記束を織ることから成る請求項49の血液・ ガス交換装置を製造する方法。 53.前記束を織る工程が小さい直径の管が7本、大きい直径の管が2本の織り 比で前記束を織ることから成る請求項49の血液・ガス交換装置を製造する方法 。 54.前記束を織る工程が1〜89度の範囲の織り角度で前記束を織ることから 成る請求項49の血液・ガス交換装置を製造する方法。 55.前記束を織る工程が60度の織り角度で前記束を織ることから成る請求項 50の血液・ガス交換装置を製造する方法。 56.前記束を織る工程が45〜55%の範囲の合計空隙率を有する前記束を織 ることから成る請求項49の血液・ガス交換装置を製造する方法。 57.前記束を織る工程が49〜51%の範囲の合計空隙率を有する前記束を織 ることから成る請求項49の血液・ガス交換装置を製造する方法。 58.血液が酸素化されるときに該血液によって浸透される束を形成するように 互いに織られている複数のガス透過性である管と、前記束が収容されているシー ルドケーシングと、を有する血液・ガス交換装置を製造する方法であって、外径 が互いに異なる少なくとも2つの寸法を有するガス透過性の管を使って一般に円 形の束を織る工程であって、該ガス透過性の管が前記束を介して中央通路を形成 するように織られ該束内に酸素化されるべき血液がその中心に導入されそこから 該束を介して半径方向に分散するようになっている、該束を織ること、前記シー ルドケーシング内へ前記織られた束を配置し、該ケーシングの側面、頂部、底部 から前記束を離し、これにより該束を介して血液が半径方向に浸透した後、酸素 化された血液が集積される環状の室を形成し、前記ガス透過性の管の端部と前記 シールドケーシングの頂部及び底部の一方との間に環状の投入室を形成し、前記 ガス透過性の管の端部と前記シールドケーシングの頂部及び底部の他方との間に 環状の排出室を形成し、こうして、酸素が前記ガス透過性管を介して流れるよう に前記環状の投入室へ導入され、かつ酸素化された血液からの二酸化炭素が該ガ ス透過性管から前記環状の排出室へ流れるように該シールドケーシング内へ織ら れた束を配置すること、 前記ガス透過性の管を前記円筒形の束の一端にて前記環状の投入室へ対して開放 すること、 前記ガス透過性の管を前記円筒形の束の他端にて前記環状の排出室へ対して開放 し、酸素が該ガス透過性の管を介して流れかつ該血液を酸素化すること、から成 る血液・ガス交換装置を製造する方法。 59.前記束を織る工程が支持体を画定している円筒形の軸上に前記束を織るこ とを含み、該軸が環状のポリプロピレンメッシュから成り、血液が前記束を介し て半径方向に分散するように束の中央に導入されるような中央通路を画定してい る請求項58の血液・ガス交換装置を製造する方法。 60.前記束を織る工程が寸法の異なる前記ガス透過性管の束を織り、大きい直 径の管の外径が250〜400ミクロンの範囲にあり、小さい直径の管の外径が 150〜300ミクロンの範囲にある請求項58の血液・ガス交換装置を製造す る方法。 61.前記束を織る工程が小さい直径の管が1〜1000本、大きい直径の管が 1〜1000本から成る織り比で前記束を織ることから成る請求項49の血液・ ガス交換装置を製造する方法。 62.前記束を織る工程が小さい直径の管が7本、大きい直径の管が2本の織り 比で前記束を織ることから成る請求項58の血液・ガス交換装置を製造する方法 。 63.前記束を織る工程が1〜89度の範囲の織り角度で前記束を織ることから 成る請求項58の血液・ガス交換装置を製造する方法。 64.前記束を織る工程が60度の織り角度で前記束を織ることから成る請求項 58の血液・ガス交換装置を製造する方法。 65.前記束を織る工程が45〜55%の範囲の合計空隙率を有する前記束を織 ることから成る請求項58の血液・ガス交換装置を製造する方法。 66.前記束を織る工程が、前記大きい直径の管が基本的に別の前記大きい直径 の管とのみしっかり面接触し、前記大きい直径の管同士の接触に対して前記大き い直径の管と小さい直径の管との間の接触点の数を基本的に制限している請求項 58の血液・ガス交換装置を製造する方法。 67.血液が酸素化されるときに該血液によって浸透される束を形成するように 軸の周りに一緒に織られている複数のガス透過性である管と、前記束が収容され ているシールドケーシングと、を有する血液・ガス交換装置を製造する方法であ って、 外径が互いに異なる少なくとも2つの寸法を有するガス透過性の管を使って一般 に円形の束を織る工程であって、該ガス透過性の管が前記束を介して中央通路を 形成するように軸の上方に織られ該束内に酸素化されるべき血液がその中心に導 入されそこから該束を介して半径方向に分散するようになっており、前記ガス透 過性の管が外径が互いに異なる少なくとも2つの寸法を有しており、これにより 該束が45〜55%の範囲の合計空隙率を有するように該束を織ること、前記シ ールドケーシング内へ前記織られた束を配置し、該ケーシングの側面、頂部、底 部から前記束を離し、これにより該束を介して血液が半径方向に浸透した後、酸 素化された血液が集積される環状の室を形成し、前記ガス透過性の管の端部と前 記シールドケーシングの頂部及び底部の一方との間に環状の投入室を形成し、前 記ガス透過性の管の端部と前記シールドケーシングの頂部及び底部の他方との間 に環状の排出室を形成し、こうして、酸素が前記ガス透過性管を介して流れるよ うに前記環状の投入室へ導入され、かつ酸素化された血液からの二酸化炭素が該 ガス透過性管から前記環状の排出室へ流れるように該シールドケーシング内へ織 られた束を配置すること、 から成る血液・ガス交換装置を製造する方法。 68.前記束を織る工程が互いに寸法の異なる管により前記束を織り、大きい直 径の管の外径が250〜400ミクロンの範囲にあり、小さい直径の管の外径が 150〜300ミクロンの範囲にある請求項67の血液・ガス交換装置を製造す る方法。69.前記束を織る工程が小さい直径の管が1〜1000本、大きい直 径の管が1〜1000本から成る織り比で前記束を織ることから成る請求項68 の血液・ガス交換装置を製造する方法。 70.前記束を織る工程が1〜89度の範囲の織り角度で前記束を織ることから 成る請求項69の血液・ガス交換装置を製造する装置。 71.前記束を織る工程が、前記大きい直径の管が基本的に別の前記大きい直径 の管とのみしっかり面接触し、前記大きい直径の管同士の接触に対して前記大き い直径の管と小さい直径の管との間の接触点の数を基本的に制限するように束を 織っている請求項70の血液・ガス交換装置を製造する装置。 72.前記束を織る工程が小さい直径の管が7本、大きい直径の管が2本の織り 比で前記束を織ることから成る請求項67の血液・ガス交換装置を製造する方法 。 73.前記束を織る工程が60度の織り角度で前記束を織ることから成る請求項 67の血液・ガス交換装置を製造する方法。 74.前記束を織る工程が49〜51%の合計空隙率を有する前記束を織ること から成る請求項67の血液・ガス交換装置を製造する方法。 75.血液・ガス交換装置であって、 (a)シールドケーシングを形成している手段であって、概ね円筒形の外側ハウ ジング部材と、該外側ハウジング部材の一端部を包囲する上方キャップ部材と、 前記シールドした外側ハウジング部材の反対側端部を包囲する下方キャップ部材 と、から成るシールドケーシング形成手段と、(b)膜酸素化手段を介して血液 が滲透するときに該血液を酸素化するように該シールドケーシング手段内に位置 付けられている該膜酸素化手段であって、束を形成するように一緒に織られてい る複数のガス透過性の管にして、血液が血液投入手段から血液排出手段まで流れ るとき該シールドケーシング手段へ入る血液が前記束を介して半径方向に滲透し 、該ガス透過性の管が外径が250〜400ミクロンの範囲の大きい直径の管と 外径が150〜300ミクロンの範囲の小さい直径の管とから成り、これらの管 が前記円筒形の束の一端部をガス投入手段へ他端部をガス排出手段へ開口し、こ れにより血液が束を介して半径方向に浸透するとき酸素が該管を介して流れかつ 血液を酸素化し、更にこれらの管は45〜55%の範囲の合計空隙率を有してお り、大きい直径の管が基本的に他の大きい直径の管にのみしっかり面接触するよ うに前記束が織られており、大きい直径の管同士の接触に対して大きい直径の管 と小さい直径の管との間の接触点も数を基本的に減少している膜酸素化手段と、 (c)前記束を介して半径方向に浸透するように前記束の中心へ血液を導入する 軸手段であって、周囲に異なる寸法のガス透過性の管の束が織られている環状の ポリプロピレンメッシュから構成されている軸手段と、(d)前記シールドケー シングメッシュ内へ酸素流を導入するガス投入手段であって、前記シールドケー シング内へ酸素流を導入するための前記上方及び下方キャップ部材のひとつを介 している投入開口と、前記ガス透過性の管の端部と前記上方及び下方のキャップ 部材の他方の端部との間に形成されている環状の投入室と、から成るガス投入手 段と、 (e)前記シールドしたケーシングメッシュから二酸化炭素を除去するガス排出 手段であって、該シールドケーシングから二酸化炭素を除去するため前記上方及 び下方のキャップ部材の他方の端部を介している排出開口と、前記ガス透過性管 の端部と前記上方及び下方のキャップ部材の他方の端部との間に形成されている 環状の排出室と、から成るガス排出手段と、(f)酸素化のために前記シールド ケーシング手段内へ血液を導入する血液投入手段であって、前記上方及び下方の キャップ部材の一方を介する血液入口開口で前記軸手段へ血液を連通するように 位置づけてある血液入口開口から成る血液投入手段と、 (g)前記シールドケーシング手段から酸素化された血液を戻す血液排出手段で あって、前記シールドケーシングから前記酸素化された血液を戻す前記上方及び 下方のキャップ部材の一方を介している血液出口開口と、前記束と前記シールド した外側ハウジング部材との間に形成された第1環状室と、該第1環状室と前記 血液出口開口との間に流体連通している第2環状室と、から成る血液排出手段と 、(h)前記第1環状室を大気圧へ通じる排気手段であって前記外側ハウジング 部材へ接続されたストップコックから成る排気手段と、から成る血液・ガス交換 装置。 76.前記東が、60度の巻き込み角度に織られている請求項75の血液・ガス 交換装置。 77.前記束が、49〜51%の合計空隙率を有している請求項75の血液・ガ ス交換装置。 78.前記束が、小さい直径の管7本に対して大きい直径の管2本から成る織り 込み比率を有するように織られている請求項75の血液・ガス交換装置。
JP5504677A 1991-08-16 1992-08-14 体外における血液酸素化のための装置及び方法 Pending JPH06509733A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/746,785 1991-08-16
US07/746,785 US5230862A (en) 1991-08-16 1991-08-16 Apparatus for extracorporeal blood oxygenation
PCT/US1992/007374 WO1993003828A1 (en) 1991-08-16 1992-08-14 Apparatus and method for extracorporeal blood oxygenation

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06509733A true JPH06509733A (ja) 1994-11-02

Family

ID=25002321

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5504677A Pending JPH06509733A (ja) 1991-08-16 1992-08-14 体外における血液酸素化のための装置及び方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5230862A (ja)
EP (1) EP0600035A4 (ja)
JP (1) JPH06509733A (ja)
AU (1) AU2552892A (ja)
WO (1) WO1993003828A1 (ja)

Families Citing this family (60)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5578267A (en) * 1992-05-11 1996-11-26 Minntech Corporation Cylindrical blood heater/oxygenator
US5489413A (en) * 1992-11-03 1996-02-06 Cobe Laboratories, Inc. Hollow fiber blood oxygenator
US6110168A (en) * 1993-02-10 2000-08-29 Radiant Medical, Inc. Method and apparatus for controlling a patient's body temperature by in situ blood temperature modifications
US6849083B2 (en) * 1993-02-10 2005-02-01 Radiant Medical, Inc. Method and apparatus for controlling a patients's body temperature by in situ blood temperature modification
US6620188B1 (en) 1998-08-24 2003-09-16 Radiant Medical, Inc. Methods and apparatus for regional and whole body temperature modification
US5468283A (en) * 1994-07-21 1995-11-21 Transfair Corporation Hollow fiber membrane modules with transverse gas flow tailored for improved gas separation
US5698161A (en) * 1996-08-26 1997-12-16 Michigan Critical Care Consultants, Inc. Hollow, multi-dimensional array membrane
JPH1147268A (ja) * 1997-08-06 1999-02-23 Terumo Corp 中空糸膜型人工肺
US6589271B1 (en) 1998-04-21 2003-07-08 Alsius Corporations Indwelling heat exchange catheter
US6419643B1 (en) 1998-04-21 2002-07-16 Alsius Corporation Central venous catheter with heat exchange properties
US6338727B1 (en) 1998-08-13 2002-01-15 Alsius Corporation Indwelling heat exchange catheter and method of using same
US6458150B1 (en) 1999-02-19 2002-10-01 Alsius Corporation Method and apparatus for patient temperature control
US8128595B2 (en) 1998-04-21 2012-03-06 Zoll Circulation, Inc. Method for a central venous line catheter having a temperature control system
US6368304B1 (en) 1999-02-19 2002-04-09 Alsius Corporation Central venous catheter with heat exchange membrane
US6716236B1 (en) 1998-04-21 2004-04-06 Alsius Corporation Intravascular catheter with heat exchange element having inner inflation element and methods of use
JP4115626B2 (ja) * 1998-05-25 2008-07-09 旭化成クラレメディカル株式会社 中空糸膜型血液透析器の製造方法
US6450990B1 (en) 1998-08-13 2002-09-17 Alsius Corporation Catheter with multiple heating/cooling fibers employing fiber spreading features
US6224829B1 (en) 1998-12-30 2001-05-01 Cadiovention, Inc. Integrated blood oxygenator and pump system having means for reducing fiber breakage
US6379618B1 (en) 1998-12-30 2002-04-30 Cardiovention, Inc. Integrated blood oxygenator and pump system having means for reducing microbubble generation
US6368557B1 (en) 1998-12-30 2002-04-09 Cardiovention, Inc. Integrated blood oxygenator and pump system having means for reducing manifold flooding
US6454999B1 (en) 1998-12-30 2002-09-24 Cardiovention, Inc. Integrated blood pump and oxygenator system having extended blood flow path
US6428747B1 (en) 1998-12-30 2002-08-06 Cardiovention, Inc. Integrated extracorporeal blood oxygenator, pump and heat exchanger system
US6210397B1 (en) 1999-01-13 2001-04-03 A-Med Systems, Inc. Sealing cannula device
US6582398B1 (en) 1999-02-19 2003-06-24 Alsius Corporation Method of managing patient temperature with a heat exchange catheter
US6405080B1 (en) 1999-03-11 2002-06-11 Alsius Corporation Method and system for treating cardiac arrest
US6299599B1 (en) 1999-02-19 2001-10-09 Alsius Corporation Dual balloon central venous line catheter temperature control system
US6165207A (en) * 1999-05-27 2000-12-26 Alsius Corporation Method of selectively shaping hollow fibers of heat exchange catheter
US6287326B1 (en) 1999-08-02 2001-09-11 Alsius Corporation Catheter with coiled multi-lumen heat transfer extension
US6447474B1 (en) 1999-09-15 2002-09-10 Alsius Corporation Automatic fever abatement system
US6387324B1 (en) * 1999-09-30 2002-05-14 Therox, Inc. Apparatus and method for blood oxygenation
US20020143397A1 (en) * 2001-04-02 2002-10-03 Von Segesser Ludwig K. Compliant artificial lung for extrapulmonary gas transfer
US6682698B2 (en) 2001-08-23 2004-01-27 Michigan Critical Care Consultants, Inc. Apparatus for exchanging gases in a liquid
US6572640B1 (en) 2001-11-21 2003-06-03 Alsius Corporation Method and apparatus for cardiopulmonary bypass patient temperature control
US6797212B2 (en) 2002-04-18 2004-09-28 Medarray, Inc. Method for forming hollow fibers
US6936222B2 (en) * 2002-09-13 2005-08-30 Kenneth L. Franco Methods, apparatuses, and applications for compliant membrane blood gas exchangers
US7278984B2 (en) 2002-12-31 2007-10-09 Alsius Corporation System and method for controlling rate of heat exchange with patient
US7097690B2 (en) * 2003-10-10 2006-08-29 Scimed Life Systems, Inc. Apparatus and method for removing gasses from a liquid
GB0412315D0 (en) * 2004-06-03 2004-07-07 Chemcept Ltd Blood/air mass exchange apparatus
US7892269B2 (en) 2005-04-18 2011-02-22 Zoll Circulation, Inc. External heat exchange pad for patient
US7181927B2 (en) 2005-07-01 2007-02-27 Alsius Corporation Primary heat exchanger for patient temperature control
US7951182B2 (en) 2005-07-14 2011-05-31 Zoll Circulation, Inc. System and method for leak detection in external cooling pad
EP2335752B1 (en) * 2006-01-19 2016-09-14 Terumo Kabushiki Kaisha Oxygenator
US7822485B2 (en) 2006-09-25 2010-10-26 Zoll Circulation, Inc. Method and apparatus for spinal cooling
US7867266B2 (en) 2006-11-13 2011-01-11 Zoll Circulation, Inc. Temperature management system with assist mode for use with heart-lung machine
US7892270B2 (en) 2006-11-21 2011-02-22 Zoll Circulation Inc. Temperature management system and method for burn patients
US8353893B2 (en) 2007-03-07 2013-01-15 Zoll Circulation, Inc. System and method for rapidly cooling cardiac arrest patient
US9737692B2 (en) 2007-05-18 2017-08-22 Zoll Circulation, Inc. System and method for effecting non-standard fluid line connections
US8545754B2 (en) 2009-04-23 2013-10-01 Medtronic, Inc. Radial design oxygenator with heat exchanger
US9925730B2 (en) 2009-11-08 2018-03-27 Medarray, Inc. Method for forming hollow fiber bundles
EP2496337A1 (en) * 2009-11-08 2012-09-12 Jean Patrick Montoya Method for forming hollow fibers and bundles thereof
US8580184B2 (en) 2010-06-21 2013-11-12 Jean Patrick Montoya Hollow fiber mat with soluble warps and method of making hollow fiber bundles
DE102011018925B4 (de) * 2011-04-28 2015-03-26 Hermann Reuschenbach Hohlfaser-Anordnung für Dialysatoren und ähnliche Filtervorrichtungen und Verfahren zu ihrer Herstellung
US8685319B2 (en) 2011-04-29 2014-04-01 Medtronic, Inc. Combination oxygenator and arterial filter device with a fiber bundle of continuously wound hollow fibers for treating blood in an extracorporeal blood circuit
US8865067B2 (en) 2011-04-29 2014-10-21 Medtronic, Inc. Combination oxygenator and arterial filter device for treating blood in an extracorporeal blood circuit
KR101557544B1 (ko) 2012-12-29 2015-11-02 삼성에스디아이 주식회사 중공사막 모듈
US9283524B2 (en) * 2013-12-20 2016-03-15 L'Air Liquide Société Anonyme Pour L'Étude Et L'Exploitation Des Procedes Georges Claude Woven membrane module with controlled tubesheet epoxy wicking
WO2016021321A1 (ja) * 2014-08-06 2016-02-11 テルモ株式会社 中空糸膜束、人工肺および中空糸膜束の製造方法
LU100759B1 (de) * 2017-09-20 2019-07-17 Hemovent Gmbh Gas-Austausch-Einheit
US11541157B2 (en) 2019-06-18 2023-01-03 Michigan Critical Care Consultants, Inc. Membrane oxygenator with gas exchange fiber lumen access based on fiber effective length
CN111701103B (zh) * 2020-06-29 2023-03-03 广东省心血管病研究所 无泵型ecmo用人工膜肺

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1280481A (fr) * 1960-03-01 1961-12-29 Cathéter applicable, notamment, en urologie
US3422008A (en) * 1963-10-24 1969-01-14 Dow Chemical Co Wound hollow fiber permeability apparatus and process of making the same
US3536611A (en) * 1967-02-06 1970-10-27 Abcor Inc Membrane device and method
US3505685A (en) * 1968-07-08 1970-04-14 Elsie L Granchelli Maternity skirts
DE1963319B1 (de) * 1969-12-17 1970-12-03 Bio Cal Instr Gmbh Kuenstliche Lunge
BE793624A (fr) * 1972-01-10 1973-05-02 Baxter Laboratories Inc Dispositif pour le transfert de masses, presentant une membrane de diffision tubulaire enroulee
US4231878A (en) * 1975-07-16 1980-11-04 Esmond William G Capillary mass transfer device
US4105548A (en) * 1977-02-22 1978-08-08 E. I. Du Pont De Nemours And Company Separation device of rigid porous inorganic hollow filament and use thereof
DE2734247C2 (de) * 1977-07-29 1984-07-19 Fresenius AG, 6380 Bad Homburg Vorrichtung zur fortlaufenden chemischen Analyse im lebenden Körper
US4158693A (en) * 1977-12-29 1979-06-19 Texas Medical Products, Inc. Blood oxygenator
US4180896A (en) * 1977-12-29 1980-01-01 Texas Medical Products, Inc. Blood oxygenator assembly method
JPS6037029B2 (ja) * 1978-01-10 1985-08-23 東洋紡績株式会社 流体分離用糸条パツケ−ジの製造法
US4239729A (en) * 1978-06-06 1980-12-16 Terumo Corporation Oxygenator
JPS551816A (en) * 1978-06-15 1980-01-09 Mitsubishi Rayon Co Ltd Vapor-liquid contactor
DE2839937A1 (de) * 1978-09-14 1980-04-03 Sigdell Jan Erik Dr Hohlfaserdialysator mit dialysatfuehrung
US4368124A (en) * 1979-04-09 1983-01-11 Brumfield Robert C Method of winding a mass transfer device and product
US4306018A (en) * 1980-06-26 1981-12-15 The Board Of Regents Of The University Of Nebraska Method of gas-heat exchange
JPS5739854A (en) * 1980-08-25 1982-03-05 Terumo Corp Hollow fiber type artificial lung building in heat exchanger
US4352736A (en) * 1980-12-08 1982-10-05 Toyo Boseki Kabushiki Kaisha Wound flattened hollow fiber assembly having plural spaced core sections
US4428403A (en) * 1980-12-19 1984-01-31 Extracorporeal Medical Specialties, Inc. Conduit having spirally wound monofilament material
US4387711A (en) * 1981-01-27 1983-06-14 Mallinckrodt, Inc. Medical device with inflatable cuff
US4637917A (en) * 1983-10-14 1987-01-20 Reed Charles C Bubble oxygenator
US4850958A (en) * 1988-06-08 1989-07-25 Cardiopulmonics, Inc. Apparatus and method for extrapulmonary blood gas exchange

Also Published As

Publication number Publication date
WO1993003828A1 (en) 1993-03-04
EP0600035A1 (en) 1994-06-08
US5230862A (en) 1993-07-27
EP0600035A4 (en) 1995-02-01
AU2552892A (en) 1993-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06509733A (ja) 体外における血液酸素化のための装置及び方法
JP6535108B2 (ja) ガス交換を減少させるための1つまたは複数の制限要素を有する血液ガス交換器
US6113782A (en) Potting of tubular bundles in housing
US3505686A (en) Device for effecting blood interchange functions
CN111032106B (zh) 用于呼吸支持的双室气体交换器
KR100649260B1 (ko) 이중-스테이지 여과 카트리지
USRE36774E (en) Cylindrical blood heater/oxygenator
US4902476A (en) Heat exchanger and blood oxygenator apparatus
EP0089748A2 (en) Rigid shell expansible blood reservoir, heater and hollow fibre membrane oxygenator assembly
CN103648542B (zh) 双室血液存储器
US4282180A (en) Blood oxygenator
CA2543504A1 (en) Integrated blood treatment module
US4297318A (en) Blood oxygenator
JPS6316145B2 (ja)
EP0114732A2 (en) Blood oxygenator
CA2120829C (en) Hollow fiber blood oxygenator
EP0069236A1 (en) A device for the transfer of one or more substances between a gas and a liquid
JP3284568B2 (ja) 人工肺用入口ヘッダーおよびそれを使用した人工肺
CN114796664A (zh) 一种血液净化装置及其净化方法
JP2003111837A (ja) 中空糸膜型人工肺
JPS6030224B2 (ja) 中空糸膜束を有する血液処理装置
CN215308924U (zh) 一种血液净化装置
JPS6254510B2 (ja)
CN116726288A (zh) 空气阱室和体外循环回路
MXPA00010725A (en) Low prime membrane oxygenator with integrated heat exchanger/reservoir