JPH06506873A - 機械用、特に曲げプレス用の、高スラスト且つ高移動速度を有する二速度リニアアクチュエータ - Google Patents

機械用、特に曲げプレス用の、高スラスト且つ高移動速度を有する二速度リニアアクチュエータ

Info

Publication number
JPH06506873A
JPH06506873A JP4505486A JP50548692A JPH06506873A JP H06506873 A JPH06506873 A JP H06506873A JP 4505486 A JP4505486 A JP 4505486A JP 50548692 A JP50548692 A JP 50548692A JP H06506873 A JPH06506873 A JP H06506873A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
motor
male
linear actuator
female screw
screw mechanism
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4505486A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3344721B2 (ja
Inventor
サルトリオ、フランコ
Original Assignee
株式会社アマダ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社アマダ filed Critical 株式会社アマダ
Publication of JPH06506873A publication Critical patent/JPH06506873A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3344721B2 publication Critical patent/JP3344721B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B30PRESSES
    • B30BPRESSES IN GENERAL
    • B30B1/00Presses, using a press ram, characterised by the features of the drive therefor, pressure being transmitted directly, or through simple thrust or tension members only, to the press ram or platen
    • B30B1/18Presses, using a press ram, characterised by the features of the drive therefor, pressure being transmitted directly, or through simple thrust or tension members only, to the press ram or platen by screw means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H25/00Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms
    • F16H25/18Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms for conveying or interconverting oscillating or reciprocating motions
    • F16H25/20Screw mechanisms
    • F16H25/2018Screw mechanisms with both screw and nut being driven, i.e. screw and nut are both rotating
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H25/00Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms
    • F16H25/18Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms for conveying or interconverting oscillating or reciprocating motions
    • F16H25/20Screw mechanisms
    • F16H2025/2062Arrangements for driving the actuator
    • F16H2025/2081Parallel arrangement of drive motor to screw axis
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H25/00Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms
    • F16H25/18Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms for conveying or interconverting oscillating or reciprocating motions
    • F16H25/20Screw mechanisms
    • F16H2025/2062Arrangements for driving the actuator
    • F16H2025/2084Perpendicular arrangement of drive motor to screw axis
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H25/00Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms
    • F16H25/18Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms for conveying or interconverting oscillating or reciprocating motions
    • F16H25/20Screw mechanisms
    • F16H2025/2062Arrangements for driving the actuator
    • F16H2025/2093Arrangements for driving the actuator using conical gears
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S254/00Implements or apparatus for applying pushing or pulling force
    • Y10S254/02Electric screw jacks
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/18Mechanical movements
    • Y10T74/18568Reciprocating or oscillating to or from alternating rotary
    • Y10T74/18576Reciprocating or oscillating to or from alternating rotary including screw and nut
    • Y10T74/18624Plural inputs, single output
    • Y10T74/1864Shaft and nut driven

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Press Drives And Press Lines (AREA)
  • Bending Of Plates, Rods, And Pipes (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)
  • Manufacturing And Processing Devices For Dough (AREA)
  • Jib Cranes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 機械用、特に曲げプレス用の、高スラスト且つ高移動速度を有する二速度リニア アクチュエータ本発明は、機械用、特に曲げプレス用のリニアアクチュエータに 関するものである。
より詳細には本発明は、以下を含むリニアアクチュエータに関するものである。
−互いに相対的に滑り動く (滑動する)ように装着されると共に、作業線に対 して平行に延びる柱状案内によって相互に連結される第一および第二本体−雄ネ ジと雌ネジとが、前記第一本体と第二本体とに夫々回転するように支持される雄 ・雌ネジ機構−前記雄ネジと雌ネジとをそれぞれ交互に回転させる第一および第 二モータ 上記の型のアクチュエータは、直線的進行を行わしめるための装置を記載した米 国特許第4,693,131号から公知である。この装置は、テーブルを滑動す るように装着した固定基板を備える。雄ネジが、自由回転するように前記基板に 支持されると共に第一モータにより回転可能である。この雄ネジは雌ネジと係合 し、この雌ネジは、自由回転するように前記可動テーブルに支持されると共に第 二モータにより回転可能である。これら二個のモータは、遅い接近ストロークを 得るために僅かに異なる速度で同方向に回転し、或いは迅速なストロークを得る ために反対方向に回転することができる。
前記雄ネジと雌ネジとを各モータに結合させた雄・雌ネジ機構を有する他のリニ アアクチュエータが、米国特許第4,614,128号および第4.703,8 66号公報に記載されている。
多くの機械において、次の二つの明確に異なる段階から構成される直線運動を工 具(たとえば曲げプレスのダイ)に行なわせる必要がある。すなわち前記工具を 、(摩擦と惰力と、できれば可動体のff!量とに打勝つのに充分な)低スラス ト、高並進速度で移動させねばならない接近ストローク及び、全く反対の特性す なわち高スラスト(曲げプレスにおいてこれは数百トン程度でさえありうる)、 低並進速度を有する作業ストローク。
上記公知のアクチュエータは、この型の機械に使用するには不適であることが分 かっている。事実、接近ストロークを行なうモータを、このストロークの際に必 要とされる低スラストのみを供給するような寸法とすると、そのトルクは、前記 作業ストロークをもたらすモータ操作中に前記雄・雌ネジ機構に対して作用する 高い反動トルクに打勝つには不充分である。上記公知のアクチュエータを、著し く異なるスラストが要求される用途に使用すれば、接近ストロークを行なうモー タは過大寸法とせねばならない。
本発明の目的は、高スラストにて遅い作業ストロークを達成しうると共に低スラ ストにて高速の接近ストロークを達成し、しかも各モータの出力をできるだけ低 く保ちうるような、冒頭に示した型のアクチュエータを提供することにある。
本発明によればこの目的は、かなり異なる減速比を有する各減速装置にモータが 結合されると共に、低い方の減速比の減速装置に接続された前記雄・雌ネジ機構 の部材に結合されるブレーキ装置を含むことを特徴とする上記の型のリニアアク チュエータを設けることにより達成される。
これら特徴により、著しく異なるスラストを特徴とする二個のストロークを、二 個のかなり低出力の、従って小型かつ安価のモータを用いて実行することができ る。
本発明の他の特徴および利点は、非限定的な例として提出する添付図面を参照し て以下に続く詳細な説明から明らかとなるであろう。ここに、 図1は、本発明によるアクチュエータの、部分的に切断した平面図、 図2及び3は、図1のI I−11線およびIII−III線上でとった断面図 、 図4は、図2における矢印IVにより示される部分の拡大した尺度ての図、 図5は、本発明によるアクチュエータを備えた曲げプレスの、部分的に切断した 概略図、そして図6は、図5の矢印Vl上でとった図。
図面を参照するに、1で示されるリニアアクチュエー 。
夕は、作業線Aに沿って互いに相対的に滑動するように装着され、夫々2および 4て示される第一および第二本体を含む。図1および図2に見られるように、前 記第一本体2は、前記第二本体4に固定された案内部材10に形成された各溝部 8内で滑動可能な、直径方向に対抗する一対の案内6を備える。前記本体4は、 たとえば曲げプレスのような機械の固定構造体に、慣用の固定装置(図示せず) により固定されることが予定されている。。
しかしながら、前記第一本体2は、機械の可動部分、たとえば曲げプレスのパン チ若しくはダイに結合されることが予定されている。図2および図3において、 雄・雌ネジ機構は14て示される。雄ネジ16は、作業線Aに対して平行に延び ると共に、半径方向ベアリング18およびスラストベアリング20を用いて前記 第一本体2により回転自在に支持されている。ベベルギヤ22は、前記ネジ16 に固定されると共に、前記第一本体2により支持された電動モータ24によって ピニオン26(図2)を介して駆動される。
前記雄ネジ16は、スリーブ28に支持された雌ネジ27に係合し、このスリー ブ28は、スラストベアリング30および二個の半径方向ベアリング32を用い て軸線Aを中心として回転自在に前記第二本体4に支持されている。前記スリー ブ28は、たとえば周転円型の機械的ギヤ減速装置36の出力部材34に接続さ れている。
前記減速装置36は、歯付ベルト40を用いて第二電動モータ38により駆動さ れる(図3)。
前記二個の減速装置22.26及び36の各伝動比はかなり異なる。特に、装置 22.26の減速比は低い(たとえば5:1)のに対し、装置36の減速比は高 い(たとえば100:l)。
前記雄・雌ネジ機構14は、任意の公知の型のものとすることができる。大きな 力が関与するので、衛星ネジを有し、最適な性能を維持しながら極めて大きい荷 重に耐えうる(公知の)型の雌ネジ27を有する機構を使用するのが好ましい。
補助ブレキー装置が、前記ネジ16に結合されている。
これは、図2に示した実施例では、前記ギヤ22に固定されたディスク42と、 前記第一本体2により支持された液圧作動型キャリバー44とからなるディスク ブレーキで構成される(特に図4参照)。
以下にさらに説明するように、本発明によるアクチュエータは、第二電動モータ 38により行われる高スラスト及び低並進速度を特徴とする作業ストロークと、 第一電動モータ24により行われる高並進速度及び低スラストを有する接近スト ロークとを行なうことができる。前記作業ストローク中に極めて正確な位置決め を行うために、前記第二電動モータ38は慣用の電子制御装置(図 。
示せず)により数値制御される。前記第一電動モータ24も、接近ストローク中 に工具の速度および位置を制御するために数値制御されることができる。
前記二個のモータ24.38を制御する数値制御装置は、前記本体2及び4の) ■対変位を検出する単一のトランスデユーサを使用する。このトランスデユーサ は、前記本体2に固定される可視スケール25と、前記本体4゜に支持される光 学読取器29とにより構成することができる(図3)。
前記作業ストロークを行なうために、雄ネジ16はディスクブレーキ42.44 を用いて第一本体2に対して固定され、雌ネジ28が第二電動モータ38により 回転される。前記作業ストロークは、実際、数10トンにさえなりうる極めて高 いスラストを特徴とし、無視することの出来ない反動トルクを有する。前記ブレ ーキ42.44はこのトルクに対向して、前記雄ネジが回転するのを防止できね ばならない。前記歯付ベルト40及び、減速装置36、ネジ16のピッチにより もたらされる減速比は、極めて低出力のモータ38を用いた場合にも、前記第一 本体2が作業線Aに沿って低速度で、しかし極めて高スラストで移動するような ものである。
前記接近ストロークを行なうために、前記ディスクブレーキ42.44は解除さ れ、前記ネジ16が前記第一電動モータ24によって回転される。前記減速装置 36における摩擦は、前記第二本体4に対して前記雌ネジ27が相対回転するの を防止する拘束作用を有するのに充分である。何故ならこの場合スラストは低い からである。
この拘束作用は、結合された制御装置により停止状態に保持される前記第二電動 モータ38によって達成することもてきる。前記第一電動モータ24と前記ネジ 16との間の減速比は極めて低い。したがって前記第一本体2は、高並進速度で 、しかし工具がその無負荷運動中に遭遇する小さい反力にのみに打勝ちうるスラ ストで移動する。
図5および図6を参照するに、本発明によるリニアアクチュエータを備えた曲げ プレスが50で示される。
前記プレス50は、バンチ56が固定される上側固定テーブル54を支持する支 持構造体52を公知の態様で含む。
前記支持構造体52は、1対の固定案内テーブル58を支持し、この間で、ダイ 62を支持する可動テーブル60が滑動自在である。
前記可動テーブルは、前記アクチュエータ1の第一本体2に固定され、一方前記 第二本体4は、前記案内テーブル58における穴部64に支持されている。
111(3,6 国際調査報告 orvlco (II/Q2S口6

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.互いに相対的に滑動するよう装着されると共に、作業線(A)に対して平行 に延びる柱状案内(6、10)によって相互に連結される第一および第二本体( 2,4)と、 雄ネジ(16)と雌ネジ(27)とが前記第一本体(2)と第二本体(4)とに よりそれぞれ回転自在に支持される雄・雌ネジ機構(14)と、 前記雄ネジ(16)と雌ネジ(27)とをそれぞれ交互に回転させる第一および 第二モータ(24、38)と、を含み、 前記各モータ(24、38)はかなり異なる減速比を有する各減速装置(22、 26、36)に結合され且つ、低い方の減速比の減速装置(22、26)に接続 された堆・雌ネジ機構(14)の部材と結合されるブレーキ装置(42、44) を含むことを特徴とする機械用、特に曲げプレス用のリニアアクチュエータ。
  2. 2.前記低い方の減速比の減速装置(22、26)と結合されるモータ(24) は、これに接続される前記雄雌ネジ機構(14)の部材(16)を、前記雄・雌 ネジ機構(14)の他方の部材(27)が対応する本体(4)に対して固定保持 される際に、かなり高速度および低トルクで回転せしめるように予定されている ことを特徴とする請求の範囲第1項に記載のリニアアクチュエータ。
  3. 3.前記高い方の減速比の減速装置(36)は、前記部材(16)が回転する際 に、これと結合する雄・雌ネジ機構(14)の他方の部材(27)が回転しない よう防止しうる内部摩擦を有することを特徴とする請求の範囲第2項に記載のリ ニアアクチュエータ。
  4. 4.前記高い方の減速比を有する減速装置(36)と結合されたモータ(38) は、所定の運動規則を当該モータ(38)に付与するようにされると共に、他方 のモータ(24)が作動される際に前記モータと、これに結合する雄・雌ネジ機 構(14)の部材(27)とが回転するのを防止するようにされている電子制御 装置により制御されることを特徴とする請求の範囲第2項に記載のリニアアクチ ュエータ。
  5. 5.前記高い方の減速比の減速装置(36)と結合するモータ(38)は、これ に接続される雄・雌ネジ機構の部材(27)を、雄・雌ネジ機構(14)の他方 の部材(16)がブレーキ装置(42)の制動力により対応する本体(2)に対 して固定される際に、比較的低速度および高トルクで回転させるように予定され ていること、を特徴とする請求の範囲第1項に記載のリニアアクチュエータ。
  6. 6.前記電動モータ(24、38)は、所定の運動規則を前記モータ(24、3 8)に付与するのに適すると共に、前記本体(2、4)の相対変位を検出する単 一の線形位置トランスデューサ(25、29)を使用する電子制御装置により制 御されることを特徴とする請求の範囲第1項に記載のリニアアクチュエータ。
  7. 7.請求の範囲第1項〜第6項のいずれかに記載のリニアアクチュエータを備え ることを特徴とする曲げプレス。
JP50548692A 1990-12-27 1991-12-23 二速度リニアアクチュエータ及びこれを有する曲げプレス並びにこの曲げプレスにおける曲げ加工方法 Expired - Fee Related JP3344721B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT68065A IT1241375B (it) 1990-12-27 1990-12-27 Azionatore lineare a due velocita' con elevata forza di spinta ed elevata velocita' di traslazione per una macchina operatrice, in particolare per una pressa piegatrice.
IT68065A/90 1990-12-27
PCT/EP1991/002506 WO1992012362A1 (en) 1990-12-27 1991-12-23 Two-speed linear actuator driven by two motors

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06506873A true JPH06506873A (ja) 1994-08-04
JP3344721B2 JP3344721B2 (ja) 2002-11-18

Family

ID=11307597

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50548692A Expired - Fee Related JP3344721B2 (ja) 1990-12-27 1991-12-23 二速度リニアアクチュエータ及びこれを有する曲げプレス並びにこの曲げプレスにおける曲げ加工方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5488880A (ja)
EP (1) EP0564604B1 (ja)
JP (1) JP3344721B2 (ja)
KR (1) KR0161036B1 (ja)
AT (1) ATE134752T1 (ja)
AU (1) AU1344492A (ja)
DE (1) DE69117535T2 (ja)
IT (1) IT1241375B (ja)
WO (1) WO1992012362A1 (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1261104B (it) * 1993-10-29 1996-05-09 Crea Srl Sistema per la produzione di pezzi di lamiera piegata e componenti di tale sistema
SE504701C2 (sv) * 1994-10-31 1997-04-07 Gunnar Liljedahl Anordning vid ställdon
JP3634027B2 (ja) * 1995-10-03 2005-03-30 Smc株式会社 電動アクチュエータ
US5894754A (en) * 1996-04-26 1999-04-20 Amada Company, Limited System for producing bent sheet-metal articles and components of the system
JP3390124B2 (ja) * 1997-02-19 2003-03-24 アイダエンジニアリング株式会社 ね じ
US6389915B1 (en) * 1999-05-17 2002-05-21 Alliedsignal, Inc. Dual load path ball screw with rod end swivel
US6182492B1 (en) * 1999-11-01 2001-02-06 E.R. St. Denis Inc. Hemming machine
DE60123923T2 (de) * 2000-01-19 2007-06-06 Stoneridge Control Devices, Inc., Canton Elektromechanische bedienungseinrichtung
DE10003325C2 (de) * 2000-01-27 2002-09-12 Lippert Masch Stahlbau J Vorschubeinrichtung für den Oberschlitten einer Presse
US6474125B1 (en) 2001-05-18 2002-11-05 Valiant Corporation Hemming machine with dual ball screw drive
RU2338645C2 (ru) * 2002-10-18 2008-11-20 Тетра Лаваль Холдингс Энд Файненс С.А. Устройство для пластического деформирования, в частности рельефной формовки плоских элементов и/или пробивки в них отверстий
JP3953414B2 (ja) * 2002-12-11 2007-08-08 株式会社東洋工機 往復駆動機構およびその機構を用いたプレス機械
US20050272540A1 (en) * 2004-05-03 2005-12-08 Starkey John M Coaxial electrical actuator for continuously variable transmission
US7610786B2 (en) * 2004-12-21 2009-11-03 Nissan Motor Co., Ltd. Apparatus for forming microscopic recesses on a cylindrical bore surface and method of forming the microscopic recesses on the cylindrical bore surface by using the apparatus
US7980972B1 (en) 2006-05-01 2011-07-19 Purdue Research Foundation Roller variator for actuating continuously variable transmissions
US7980973B1 (en) 2006-05-01 2011-07-19 Purdue Research Foundation Coaxial electrical actuator for continuously variable transmissions
US7997190B2 (en) * 2007-09-14 2011-08-16 Pem Management, Inc. Dual force ram drive for a screw press
GB2475888A (en) * 2009-12-04 2011-06-08 Meritor Heavy Vehicle Sys Ltd Differential lock actuator
GB2528892A (en) * 2014-08-01 2016-02-10 Unison Ltd Actuator unit for a bending machine
US11376807B2 (en) * 2018-12-06 2022-07-05 Reo Hydro-Pierce, Inc. Internally-driven press assembly
US11752720B2 (en) 2021-09-08 2023-09-12 PDInnovative LLC Press machine with modular linear actuator system
US11919267B2 (en) 2021-09-21 2024-03-05 PDInnovative LLC Linear-actuated press machine having telescopic drive configuration for multi-speed drive functionality
US11819906B2 (en) 2021-09-21 2023-11-21 PDInnovative LLC Linear-actuated press machine having multiple motors and clutch system for multi-speed drive functionality

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2023841A (en) * 1932-07-11 1935-12-10 Kingsbury Edward Joslin Two-motor control for screw feed machine tool units
US2285099A (en) * 1940-02-03 1942-06-02 Specht Rudolph Water main lock
US2375172A (en) * 1940-09-03 1945-05-01 Arter Grinding Machine Company Work support adjusting mechanism for machine tools
US2520014A (en) * 1946-04-24 1950-08-22 Rehnberg Jacobson Mfg Co Inc Electrical control mechanism
US2703129A (en) * 1951-03-23 1955-03-01 Smith Corp A O Edge turning tool
US2630022A (en) * 1951-10-26 1953-03-03 Boeing Co Dual screw drive
GB714003A (en) * 1952-05-17 1954-08-18 Scottish Machine Tool Corp Ltd Improvements in or relating to metal-cutting machines
JPS58502159A (ja) * 1981-12-18 1983-12-15 ラルス・インタ−ナショナル・ソシエテ・アノニム・ルクセンブルグ 2個のモ−タを備えた線形駆動装置
JPS60247496A (ja) * 1984-05-22 1985-12-07 Mitsubishi Electric Corp 加圧プレス
JPS60263765A (ja) * 1984-06-13 1985-12-27 Hiroshi Teramachi ボ−ルねじを用いた移送装置
CH665894A5 (de) * 1984-08-24 1988-06-15 Lars Int Sa Linear-antriebsvorrichtung.
FR2601664B1 (fr) * 1986-07-18 1988-11-18 Peugeot Verin electrique a vis creuses a billes

Also Published As

Publication number Publication date
ATE134752T1 (de) 1996-03-15
IT1241375B (it) 1994-01-10
JP3344721B2 (ja) 2002-11-18
DE69117535D1 (de) 1996-04-04
IT9068065A0 (it) 1990-12-27
IT9068065A1 (it) 1992-06-27
KR0161036B1 (ko) 1998-12-01
WO1992012362A1 (en) 1992-07-23
AU1344492A (en) 1992-08-17
EP0564604A1 (en) 1993-10-13
US5488880A (en) 1996-02-06
EP0564604B1 (en) 1996-02-28
DE69117535T2 (de) 1996-08-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06506873A (ja) 機械用、特に曲げプレス用の、高スラスト且つ高移動速度を有する二速度リニアアクチュエータ
US3803927A (en) Coaxial force and movement mechanism for a machine tool
EP0999006B1 (en) Tapping unit
KR101120881B1 (ko) 고효율 회전구동부를 겸비한 고속분할 인덱스
KR930004106B1 (ko) 공작기계용 이송 구동장치
US3073174A (en) Multi-speed transmission
JP2001105185A (ja) 加圧装置
US4643037A (en) Gear change mechanism
US2958232A (en) Feed and rapid return device for machine tools
US3389413A (en) Single spindle tap unit
CN205219109U (zh) 带有取料夹持装置的数控机械臂
US3803928A (en) Single spindle mechanical feed unit
US4706369A (en) Fast-action multiple tapping machine
JP3887689B2 (ja) リニア・アクチュエータ
CN1041209A (zh) 改进的丝杠垂直升降开合螺杆机构
EP3677366B1 (en) Turret tool post
US3188077A (en) Work holding fixture
JP2001347400A (ja) プレス装置
US3712159A (en) Device for automatic cut-off of tool carrier feed in metal-cutting machines
US3457833A (en) Quill adjusting and locking means
US7143665B2 (en) Mechanical-hydraulic control device for controlling the locking and unlocking movements of rotary disk in a rotary disc table workpiece processing apparatus
JPH0513477Y2 (ja)
JP2001071194A (ja) 加圧装置
RU2242650C2 (ru) Станочное оборудование с возвратно-поступательным перемещением рабочего инструмента
KR101346464B1 (ko) 고속 고효율 엔씨 인덱스 테이블

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees