JPH06505417A - 球面収差補正を有する2焦点眼内レンズ - Google Patents

球面収差補正を有する2焦点眼内レンズ

Info

Publication number
JPH06505417A
JPH06505417A JP4509071A JP50907192A JPH06505417A JP H06505417 A JPH06505417 A JP H06505417A JP 4509071 A JP4509071 A JP 4509071A JP 50907192 A JP50907192 A JP 50907192A JP H06505417 A JPH06505417 A JP H06505417A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
region
radius
curvature
intraocular lens
vision
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4509071A
Other languages
English (en)
Inventor
ヴァン・ノイ,ステファン・ジェームズ
ペイテル,アニルブハイ・エス
カーンクロス,トーマス
Original Assignee
アルコン・サージカル・インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US07/681,814 external-priority patent/US5147393A/en
Application filed by アルコン・サージカル・インコーポレイテッド filed Critical アルコン・サージカル・インコーポレイテッド
Publication of JPH06505417A publication Critical patent/JPH06505417A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/14Eye parts, e.g. lenses, corneal implants; Implanting instruments specially adapted therefor; Artificial eyes
    • A61F2/16Intraocular lenses
    • A61F2/1613Intraocular lenses having special lens configurations, e.g. multipart lenses; having particular optical properties, e.g. pseudo-accommodative lenses, lenses having aberration corrections, diffractive lenses, lenses for variably absorbing electromagnetic radiation, lenses having variable focus
    • A61F2/1616Pseudo-accommodative, e.g. multifocal or enabling monovision
    • A61F2/1618Multifocal lenses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/14Eye parts, e.g. lenses, corneal implants; Implanting instruments specially adapted therefor; Artificial eyes
    • A61F2/16Intraocular lenses
    • A61F2/1613Intraocular lenses having special lens configurations, e.g. multipart lenses; having particular optical properties, e.g. pseudo-accommodative lenses, lenses having aberration corrections, diffractive lenses, lenses for variably absorbing electromagnetic radiation, lenses having variable focus
    • A61F2/1637Correcting aberrations caused by inhomogeneities; correcting intrinsic aberrations, e.g. of the cornea, of the surface of the natural lens, aspheric, cylindrical, toric lenses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/14Macromolecular materials
    • A61L27/16Macromolecular materials obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2430/00Materials or treatment for tissue regeneration
    • A61L2430/16Materials or treatment for tissue regeneration for reconstruction of eye parts, e.g. intraocular lens, cornea

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Prostheses (AREA)
  • Eyeglasses (AREA)
  • Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 球面収差補正を有する2焦点眼内レンズこの発明は1991年4月5日に出願さ れたアメリカ合衆国特許出願第07/681.814号の一部継続出願である。
技術分野 本発明は2焦点光学系を有する人工眼内レンズに向けられる。
発明の背景 白内障除去を経験する多くの患者は近いおよび遠い視覚を提供しない眼内レンズ を受容する。これらの患者はその場合通常近い(読み取り)および遠い(運転) 視覚双方を達成するために眼鏡またはコンタクトレンズのごとき、幾つかの形の 屈折補正を必要とする。したがって白内障手術患者が、眼鏡なしで、とくに極度 に明るい状態において、近いおよび遠い視覚を要求する行動を行うことができる 眼内レンズが必要である。
同中心の2焦点眼内レンズは知られている。ニールセン(Nielsen)他に 付与されたアメリカ合衆国特許第4゜636.211号は同中心的に向けられた 近い視覚および遠い視覚領域を有する眼内レンズを開示し、近い視覚部分は中心 に位置決めされかつ遠い視覚部分は近い視覚部分と同軸でかつそれを囲んでいる 。アチャッッ(Achat2)他に付与されたアメリカ合衆国特許第4.813 ,955号はその光学部分が眼の瞳孔により受容された光線がほぼ等しい区域の 近いおよび遠い範囲領域を通過するように近いおよび遠い範囲領域に分割される 多焦点眼内レンズを開示している。
従来の、同中心、2焦点レンズは近いおよび遠い視覚を提供する部分を備えた光 学系を有するけれども、埋め込み時、とくに瞳孔サイズの変動および同一の距離 補正に向けられるレンズの異なる領域からの非−散機を結果として生じる球面収 差現象による問題があるかも知れない。
本発明の眼内レンズは、とくに非常に明るい状態において、人間の瞳孔の全範囲 にわたって近いおよび遠い視覚を提供するために3つの領域に分けられた屈折光 学系の使用により上述した問題を克服し、周辺の遠い領域が中央および周辺領域 を通過する光線が水様性において一致像を形成するように球面収差補正される。
発明の開示 本発明のレンズは領域面および非領域面を備えた光学部分を有し、領域面は3つ の領域を有する。中央領域は遠い視覚用でありかつ直径がほぼ1.5ないし2. 0ミリメートル(mm)である。第2の環状領域は近い視覚用であり、そして約 1.56ないし2.0mmの内径および量2,8ないし3.5mmの外径を有す る。第2領域はまた水様性において2.0ないし5.0ジオブタにより遠い視覚 に関する拡大能を超える増大した拡大能を有する。遠い視覚用の、第3または周 辺領域は第2領域の外縁から光学系の縁に延在する。加えて、周辺領域の表面の 曲率半径は後で論議されるような球面収差を補正するために中央領域に対して選 択された。
本発明のレンズは、通常白内障の進展による、天然の水晶体を除去する必要があ るとき眼の天然の水晶体に置き換えるのに使用される。
図面の簡単な説明 第1図は本発明の両凸状の、2焦点レンズの前方面を示す。
第2図は本発明のレンズの両凸状の、2焦点光学系を示す側面図である。
好適な実施例の詳細な説明 眼内レンズはかなりの年輩者に最も頻繁に埋め込まれる。それゆえ、本発明のレ ンズはがなり年輩の患者に最も良く合うように、すなわち、1.8ないし6.5 mmの全体瞳孔範囲の遠い視覚(6メートルより大きい)および2.5ないし4 .5mmの瞳孔範囲における高解像度の近い視覚(,35メートル)を提供する ように設計1 い視覚用の3つの領域を有する眼内レンズが作られた。
本発明の眼内レンズ(IOLs)はPMMA、ソフトアクリレート、(アクリレ ート/メタクリレート共重合体)、ヒドロゲル、ポリカーボネート、およびシリ コンを含むが、それらに限定されないIOLに適する光学的に透過の材料から作 られ得る。光学材料の屈折率は1゜40から1.60の範囲にすることができる 。眼内レンズの光学部分の断面形状は制限される、すなわち、それは両凸状、平 凸状、開平状、または凹凸レンズ設計からなることができる。加えて、光学部分 は、レンズが眼内の比較的小さい切開を通して手術により挿入され得るように、 弁状のごとき、円形ジオメトリの変化を含む、所望の閉止形状ジオメトリからな ることができる。光学系の寸法は眼内への埋め込みに適するどのような大きさに もすることができる。本発明のレンズは適宜な形状および数のきょう膜レンズを 含むことが可能である。きょう膜レンズとしての使用に適する材料が使用され得 る。がかる材料はPMMA、ポリプロピレン、およびポリイミドを含むが、それ らに限定されない。加えて、レンズは単一または多数片設計からなることができ る。近いおよび遠い視覚用の3つの領域は光学系の前方または後方面に置かれ、 3つの面を含む事実は「領域面」としてここでは言及され、前方面は眼の前方、 または全部に最も近いレンズの面でありそして後方面は眼の後部または後方に最 も近い面である。例えば、両凸状レンズにおいて、領域はレンズの前方または後 方面に配置され得る。「非領域面Jとしてここで言及される、領域を含まない他 の面はその場合にレンズの全体の遠いおよび近い拡大能が達成されるように追加 の拡大能を提供する単一の曲率半径により製造され得る。レンズの全体の拡大能 は1ないし35ジオブタの範囲にすることができる。
本発明の眼内レンズの3つの領域は瞳孔範囲全体にわたって近いおよび遠い視覚 を提供する大きさを定義した。
3つの領域の大きさは光学系またはレンズに使用される材料の断面形状に依存し ない。遠い視覚用の、中央領域は直径がほぼ1,5ないし2.Ommである。第 2領域は中央領域を取り囲む環でありそして約1.5ないし2、Ommの内径お よび約2.8ないし3.5mmの外径を有する。第2領域は近い視覚を提供する 。遠い視覚を提供する、第3領域は第2領域を取り囲みかつ第2領域の外径から 光学系の縁部に延びる。
本発明の眼内レンズのすべての表面は球状である。前述されたように、領域面は IOLの前方または後方面上にありかつ非領域面は対応する側にある。遠いおよ び近い視覚に関する全体の拡大能はIOLのこれら2つの面により決定される。
ジオブタによって、拡大能は焦点距離として表される光学系からの距離において 焦点へ光線を屈曲する光学レンズの能力を表す。IOLに関する遠い視覚拡大能 約1ないし30ジオブタである。非領域面の半径とともに中央領域の半径は単焦 点10Lに関するレンズメーカー処方により遠い視覚の拡大能を決定する(眼病 −眼内レンズ−光学および物理的要件に関するアメリカ国家規格280.7−1 984参照)。3つの領域面の中央領域の遠い視覚に関する拡大能は1ないし3 0ジオブタに選択され得る。非領域面の半径とともに、第211状領域半径は単 焦点IOLに関して通常使用されるレンズメーカー処方による近い視覚の拡大能 を決定する。近い視覚領域の拡大能は中央領域の遠い拡大能を超えて追加の拡大 能を提供する。この追加の拡大能は患者の眼の寸法およびそれらの必要に応じて 2ないし5ジオブタの範囲にすることができる。現行の臨床知見状態は好適な追 加の拡大能が3.5ないし4.5ジオブタの範囲内にあることを示す。非領域の 半径とともに第3領域または周辺領域はこの領域からの遠い視覚に関する像形成 の焦点距離を決定する。この領域の半径が遠い視覚に関する中央領域の半径に同 一になされるならば、そこで、この球状領域からの球面収差として光学系の分野 において言及されるもののため、その像はより短い焦点距離において形成されか つしたがって中央の遠い領域により形成される像と一致しない。球面収差が補正 されないならば、網膜上に形成される遠い像は広い瞳孔大きさの範囲にわたって 鮮明度がより少ない。この作用を補正しかつ2つの像を一致させるために、周辺 領域の半径を増大することが必要である。周辺領域の必要な半径の決定は中央領 域を示す光線に関する同一位置において光軸上に像を形成するために周辺領域を 示す光線を追跡することによりなされる。領域を示すのに使用される光線の高さ はその領域により形成される最良の焦点像に最良に近づくように選択される。代 表的な光線の高さの計算はそれが領域の区域を等しく分割するようになされる。
光線追跡に選択される波長は400ないし700mmの範囲にすることができる が、好ましくは550mmであり、それは明所視の人間の視覚を示す。光線追跡 はスネルの法則および伝統的なジオメトリの原理の適用を含む、光学系の技術に 熟練した者に公知の種々の方法により、またはrGENII(商標)」、rcO DE V (商標)」、rO8Lo (商標)」、rAccOs V (商11 1) J 等のごとき容易に入手可能な光学ソフトウェアパッケージにより実施 され得る。これらの領域の曲率半径はレンズの光学系に使用される材料の型に依 存して変化する。使用される材料は代表的には約1.4ないし1.6の範囲の屈 折率を有する。例えば、光学系が約1.49の屈折率を有するポリメチルメタク リレート(PMMA9から作られるとき、領域は以下のような曲率半径を有する ことが可能である。中央領域の曲率半径は約28.5mmにし得る。第2領域の 曲率半径は約14.9ないし20゜9mmの間にすることができる(これは遠い 視覚拡大能に関して約2.0ないし5.0ジオブタの増加を提供する)。第3領 域の曲率半径は約30.0mmにすることができる。第3領域の曲率半径は中央 領域の曲率半径と異なり、その両方が、中央および第3領域を通過する光線が水 様性において一致する像を形成するように球面収差を補正するために、遠い視覚 を提供する。
65重量%の2−フェニルエチルアクリレート(PEA)、3011%の2−フ ェニルエチルメタクリレート(PEMA) 、3.2重量%の1.4−ブタメゾ オニルアクリレート(BDDA) 、および1.8重量%の2−(3゛ メタリ ル−2′ −ヒドロキシ−5′ −メチルフェニル)ベンゾトリアゾルからなる 、1992年2月17日に出願された「ポリマおよび眼鏡レンズに関するそれら の使用」と題された同時係属のアメリカ合衆国特許出願第07/609,863 号および一部継続出願に開示されたもののごときソフトアクリレート共重合体が 本発明のIOLを作るのに使用されるならば、その場合に中央領域の曲率半径は 約32.0であり、そして第2領域の曲率半径は約24.7mmないし18.4 mm (2゜0ないし5.0ジオブタ追加)にすることが可能である。
第3領域の曲率半径は約33.3にすることができ、また第3領域の曲率半径は 球面収差を補正するために中央領域の曲率半径と異なる。
第1図および第2図は本発明の好適な実施例を示す。
第1図は光学系およびきよう膜レンズからなる単一部片のPMMA眼内レンズの 前方面を示す。光学系の前方面は2焦点視覚を提供するために3つの領域からな る。第1領域(1)は遠い視覚を提供するための中央領域である。該領域は約1 .8ミリメートルの直径である。第2領域(2)は近い視覚を提供するための1 .8mmの内径および3.0mmの外径を有する環である。第3領域は第2領域 を取り囲みかつ遠い視覚を提供するために該第2領域の外径から光学系の縁部に 延在する。
第2図は第1図の光学系の断面図を示しかつ領域の曲率半径を示す。中央領域( 1)は遠い視覚を提供するために約28.5mmの曲率半径を有する。第2領域 は近い視覚を提供するための17.4mmの曲率半径を有する(遠い視覚拡大能 に関して約3.5ジオブタ増加に関して)。第3領域(3)は遠い視覚を提供す るための約30.0mmの曲率半径を有する。第3領域に関する曲率半径は球面 収差を補正するように調整され、中央および第3領域を通過する光線に水様性に おいて一致像を形成させる。光学系(4)の後方面はレンズの合計の遠い視覚拡 大能が約1から約30ジオブタでありかつ合計の近い視覚の拡大能が約3.0な いし35.0ジオブタであるように追加の拡大能を提供するための曲率半径を有 する。これらの範囲内で、近い視覚拡大能は2.0ないし5.0ジオブタだけ遠 い視覚拡大能より大きい。
本発明のレンズは熟練した臨床医により眼の天然のレンズを置き換えるのに使用 され得る。天然のレンズは最も普通には年輩者の白内障の進展時この年輩者がら 除去される。
十分に記載された本発明は、異化の請求の範囲に記載されたようにのみ制限され る。
国際調査報告 l轡、#!4−1^:a□++++es〜’ F−T 1JS94 ozfot フロントページの続き (81)指定回 EP(AT、BE、CH,DE。
DK、ES、FR,GB、GR,IT、LU、MC,NL、SE)、AU、CA 、FI、JP、N。
(72)発明者 カーンクロス、トーマスアメリカ合衆国 ワシントン 980 33、カークランド、ノース・イースト・ワンハンドレッド・セヴンス・ストリ ート12306

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.領域面および非領域面を備えた光学部分を有する眼内レンズにおいて、前記 領域面が約1.5ないし2.0mmの直径を有する、遠い視覚を提供するための 中央領域、約1.5ないし2.0mmの内径および約2.8ないし3.5mmの 外径を有する、前記中央領域を取り囲んでいる、近い視覚を提供するための第2 領域、および前記第2領域の外径から光学系の縁部に延在する、遠い視覚を提供 するための第3領域からなり、該第3領域の曲率半径は前記中央および第3領域 により形成される像が水様性において一致するように球面収差を補正するために 前記中央領域の曲率半径と異なることを特徴とする眼内レンズ。 2.前記中央領域が約1.8mmの直径を有しかつ前記第2領域が1.8mmの 内径および3.0mmの外径を有することを特徴とする請求の範囲第1項に記載 の眼内レンズ。 3.前記第2領域が前記中央および第3領域に関して2.0ないし5.0ジオプ タ拡大能増加を提供することを特徴とする請求の範囲第1項に記載の眼内レンズ 。 4.前記ジオプタ拡大能増加が約3.0ないし4.5であることを特徴とする請 求の範囲第3項に記載の眼内レンズ。 5.前記光学部分がPMMAでありかつ中央領域が1.8mmの直径を有しかつ 第2領域が1.8mmの内径および3.0mmの外径を有することを特徴とする 請求の範囲第1項に記載の眼内レンズ。 6.前記第2領域が前記中央および第3領域に関して2.0ないし5.0ジオプ タ拡大能増加を提供することを特徴とする請求の範囲第2項に記載の眼内レンズ 。 7.前記光学部分がPMMAであり、かつ前記中央領域の曲率半径が約28.5 mmであり、前記第2領域の曲率半径が約14.9mmないし20.9mmであ り、そして前記第3領域の曲率半径が約30.0mmであることを特徴とする請 求の範囲第2項に記載の眼内レンズ。 8.前記第2領域の曲率半径が、約17.4mmであることを特徴とする請求の 範囲第7項に記載の眼内レンズ。 9.前記第2領域の曲率半径が、約15.7mmであることを特徴とする請求の 範囲第7項に記載の眼内レンズ。 10.前記光学系が両凸状であることを特徴とする請求の範囲第1項に記載の眼 内レンズ。 11.前記光学系が1.40ないし1.60の屈折率を有する材料からなること を特徴とする請求の範囲第1項に記載の眼内レンズ。 12.前記光学系がPMMAからなることを特徴とする請求の範囲第11項に記 載の眼内レンズ。 13.前記光学系が、ソフトアクリレートからなることを特徴とする請求の範囲 第11項に記載の眼内レンズ。 14.領域面および非領域面を備えた光学部分を有する眼内レンズを選択するこ とからなる2焦点視覚提供方法において、前記領域面が約1.5ないし2.0m mの直径を有する、遠い視覚を提供するための中央領域、約1.5ないし2.0 mmの内径および約2.8ないし3.5mmの外径を有する、前記中央領域を取 り囲んでいる、近い視覚を提供するための第2領域、および前記第2領域の外径 から光学系の縁部に延在する、遠い視覚を提供するための第3領域からなり、該 第3領域の曲率半径は前記中央および第3領域により形成される像が水様性にお いて一致するように球面収差を補正するために前記中央領域の曲率半径と異なり 、そして前記レンズを患者の眼内に埋め込むことからなることを特徴とする2焦 点視覚提供方法。 15.前記中央領域が約1.8mmの直径を有しかつ前記第2領域が1.8mm の内径および3.0mmの外径を有することを特徴とする請求の範囲第14項に 記載の2焦点視覚提供方法。 16.前記第2領域が前記中央および第3領域に関して2.0ないし5.0ジオ プタ拡大能増加を有することを特徴とする請求の範囲第14項に記載の2焦点視 覚提供方法。 17.前足ジオプタ拡大能増加が約3.0ないし45であることを特徴とする請 求の範囲第16項に記載の2焦点視覚提供方法。 18.前記光学部分がPMMAでありかつ前記中央領域の曲率半径が約28.5 mmであり、前記第2領域のの曲率半径が約14.9mmないし20.9mmで あり、そして前記第3領域の曲率半径が約30.0mmであることを特徴とする 請求の範囲第14項に記載の2焦点視覚提供方法。 19.前記第2領域の曲率半径が、約17.4mmであることを特徴とする請求 の範囲第18項に記載の2焦点視覚提供方法。 20.前記レンズが両凸状であることを特徴とする請求の範囲第14項に記載の 2焦点視覚提供方法。 21.前記光字系が1.40ないし1.60の屈折率を有する材料からなること を特徴とする請求の範囲第14項に記載の2焦点視覚提供方法。 22.前記中央領域の曲率半径が約28.5mmであり、前記第2領域の曲率半 径が約14.9mmないし20.9mmであり、そして前記第3領域の曲率半径 が約30.0mmであることを特徴とする請求の範囲第15項に記載の2焦点視 覚提供方法。 23.前記第2領域の曲率半径が約17.4mmであることを特徴とする請求の 範囲第22項に記載の2焦点視覚提供方法。 24.前記レンズが、ソフトアクリレートからなることを特徴とする請求の範囲 第14項に記載の2焦点四角提供方法。 25.領域面および非領域面を備えた光学部分を有する眼内レンズにおいて、前 記領域面が約28.5mmの曲率半径を有する中央領域、約14.9mmないし 20.9mmの曲率半径を有する第2領域、および約300mmの曲率半径を有 する第3領域からなることを特徴とする眼内レンズ。 26.両凸状光学部分を有することを特徴とする請求の範囲第25項に記載の眼 内レンズ。 27.前記光学部分がPMMAであることを特徴とする請求の範囲第25項に記 載の眼内レンズ。 28.領域面および非領域面を備えた光学部分を有するソフトアクリレート眼内 レンズにおいて、前記領域面が約1.5ないし2.0mmの直径を有する、遠い 視覚を提供するための中央領域、約1.5ないし2.0mmの内径および約2. 8ないし3.5mmの外径を有する、前記中央領域を取り囲んでいる、近い視覚 を提供するための第2領域、および前記第2領域の外径から光学系の縁部に延在 する、遠い視覚を提供するための第3領域からなり、該第3領域の曲率半径は前 記中央および第3領域により形成される像が水様性において一致するように球面 収差を補正するために前記中央領域の曲率半径と異なることを特徴とするソフト アクリレート眼内レンズ。 29.前記中央領域が約1.8mmの直径有しかつ前記第2領域が1.8mmの 内径および3.0mmの外径を有することを特徴とする請求の範囲第28項に記 載のソフトアクリレート眼内レンズ。 30.前記光学部分が65重量%のPEA、30重量%のPEMA、3,2重量 %のBDDA、および1.8重量%の2−(3′メタリル−2′−ヒドロキシ− 5′−メチルフェニル)ベンゾトリアゾルからなることを特徴とする請求の範囲 第28項に記載のソフトアタリレート眼内レンズ。
JP4509071A 1991-04-05 1992-03-16 球面収差補正を有する2焦点眼内レンズ Pending JPH06505417A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/681,814 US5147393A (en) 1991-04-05 1991-04-05 Bifocal intraocular lens with correction for spherical abberation
US681,814 1991-04-05
US07/845,300 US5217489A (en) 1991-04-05 1992-03-03 Bifocal intraocular lens
PCT/US1992/002161 WO1992017134A1 (en) 1991-04-05 1992-03-16 Bifocal intraocular lens with spherical aberration correction
US845,306 1997-04-25

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06505417A true JPH06505417A (ja) 1994-06-23

Family

ID=27102749

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4509071A Pending JPH06505417A (ja) 1991-04-05 1992-03-16 球面収差補正を有する2焦点眼内レンズ

Country Status (11)

Country Link
US (1) US5217489A (ja)
EP (1) EP0578739B1 (ja)
JP (1) JPH06505417A (ja)
AT (1) ATE174780T1 (ja)
AU (1) AU656582B2 (ja)
CA (1) CA2107797C (ja)
DE (1) DE69227988T2 (ja)
DK (1) DK0578739T3 (ja)
ES (1) ES2124729T3 (ja)
GR (1) GR3029585T3 (ja)
WO (1) WO1992017134A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006014818A (ja) * 2004-06-30 2006-01-19 Canon Star Kk 眼内挿入用レンズ

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5755786A (en) * 1992-09-28 1998-05-26 Iolab Corporation Ophthalmic lens with reduced edge glare
EP0599457B1 (en) * 1992-09-28 1999-05-19 Iolab Corporation Ophthalmic lens with reduced edge glare
US5771088A (en) * 1993-03-27 1998-06-23 Pilkington Barnes Hind, Inc. Contact lens designed to accommodate and correct for the effects of presbyopia
JP3782482B2 (ja) * 1994-02-17 2006-06-07 アイオーラブ・コーポレーシヨン へりのグレアが減少した眼のレンズおよび製造法
US5684560A (en) * 1995-05-04 1997-11-04 Johnson & Johnson Vision Products, Inc. Concentric ring single vision lens designs
FR2746000B1 (fr) * 1996-03-14 1998-06-12 Implant intraoculaire souple et ensemble de tels implants
ES2178159T3 (es) * 1997-01-21 2002-12-16 Technomed Ges Fur Med Und Med Procedimiento para el calculo de una forma teorica de al menos una superficie de una parte artificial o natural de un ojo cortada por un hazde rayos a traves de la pupila de un ojo, y dispositivo para la fabricacion de un cristalino artificial.
US6158862A (en) * 1997-12-04 2000-12-12 Alcon Laboratories, Inc. Method of reducing glare associated with multifocal ophthalmic lenses
US8153156B2 (en) * 2002-11-13 2012-04-10 The United States Of America As Represented By The Department Of Veteran Affairs Hydrogel nanocompsites for ophthalmic applications
US8192485B2 (en) 2002-11-13 2012-06-05 The United States of America, as represented by the Department of Veterens Affairs Reversible hydrogel systems and methods therefor
US7905917B2 (en) 2003-03-31 2011-03-15 Bausch & Lomb Incorporated Aspheric lenses and lens family
DE602006007521D1 (de) * 2005-04-05 2009-08-13 Alcon Inc Verfahren zur gestaltung von linsen für das menschliche auge unter verwendung optimaler formfaktoren
US20070182917A1 (en) * 2006-02-09 2007-08-09 Alcon Manufacturing, Ltd. Intra-ocular device with multiple focusing powers/optics
MX2011004729A (es) * 2008-11-20 2011-05-30 Alcon Inc Lentes intraoculares multifocales difractivos con zona de distancia central modificada.
US8216307B2 (en) * 2008-12-19 2012-07-10 Novartis Ag Radially segmented apodized diffractive multifocal design for ocular implant
US8652205B2 (en) * 2009-10-26 2014-02-18 Novartis Ag Phase-shifted center-distance diffractive design for ocular implant
US10080649B2 (en) * 2009-12-18 2018-09-25 Novartis Ag Intraocular devices and associated methods
NL2008105C2 (en) 2012-01-11 2013-07-15 Procornea Holding Bv Intraocular lens.

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US463629A (en) * 1891-11-24 Hydrocarbon-burner
US4890913A (en) * 1982-10-13 1990-01-02 Carle John T De Zoned multi-focal contact lens
EP0391452B1 (en) * 1983-08-30 1994-01-05 Ezekiel Nominees Pty.Ltd. Intraocular lens implants
DE3332313A1 (de) * 1983-09-07 1985-04-04 Titmus Eurocon Kontaktlinsen GmbH, 8750 Aschaffenburg Multifokale, insbesondere bifokale intraokulare kuenstliche augenlinse
US4636211A (en) * 1984-03-13 1987-01-13 Nielsen J Mchenry Bifocal intra-ocular lens
WO1987007496A1 (en) * 1986-06-05 1987-12-17 Precision-Cosmet Co., Inc. One-piece bifocal intraocular lens construction
US4731079A (en) * 1986-11-26 1988-03-15 Kingston Technologies, Inc. Intraocular lenses
US4769033A (en) * 1987-07-02 1988-09-06 Nordan Lee T Intraocular multifocal lens
US4795462A (en) * 1987-08-24 1989-01-03 Grendahl Dennis T Cylindrically segmented zone of focus artificial lens
US5158572A (en) * 1987-09-10 1992-10-27 Nielsen James Mchenry Multifocal intraocular lens
US5089024A (en) * 1988-04-19 1992-02-18 Storz Instrument Company Multi-focal intraocular lens
US5139519A (en) * 1988-07-26 1992-08-18 Kalb Irvin M Multi-focal intra-ocular lens
FR2647227B1 (fr) * 1989-05-19 1991-08-23 Essilor Int Composant optique, tel qu'implant intra-oculaire ou lentille de contact, propre a la correction de la vision d'un individu
US5112351A (en) * 1990-10-12 1992-05-12 Ioptex Research Inc. Multifocal intraocular lenses

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006014818A (ja) * 2004-06-30 2006-01-19 Canon Star Kk 眼内挿入用レンズ

Also Published As

Publication number Publication date
AU656582B2 (en) 1995-02-09
DE69227988T2 (de) 1999-05-12
CA2107797A1 (en) 1992-10-06
EP0578739B1 (en) 1998-12-23
DK0578739T3 (da) 1999-08-23
EP0578739A4 (en) 1994-12-07
GR3029585T3 (en) 1999-06-30
US5217489A (en) 1993-06-08
CA2107797C (en) 2002-10-08
EP0578739A1 (en) 1994-01-19
WO1992017134A1 (en) 1992-10-15
ES2124729T3 (es) 1999-02-16
DE69227988D1 (de) 1999-02-04
AU1683092A (en) 1992-11-02
ATE174780T1 (de) 1999-01-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7253303B2 (ja) 眼球内レンズシステム
US5800532A (en) Asymmetric intraocular lens
JP3195386B2 (ja) 多焦点眼内レンズ
JPH06505417A (ja) 球面収差補正を有する2焦点眼内レンズ
US5089024A (en) Multi-focal intraocular lens
KR101248488B1 (ko) 애포다이즈드 비구면 회절 렌즈
CN103955075B (zh) 具有光学区的眼膜透镜
RU2427865C2 (ru) Интраокулярные линзы с улучшенными внеосевыми визуальными характеристиками
EP1850793B1 (en) Aspheric lenses and lens family
US6849090B2 (en) Myopic corneal ring with central accommodating portion
TWI514994B (zh) 用於眼部植入物之相移中心距離繞射設計
KR101701767B1 (ko) 시력의 질적 개선을 제공하는 다중초점 교정방법
KR20190136952A (ko) 근시 진행을 예방하고/하거나 늦추기 위한 렌즐릿을 포함하는 안과용 렌즈
CN101460114B (zh) 矫正人眼屈光不正的角膜植入物
CN108013952A (zh) 用于扩展焦深的多环晶状体、系统和方法
KR20090020588A (ko) 비구면 안구내 렌즈 및 상기 안구내 렌즈의 설계 방법
US20090059163A1 (en) Ophthalmic Lens Having Selected Spherochromatic Control and Methods
KR20160113292A (ko) 눈 내 또는 그 위에 착용되는 다초점 광학 렌즈
CN108814770B (zh) 一种具有扩展景深性能的双区域非球面衍射型人工晶体
CA3183684A1 (en) Double-sided aspheric diffractive multifocal lens, manufacture, and uses thereof
US5326348A (en) Intraocular multifocal lens
US5147393A (en) Bifocal intraocular lens with correction for spherical abberation
RU2485916C2 (ru) Эластичная интраокулярная линза
JPH02293819A (ja) 多焦点コンタクトレンズ
MXPA96001668A (en) Designs of ring lens concentrated annular parapresbiopes astigmati