JPH06503513A - 流体混合装置及び混合方法 - Google Patents

流体混合装置及び混合方法

Info

Publication number
JPH06503513A
JPH06503513A JP5506908A JP50690893A JPH06503513A JP H06503513 A JPH06503513 A JP H06503513A JP 5506908 A JP5506908 A JP 5506908A JP 50690893 A JP50690893 A JP 50690893A JP H06503513 A JPH06503513 A JP H06503513A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluid
rotor
mixing
case
chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5506908A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2533742B2 (ja
Inventor
リツクシアーデイ,ロナルド ジエイ.
Original Assignee
アクリソン,インコーポレイテツド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アクリソン,インコーポレイテツド filed Critical アクリソン,インコーポレイテツド
Publication of JPH06503513A publication Critical patent/JPH06503513A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2533742B2 publication Critical patent/JP2533742B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F25/00Flow mixers; Mixers for falling materials, e.g. solid particles
    • B01F25/40Static mixers
    • B01F25/45Mixers in which the materials to be mixed are pressed together through orifices or interstitial spaces, e.g. between beads
    • B01F25/451Mixers in which the materials to be mixed are pressed together through orifices or interstitial spaces, e.g. between beads characterised by means for moving the materials to be mixed or the mixture
    • B01F25/4511Mixers in which the materials to be mixed are pressed together through orifices or interstitial spaces, e.g. between beads characterised by means for moving the materials to be mixed or the mixture with a rotor surrounded by a stator provided with orifices

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 流体混合装置及び混合方法 i艶二生艷 本発明は流体を混合する装置と方法に関する。
劇乳失」 工業的プロセスの多くは異なる流体を混合したりまたは一つの流体を他の流体に 希釈することを伴うものである。例えば、いろいろな水の取扱過程において使用 される液体の高分子電解質(liquid polyelectrolyte) は、ときどき工業用の応用のために、一般的に1に対して200の容量比で水に 希釈される。
しかしこの比は変更され得る。希釈のために要求される水の量が多量であるので 、高分子電解質のみを移送し、現場で混合するようにすると必要以上高価になら ない。というのは、移送コストが実質的に縮小されるからである。多くの液体高 分子電解質は一般的に、高い粘性を有し且つ(または)混合を抑制するような化 学的性質を有する水との混合は容易ではない。他の実例では、あるプロセスでは 、流体を使用する前にはその流体が均質になるように、その単一の流体を混合す ることもある。
一般的に、液体高分子電解質と水のような二つの異なる流体が混合される時には 、互いの流体は、初め純粋にそれ自身からなる領域内にあり、純粋に他の流体か らなる領域によって囲まれている。それらの流体を混合するために、それらの領 域は一緒にされる。混合表面領域は上記の二つの純粋領域の間で現れる。混合は 、分子が一つの純粋領域から他の純粋領域に侵み込むようにして起こる。これは 前述の混合表面でのみ起こり得る。
従って、単位体積当たりの混合表面領域が増加するにつれて、希釈中の流体の特 定の体積に対して混合を促進させる。一般的に、一つの流体の単一の体積がもつ と小さい体積に分割されるにつれて、単位体積当たりの全体の表面領域は増加す る。
混合表面領域を増やすことは、希釈中の流体に対して剪断力を加えることによっ て達成される。この剪断力は、流体の一部に作用すると、他の部分より異なる速 さでその一部を動かすようになり、単一の純粋領域を容積的に小さい複数の領域 に分割する。結果として、特定の流体の体積に対して単位体積当たりの混合表面 積は増加される。
剪断を引き起こすにはいくつかの方法がある。剪断を引き起こす一つの方法は、 その流体内で何らかの部材を引き回すことである。これにより、機械的に純粋領 域を分割することができる。これはスプーンでオイルと酢をかき混ぜることと同 様である。流体に剪断を引き起こす他の方法は、流体中に乱流を発生させること である。乱流は違った速度と方向に流体流を発生させ、同時に違った方向に純粋 領域の部分に作用を引き起こし、これにより、より小さい純粋領域を作り出し、 このようにして流体の単位体積当たりの混合表面領域を増加させる。液体の高分 子電解質のように流体が高い粘性を持つ時、より小さい領域に分割することはも つと扱いにくい。したがって、混合はもつと難しい。
粘性の高分子電解質流体を水に希釈することが必要となるような応用分野では、 その混合溶液は実質的に均一でなければならない。さらに、混合することは短い 時間でなされるべきである、というのは、その混合物が“古く”ならしめるよう な保管場所を必要とすること無しにすぐに使用され得るからである。
液体高分子電解質と水を混合するための装置は、USP4゜886.368 ( 発明者:L、トニー キング)に開示されている。この特許は、二つの流体を“ 塗りつける”(smear)装置を記述している。彼は、厚い部分を作ること無 しに、水中に薄い膜としての液体高分子電解質を注入することにより、単位体積 当たりの混合表面領域を増加するようにした。゛ 368特許中では、駆動軸が 円筒上のチャンバー内で回転する。駆動軸の外側の周囲に溝が設けられてチャン バーの長さに延びている。
チャンバの壁と駆動軸の外径と間の空間は小さく、0.005インチのオーダー である。水はチャンバに導入され、駆動軸上で溝を通って流れチャンバの後から 流れ出る。液体高分子電解質は駆動軸とチャンバの中間点でチャンバ内に半径方 向から導入される。チャンバの壁と駆動軸との間の環状の間隙領域は小さい。′  368特許では、水と高分子電解質とは一緒に″塗りつけられた”状態になる と述べている。すなわち、高分子電解質の薄い膜と水の薄い層が一緒に圧縮され 混合される。
l1二色1 本発明の混合機は、高い粘性の流体を均一な溶液に効率良く混合する装置を供給 する。この混合装置は流体が実質的に均一であるように澄んだ単一の流体も混合 できる。混合装置は凝集や塊りにすることなしに混合過程のいろいろな所ですべ ての粘性の流体に十分に高い剪断圧力を与える。ここで用いる「流体」という言 葉は流れることが可能な任意の物質ということであり、純粋な液体だけでなく流 体に懸濁した固体をも含むものである。
本発明の目的は、粘性流体を均一の液体に混合する混合装置を提供することにあ る。短い時間で均一の溶液を供給する混合装置を提供することが発明の他の目的 である。水と液体高分子電解質を均一の溶液に混合する混合装置を提供すること が発明の他の目的である。粘性流体を混合すること無しには装置を通過すること を許さない混合装置を提供することが発明の他の目的である。本発明の混合装置 はロータとケースとを有する。内孔がロータの長さに延びている。混合用導管が 内孔からロータの外側に通じる。ロータはケース内で回転できるように設けられ ている。ケースの端に高分子電解質と水の取入口が、ケースの他端に導出口が設 けられている。高分子電解質と水はロータが回るにつれて取入口を通して導入さ れる。流体はロータの内孔を通して流体圧力によって押しやられる。流体圧力と 遠心力は流体を混合用導管を通して流れさす原因となる。最後に、流体圧力は混 合物を導出口から押し出される。流体は内孔に入り、混合口から出ていく時に剪 断圧力を与えられる。チャンノ(内のすべての段階で、流体は乱流にさらされる 。スリーブはロータの周囲のケース内に設けられる。スリーブは取入口を囲むが 、しかし導出口は囲まない。スロットはスリーブに沿ったポイントに置かれる。
流体が混合用導管を出るにつれて、ロータによってスリーブ内で回転させられる 。流体は流体圧力によってスロットから押し出され、そこで剪断力を受け、さら に混合が促進する。従って、混合物は導出口をでる時、混合物は実質的に均一と なっている。
図面の簡単な説明 発明の具体的実例となる図面である。
図1は本発明の混合装置の好ましい実施例の部分断面正面図を示す。
図2は図1の混合装置の正面図である。
図3は図1の混合装置のロータの正面図である。
図4は図3の4−4線に沿った断面図である。
図5は図3のロータの斜視図である。
図6はスリップを取り出した側面図である。
図7は図6のスリーブの正面図である。
図8は水と液体高分子電解質を混合するための実用上の操作に使われる混合機の 概略図である。
全1トλ庇Ml ft ’翫ヨー 図1は本発明の混合機1の好ましい実施例の部分断面正面図を示す。混合機1は 、円筒状ケース2の内部で回転できるように設けられたロータ62を有する。円 筒状ケース2は中心に開口部を有し、混合機1の外部壁の輪郭を画定する。ケー ス2は304スチレンススチールのような非腐食性の材料からなる。
ケース2の壁はケース2の前端3から後端4まで延び、ケース2内の空間をすべ て取り囲んでいるロータチャンバ6を′画定する。ケース2の壁あ一部は、前端 3と後端4の両端におり・てケースの軸から放射状にフランジがつけられ、これ が前フランジ8と後フランジlOを形成する。前フランジ8と後フランジ10は おのおの前面8a、10aと後面8b、10bを持つ平面リングである。フラン ジ8.10は、等しい外径と、ボルトを取り付けが可能な程度の厚みを有する。
放射状の混合物を取り出すための開口部12はケース2の上部付近の後端4に近 し)壁に開口されている。混合物取り出しバイブ13は混合物取り出し開口部1 2に設けられている。上述のように混合物取り出し開口部12は、混合された流 体高分子電解質や水に対して導管として働くものである。
ケースの壁に近い位置の前フランジ8の前面8a内と後フランジ10の後面10 b内には夫々環状の溝14a、14bが設けられている。溝14a、14bの中 心はケース2の軸と一致している。上述のように溝14a、14bはOリング2 2a。
22bがその内部に保持され、そして、0リング22a、22bは夫々、前フラ ンジ8と前プレート16の間の接合部と後フランジ10と後プレート18の間の 接合部とをシールしている。
ケース2の前端3と後端4は、各々、前プレート16と後プレート18によって 覆われている。前プレート16は、ケース2の前プランジ8の外径と同じ寸法の 外径を持つ前面16aと後面16bを持つ平円板である。前プレート16は幾つ かの等間隔の点(図2の6つのボルト20)においてケース2の前フランジ8に ボルト締めされる。0リング22aは、混合機1から前フランジ8と前プレート 16の間から流体が流れるのを妨げる。
前プレート16には二つの取入口がある。第1の取入口24は水の取入口として 働き、第2の取入口26は高分子電解質の取入口として働くものである。ここで 用いる流体としては、流体中に懸濁された固体を含む任意の流れる物質を含む。
二つの取入口を設けた例が好ましい実施例中で示されるが、混合機1は、取入口 を更に追加しても等しく作用するので3またはそれ以上の流体も混合することが できることは理解されるべきである。さらに、単一の取入口は、単一の流体を混 合してそれを実質的に均一にするために使うことができる。水の取入口24は、 実質的に、高分子電解質の取入口26の径よりも大きい。図に示した実施例では 、水の取入口24の径は高分子電解質の取入口26の径の2倍である。水の取入 口の結合部28は水の取入口24と接続され、前プレート16の前面16aのに 設けらている。同様に、高分子電解質の導入チューブ30が高分子電解質の取入 口26に接続され、前プレート16の前面16aの股木の取入口24は、前プレ ート16とは必ずしも同心ではないものの、それの中心付近に位置している。高 分子電解質取入口26はケース2の壁の近くに位置し、高分子電解質取入口26 はケース2の軸と壁との間にある。
環状の前部ノツチ32aが前プレート16の後面16bに位置している。前部ノ ツチ32aの中心はケース2の軸と一致している。前部ノツチ32aの内径は水 の取入口24と高分子電解質取入口26の両方を完全に囲っている。前部ノツチ 32aの外径はロータチャンバ6内を囲っている。上述のように、前部ノツチ3 2aはケース2内でスリーブ42を支持するために使われる。
ケース2の後端4は後プレート18によって覆われている。
後プレート18は、ケース2の後フランジ10の外径と同じ寸法の外径を持つ前 面18aと後面18bを持つところの平円盤である。0リング22bは後フラン ジ10と後面10b内の後湾14内に位置され、そしてケース2の後フランジ1 0と後プレート18の接合部をシールするように、後面10と後プレート18を ぴったりと結合させている。したがって、流体は後フランジ10と後プレー)1 8の間で漏れることはない。
シールフッティング(footing) 34は後プレート18に設けられる。
シールフッティング34は、ケース2の軸と同軸の円筒状のカップ壁40とベー ス38と後プレート18の前面18aの開口36とを有した円筒状のカップであ る。シールフッティング壁40は開口36から後プレート18の後面18bに向 けてベース38まで伸びている。ベース38は開口36のシールフッティング壁 の末端に設けられている平板円である。ベース38には環状の駆動軸ホール39 が設けられている。駆動軸ホール39の中心はケース2の軸と一致している。駆 動軸56は駆動軸ホール39を通して後方よりケース2内で軸方向に回転する。
以下に述べるように円筒状シール74が駆動軸56の回りのシールフッティング 34内に設けられている。
後プレート18の後面18aに環状の後部ノツチ32bが設けられている。後部 ノツチ32bの中心はケース2の軸と一致する。後部ノツチ32bの外径はシー ルフッティング34の開口36を囲んでいる。後部ノツチ36bはケース2の軸 から同じ距離に位置する。前部ノツチ32aと後部ノツチ32bは共にケース2 の軸から同じ距離に位置しているので、円筒状のスリーブ42はケース2と同軸 に設けられている。
図1.6.7で示される円筒状のスリーブ42は、304ステンレス鋼のような 非腐食性の材料からなる薄い壁のチューブである。スリーブ42はロータチャン バ6内に設けられている。
スリーブ42の端は前部ノツチ32aと後部ノツチ32b内にきつくフィツトし ている。スリーブ42はケース2と同軸であり、ロータチャンバ6よりも小さな 径を持っている。従って、混合ゾーン44がケース2の壁とスリーブ42の間に 作り出される。
前部分46aと後部分46bとを有する駆動軸ハウジング46は後プレート18 の外側に設けられている。駆動軸ハウジング46はケース2内と同軸で円筒状で ある。駆動軸/%ウジング46の前部分46aが放射状にフランジ形成されて駆 動軸フランジ48となり、この駆動軸フランジ48は後プレート18と後フラン ジ10と同じ外径を持つ。後フランジ10、後プレート18と駆動軸フランジ4 8はいくつかの等間隔な点にお1/)て−緒にボルト締めされる。
駆動軸ハウジング46とケース2と同軸で、駆動軸ハウジング46の長さを有し た駆動軸チャンバ50が設けられている。
駆動軸チャンバ50は、前部分46aにおいてシールフッティング34を包み込 むために充分な大きさを有する。駆動軸ハウジング46が後プレート18の外部 に設けられる時は、シールフッティング34は駆動軸ハウジング46の前部分4 6aの駆動軸チャンバ50内に位置する。シール摩耗検出ホール52は、シール フッティング34のベース38の後面38aの真下の駆動軸ハウジング46の前 部分46aに位置する。
駆動軸チャンバ50の半径は駆動軸ハウジング46の後部分46bで狭められて いる。ボールベアリングサポート54が後部分46bの中心部に駆動軸チャンバ 50内に設けられてν)る。
駆動軸56は、ケース2の軸に対して自由に回転するように、ボールベアリング サポート54を備える。ボールベアリングサポート54はケース2の軸線から駆 動軸56がたわむことを妨げる。
駆動軸56は、ケース2の軸に沿い、ロータチャンバ6、シール74、シールフ ッティング34のベース38内に駆動軸ボール39とそして駆動軸チャンバ5o を貫通し、駆動軸ハウジング46の後端を越えた所で終端している。ロータチャ ンバ6内の駆動軸56の部分で駆動軸56の外径に設けられるキー58は、駆動 軸56から放射方向に突き出している。以下に述べるように、キー58はロータ 62を駆動軸56に関する回転から妨げる。
駆動軸56は1l100rpで回転させる馬方のモータ6゜と接続される。モー タ6oは図に示すように駆動軸56を回転させる。任意の回転手段が本発明で使 用することができる。
実質的に円筒状のロータ62 (図3〜5に示される)が、ケース2のロータチ ャンバ6内のスリーブ42内で駆動軸56と同軸に設けられている。ロータ62 の外径は、円筒状の混合領域64がスリーブ42の内壁とロータ62の外壁との 間に形成されるように、スリーブ42の内径より (約8分の1インチ)も小さ くなっている。ロータ62はロータチャンバ6はど軸方向に長くない。従って、 前置ロータキャビティ66と後置ロータキャビティ68とが、ロータ62、スリ ーブ42とそして前プレート16と後プレート18との夫々の間に形成される。
ロータ62は前端62aと後端62bを持つ。ロータ62の前後端62a、62 bにおいて、夫々の端部に位置する円筒状の穴によって前カップ70と後カップ 72が形成される。カップ70.72は駆動軸56より大きい外径を持ち、ロー タ62と同軸である。
シール74はシールフッティング34に設けられる。シール74はシールフッテ ィング34の壁40の内側に位置している円筒状チューブである。シール74は 駆動軸56を包み込むが、その回転を妨げることはない。シール74は、シール 74と後カップ72の間に流体が流れないように、ロータ62の後カップ72と 密封するように嵌合している。
駆動軸56は、後カップ72で、シール74の前で後カップ72内で嵌合するフ ランジを形成する。それはロータ62が駆動軸56に沿って滑り下がるのを防い でいる。ワッシャー76は前カップ70に嵌合している。ボルト78が駆動軸5 6の端に締め付けられている。ボルト78は前カップ70に対してワッシャー7 6を保持し、故に駆動軸56の前からロータ62を滑り外れるのを防いでいる。
等しい半径の環状断面区画を持つ円筒状の内孔88は、ロータの軸と平行にロー タ60の全体の長さに延びている。内孔88は、高分子電解質の取入口26と同 じようにケースの軸から離れた所に位置する。従って、ロータ62が回転すると 、各々の内孔88は、周期的に高分子電解質取入口26に直接隣接して一列に並 ぶことになる。
図2は混合機1の正面図である。ボルト20は前プレート16の周囲に沿って等 しく一定の間隔をおいて離間している。前プレート16はスタンド80の上で締 められている。スタンド80は、ユーザが混合機lを操作しようと考える場所、 例えば仕事場の床のようなところにボルト締めされる。水の取入口結合部28は 前プレート16の中心付近に設けられる。高分子電解質導入チューブ30は水の 取入口結合部28の直接上部で、水の取入口結合部28より前プレート16の外 径近くに設けられる。図で示した例では、取入口は垂直に配置したが、流体がロ ータ62の前のロータチャンバ6内に即ち前置ロータキャビティ66内に導入さ れる限りは、取入口24.26はケース2または前プレート16内の任意の位置 に配置してもよい。
図3はロータ62の正面図である。据え付は孔82がロータの中心に配置され、 円筒状の据え付はチャンバ84を形成している。据え付はチャンバ84はロータ 62と同軸で前カップ70か後カップ72まで延びでいる(図4)。実質的に矩 形の断面部を持つ溝であるところのキー溝86がロータ62内に刻まれて、そし て据え付はチャンバ84の外径に配置されている。
キー溝86は駆動軸56のキー58より少し大きい。ロータ62が駆動軸56上 に設けられている時、キー58はキー溝86内に嵌合し、そして駆動軸56は据 え付はチャンバ84内に嵌合する。
6つの内孔88はロータ62の長さに延びている。それら内孔88の中心は、他 の内孔から60度の等間隔になっている。
内孔88は、ロータ62がケース2内に位置するときは、それら内孔が高分子電 解質取入口26と同じくケースの軸から等距離の所に配置されるように、ロータ 62内の一点において位置する。内孔88の直径は、前カップ70.後カツプ7 2のどれともオーバラップしない程度の、そして、内孔がロータ62の外側の円 筒状の壁まで延びない程度のものである。好ましい例として、6つの内孔88を 使用したが、違った数の内孔でも本発明は充分使用できる。
図4は図3の4−4線に沿ったロータの断面図である。それぞれの内孔88から ロータ62の外側の混合領域64につながるところの複数の混合用導管90が設 けられており、図では5つの混合用導管90が示されている。混合用導管90は 直接内孔88からロータの外側につながり、ケース2の軸に対して垂直に延びて いる。混合用導管90の数が多すぎると短絡の可能性が増大するので多くすべき ではない。特に高分子電解質は完全に混合されないうちに高分子電解質取入口2 6から混合物導出用開口部12に滑り抜けるかもしれない。この問題は、図に示 す例では、高分子電解質が内孔88内で所定の距離移動しなければならないので 、避けられる。
図5は図3のロータ62だけを取り出した斜視図である。内孔88から通ずる混 合用導管90の中心はロータ62の長さに沿って均等間隔に設けられる。混合用 導管90の中心はロータの外側の円筒状の壁に沿って延びているロータ62の軸 に平行な直線に位置する。
図6はスリーブ42だけを取り出した側面図である。スリーブ42に3つのスロ ット92が設けられ、それぞれのスロット92は実質的に矩形をしており円周方 向よりも軸方向に長い。
好ましい例ではおおよそ10対1である。スロット92はスリーブ42の軸方向 に沿って等間隔に配置される。
図7は図6のスリーブ42だけを取り出した正面図である。
図7に示されるように、スロット92は等角度で配置されている(すなわち、ス リーブ42の周囲に沿って120度はど離れている。) 図8は、高分子電解質の処理/送りシステムで使用される混合機1の概略図であ る。混合機1はモータ60の隣のスタンド80に設けられる。モータ60は結合 用ケース94内で駆動軸56と結合される。計量可能な第1の計量ポンプ(me teringpump) 96は高分子電解質導入チューブ30に接続され、高 分子電解質の流れを調節する。このポンプ96は可変スピードのDCモータによ って駆動される排水ポンプ(positivedisplaceme旧pump )であるが、十分能力があるならば任意のポンプ手段を用いてもよい。35ps igで0.25〜30gpmの典型的な水の供給が水の取入口結合部28に接続 される。
図8に、混合物導出パイプ13が、混合された流体を保存する保存用タンク10 0に接続されていることが示されている。
マイクロプロセッサ−のようなコントロール要素と結合したコントロールパネル 102が、混合される流体の割合が調節されるように、計量ポンプ96、モータ 60.保存用タンク100と結合している。さらに保存用タンク1ooが一杯に なると、システムは自動的に閉じられる。混合流体は保存用タンク1゜Oから第 2の計量ポンプ101に供給される。この第2の計量ポンプは混合された流体を 工程に供給する。代替案として、混合物導出パイプ13から混合された流体が、 保存用タンクを使用することなく、直接連続的に工程に供給されるようにするこ ともできる。
図8のシステムを操作するには、コントロールパネル102を使ってモータ60 をオンする。それによって図1の混合機1内の駆動軸56が回転する。駆動軸5 6が回転すると、駆動軸56に固定されて設けられたロータ62が回転する。水 がその圧力と流速で結合部28に導入される。水の入口の速度は水導入結合部2 8上でバルブ104によって調整される。水圧が水導入結合部28上のレギュレ ータバルブ106によって測定される。流速は水導入結合部28上のスロットリ ングバルブ98によって測定される。
水導入結合部28を通過した水は水の取入口24に入る。水は、第1の取入口2 4を通過した後は前置ロータキャビティ66に入いる。このキャビティ内では、 水は前プレート16、スリーブ42、ロータ62と接触する。ロータ62は回転 しているので、水は、前置ロータキャビティ66内でうす巻き始める。
導入される水の圧力によって水が押され、ロータ62を通して、内孔88に沿っ て、混合用導管90からロータチャンバ6を満たしていく。
高分子電解質のような希釈される流体は、流体の高分子電解質の供給体から計量 ポンプ96により第2の導入チューブ30に吸い出される。高分子電解質の流速 は、計量ポンプ96を調節するコントロールパネル102から注意深く調整され る。高分子電解質は第2の導入チューブ30に通して流れ、第2の取入口26を 通り、前置ロータキャビティ66のうず巻いている水に流れ込む。高分子電解質 の粘度は変化するので、例えば、典型的な体積比で高分子電解質1に対して水2 00ぐらいの高分子電解質はうず巻いている水にゆっくりと導入される。これは 水の中に高分子電解質の細い流れを作り出す。それによって、高分子電解質と水 の間の混合表面領域を単位体積当たりにおいて増加させ、このようにして混合を 促進させる。
さらに高分子電解質と水が前置ロータキャビティ66に導入されるにつれて、流 体はロータチャンバ6の後方に押しやられていく。混合物は混合物導出パイプ1 3から流れ出る。この導出流はロータチャンバ6の後方で圧力を減少し、そして それによって流れはロータチャンバ6の前方から後方にかけて増加する。
うず巻いている混合物は、前置ロータキャビティ66からロータ6の内孔88の 中に、内孔88の長さ方向に沿って押しやられる。混合物が内孔88に入るにつ れて、夫々の内孔88の端が混合物を剪断し、流体の球を粉砕しながら、それに よって、流体の混合を促進する。内孔88の回転は、内孔に流体を押しやりなが ら、ロータ62の中心の周りに流体を回転させる。この回転は流体に遠心力を受 けさせる。この遠心力は、流体を、混合用導管90からロータ6の外側の円筒状 の壁とスリーブ42の間の混合領域64内に押し込む。流体は、混合領域64内 に入るにつれて、混合用導管90を通過しながら混合用導管90の端で剪断され る。この剪断は、まだ水と混合されていない高分子電解質の液滴を粉砕すること によって、混合を増大させることとなる。
それぞれの内孔88内の流体は非常に撹乱され、結果として混合をさらに進める 。この撹乱は、内孔88の壁との摩擦により、前置ロータキャビティ66からの さらなる流体の導入による遠心力により、混合用導管90から出てくる流体の流 れにより、生じる。
混合用導管90を出ると、流体はスリーブ42とロータ62により画定される混 合領域64内に入る。ロータ62の回転はロータチャンバ6の周りに流体を引き する撹乱を作り出す。スリーブ42は静止している。これが流体を剪断し、高分 子電解質の液滴を粉砕し、混合を増大させる高い撹乱流パターンを作り出す。
ロータ62の前部62aの近くの混合用導管90を出た混合物は、ロータの後部 62bの方へ進行し、ロータ62の後部の混合用導管90を出てくる混合物と混 合される。このことが、混合過程の違った段階からの混合物が一緒に混合される ことになるので、混合を増加させることになる。
混合用導管90を出てくる流体はスリーブ42内で回転される。さらに混合用導 管90から流体が出てくるにつれて、流体はスリーブ42のスロット92から押 し出される。スロット92の端が再び流体を剪断することになる。流体はそれか ら混合ゾーン44内でロータチャンバ6の後部に前進する。流体がこのようにし て前進するにつれて、別のスロット92から出てきた流体と混合され、撹乱流に さらされることになる。これはさらに混合を増大させる。
最後に、ロータ6の後部近くにおいて、この段階では実質的に均一であろう混合 された流体が混合物導出開口部12からでてくることになる。そして、直接的に 化学プロセスか又は保存用タンク100に導入される。
液体高分子電解質は、混合が混合機l内の多くの場所で異なった態様で行なわれ るので、完全に水に混合させることになる。
初めは、高分子電解質は、早い速度で水がかき混ぜられているところの前置ロー タキャビティ66内の水の中にゆっくりと導入されながら、希釈される。それか ら流体は内孔88をでるにつれて、それぞれの内孔の端によって剪断される。内 孔88内で流体は回転する乱流に巻き込まれ、混合をさらに増大させる。
流体が混合用導管90に入ったり、出たりするにつれて、それらは再び剪断され る。ロータ62とスリーブ42の間の混合領域64において、流体は、回転する ロータ62と静止しているスリーブ42の間でトラップされたときに、再び乱流 にさらされる。流体は混合物導出開口部12に向けて流れるにつれて混合用導管 90から出てくる流体と混合され、結果としてさらに混合される。流体はスリー ブ42のスロット92を通して流れるので、再び剪断される。流体がケース2の 壁とスリーブ42との間の混合領域44内を後方に向けて流れるにつれて、スリ ーブ内の後方のスロット92から流れ出る別の流体と混合される。流体は混合物 導出開口部12に向けて混合領域44内を流れるにつれて、乱流にさらされ、さ らに混合される。この混合の結果として流出した流体は実質的に均一となる。

Claims (20)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.少なくとも第1の流体と第2の流体を混合するための装置であって、 中空の円筒状のケースと、 ケースの中空部分に設けられた第1の流体と第2の流体を注入するための導入手 段と、 このケース内でこのケースと同軸に回転自在に設けられた駆動軸と、 このケースと同軸でケース内の前記駆動軸に固定して設けられた円筒状ロータと 、 このケースに固定して設けられ、ケースと同軸であり、前記ロータと導入手段を 囲む円筒スリーブと、前記ロータの軸に平行で前記ロータの長さの主要な部分を 通して延びた少なくとも2つの円筒状の内孔と、各々の内孔からロータの外壁に 通じる少なくとも1つの導管と、 前記スリーブ内の少なくとも1つのスロットとを具備する混合装置。
  2. 2.前記ケースが、第1の端と第2の端と、前記第1の端に設けられた前プレー トと第2の端に設けられた後プレートとを有する円筒状チューブを具備すること を特徴とする請求項1の混合装置。
  3. 3.前記ロータは、前記チューブの前記第1の端と前記ロータの間に前置ロータ キャビティが形成されるように、前記チューブより小さい径であることを特徴と する請求項2の混合装置。
  4. 4.前記導入手段は前記前プレートに位置することを特徴とする請求項2の混合 装置。
  5. 5.この混合装置から混合された流体を移送するための導出手段をさらに具備し 、 この導出手段は前記円筒状のチューブ内の前記第2の端近くに位置していること を特徴とする請求項2の混合装置。
  6. 6.前記ロータは6つの円筒状の内孔を有し、各々の内孔は5つ導管を有するこ とを特徴とする請求項1の混合装置。
  7. 7.前記スリーブに3つのスロットを有し、夫々のスロットは隣接するスロット から120度離れており、スリーブの長さに沿って等間隔で離間していることを 特徴とする請求項1の混合装置。
  8. 8.前記導入手段は、第1の流体のための第1の入口と第2の流体のための第2 の入口部を有し、前記第1の入口はケースの軸から内孔と同じ距離離れているこ とを特徴とする請求項1の混合装置。
  9. 9.前記第1の流体は水であり、前記第2の流体は液体高分子電解質であること を特徴とする請求項1の混合装置。
  10. 10.前記ロータの内孔はこのロータの全体の長さ延びていることを特徴とする 請求項1の混合装置。
  11. 11.さらに駆動軸を回転させる手段を有することを特徴とする請求項1の混合 装置。
  12. 12.少なくとも第1の流体と第2の流体を混合するための装置であって、 側壁と、第1の円形端壁と第2の円形端壁とを有する円筒状チャンバとを具備す る中空のケースと、前記ケース内でこのケースと同軸に回転自在に設けられた駆 動軸と、 この駆動軸を回転させる手段と、 前記チャンバ内で同軸に配置され前記駆動軸に設けられた円筒状ロータであって 、前記ロータと前記第1の端壁との間に少なくとも1つの前置ロータキャビティ が設けられるように、前記チャンバよりも全ての方向で小さい寸法である円筒状 ロータと、 前置ロータキャビティ内に第1の流体と第2の流体を注入するための導入手段と 、 前記ロータと前記導入手段とを囲む前記ケース内で同軸に設けられた円筒状スリ ーブであって、前記ロータとこのスリーブとの間で混合領域が形成され、このス リーブと前記側壁との間に混合ゾーンが形成されるうにされた前記円筒状スリー ブと、前記ロータの軸に平行に延びた少なくとも1つの内孔であって、前記前置 ロータキャビティからこの前置ロータキャビティの末端のチャンバ内の一点に通 じた少なくとも1つの内孔と、前記内孔から前記混合領域に通じ、前記チャンバ の軸に垂直に延びる少なくとも1つの導管と、 前記スリーブ内の少なくとも1つのスロットと、前記側壁の前記前置ロータキャ ビティの末端に位置する導出手段とを具備することを特徴とする混合装置。
  13. 13.前記導入手段は、前記第1の流体ための第1の入口と前記第2の流体のた めの第2の入口とを有し、これらの第1と第2の入口は前記第1の円形端壁に配 置されていることを特徴とする請求項11の混合装置。
  14. 14.前記第1の入口は前記ケースの軸から前記内孔と同じ距離離れていること を特徴とする請求項12の混合装置。
  15. 15.少なくとも1つの流体を混合するための装置であって、前端,後端と側壁 とを有する円筒と、 この円筒の軸に平行で前記前端から前記後端を通して延びる少なくとも2つの内 孔と、 前記内孔に前記流体を注入する手段と、それぞれの内孔から円筒の側壁の外側ま で通じる円筒内の少なくとも2つの導管とを具備し、 流体の混合は前記ロータが回転するにつれて内孔内で生じ、前記流体が前記導管 を通して側壁の外側へ通過するにつれて生じることを特徴とする混合装置。
  16. 16.さらに円筒を囲む中空のケースを有し、そして前記導管は前記円筒の軸に 垂直に延びることを特徴とする請求項15の混合装置。
  17. 17.第1の端と第1の端の末端の第2の端とを有する円筒状チャンバを画定す る中空のケースと、 前記チャンバ内で前記ケースと同軸に回転するように設けられた駆動軸と、 前記チャンバの前記第1の端に位置する取入口と前記チャンバの前記第2の端に 位置する導出口とを有する流体の取入口と、前記チャンバ内の前記駆動軸に設け られたロータであって、前記チャンバの前記第1の端から第2の端まで至りチャ ンバの軸に平行に延びる内孔を有し、さらにロータは内孔からケースのチャンバ に至る導管を有し、前記チャンバの第1の端と第2の端との間に位置した前記ロ ータとを具備し、流体が前記取入口から前記導出口に進む時、流体の実質的な量 は内孔とロータの導管を通り抜けることを特徴とする流体混合機。
  18. 18.前記取入口は前記チャンバの軸から内孔と同じ位置にあることを特徴とす る請求項17の混合機。
  19. 19.少なくとも2つの流体を混合する方法であって、第1の流体を第2の流体 に導入し、結合した流体を作り出す工程と、 この結合した流体を、ロータの軸に平行に延び、円筒状ロータ内に位置する内孔 に注入することにより、結合した流体を剪断する工程と、 ロータを回転させることによって内孔内で結合した流体を混合する工程と、 導管の軸は内孔の軸に垂直であり、内孔から通じる導管に結合した流体を移送す ることにより結合した流体を混合する工程と、 結合した流体をロータが回転する時に導管から移送することにより、結合した流 体を剪断する工程と、固定された円筒状のスリーブと回転するロータとの間で結 合した流体を処理することにより結合した流体を混合する工程と、結合した流体 をスリーブのスロットを通して移送することにより結合した流体を混合する工程 とからなることを特徴とする流体の混合方法。
  20. 20.前記第1の流体を第2の流体に導入する時に、前記第2の流体をうず巻か せる工程をさらに有することを特徴とする請求項19の混合方法。
JP5506908A 1991-10-09 1992-09-09 流体混合装置及び混合方法 Expired - Lifetime JP2533742B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US773,419 1991-10-09
US07/773,419 US5205647A (en) 1991-10-09 1991-10-09 Fluid mixing apparatus and method of mixing
PCT/US1992/007584 WO1993006919A1 (en) 1991-10-09 1992-09-09 Fluid mixing apparatus and method of mixing

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06503513A true JPH06503513A (ja) 1994-04-21
JP2533742B2 JP2533742B2 (ja) 1996-09-11

Family

ID=25098209

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5506908A Expired - Lifetime JP2533742B2 (ja) 1991-10-09 1992-09-09 流体混合装置及び混合方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5205647A (ja)
EP (1) EP0564611B1 (ja)
JP (1) JP2533742B2 (ja)
AU (1) AU644974B2 (ja)
CA (1) CA2093556C (ja)
DE (1) DE69223944T2 (ja)
WO (1) WO1993006919A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004507357A (ja) * 2000-09-08 2004-03-11 コモンウェルス サイエンティフィック アンド インダストリアル リサーチ オーガニゼーション 流体ミキサー

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5538343A (en) * 1995-03-06 1996-07-23 E. I. Du Pond De Nemours And Company Apparatus and method for liquid mixing employing nip zones
US5622650A (en) * 1995-09-15 1997-04-22 The Mead Corporation Emulsifying milling machine and process for emulsifying
US6004025A (en) 1997-05-16 1999-12-21 Life Technologies, Inc. Automated liquid manufacturing system
US6702949B2 (en) 1997-10-24 2004-03-09 Microdiffusion, Inc. Diffuser/emulsifier for aquaculture applications
SE511230C2 (sv) 1998-01-19 1999-08-30 Novaseptic Equipment Ab Anordning vid behandling av material i en behållare, speciellt vid dispergering eller homogenisering av vätskor eller suspension av fasta ämnen i vätskor
US7690833B2 (en) * 2000-09-08 2010-04-06 Commonwealth Scientific And Industrial Research Organisation Heat exchange method and apparatus utilizing chaotic advection in a flowing fluid to promote heat exchange
US6926030B2 (en) * 2002-06-21 2005-08-09 Acrison, Inc. Apparatus for mixing two fluids or keeping them separate
SE525264C2 (sv) * 2004-03-01 2005-01-18 Novaseptic Ab Anordning för att skära/skjuva produktklungor och/eller -ämnen till mindre partiklar
US7316501B2 (en) * 2004-05-20 2008-01-08 Christian Thoma Apparatus and method for mixing dissimilar fluids
US7273313B2 (en) * 2004-06-17 2007-09-25 Halliburton Energy Services, Inc. Mixing device for mixing bulk and liquid material
US8469924B2 (en) 2006-04-04 2013-06-25 Covidien Lp Method and apparatus for generating vascular treatment foam
US8609148B2 (en) 2006-10-25 2013-12-17 Revalesio Corporation Methods of therapeutic treatment of eyes
US8784897B2 (en) * 2006-10-25 2014-07-22 Revalesio Corporation Methods of therapeutic treatment of eyes
US8445546B2 (en) 2006-10-25 2013-05-21 Revalesio Corporation Electrokinetically-altered fluids comprising charge-stabilized gas-containing nanostructures
US8784898B2 (en) 2006-10-25 2014-07-22 Revalesio Corporation Methods of wound care and treatment
WO2008052145A2 (en) 2006-10-25 2008-05-02 Revalesio Corporation Methods of therapeutic treatment of eyes and other human tissues using an oxygen-enriched solution
EP2086668B1 (en) * 2006-10-25 2016-11-16 Revalesio Corporation Mixing device and method
CA2667614A1 (en) 2006-10-25 2008-09-25 Revalesio Corporation Method of wound care and treatment
KR101358512B1 (ko) * 2007-03-15 2014-02-06 다우 글로벌 테크놀로지스 엘엘씨 연속 흐름 반응기용 혼합기, 연속 흐름 반응기, 상기 혼합기 형성 방법 및 상기 반응기 작동 방법
US9745567B2 (en) 2008-04-28 2017-08-29 Revalesio Corporation Compositions and methods for treating multiple sclerosis
US9523090B2 (en) 2007-10-25 2016-12-20 Revalesio Corporation Compositions and methods for treating inflammation
US20090227018A1 (en) * 2007-10-25 2009-09-10 Revalesio Corporation Compositions and methods for modulating cellular membrane-mediated intracellular signal transduction
US10125359B2 (en) 2007-10-25 2018-11-13 Revalesio Corporation Compositions and methods for treating inflammation
EP2285347A4 (en) 2008-05-01 2011-09-21 Revalesio Corp COMPOSITIONS AND METHODS OF TREATING DISORDERS OF THE DIGESTION SYSTEM
US8815292B2 (en) 2009-04-27 2014-08-26 Revalesio Corporation Compositions and methods for treating insulin resistance and diabetes mellitus
JP6026998B2 (ja) 2010-05-07 2016-11-16 リバルシオ コーポレイション 生理的パフォーマンスおよび回復時間を強化するための組成物および方法
CA2705055C (en) * 2010-05-20 2015-11-03 Suncor Energy Inc. Method and device for in-line injection of flocculent agent into a fluid flow of mature fine tailings
EA201300228A1 (ru) 2010-08-12 2013-06-28 Ревалезио Корпорейшн Композиции и способы лечения таупатии
KR101596272B1 (ko) * 2013-01-03 2016-02-22 주식회사 엘지화학 리튬 복합 전이금속 산화물 제조용 장치, 이를 이용하여 제조된 리튬 복합 전이금속 산화물, 및 그 제조방법
CA2964993C (en) * 2013-11-01 2022-05-10 Mitton Valve Technology Inc. Cavitation reactor
JP7049793B2 (ja) * 2017-09-29 2022-04-07 株式会社明治 微粒化装置
CN109260974A (zh) * 2018-11-30 2019-01-25 无锡金鹏环保技术有限公司 一种高效稀释装置
GB2585710B (en) 2019-07-15 2023-09-06 Agilent Technologies Inc Mixing fluid by combined axial motion and rotation of mixing body

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1807773A (en) * 1931-06-02 Ments
US2169339A (en) * 1938-07-12 1939-08-15 Gas Fuel Corp Mill for dispersion and mixing
US2693943A (en) * 1951-05-05 1954-11-09 Ulfrasonic Corp Liquid-siren sonic agitator
US3194540A (en) * 1961-07-28 1965-07-13 Liberty Nat Bank And Trust Com Homogenizing apparatus
US3333828A (en) * 1965-03-19 1967-08-01 Norton Co Homogenizer
US4136971A (en) * 1975-04-22 1979-01-30 Varlamov Vladimir M Apparatus for creating acoustic oscillations in a running liquid medium
US4141957A (en) * 1976-06-29 1979-02-27 Isovolta Osterreichische Isolierstoffwerke Aktiengesellschaft Apparatus for producing polymers of high molecular weight by the two-phase interfacial method
US4386855A (en) * 1981-06-25 1983-06-07 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy High pressure mechanical mixer for epoxy compounds
DE3413675C2 (de) * 1984-04-11 1986-06-26 Ystral Gmbh Maschinenbau Und Processtechnik, 7801 Ballrechten-Dottingen Vorrichtung zum Dispergieren oder Emulgieren mindestens zweier Medien
GB2209895B (en) * 1987-09-16 1991-09-25 Philips Electronic Associated A circuit arrangement for storing sampled analogue electrical currents
AU624256B2 (en) * 1989-09-22 1992-06-04 Societe Des Produits Nestle S.A. Ice cream making

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004507357A (ja) * 2000-09-08 2004-03-11 コモンウェルス サイエンティフィック アンド インダストリアル リサーチ オーガニゼーション 流体ミキサー

Also Published As

Publication number Publication date
WO1993006919A1 (en) 1993-04-15
AU2588892A (en) 1993-05-03
JP2533742B2 (ja) 1996-09-11
DE69223944T2 (de) 1998-08-27
US5205647A (en) 1993-04-27
EP0564611B1 (en) 1998-01-07
CA2093556C (en) 1996-06-25
EP0564611A4 (en) 1994-03-18
EP0564611A1 (en) 1993-10-13
AU644974B2 (en) 1993-12-23
CA2093556A1 (en) 1993-04-10
DE69223944D1 (de) 1998-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06503513A (ja) 流体混合装置及び混合方法
US4213712A (en) Method and apparatus for the continuous production of a slurry explosive containing an emulsified liquid component
WO1997045194A1 (en) Motorless mixer
US6132080A (en) Rotary disc mixer apparatus
JP2002509018A (ja) 容器内処理用の装置
MXPA06011844A (es) Un metodo, un aparato y un rotor para homogeneizar un medio.
US4347004A (en) Mixing apparatus
JPS59166231A (ja) エマルジヨン製造機
JPH04260428A (ja) 円管中の液体の流れに液体を混合させる装置
US6513965B2 (en) Apparatus for manufacturing photographic emulsions
US5338779A (en) Dry polymer activation apparatus and method
JPH0529057Y2 (ja)
JP2786583B2 (ja) 液体混合吐出装置
KR100348031B1 (ko) 폴딩요소와천공된판을가진직렬식의동적인혼합기
JP2875721B2 (ja) 液体混合吐出装置
JP7240652B2 (ja) 撹拌用回転体及び撹拌装置
JPH07313860A (ja) グラウト材の攪拌装置およびそれを用いた攪拌方法
US3417970A (en) Method and apparatus for interfusing thermoplastic material
JPS6451131A (en) Method and apparatus for stirring and mixing fluids
JPS5935247B2 (ja) 軽液重液混和装置
EP0220788A2 (en) Liquid flow mixer
DE1082122B (de) Umwaelz- und Mischpumpe fuer Tauchbetrieb
EP0882495A1 (en) Fluid mixing
SU772575A1 (ru) Смеситель
KR101657096B1 (ko) 2종 이상의 약품 에어 교반 장치