JPH06503012A - 玩具クレーン用グラブ - Google Patents

玩具クレーン用グラブ

Info

Publication number
JPH06503012A
JPH06503012A JP4500288A JP50028891A JPH06503012A JP H06503012 A JPH06503012 A JP H06503012A JP 4500288 A JP4500288 A JP 4500288A JP 50028891 A JP50028891 A JP 50028891A JP H06503012 A JPH06503012 A JP H06503012A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grab
cord
lever
levers
axis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4500288A
Other languages
English (en)
Inventor
ディデリクセン,エルリング トゥエ
パゲル,キム
Original Assignee
レゴ エー/エス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by レゴ エー/エス filed Critical レゴ エー/エス
Publication of JPH06503012A publication Critical patent/JPH06503012A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63HTOYS, e.g. TOPS, DOLLS, HOOPS OR BUILDING BLOCKS
    • A63H17/00Toy vehicles, e.g. with self-drive; ; Cranes, winches or the like; Accessories therefor
    • A63H17/12Toy vehicles, e.g. with self-drive; ; Cranes, winches or the like; Accessories therefor with cranes, winches or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63HTOYS, e.g. TOPS, DOLLS, HOOPS OR BUILDING BLOCKS
    • A63H33/00Other toys
    • A63H33/04Building blocks, strips, or similar building parts
    • A63H33/042Mechanical, electrical, optical, pneumatic or hydraulic arrangements; Motors

Landscapes

  • Toys (AREA)
  • Gloves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 玩具クレーン用グラブ 本発明は玩具クレーン用のグラブに係わり、該グラブが2つのアーム付きの2組 のレバーを有し、該レバーはそれらの回転の軸線上のお互いの動作によって物体 を把持するように構成しており、また該レバーはそれらの回転の軸線に沿って少 なくとも2箇所で蝶番のように留められている。
DE(独国)特許833169に、2本の分離されたコードで1つのクレーンア ームから吊るされるというようなグラブが開示されている。このグラブは両方の コードを同時に巻き上げたり巻き戻したりする操作手段によって上昇および下降 が可能であり、 1本のコードに対して他方のコードを短くしたり長くしたりす ることによって、このグラブの開閉が可能となっている。この既知のグラブはそ の開閉機能のためには分離されたコードを必要とし、それ故にこの分離コード無 しでは閉じた状態を保持することはできない。
またUS(米国)2166854にもこのようなりレーン用グラブが示されてい るが、このグラブの場合そのジョーは懸架点を、お互いのジョーの共通枢軸の外 側に有し、これらのジョーはこれら懸架点に°おいて共通の1本の担持コードと 連結されている。別のコードは前記枢軸と連結されており、このグラブのジョー はこれら別々のコードの異なる引張り力によって開閉が可能となっている。しか し、このグラブのジョーは、本発明のように相互に交差するパーツを有していな い。
GB(英)619367では、共通の支点においてお互いに交差するパーツから 成るグラブを使用した玩具用クレーンであって、それらのパーツはその単一支点 でただ蝶番状に留められているというものが示されている。
本発明では、廉価に製造でき1機能的であり、実用的であるグラブが提供されて いる。
請求の範囲第1項の特徴説明の部分で述べられているようにグラブが構成された 場合、グラブの2つのアーム付きの2組のレバーを同一のパーツで製造すること がまず第1に可能であり、このことが製造の面での利点となる。この結果、更に 1回転の軸線上の突出物のある場所で2組のレバーがお互いに交差させることが 可能となり、よってこれらのレバーの回転の軸線まわりのお互いの動きがはさみ のような動きになるのである。この動きによって把持される物体に係る万有引力 を利用できるので、グラブが物体を把持する力が強まるように物体がグラブに担 持され、その結果、この物体はグラブによって常に安全に保持されることができ るのである。
請求の範囲第2項および!J3項は、2組のグラブの相互のヒンジの構造に係わ っている。これらのヒンジがレバーの構成要素の1部分として形成されている場 合、別個の軸あるいは他のヒンジが必要とされないので更に生産上の利点が得ら れる。
本発明によるグラブはエンドレス コードのU型ループがグラブを担持するよう なりレーンへの使用目的にかなっている。請求の範囲第4項から7項ではこの目 的用に好都合のグラブの実施例が記載されている。
請求の範囲第8項および9項はグラブの把持面に係わっており、このグラブの面 は、該把持面と把持される物体間でかなり大きな摩擦が生じるような有利な構造 になっている。
以下、図面に基づき本発明の好適実施例を説明する。
図1はある目的を有する本発明のグラブの斜視図である。
図28は図1に示されるグラブの片方づつ2個を横からみた図である。
図2bは組み立てられたグラブを横からみた図である。
図38はグラブの片方づつ2個を上面からみた図である。
図3bは組み立てられたグラブを上面からみた図である。
グラブ10は2個の同一の片側部分11から成っており、プラスチック製である 事が望ましい、それぞれの片側部分11は矩形プレート状に形成された把持部材 12を有する。該把持部材12の上端から、2個のほぼ箱型のパーツ13と14 が設けられており、これらの箱型パーツはお互いに平行にある距離まで延出して おり、前記把持部材12と略直角あるいは若干鈍角を成している。この把持部材 12の内側には、該把持部材12から遠ざかる方向に向けられた面の部分にリブ 20を有するパーツ19が形成されている。このパーツ19は、ゴムあるいはか なり大きな摩擦係数を持つ、他の材料でできていることが望ましい。
この箱型パーツ14の自由端からは、ブラケット15が更に前方にそして、もう 一方の箱型パーツ13のほうへ片寄る方向に延出している。このブラケット15 は2個の直立部分23を担持しており、これらの直立部分23はその上部にくぼ み22を有し、プーリー16の軸21用の軸受けとして作用している。
箱型パーツ14の自由端には1つの切れ込み24が設けられており、この切れ込 みは一方側のフラップ25によって形成される。このフラップ25はその切れ込 み24に対して内方向に面する側面に円形突出物17を担持している。もう一方 の箱型パーツ13には、突起フラップ26が形成されており、この突起フラップ 26はその外側方向の面に1円形のくぼみ18を有し、Cのくぼみ18は前記突 出物17がそこに嵌合されることが可能な寸法を有している。またこのフラップ 26は前記切れ込み24に嵌合するような厚みを有する。
前述のように、この組み立てられたグラブ10は2個の同一な片側部分11より 成っている。図28では、前記の組立ての前に、これらの2個の片側部分11が いかなる上下の位置関係に置かれるかを示している0組立の際は、それぞれの片 側部分11の前記中央ブラケット15がお互いに上下しながら、反対側のパーツ 11の箱型パーツ13と14の間のギャップに入って行き、フラップ26は前記 切れ込み24の中へ入っていく、フラップ26は、フラップ25の突出物17に 当たるとその材質の可撓特性により外側方向に曲げられ、切れ込み24を広げて 該フラップ26が切れ込み24と完全に係合される。フラップ26のくぼみ18 がフラップ25の突出物17と相向かい合っている場合、このフラップ25は弾 力によって裏側へ動き、突出物17はくぼみ18とスナップ協働によって2組の パーツ11を互いに保持する。
よって、突出物17を有するフラップ25と、(ぼみ18を有するフラップ26 とで、2組の互いに係合する突出物17とくぼみ18を通る回転の軸線を有する ヒンジを構成し、それ故にグラブの2組のパーツ11が、かくして構成された回 転の軸線のまわりの相互運動を達成させるのである。
プーリー16は、ヒンジ構成要素17.18i5よび18.17を通る回転の軸 線に垂直な組立グラブの中央平面上に配設される、周辺くぼみ、すなわち溝27 を有する。
図1では、U型ループを形成し、プーリー16の両方と係合されているコード2 8に、グラブ10が吊るされている様子が示されている。このグラブ10は、物 体29に係合している把持面上のリブ24でこの物体29を把持し、該物体はこ れらのリブと物体29の上面間の摩擦によって保持される。
コード28は両方のプーリー16に外向きの引張り荷重を及ぼし、1個のプーリ ー16の付いた中央ブラケット15が、それぞれのパーツ11の2つのアーム付 きレバーの1つのアームを構成し、一方では箱型パーツ14がもう1つのアーム を構成している。よって、コード28がプーリー16を引っ張ると、組立グラブ 10が物体29を把持できるのである。
上記に示された実施例では、リブ20付きのラバーパーツ19が物体29を把持 し、リブ20と物体29の表面間の摩擦によってその物体29を保持するように 構成されているが、このラバー パーツ19は、突出物および/またはくぼみ形 態であって、物体29上の前記突出物および/またはくぼみに対応する相補パー ツと係合するように構成されていて、しかるに摩擦ではなく完全に機械的手段に よって保持するような突出物および/またはくぼみの形態でもかまわない。
F/63σ 手続補正書 平成5年8月17日

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.2組のレバーの回転の軸線をまわるお互いの動きによって物体(29)を把 持する構成の、2つのアーム付きの2組のレバーを有し、前記レバーが、前記回 転の軸線に沿った少なくとも2箇所で蝶番状に留められている玩具クレーン用の グラブ(10)において、それそれの前記レバーの第1アーム(15)および第 2アーム(14)が前記回転の軸線に対して垂直である、前記グラブ(10)の 中央平面のそれぞれの側でお互いに隣接していることを特徴とする玩具クレーン 用のクラブ。
  2. 2.レバーのそれぞれにヒンジが構成要素の1部品(25と17;16と18) として形成されていることを特徴とする、請求の範囲第1項に記載のグラブ。
  3. 3.それそれのレバーが、他方のレバーの対応ヒンジバーツと協同で、相互に相 補的に組になっているヒンジパーツ(26と24;17と18)を有することを 特徴とする請求の範囲第2項に記載のクラブ。
  4. 4.エンドレスコード(28)のU型ループに懸架される構造であることを特徴 としてする、請求の範囲第1項乃至第3項に記載のクラブ。
  5. 5.双方のレバーがコード(28)と協動ずる構成であることを特徴とする、請 求の範囲第4項に記載のグラブ。
  6. 6.コード(28)と自由に協動して可動することを特徴とする、請求の範囲第 4項および第5項に記載のグラブ。
  7. 7.それぞれのレバーがコード(28)と協動ずる1個のプーリー(16)を有 することを特徴とする、請求の範囲第6項に記載のクラブ。
  8. 8.グラブの把持面(12)が摩擦を増進させる形状(20)を有することを特 徴とする、請求の範囲第1項乃至第7項に記載のクラブ。
  9. 9.把持面が摩擦増進コーティング(19)を有することを特徴とする、請求の 範囲第8項に記載のグラブ。
  10. 10.2つのアーム付きの2組のレバー(11)がほぼ同一のパーツとして構成 されていることを特徴とする、請求の範囲第1項乃至第9項に記載のグラブ。
JP4500288A 1990-12-04 1991-12-03 玩具クレーン用グラブ Pending JPH06503012A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DK287290A DK167052B1 (da) 1990-12-04 1990-12-04 Grab til en legetoejskran
DK2872/90 1990-12-04
PCT/DK1991/000370 WO1992010257A1 (en) 1990-12-04 1991-12-03 A grab for a toy crane

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06503012A true JPH06503012A (ja) 1994-04-07

Family

ID=8116653

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4500288A Pending JPH06503012A (ja) 1990-12-04 1991-12-03 玩具クレーン用グラブ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5387148A (ja)
EP (1) EP0560844B1 (ja)
JP (1) JPH06503012A (ja)
DE (1) DE69114722T2 (ja)
DK (1) DK167052B1 (ja)
WO (1) WO1992010257A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5947787A (en) * 1997-09-24 1999-09-07 Parvia Corporation Modular lattice substructure for a toy building set
US5924905A (en) * 1997-09-24 1999-07-20 Parvia Corporation Modular terrain for a toy building set
US6129605A (en) * 1997-09-24 2000-10-10 Parvia Corporation Modular base units for a toy building set
US5951356A (en) * 1997-10-27 1999-09-14 Parvia Corporation Modular lattice substructure for a toy building set having columns and foundations
US5993283A (en) * 1997-09-30 1999-11-30 Parvia Corporation Modular buildings for a toy building set
US6102770A (en) * 1997-10-03 2000-08-15 Parvia Corporation Toy vehicular electromechanical guidance apparatus
US5865661A (en) * 1997-10-03 1999-02-02 Parvia Corporation Toy vehicular drive apparatus
US6007401A (en) * 1997-10-03 1999-12-28 Parvia Corporation Optoelectric remote control apparatus for guiding toy vehicles
US6012957A (en) * 1997-10-27 2000-01-11 Parvia Corporation Single beam optoelectric remote control apparatus for control of toys

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US149143A (en) * 1874-03-31 Improvement in gr
NL14254C (ja) *
US987418A (en) * 1910-03-14 1911-03-21 J M Dodge Company Freight-hoist.
US1488210A (en) * 1923-04-21 1924-03-25 Charles W Lewis Tie-handling machine
US2166854A (en) * 1938-07-05 1939-07-18 William D Bartlett Bucket for miniature digging and hoisting machines
US2399547A (en) * 1945-04-10 1946-04-30 American Mono Rail Company Article handling device
US2590188A (en) * 1946-05-07 1952-03-25 Landree Ira Toy swinging crane
GB619367A (en) * 1946-12-05 1949-03-08 Arthur Lester Marklew Improvements in toys of the mechanical grab type
DE833169C (de) * 1950-10-28 1952-03-03 Hans Biller Metall Und Spielwa Spielzeug-Greiferkran
US3115361A (en) * 1961-07-13 1963-12-24 Ray P Miles Pallet sling
US3245712A (en) * 1964-07-21 1966-04-12 John H Mitchell Power operated grapple tong
US3788694A (en) * 1971-07-19 1974-01-29 G Hall Article handling system
US4261133A (en) * 1980-01-24 1981-04-14 Marvin Glass & Associates Toy car crushing apparatus
SU1740301A1 (ru) * 1990-04-02 1992-06-15 Харьковский Филиал Всесоюзного Научно-Исследовательского, Проектно-Конструкторского И Технологического Института Электротермического Оборудования Грузозахватное устройство

Also Published As

Publication number Publication date
DE69114722T2 (de) 1996-06-05
US5387148A (en) 1995-02-07
EP0560844A1 (en) 1993-09-22
DK287290D0 (da) 1990-12-04
WO1992010257A1 (en) 1992-06-25
DE69114722D1 (de) 1995-12-21
EP0560844B1 (en) 1995-11-15
DK167052B1 (da) 1993-08-23
DK287290A (da) 1992-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06503012A (ja) 玩具クレーン用グラブ
US4921293A (en) Multi-fingered robotic hand
US9004559B2 (en) Compliant underactuated grasper
ATE260168T1 (de) Robotergreifer
JP2019501030A (ja) ロボットグリッパ
CA2244534A1 (en) Mechanical weightlifting machine
GB2374003A (en) Garment hanger with lockable clamping jaws
US5212854A (en) Clip for garment hanger
WO2018033716A1 (en) An Improved Gripper
JP2007143749A (ja) 開閉式ハンガー
BR0206871A (pt) Veìculo guiável por criança
KR920001842Y1 (ko) 평형기구
US9089973B2 (en) Gripper
JPH03111194A (ja) ワイヤ駆動アームにおけるワイヤ誘導機構
CN209236079U (zh) 门体平衡结构及包括其的洗碗机
US20220305669A1 (en) Robot hand
JP2008521733A (ja) ケーブルによる触覚インタフェース
JP2007520793A (ja) アクチュエーションブロック及び連結セグメント列を有するマニュアルインタフェース
JPH0519634B2 (ja)
CN216266027U (zh) 绳式驱动仿人形机械手
JP6614690B1 (ja) 洗濯バサミ収納具
JP2015208447A (ja) 物干装置
CN220036425U (zh) 铰链及烹饪器具
Belter et al. Underactuated grasp acquisition and stability using friction based coupling mechanisms
AU785346B2 (en) Garment hanger