JPH06500085A - ベンズイミダゾール、その製造および使用法 - Google Patents

ベンズイミダゾール、その製造および使用法

Info

Publication number
JPH06500085A
JPH06500085A JP3513675A JP51367591A JPH06500085A JP H06500085 A JPH06500085 A JP H06500085A JP 3513675 A JP3513675 A JP 3513675A JP 51367591 A JP51367591 A JP 51367591A JP H06500085 A JPH06500085 A JP H06500085A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
benzenesulfonamide
pyridylmethyl
isobutyl
methylimidazo
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3513675A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3218243B2 (ja
Inventor
ウィッタッカー マーク
アンドリュー ミラー
Original Assignee
ブリティッシュ バイオ―テクノロジー リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from GB909017878A external-priority patent/GB9017878D0/en
Priority claimed from GB909018040A external-priority patent/GB9018040D0/en
Priority claimed from GB919112857A external-priority patent/GB9112857D0/en
Application filed by ブリティッシュ バイオ―テクノロジー リミテッド filed Critical ブリティッシュ バイオ―テクノロジー リミテッド
Publication of JPH06500085A publication Critical patent/JPH06500085A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3218243B2 publication Critical patent/JP3218243B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D235/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, condensed with other rings
    • C07D235/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, condensed with other rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D235/04Benzimidazoles; Hydrogenated benzimidazoles
    • C07D235/06Benzimidazoles; Hydrogenated benzimidazoles with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached in position 2
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/4151,2-Diazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/02Non-specific cardiovascular stimulants, e.g. drugs for syncope, antihypotensives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D235/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, condensed with other rings
    • C07D235/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, condensed with other rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D235/04Benzimidazoles; Hydrogenated benzimidazoles
    • C07D235/06Benzimidazoles; Hydrogenated benzimidazoles with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached in position 2
    • C07D235/08Radicals containing only hydrogen and carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D471/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
    • C07D471/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D471/04Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F7/00Compounds containing elements of Groups 4 or 14 of the Periodic Table
    • C07F7/02Silicon compounds
    • C07F7/08Compounds having one or more C—Si linkages
    • C07F7/18Compounds having one or more C—Si linkages as well as one or more C—O—Si linkages
    • C07F7/1804Compounds having Si-O-C linkages

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Developing Agents For Electrophotography (AREA)
  • Phenolic Resins Or Amino Resins (AREA)
  • Polyesters Or Polycarbonates (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 ベンズイミダゾール、その製造および使用法化合物 本発明は主として血小板活性化因子(PAF)の拮抗物質である新規化合物に関 するものである。
血小板活性化因子(PAP)は生活性リン脂質であり、これは1−0−ヘキサデ シル/オクタデシル−2−アセチル−5n−グリセリル−3−ホスホリルコリン であるものと同定されている。PAFは細胞膜から直接放出され、違約細胞に対 して成る範囲に渡る有力な特異的効果を媒介し、結果として低血圧、血小板減少 、気管支収縮、循環系ショックおよび高い血管透過性(浮腫/紅斑)を包含する 種々の生理学的応答を生ずる。これらの生理学的効果は多くの炎症性およびアレ ルギー性疾患において起こることが知られており、またPAFが多数のこの種の 障害(喘息、内毒素ショック、成人呼吸困難症候群、糸球体腎炎、免疫調節、移 植拒絶反応、胃潰瘍、乾癖、脳性の、心筋のおよび腎性の虚血を含む)に関与し ていることが分かつでいる。かくして、本発明の化合物は、これらのPAFの作 用に拮抗する能力のために、上記症状のおよびPAPが関連する任意の他の症状 (例えば、胚の着床)の全ての治療において価値があるはずである。
PAF拮抗活性をもつものとしてこれまでに記載されてきた化合物は構造的に駿 PAF分子に関連する化合物、例えばグリセリン誘導体(HP−A−02382 02)、2,5−ジアリールテトラヒドロフランII(BP−A−014480 4)等の複素環式化合物およびイミダゾピリジン誘導体(EP−A−02606 13およびWo−A−8908653)を包含する。他のイミダゾピリジン誘導 体も開示されている(US−4,914,108)。
本発明はある範囲の新規かつ有用なアルキル−、アリールアルキル−1および特 にアルコキシアルキル−、ベンズイミダプリルメチルベンゼンスルホンアミドお よびイミダゾピリジルメチルベンゼンスルホンアミド誘導体およびその製薬上許 容される酸付加塩類並びにそのPAF拮抗物質としての薬理的使用を開示する。
これらの誘導体、および特にアルコキシアルキル誘導体は、上記の参考文献に記 載の化合物とは対照的に極めて高いPAF拮抗活性を呈する。
本発明の第一の局面によれば、以下の一般式I:で示される化合物を提供する。
該一般式において、A1は=N−、=CH−または=CH’ −であり、Atは =N−、=CH−または=CR2−であり、但しA1およびA2の一方が璽素原 子である場合には、AIおよびA”(7)他方は窒素原子以外のものであり:R は水素原子、−C,−C,アルキル、”’Ct−Csアルケニル、−Ct−Cm アルキニル、ノλロゲン原子または−OC,−C,アルキルを表し;RIおよび R2はそれぞれ独立に水素原子、−C,−C,アルキル、−Ct−Csアルケニ ル、−Cz−Csアルキニル、ハロゲン原子、−CN 1−COtH、−COz Cl−C6アルキル、−CONH2、−CHol−CH,OH,−CP□、−0 C+−Cmアルキル、−sc+−csアルキル、”’5ock−Csアルキル、 −5OtC+−Caアルキル、−NHI、−NHCOMeまたは−NO1を表し 、あるいはR1およびR2はこれらが結合している炭素原子と共に縮合フェニル 環を形成し、R2は水素原子、−C,−C,アルキル、−C,−C,アルケニル 、−Ct−C−アルキニル、−OC,−C,アルキル、−SC,−C,アルキル 、(CI−Csアルキル)OC,−C,アルキル、−(C1−C,アルキル)S CI−Csアルキル1.−CPs、−(C,−C,アルキル)フェニル、−C1 −C,シクロアルキル、−C,−C,シクロアルケニル、(CI−Caアルキル )C,−C,シクロアルキル、−(c+−caアルキル)C4−Csシクロアル ケニルまたはチオフェニル基を表し:R4は水素原子、−C,−C,アルキル、 −Ct−C−アルケニル、−C,−C,アルキニル、−〇〇、C,−C,アルキ ル、−SC,−C,アルキル、−(CI−Clアルキル)SCI−C,アルキル 、−(CI−C,アルキル)OC,−Caアルキル、−(C,−C,アルキル) フェニルまたはチオフェニル基を表し、R5は水素原子、−C,−C,アルキル 、−C,−CSアルケニル、−C2−C@アルキニル、−COC,−C,アルキ ル、−CO□C1−Caアルキル、−(COzCl−C−アルキル)フェニル、 −(CI−Caアルキル)COzCl−Csアルキル、−(CI−Csアルキル )フェニル、−〇、−〇、シクロアルキル、−C,−C,シクロアルケニルまた は場合により−C+−Csアルキル、−OC,−C,アルキル、ハロゲン原子、 −CF、、−CNからなる群から選ばれる少なくとも1種の置換基により置換さ れていてもよいフェニル基を表し:mは0〜3の整数tアリ; Z バーCR’ R”R” * タ1t−CR”=CH7R”基を表し1.::、mテR”、R7 おヨヒR”+7)G々は独立に水素原子、ハロゲン原子、場合により1以上のハ ロゲン原子により置換された一C+−CpsCsシクロアルキル、、アルケニル 、−C,−C,、アルキニル、−(C、−C6アルキル)OCI−C+sアルキ ル、−(C,−C,アルキル)SC,−C,、アルキル、−(CI−Csアルキ ル)0(C,−C,アルキル)OCI−Caアルキル、−(C,−C,アルキル )S(CI−C,アルキル)OCI−C,アルキル、−(C,−C,アルキル) O(CI−Csアルキル)SCI−Csアルキル、−(C,−C,アルキル)S (C,−Clアルキル)SC,−C,アルキル、−(CI−C−アルキル)OC 2〜C、アルケニル、−C,−C,シクロアルキル、−C,−C,シクロアルケ ニル、−(CI−Csアルキル)Cx−Csシクロアルキル、−(C,−C,ア ルキル)C4−Csシクロアルケニル、−(C,−C、アルキ)Ii’)OCs −Ca ’i ’j ロア)’vキル、−(CI−Cm 7Atキル)OC4− C,シクロアルケニル、−(CI−Cmアルキル)SCl−CIシクロアルキル 、−(CI−Csアルキル)SC,−C,シクロアルケニル、−(CI−c*ア ルキル)N(C,−C,アルキル)よ、−(CI−C−アルキル)モル−Csア ルキルまたは−0〔ここで、Dは以下の式:(nはO〜3の整数であり、R1、 R111およびR1+はそれぞれ独立に水素原子、−C1−C,アルキル、−〇 〇+−C*アルキル、−sc、−csアルキル、−N(CI−Csアルキル)8 、−C1−C,アルケニル、−Cl−Cmアルキニル、−0CH,Ph 、ハロ ゲン原子、−CN 、−cps、−COtH、−catch−cmアルキル、− CONH2、−CONHC+−Cmアルキル、−CONH(C,−C,アルキル )1、−CHol−CH20H1−NH,、−NHCOCI−Csアルキル、− 5OC+−Csアルキルまたは一8O7C+−C−アルキルを表す)で示される 基である〕。本発明は、また製薬上もしくは獣医学上許容される該化合物の酸付 加塩またはその水和物をも提供する。
以下本明細書において、用語「化合物」とは特に述べない限り「塩」または「水 和物」をも包含する。
ここで使用する用語「ハロゲン(原子)」またはその短縮形「ハロ」とは、フル オロ、クロロ、ブロモまたはアイオドを意味する。
本明細書で使用する用語rc+−Caアルキル」とは、炭素原子数1〜6の直鎖 または分枝鎖炭化水素基を言う。このようなアルキル基の例はメチル、エチル、 プロピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル、5ec−ブチル、t−ブチル、 ペンチル、ネオペンチルおよびヘキシルである。
ここで使用する用語’Ct−Csアルケニル」とは、炭素原子数2〜6で、1以 上の二重結合を有し、また場合によってはそれぞれEまたはZの立体化学的配座 にあってもよい直鎖または分枝鎖炭化水素基を意味する。この用語は、例えばビ ニル、l−プロペニル、l−および2−ブテニルおよび2−メチル−2−プロペ ニルを包含する。
本明細書で使用する用語rct−Cmアルキニル」とは、炭素原子数2〜6で、 1個の三重結合を含む直鎖または分枝鎖炭化水素基を意味する。この用語は、例 えばエチニル、I−プロピニル、l−および2−ブチニル、2−メチル−2−プ ロピニル、j−ペンチニル、3−ペンチニル、4−ペンチニル、2−へキシニル 、3−へキシニル、4−へキシニルおよび5−へキシニルを包含する。
ここで使用する用語rac、−csアルキルJとは、炭素原子数1〜6の直鎖ま たは分枝鎖のアルコキシ基を言う。このようなアルコキシ基の例はメトキシ、エ トキシ、プロポキシ、イソプロポキシ、ブトキシ、イソブトキシ、5ec−ブト キシ、t−ブトキシ、ペントキシ、ネオペントキシおよびヘキソキシ基である。
ここで使用する用語rSCI−CIアルキル」とは、炭素原子数1〜6の直鎖ま たは分枝鎖のアルキルチオ基を言う。このようなアルキルチオ基の例はメチルチ オ、エチルチオ、プロピルチオ、イソプロピルチオ、ブチルチオ、イソブチルチ オ、5ec−ブチルチオ、t−ブチルチオ、ペンチルチす、ネオペンチルチオお よびヘキシルチオである。
ここで使用する用語’Cs−CsシクロアルキルJとは、炭素原子数3〜8の脂 環式基を意味する。このようなシクロアルキル基の例はシクロプロピル、シクロ ブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロへブチルおよびシクロオクチ ルである。
二重で使用する用語rC4−Csシクロアルケニル」とは、炭素原子数4〜8を 育し、更に1以上の二重結合を有する脂環式基を意味する。このようなシクロア ルケニル基の例はシクロペンテニル、シクロへキセニル、シクロへブテニルおよ びシクロオクテニルである。
本明細書で使用する用語「N(CI−C*アルキツリ、Jとは、おのおの1〜6 個の炭素原子を含む2個の直鎖または分枝鎖炭化水素基で置換されたアミノ基を 意味する。このようなジアルキルアミノ基の例はN、N−ジメチルアミノ、N、 N−ジエチルアミノ、N、N−ジプロピルアミノ、N、N−ジイソプロピルアミ ノ、N、N−ジブチルアミノ、N、N−ジイソブチルアミノ、N、N−ジー5e C−ブチルアミノ、N、N−ジーtert−ブチルアミノ、N、N−ジエチルア ミノ、N、N−ジイソブチルアミノおよびN、N−ジエチルアミノである。
ここで使用する用Hrc+−C+sアルキル」とは、炭素原子数1〜18の直鎖 または分枝鎖炭化水素基を意味する。このようなアルキル基の例はメチル、エチ ル、プロピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル、5ec−ブチル、t−ブチ ル、ペンチノシ、ネオペンチル、ヘキシル、デシル、ドデシル、トリデシル、テ トラデシル、ペンタデシル、ヘキサデシル、ヘプタデシルおよびオフシブシルで ある。炭素原子数1〜6のものが好ましい。
ここで使用する用語rcx−C+ *アルケニル」とは、炭素原子数2〜18で 、更に1以上の二重結合を有し、また場合によってはそれぞれEまたはZの立体 化学的配座にあってもよい直鎖または分枝鎖炭化水素基を意味する。この用語は 、例えばビニル、l−プロペニル、1−および2−ブテニル、2−メチル−2− プロペニル、ゲラニル、およびファルネシルを含む。2〜6個の炭素原子を含む ものが好ましい。
ここで使用する用語rcx−C+sアルキニルJとは、炭素原子数2〜18で、 更に1個の三重結合を有する直鎖または分枝鎖炭化水素基を意味する。この用語 は、例えばエチニル、■−プロピニル、l−および2−ブチニル、2−メチル− 2−プロピニル、2−ペンチニル、3−ペンチニル、4−ペンチニル、2−ヘキ シニル、3−ヘキシニル、4−へキシニル、5−へキシニル、10−ランデシニ ル、4−エチル−1−オクチン−3−イル、7−ドデシニル、9−ドデシニル、 10−ドデシニル、3−メチル−1−ドブシン−3−イル、2−トリデシニル、 11−1−リデシニル、3−テトラデシニル、7−ヘキサデシニルおよび3−オ クタデシニルを包含する。2〜6個の炭素原子を含むアルキニルが好ましい。
本発明の化合物において、幾つかの不斉炭素原子の存在はジアステレオマーを生 じ、その各々は2種のエナンシ3マーからなり、各キシル中心において適当なR またはS立体化学的配座をもつ。本発明はこのようなジアステレオマー、その光 学的に活性なエナンショマーおよびその混合物をも含むものと理解すべきである 。
用語「製薬上または獣医学上許容される酸付加塩」とは、アニオンが一般的にヒ トまたは動物の消費に対して適当であるような酸と、一般式CDの化合物との接 触により調製される塩を意味する。
製薬上および/または獣医学上許容される酸付加塩の例は塩酸塩、硫酸塩、リン 酸塩、酢酸塩、プロピオン酸塩、乳酸塩、マレイン酸塩、コハク酸塩および酒石 酸塩を含む。
好ましい化合物は独立にまたは任意の相容性の組み合わせとして以下の置換基を 有する化合物である。
AIは−N−、−CH=または−CR’=であり;A!は=N−、=CH−また は−CR”−であり:Rは水素原子またはハロゲン原子(例えば塩素原子)を表 し、R1はノ)ロゲン原子(例えばフッ素原子)または水素原子を表し、R1は ハロゲン原子(例えばフッ素原子)または水素原子を表し二R3は水素原子また は=C+−Cmアルキル(例えば、メチル、エチルまたはn−ペンチル)基を表 し;R4は水素原子を表し;R″は水素原子、−C,−C,アルキル(例えば、 メチル、エチルまたはイソプロピル) 、−C,−C,アルケニル(例えば、ア リル)、−COCI−Clアルキル(例えば、アセチル) 、 −CO*C+− C−アルキル(例えば、エトキシカルボニルまたはイソブトキシカルボニル)、 −(CO*C+−Csアルキル)フェニル(例えば、ベンジルオキシカルボニル ) 、−(CI−Cmアルキル)フェニル(例えば、ベンジル)または−Cs− Csシクロアルキル(例えば、シクロペンチルまたはシクロヘキシル)を表し; mは0、lまたは2の整数であり:R@は水素原子、−CI−Clアルキル(例 えば、n−プロピル、イソプロピル、5ec−ブチル、イソブチル、n−ペンチ ル、3−メチルブチル) 、−Ct−C*アルケニル(例えば、アリル)または 基、−〇を表し、R?は−C+−C*アルキル(例えば、メチルまたはイソブチ ル) 、(CI−Csアルキル)OC+−C+sアルキル(例えば、メトキシメ チル、エトキシメチル、ブトキシメチル、ペントキシメチルまたはデシルオキシ メチル) 、−(CI−Clアルキル)0(C,−c、アルキル)QC,−C, アルキル(例えば、エトキシメトキシメチルまたは2−メトキシエトキシメチル ) 、−(CI−Cmアルキル)QCs−C*アルケニル(例えば、アリルオキ シメチル) 、−(CI−Clアルキル)モルホリノ(例えば、モルホリノメチ ル) 、−cHtosiphlcl−c@アルキル(例えば、t−ブチルジフェ ニルシリルオキシメチル)または基:一りを表し:R1は水素原子を表し、Dは 以下の式: えは、メトキシ)を表し、1li11は水素原子または−0C+−Csアルキル (例えば、メトキシ)を表し;R11は水素原子を表す)で示される。・特に好 ましい化合物は独立にまたは任意の相容性の組み合わせとして以下の置換基を有 する化合物である。
AIは−N=であり:A寞は=CH−であり:Rは水素原子またはハロゲン原子 (例えば塩素原子)を表し、R1は水素原子を表し、Rzは水素原子を表し、R 3は−C,−C,アルキル(例えば、メチル、エチルまたはn−ペンチル)基を 表し;R4は水素原子を表し、R1は水素原子、−CI−Cmアルキル(例えば 、メチルまたはエチル) 、−COCI−Clアルキル(例えば、アセチル)ま たは−COtC+−Coアルキル(例えば、エトキシカルボニルまたはイソブト キシカルボニル)を表し:mは0の整数であり;Zは−CR@R?R1を表し: R@は−C,−C,CルーC。例えば、n−プロピル、イソプロピル、5ec− ブチルまたはイソブチル) 、−C,−C,アルケニル(例えば、アリル)また は基:一りを表し;R7は−(CI−Csアルキル)OC+−C+sアルキル( 例えば、メトキシメチル、エトキシメチル、ブトキシメチル、ペントキシメチル またはデシルオキシメチル)、−(C,−C,アルキル)0(C,−C,アルキ ル)QC,−Csアルキル(例えば、エトキシメトキシメチルまたは2−メトキ シエトキシメチル)または−(CI−Csアルキル)OC,−C,アルケニル( 例えば、アリルオキシメチル)を表し:R1は水素原子を表し:Dは以下の式: (nは整数1を表し;R1は水素原子を表し:R′′は水素原子を表し:R11 は水素原子を表す)で示される。ここで、R@、R7およびR″が結合している 炭素原子における立体化学配座はSである。
該化合物の例は以下のものを包含する。
1、N−1−メチルヘキシル4−(IH−2−メチルベンズイミダゾリルメチル )−ベンゼンスルホンアミド 2、N−1,4−ジメチルペンチル4−(IH−2−メチルベンズイミダプリル メチル)−ベンゼンスルホンアミド 3、N−1−メチル−3−フェニルプロピル4−(IH−2−メチルベンズイミ ダゾリルメチル)−ベンゼンスルホンアミド 4、N−ジフェニルメチル4−(IH−2−メチルベンズイミダゾリルメチル) −ベンゼンスルホンアミド 5、N−ジフェニルメチル−N−メチル4−(18−2−メチルベンズイミダゾ リルメチル)−ベンゼンスルホンアミド 6、N−1,2−ジフェニルエチル4−(IH−2−メチルベンズイミダプリル メチル)−ベンゼンスルホンアミド 7、N−(S)−1−ベンジル−2−メトキシエチル4−(IH−2−メチルベ ンズイミダゾリルメチル)−ベンゼンスルホンアミド 8、N−1,2−ジフェニルエチル−N−メチル4−(IH−2−メチルベンズ イミダゾリルメチル)−ベンゼンスルホンアミド 9、N−1−ベンジル−2−フェニルエチル4−(IH−2−メチルベンズイミ ダゾリルメチル)−ベンゼンスルホンアミド 10、 N−2,2−ジフェニルエチル4−(IH−2−メチルベンズイミダプ リルメチル)−ベンゼンスルホンアミド 11、 N−3,3−ジフェニルプロピル4−(IH−2−メチルベンズイミダ ゾリルメチル)−ベンゼンスルホンアミド 12、N−イソプロピルN−3,3−ジ(4−メトキシ)フェニル−2−プロペ ニル4−(IH−2−メチルベンズイミダゾリルメチル)−ベンゼンスルホンア ミド13、 N−2−(3,4−ジメトキシ)フェニルエチル4−(IH−2− メチルベンズイミダゾリルメチル)−ベンゼンスルホンアミド 14、N−シクロペンチルーN−2−(3,4−ジメトキシ)フェニルエチル4 −(IH−2−メチルベンズイミダゾリルメチル)−ベンゼンスルホンアミド1 5、(A) N−シクロペンチル−N−2−(3,4−ジメトキシ)フェニルエ チル4−(3H−イミダゾ[4,5−cl ピリジルメチル)ベンゼンスルホン アミド(B) N−シクロペンチル−N−2−(3,4−ジメトキシ)フエニノ はチル4−(IH−ベダゾ[4,5−cl ピリジルメチル)ベンゼンスルホン アミド16、 N−シクロへキシル−N−2−(3,4−ジメトキシ)フェニル エチル4−(IH−2−メチルベンズイミダゾリルメチル)−ベンゼンスルホン アミド17、(A) N−1,2−ジフェニルエチル4−(3H−2−メチルイ ミダゾ(4,5−cl ピリジルメチル)ベンゼンスルホンアミド (B) N−1,2−ジフェニルエチル4−(IH−2−メチルイミダゾ[4, 5−cl ピリジルメチル)ベンゼンスルホンアミド 18、 (A) N−1,2−ジフェニルエチル−N−メチル4−(3H−2− メチルイミダゾ[4,5−cl−ピリジルメチル)ベンゼンスルホンアミド(B ) N−1,2−ジフェニルエチル−N−メチル4−(IH−2−メチルイミダ ゾ[4,5−cl−ピリジルメチル)ベンゼンスルホンアミド19、 (A)  N−(S)−t−イソブチル−2−メトキシエチル4−(3H−2−メチルイミ ダゾ[4,5−C]−ピリジルメチル)ベンゼンスルホンアミドCB) N−( S)−1−イソブチル−2−メトキシエチル4−(IH−2−メチルイミダゾ[ 4,5−C]−ピリジルメチル)ベンゼンスルホンアミド20、 (A) N− (S)−1−イソブチル−2−エトキシエチル4−(3)1−2−メチルイミダ ゾI4,5−C]−ピリジルメチル)ベンゼンスルホンアミドCB) N−(S )−1−イソブチル−2−エトキシエチル4−(IH−2−メチルイミダゾ[4 ,5−C]−ピリジルメチル)ベンゼンスルホンアミド21、 (A) N−( S)−1−イソブチル−2−アリルオキシエチル4−(3H−2−メチルイミダ ゾ(4,5−cl−ピリジルメチル)ベンゼンスルホンアミド(B) N−(S )−1−イソブチル−2−アリルオキシエチル4−(IH−2−メチルイミダゾ [4,5−cj−ピリジルメチル)ベンゼンスルホンアミド22、 (A) N −(S)−1−イソブチル−2−n−ブトキシエチル4−(38−2−メチルイ ミダゾ(4,5−cl−ピリジルメチル)ベンゼンスルホンアミド(B) N− (S)−1−イソブチル−2−n−ブトキシエチル4−(IH−2−メチルイミ ダゾf4.5−cl−ピリジルメチル)ベンゼンスルホンアミド23、 (A)  N−(S)−1−イソブチル−2−n−ペントキシエチル4−(3H−2−メ チルイミダゾ[4,5−cl−ピリジルメチル)ベンゼンスルホンアミド(B)  N−(S)−1−イソブチル−2−n−ペントキシエチル4−(IH−2−メ チルイミダゾ[4,5−cl−ピリジルメチル)ベンゼンスルホンアミド24、  (A) N−(S)−1−イソブチル−2−エトキシメトキシエチル4−(3 H−2−メチルイミダゾ[4,5−cj−ピリジルメチル)ベンゼンスルホンア ミドCB) N−(S)−1−イソブチル−2−エトキシメトキシエチル4−( II(−2−メチルイミダゾ(4,5−cj−ピリジルメチル)ベンゼンスルホ ンアミド25、 (A) N−(S)−1−イソブチル−2−(2−メトキシエ トキシ)エチル4−C3H−2−メチルイミダゾ(4,5−cl−ピリジルメチ ル)ベンゼンスルホンアミド(B) N−(S)−1−イソブチル−2−(2− メトキシエトキシ)エチル4−(IH−2−メチルイミダゾ[4,5−cl−ピ リジルメチル)ベンゼンスルホンアミド26、 (A) N−(S)−1−イソ ブチル−2−デシルオキシエチル4−(3H−2−メチルイミダゾ(4,5−c j−ピリジルメチル)ベンゼンスルホンアミド(B) N−(S)−1−インブ チル−2−デシルオキシエチル4−(IH−2−メチルイミダゾ[4,5−cj −ピリジルメチル)ベンゼンスルホンアミド27、 (A) N−(R)−1− イソブチル−2−エトキシエチル4−(3H−2−メチルイミダゾ[4,5−c l−ピリジルメチル)ベンゼンスルホンアミド(B) N−(R)−1−イソブ チル−2−エトキシエチル4−(IH−2−メチルイミダゾ[4,5−cl−ピ リジルメチル)ベンゼンスルホンアミド28、 (A) N−(R)−1−イソ ブチル−2−アリルオキシエチル4−(3H−2−メチルイミダゾ(4,5−c l−ピリジルメチル)ベンゼンスルホンアミド(B) N−(R)−1−イソブ チル−2−了りルオキシェチル4−(IH−2−メチルイミダゾ[4,5−cl −ピリジルメチル)ベンゼンスルホンアミド29、 (A) N−1−n−プロ ピル−2−二トキシエチル4−(3H−2−メチルイミダゾ[4,5−cj−ピ リジルメチル)ベンゼンスルホンアミド(B) N−1−n−プロピル−2−二 トキシエチル4−CIH−2−メチルイミダゾE4.5−cl−ピリジルメチル )ベンゼンスルホンアミド30、 (A) N−(S)−1−sec−ブチル− 2−エトキシエチル4−(3H−2−メチルイミダゾ[4,5−C]−ピリジル メチル)ベンゼンスルホンアミド(B) N−(S)−1−see−ブチル−2 −エトキシエチル4−(IH−2−メチルイミダゾ[4,5−cl−ピリジルメ チル)ベンゼンスルホンアミド31、、 (A) N−(S)−1−ベンジル− 2−二トキシエチル4−(3H−2−メチルイミダゾ[4,5−01−ピリジル メチル)ベンゼンスルホンアミド(B) N〜(S)−1−ベンジル−2−二ト キシエチル4−(IH−2−メチルイミダゾ(4,5−C)−ピリジルメチル) ベンゼンスルホンアミド32、 (A) N−1−アリル−2−エトキシエチル 4−(3H−2−メチルイミダゾ[4,5−cj−ピリジルメチル)ベンゼンス ルホンアミド (B) N−1−了りルー2−二トキシエチル4−(IH−2−メチルイミダゾ [4,5−cl−ピリジルメチル)ベンゼンスルホンアミド 33、 N−(S)−1−イソブチル−2−モルホリノエチル4−(2−メチル ベンズイミダプリルメチル)ベンゼンスルホンアミド 34、 (A) N−(S)−1−イソブチル−2−モルホリノエチル4−(3 H−2−メチルイミダゾ[4,5−cj−ピリジルメチル)ベンゼンスルホンア ミド(B) N−(S)−1−イソブチル−2−モルホリノエチル4−(If( −2−メチルイミダゾ[4,5−cl−ピリジルメチル)ベンゼンスルホンアミ ド35、 (A) N−メチル−N−(S)−1−イソブチル−2−エトキシエ チル4−(3H−2−メチルイミダゾ[4,5−cj−ピリジルメチル)ベンゼ ンスルホンアミド(B) N−メチル−N−(S)−t−イソブチル−2−エト キシエチル4−(1)(−2−メチルイミダゾ[4,5−cj−ピリジルメチル )ベンゼンスルホンアミド36、 (A) N−メチル−1t1−(S)−1− イソブチル−2−アリルオキシエチル4−C3H−2−メチルイミダゾ[4,5 −cj−ピリジルメチル)ベンゼンスルホンアミド(B) N−メチル−N−( S)−1−イソブチル−2−アリルオキシエチル4−(IH−2−メチルイミダ ゾ(4,5−cl−ピリジルメチル)ベンゼンスルホンアミド37、 (A)  N−メチル−N−(S)−1−イソブチル−2−n−ブトキシエチル4−(3H −2−メチルイミダゾ[4,5−cj−ピリジルメチル)ベンゼンスルホンアミ ドCB) N−メチル−N−(S)−1−イソブチル−2−n−ブトキシエチル 4−(IH−2−メチルイミダゾ[4,5−cj−ピリジルメチル)ベンゼンス ルホンアミド38、 (A) N−メチル−N−(S)−1−イソブチル−2− n−ペントキシエチル4−(3H−2−メチルイミダゾ[4,5−cj−ピリジ ルメチル)ベンゼンスルホンアミドCB) N−メチル−N−(S)−1−イソ ブチル−2−n−ペントキシエチル4−(IH−2−メチルイミダゾ[4,5− cl−ピリジルメチル)ベンゼンスルホンアミド39、 (A) N−メチル− N−(R)−1−イソブチル−2−アリルオキシエチル4−(3H−2−メチル イミダゾ[4,5−cj−ピリジルメチル)ベンゼンスルホンアミド(B) N −メチル−N−(R)−1−イソブチル−2−アリルオキシエチル4−(IH− 2−メチルイミダゾ[4,5−cj−ピリジルメチル)ベンゼンスルホンアミド 40、 (A) N−メチル−N(S)−1−sec−ブチル−2−メトキシエ チル4−(3H−2−メチルイミダゾ[4,5−C]−ピリジルメチル)ベンゼ ンスルホンアミド(B) N−メチル−N−(S)−1−sec−ブチル−2− メトキシエチル4−(IH−2−メチルイミダゾ[4,5−cl−ピリジルメチ ル)ベンゼンスルホンアミド41、 N−メチル−N−(S)−1−イソブチル −2−エトキシエチル4〜(IH−2−メチルベンズイミダゾイルメチル)ベン ゼンスルホンアミド42、 (A) N−メチル−N−(S)−1−イソブチル −2−エトキシエチル4−(IH−2−メチル−5−フルオロベンズイミダゾイ ルメチル)ベンゼンスルホンアミド(B) N−メチル−N−(S)−1−イソ ブチル−2−エトキシエチル4−(IH−2−メチル−6−フルオロベンズイミ ダゾイルメチル)ベンゼンスルホンアミド43、N−アリル−N−(S)−1− イソブチル−2−エトキシエチル4−CIH−2−メチルベンズイミダゾイルメ チル)ベンゼンスルホンアミド44、 (A) N−エチル−N−1−アリル− 2−エトキシエチル4−(3H−2−メチルイミダゾ(4,5−cj−ピリジル メチル)ベンゼンスルホンアミド(B) N−エチル−N−1−アリル−2−エ トキシエチル4−(IH−2−メチルイミダゾ[4,5−cj−ピリジルメチル )ベンゼンスルホンアミド45、N−イソブトキシカルボニル−N−(S)−1 −イソブチル−2−エトキシエチル4−(IH−2−メチルベンズイミダゾイル メチル)ベンゼンスルホンアミド46、 (A) N−イソブトキシカルボニル −N−(S)−1−イソブチル−2−エトキシエチル4−(3H−2−メチルイ ミダゾ[4,5−cj−ピリジルメチル)ベンゼンスルホンアミドCB) N− イソブトキシカルボニル−N−(S)−1−イソブチル−2−エトキシエチル4 −(IH−2−メチルイミダゾ[4,5−cj−ピリジルメチル)ベンゼンスル ホンアミド47、N−ベンジルオキシカルボニル−N−(S)−1−イソブチル −2−エトキシエチル4−(IH−2−メチルベンズイミダゾイルメチル)ベン ゼンスルホンアミド48、 (A) N−エトキシカルボニル−N−(S)−1 −イソブチル−2−エトキシエチル4−(3H−2−メチルイミダゾ[4,5− cj−ピリジルメチル)ベンゼンスルホンアミド(B) N−エトキシカルボニ ル−N−(S)−1−イソブチル−2−エトキシエチル4−(IH−2−メチル イミダゾ(4,5−cl−ピリジルメチル)ベンゼンスルホンアミド49、N− アセチル−N−(S)−1−イソブチル−2−エトキシエチル4−(IH−2− メチルイミダゾ[4,5〜01−ピリジルメチル)ベンゼンスルホンアミド50 、N−メチル−N−(S)−1−イソブチル−2−エトキシエチル4−(IH− 2−エチルイミダゾ(4,5−cl−ピリジルメチル)ベンゼンスルホンアミド 51、N−メチル−N−(S)−1−イソブチル−2−二トキシエチル4−(I H−2−n−ペンチルイミダゾ[4,5−cj−ピリジルメチル)ベンゼンスル ホンアミド52、 (A) N−メチル−N〜(S)−1−イソブチル−2−t −ブチルジフェニルシリルオキシエチル4−(3H−2−メチルイミダゾ(4, 5−cj−ピリジルメチル)ベンゼンスルホンアミド (B) N−メチル−N−(S)−1−イソブチル−2−t−プチルジフェニル シリル才キシエチル4−(IH−2−メチルイミダゾ(4,5−cl−ピリジル メチル)ベンゼンスルホンアミド 53、 (A) N−1−イソブチルペンチル4−(3H−2−メチルイミダゾ [4,5−01−ピリジルメチル)ベンゼンスルホンアミド (B) N−1−イソブチルペンチル4−(IH−2−メチルイミダゾ[4,5 −cl−ピリジルメチル)ベンゼンスルホンアミド 54、 (A) N−ベンジル−N−1−イソブチルペンチル4−(3H−2− メチルイミダゾ[4,5−cl−ピリジルメチル)ベンゼンスルホンアミド(B ) N−ベンジル−N−1−イソブチルペンチル4−(IH−2−メチルイミダ ゾ4.5−cl−ピリジルメチル)ベンゼンスルホンアミド55、 (A) N −エチル−N−(S)−1−イソブチル−2−エトキシエチル3−クロロ−4− (3H−2−メチルイミダゾ[4,5−cl−ピリジルメチル)ベンゼンスルホ ンアミド(B) N−エチル−N−(S)−1−イソブチル−2−エトキシエチ ル3−クロロ−4−(IH−2−メチルイミダゾ[4,5−cl−ピリジルメチ ル)ベンゼンスルホンアミド 。
一般式■の化合物は、当分野で公知の適当な任意の方法および/または以下の方 法(これ自体本発明の一部を構成する)により調製することができる。
本発明の第二の局面によれば、上記の一般式Iの化合物の調製法が提供され、該 方法は以下の諸工程、即ち (a)以下の一般式11で示されるイミダゾール誘導体:(ここで、A1、A2 、R1、R2およびR1は、一般式Iで定義した通りである)を適当な塩基(例 えば、水素化ナトリウム、水素化カリウム、ナトリウムビス(トリメチルシリル )アミドまたは水酸化カリウム)で、次いで以下の一般式I11:(ここで、R ,R’、R’SmおよびZは上記一般式Iで定義した通りであり、Lはクロロ、 ブロモ、アイオド、メタンスルホニルオキシ、p−)ルエンスルホニルオキシま たはトリフルオロメタンスルホニルオキシ基である)で処理する工程、あるいは (b)以下の一般式I■: (ここで、AI、 AI、R,R’、R”、 R’、R’、 mおよびZは一般 式Iで定義した通りである)で示される置換ジアミノ化合物を、一般式V:R″ CO!)I V (R’は一般式■で定義した通りである)で示されるカルボン酸または適当なそ の誘導体で処理する工程、および (C)場合により、上記工程(a)または(b)の完了後、lまたは複数の工程 において、一般式Iの化合物を他の一般式Iの化合物に転化する工程を含む。
工程(a)の反応は、好ましくは非プロトン系溶媒(例えば、テトラヒドロフラ ン、N、N−ジメチルホルムアミドまたはアセトニトリル)中で実施して、一般 式Iの化合物を得る。非対称に置換されたイミダゾール誘導体が使用された場合 には、この反応は異性体混合物を形成でき、該混合物をクロマトグラフィーで分 離して一般式Iの化合物を得る。
工程(b)においては、この反応に適した基質である一般式Vのカルボン酸の誘 導体は以下の一般式v]: R’C02XV[ (ここで、R3は一般式Iで定義した通りであり、Xはフッ素、塩素、臭素また はヨウ素原子である)で示される酸ハライド、一般式Vll:(R’C0)J  V[+ (ここで、R3は一般式Iで定義した通りである)で示される酸無水物、一般式 V[II: (ここで、R3は一般式Iで定義した通りであり、またRatは−C,−C,C ルーC。である)で示されるトリアルキルオルトエステル、または以下の一般式 IX:(ここで、R3は一般式Iで定義した通りであり、R11は−C1−Cs アルキル基であり、またXはフッ素、塩素、臭素またはヨウ素原子である)で示 されるイミノエーテル塩を包含する。一般式Vのカルボン酸、一般式Vlの酸ハ ライド、一般式Vr[の酸無水物、一般式VrrIのトリアルキルオルトエステ ルまたは一般式[Xのイミノエーテル塩は当分野で入手できるか、当分野で公知 の方法に類似する方法により調製できる。
上記工程(C)により、一般式Iの化合物は一般式IにおいてR1が水素原子で ある化合物を塩基で、次いで以下の一般式X:LR’ X (R’は上記一般式Iで定義された通りであるが、水素原子、フェニルまたは置 換フェニル基ではなく、Lは上記一般式1[[で定義した通りである)で示され る電子試薬で処理することにより調製できる。一般式Xの電子試薬は当分野で入 手できるか、当業者には公知の手順で調製できる。
また、上記工程(C)により、一般式Iの幾つかの化合物(ここで、R8は上記 一般式Iで定義された通りであるが、水素原子ではない)は一般式Iの化合物( ここで、R4は水素原子である)を、非プロトン系溶媒中で適当な塩基(例えば 、ナトリウムビス(トリメチルシリル)アミド)で処理し、次いで一般式:LR ’(ここでR4は−C,−C,CルーC。−Cs−Caアルケニル、−C,−C Sアルキニル、−COtC+−Csアルキル、−(C,−C,アルキル)SC, −C,アルキル、−(C1−Csアルキル)QC,−C,アルキルまたは−(C ,−C,アルキル)フェニルであり、Lはクロロ、ブロモ、アイオド、メタンス ルホニルオキシ、p−トルエンスルホニルオキシまたはトリフルオロメタンスル ホニルオキシ基である)で示される電子試薬により、あるいは−C,−C,アル キルジスルフィドまたは請求電子試薬で処理することにより調製できる。一般式 : LR’の電子試薬および請求電子試薬は当分野で入手できあるいは当業界で 公知の方法に類似する方法により調製できる。
一般式[1のイミダゾール誘導体は多くの方法により調製できる。その第一の方 法は以下の一般式XI: (ここで、AI、 AI、R1およびR2は一般式Iにおいて定義した通りであ る)を、一般式Vのカルボン酸、一般式V【の酸ハライド、一般式v■Iの酸無 水物、一般式V[11のトリアルキルオルトエステルまたは一般式IXのイミノ エーテル塩で処理する工程を含む。
一般式XIの1.2−ジアミン類は当分野で入手できるか、以下の一般式X[I :(ここで、A1、At、 R1およびR1は一般式■において定義した通りで ある)で示される1、2−二トロアミンを、例えば水素およびパラジウムまたは プラチナ等の触媒の存在下で還元することによりW製できる。
一般式Xlrの!、2−ニトロアミン類は当分野で入手できあるいは当業界で公 知の方法に類似する方法によりiI製できる。
該第二の方法において、一般式[1のイミダゾール誘導体は以下の一般式X■: (ここで、A1、At、R1、R1およびR3は一般式Iにおいて定義した通り である)で示される1、2−ニトロアミドを適当な還元剤(例えば、酢酸中の錫 )で処理することにより調製できる。
一般式X1[1の1.2−ニトロアミド類は一般式Xllの1.2−二トロアミ ンを、非プロトン系溶媒中でかつ適当な塩基、例えばトリエチルアミンの存在下 で、一般式V[の酸クロリド(ここで、R2は一般式Iで定義の通りである)で 処理することにより調製できる。また、この反応は一般式VIEの酸無水物(こ こでR3は一般式Iで定義の通りである)を使用して実施することも可能である 。
一般式Xt Oの1.2−二トロアミド類のもう一つの調製法は、カップリング 剤(例えば、1,3−ジシクロへキシルカルボジイミド)の存在下で、一般式X [[の1,2−二トロアミンと一般式V(ここで、R3は一般式Iで定義の通り である)のカルボン酸との反応を含む。
一般式1【fの化合物は、適当な塩基(例えば、トリエチルアミン)の存在下で 以下の一般式XIV: (ここで、R5、mおよびZは一般式Iで定義した通りである)で示されるアミ ンを、以下の一般式Xv: (ここで、RおよびR4は一般式■で定義した通りであり、Lは一般式IIIで 定義した通りであり、Hatはハロゲン原子(例えば、フルオロ、クロロまたは ブロモ)である)で示されるスルホニルハライドで処理することにより調製でき る。゛−一般式nのアミンおよび一般式X■のスルホニルハライドは当分野で公 知であって当業界で公知の方法により調製できる。
一般式[Vの置換1.2−ジアミン類は以下の一般式W■:(ここで、A’、  A”5R1R’、R1、R4、R’s mおよびZは一般式Iで定義した通りで ある)の置換1,2−ニトロアミンを、例えば水素およびパラジウムまたはプラ チナ等の触媒の存在下で還元することにより調製できる。
一般式XVIの置換1.2−二トロアミン類は、多くの方法により調製できる。
その第一の方法は以下の一般式XV[I: (ここで、AI、 A’、 R+およびR1は一般式Iで定義した通りであり、 Gはハロまたは−OC,−C,アルキル基である)のニトロ化合物を、以下の一 般式XVTII:化合物で処理する工程を含む。一般式XVrIのニトロ化合物 は当分野で人手できるか、当業界で公知の方法に類似する方法により調製できる 。一般式XVI[rのアミノ化合物は一般式JIIの化合物をヘキサメチレンテ トラミンで処理し、次いでエタノール性塩酸で処理するか、あるいは一般式Xv 川のアミノ化合物を継続的にナトリウムアジドで、次いでトリフェニルホスフィ ンで処理するか、もしくは適当な触媒上で水素添加することにより調製できる。
一般式XV[のアミノニトロベンゼンの調製のための第二の手順は以下の一般式 XIX: (ここで、A1、A2、R,R’、[7!、 R4、R1、mおよびZは一般式 Iで定義した通りである)で示されるイミノニトロ化合物の、例えばナトリウム シアノボロハイドライドによる還元を含む。
一般式XIXのイミノニトロ化合物は一般式XI[の1.2−二トロアミンを、 以下の一般式Xx: (ここで、R,R″、mおよびZは一般式■で定義した通りであり、R4は一般 式Iで定義した通りであるが、−SO,−C,アルキル基ではない)で示される 置換カルボニル誘導体で処理することにより調製できる。一般式豆の置換カルボ ニル誘導体は一般式IIIの化合物を酸化剤(例えば、ジメチルスルホキシド) で処理する巳とにより調製できる。
また、一般式χtV(ここで、R4は水素原子である)のニトロアミノ化合物は 、一般式XXI: (ここで、Al5A!、R%R’、R1、R5、mおよびZは一般式1で定義し た通りである)で示される1、2−二トロアミドを、適当な金属ハイドライド還 元剤、例えば水素化リチウムアルミニウムで還元することにより調製できる。
一般式XXIの1.2−二トロアミド類は、非プロトン系溶媒中で、適当な塩基 、例えばトリエチルアミンの存在下で、一般式X11の1.2−二トロアミンと 、以下の−般式XXI+・ (ここで、R,R’、mおよびZは一般式Iで定義した通りである)の酸クロリ ドとカップリングすることにより調製できる。あるいは、この反応は以下の一般 式: (ここで、R,R’、mおよびZは一般式1で定義した通りである)で示される 酸無水物を使用することによっても実施できる。一般式XX[の1.2−ニトロ アミド類の他の調製法は、一般式XTIの1.2−二トロアミンと、以下の一般 式XXIV・(ここで、RSR’、mおよびZは一般式Iで定義した通りである )で示されるカルボン酸との、カップリング剤(例えば、1.3−ジシクロへキ シルカルボジイミド)の存在下での反応を含む。一般式XXIIの酸クロリド、 一般式XX[[[の酸無水物および一般式豆■■のカルボン酸は一般式XX(こ こで、R4は水素原子である)のカルボニル誘導体から、当業者には公知の方法 により調製できる。
上記反応において使用する適当な溶媒は該反応試薬を溶解するが、これと反応し ない溶媒である。好ましい溶媒は反応毎に異なり、当業者は容易に確かめること ができる。
一般式II、−11I、IVおよびXVIの化合物は、本明細書に具体的にもし くは一般式に記載される他の新規化合物と同様に、一般式Iの化合物の調製にお いて価値ある中間体である。本発明の第三の局面によれば、従って一般式+1の 化合物が提供される。本発明の第四の局面によれば、従って一般式IIIの化合 物が提供される。本発明の第五の局面によれば、従って一般式IVの化合物が提 供される。本発明の第六の局面によれば、従って一般式XV[の化合物が提供さ れる。
本発明は、また前に述べた如< PAFに起因すると考えられる障害または疾患 に罹患した患者(または家畜、食肉用、毛皮の取引用またはペット用として飼育 されている哺乳動物を含む動物)の治療法およびより詳細には、活性成分として 一般式IのPAP拮抗薬剤の投与を含む治療法にも関連する。
温血動物、例えばマウス、ラット、ウマ、ウシ、ブタ、羊、犬、猫、等の治療に 加えて、本発明の化合物はヒトの治療においても有効である。
本発明の第七の局面によれば、ヒトまたは獣医用の医薬、特にPAFにより媒芥 される疾患の取扱いにおいて使用するための一般式Iの化合物を提供することに も関連し、一般式■の化合物は、特に炎症および苦痛を減するために、呼吸系、 心血管、および血管内変質または障害の治療のために、また血小板の活性化また は凝集の調節のために、ショック中の高血圧の調節のために、免疫錯体の沈着の 治療および滑らかな筋肉収縮のために使用できる。
第への本発明の局面によれば、PAP−媒介疾患の治療、および/または炎症性 疾患、例えばリウマトイド関節炎、骨関節炎および眼の炎症、心血管障害、血小 板減少症、喘息、内毒素ショック、成人呼吸困難症候群、糸球体腎炎、免疫ll N節、移植拒絶反応、胃潰瘍、靴磨、アレルギー性皮膚炎、ジンマシン、多発性 硬化症、脳性の、心筋のおよび腎性の虚血および任意の他のPAPが関連する状 態の治療用の薬剤の調製のための、一般式Iの化合物の利用にも関する。
一般式Iの化合物は経口投与、局所投与、腸管外投与、吸入用スプレィ、または 経直腸投与により、公知の無毒の製薬上許容される担体、アジュバントおよびビ ヒクルを含む投薬単位処方物として投与できる。本明細書で使用する用語[腸管 外(parenteral)J とは、皮下注射、静脈内、筋肉内、膓骨内注射 または注入を包含する。
本発明の第九の局面では、一般式1の化合物と、製薬上および/または獣医学的 に許容される担体とを含む薬理組成物または獣医学的組成物が提供される。一般 式Iの化合物1種以上を、1種以上の無毒の製薬上および/または獣医学的に許 容される担体および/または希釈剤および/またはアジュバントおよび場合によ り他の活性成分との組み合わせで含むことができる。一般式Iの化合物を含有す る本発明の薬理組成物は経口投与用に適した剤形、例えば錠剤、トローチ剤、ロ ゼンジ、水性または油性懸濁液、分散可能な粉末または顆粒、エマルション、硬 質または軟質のカプセルまたはシロップもしくはエリキシルに形成できる。
経口投与用の組成物は薬理組成物の製造用の周知の任意の方法に従って調製でき 、かかる組成物は甘味料、香味料、着色剤および保存剤からなる群から選ばれる 1種以上の薬剤を含むことができ、これにより製薬上上品な食することのできる 処方物を得ることができる。錠剤は該活性成分を、無毒の製薬上許容され、錠剤 の製造に適した賦形剤との混合物として含有する。これらの賦形剤は、例えば炭 酸カルシウム、炭酸ナトリウム、ラクトース、リン酸カルシウムまたはリン酸ナ トリウム等の不活性希釈剤;コーンスターチまたはアルギン酸等の顆粒形成剤お よび崩壊剤:スターチ、ゼラチンまたはアカシアガム等のバインダ:およびステ アリン酸マグネシウム、ステアリン酸またはタルク等の滑剤等であり得る。錠剤 は未被覆であっても、公知の技術により被覆して、胃腸管路内での崩壊並びに吸 収を遅延し、それにより長期間に及ぶ徐放作用を与えてもよい。例えば、遅延材 料、例えばグリセリルモノステアレートまたはグリセリルジステアレートを使用 することもできる。
経口用途用の処方物は、また硬質ゼラチンカプセルとすることもでき、そこでは 該活性成分は不活性固体担体、例えば炭酸カルシウム、リン酸カルシウムまたは カオリンと混合される。また、軟質カプセルとすることもでき、この場合には該 活性成分は水または油状媒体、例えばビーナツツ油、流動パラフィンまたはオリ ーブ油と混合できる。
水性懸濁液は該活性成分を、水性懸濁液の製造に適した賦形剤と混合状態で含有 する。このような賦形剤は懸濁剤、例えばナトリウムカルボキシメチルセルロー ス、メチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、アルギン酸ナト リウム、ポリビニルピロリドン、トラガカシスガムおよびアラビアガム等:天然 産のホスファチドであり得る分散または湿潤剤、例えばレシチン、またはアルキ レンオキサイドと脂肪酸との縮合生成物、例えばポリオキシエチレンステアレー ト、またはエチレンオキサイドと長鎖脂肪族アルコールとの縮合生成物、例えば ヘブタデ力エチレンオキシセタノール、またはエチレンオキサイドと脂肪酸およ びヘキシトール由来の部分エステルとの縮合生成物、例えばポリオキシエチレン ソルビトールモノオレエート、またはエチレンオキサイドと脂肪酸および無水へ キシトール由来の部分エステルとの縮合生成物、例えばポリエチレンソルビタン モノオレエートである。この水性懸濁液は、また1種以上の保存剤、例えばエチ ル、またはn−プロピルp−ヒドロキシベンゾエート、1種以上の着色剤、1種 以上の香味料、および1種以上の甘味料、例えばスクロースまたはサッカリンを も含むことができる。
油性懸濁液は、該活性成分を食用オイル、例えばビーナツツオイル、オリーブオ イル、ゴマ油またはココナツツオイル、あるいは無機オイル、例えば流動パラフ ィン中に懸濁することにより調合できる。油性懸濁液は増量剤、例えばミツロウ 、硬質パラフィンまたはセチルアルコールを含むことができる。甘味料、例えば 上記のもの、および香味料を添加して、食することのできる経口処方物を得るこ とができる。これら組成物は酸化防止剤、例えばアスコルビン酸の添加により保 存できる。
水の添加により水性懸濁液を調製するのに適した分散可能な粉剤および顆粒剤は 該活性成分を、分散もしくは湿潤剤、懸濁剤および1種以上の保存剤との混合物 として含む。適当な分散または湿潤剤並びに懸濁剤の例は既に上で述べたもので ある。付随的な賦形剤、例えば甘味料、香味料および着色剤も含むことができる 。
本発明の薬理組成物は、また油中水室エマルションの形状であってもよい。この 油相は食用油、例えばオリーブオイルまたはビーナツツオイル、あるいは無機オ イル、例えば流動パラフィンまたはその混合物であり得る。適当な乳化剤は天然 産のガム、例えばアカシアガムまたはトラガカシスガム、天然産のホスブアチド 類、例えば大豆、レシチン、および脂肪酸とへキシトール無水物とのエステルま たは部分エステル、例えばソルビタンモノオレエート、および該部分エステルと エチレンオキサイドとの縮合生成物、例えばポリオキシエチレンソルビタンモノ オレエート等であり得る。このエマルションは、また甘味料および香味料を含む ことができる。
シロップおよびエリキシルは甘味料、例えばグリセリン、プロピレングリコール 、ソルビトールまたはスクロースと共に処方できる。このような処方物は、また 保護剤、保存剤および香味並びに着色剤をも含有する。この薬理組成物は滅菌し た注入可能な水性または油性懸濁液の形状であり得る。この懸濁液は、これらの 上記した適当な分散または湿潤剤および懸濁剤を使用して、公知技術に従って調 合できる。この滅菌した注入可能な処方物は、無毒の非経口的に許容される希釈 剤または溶媒中の滅菌した注入可能な溶液または懸濁液、例えば1.3−ブタン ジオール溶液であり得る。許容されるビヒクルおよび溶媒の中で、使用できるの は水、リンゲル液(Ringer’ s 5olution)および等張性塩化 ナトリウム溶液である。
更に、滅菌固定相オイルは従来から溶媒または懸濁媒として使用されている。こ の目的にとって、任意の業者の固定相オイルが使用でき、その例は合成モノ−ま たはジグリセライドを含む。更に、脂肪酸、例えばオレイン酸は注射剤の処方に 青用であることが分かっている。
一般式Iの化合物は本発明の薬物の経直腸投与用の坐剤として投与することも可 能である。これらの組成物は該薬物を、常温で固体であり、かつ直腸の温度にて 液体となり、従って直腸中で溶融して該薬物を解放する、適当な非刺激性の賦形 剤と混合することにより調製できる。かかる材料はココアバターおよびポリエチ レングリコールである。
皮膚に局所投与する場合、一般式■の化合物をクリーム、軟膏、ゼリー、溶液ま たは懸濁液等として製造できる。この薬物に対して利用できるクリームまたは軟 膏処方は当分野で周知の処方物であり、例えば英国薬局方等の標準的な薬学の教 科書に記載されている。
眼に局所投与する場合、一般式Iの化合物は適当な滅菌した水性または非水性ビ ヒクル中の溶液または懸濁液として製造できる。添加剤、例えばバッファー、保 存剤(殺菌剤および殺真菌剤を含む)、例えば酢酸または硝酸フェニル水銀、ベ ンザルコニウムクロリド、またはクロルヘキシジン、並びに増量剤例えばハイブ ロメロース(hypromel 1ose)を含むこともできる。
一般式■の化合物は、滅菌媒体中に分散された状態で腸管外投与できる。この薬 物は使用したビヒクルおよびその濃度に依存して、該ビヒクル中に懸濁または溶 解できる。有利には、アジュバント例えば局所麻酔剤、保存剤および緩衝剤を該 ビヒクル中に溶解できる。
一般式■の化合物は、例えば粉末としてまたは溶液または懸濁液の液滴として該 薬理的活性成分を分散できるエーロゾルまたはスプレーの経鼻または口腔投与に より、気道を治療するのに使用できる。粉末分散特性をもつ薬理組成物は、該活 性成分の他に、通常室温以下の沸点をもつ液状推進剤および場合により佐剤例え ば液状または固体状ノニオニックまたはアニオニツク界面活性剤および/または 希釈剤をも含む。該薬理活性成分が溶液状態にある薬理組成物は、これに加えて 適当な推進剤、および場合により付随的溶媒および/または安定剤を含む。i進 剤の代わりに、加圧空気も使用でき、このためには適当な圧縮並びに膨張装置を 使用して所望に応じて製造できる。1日当たりかつ体重1kg当たり、約0.1 ++g〜約140 mg程度の投薬量レベルが上記の状態を治療するのに青用で ある(1日当たりかつ患者当たり約0.5mg〜約7g)。例えば、炎症は1日 当たりかつ体重1領域の大きさに依存する。眼に対しては、各投薬量は、典型的 には該薬物lO〜100mgの範囲内にある。
該担体材料と組み合わせて単位投薬剤形を形成できる活性成分の量は治療すべき 宿主および特定の投与形式に依存して変化する。例えば、ヒトの経口投与用の処 方は0.5mg〜5gの活性薬物を、適量および便利な量の担体材料(その量は 全組成物の約5〜約95%の範囲内で変えることができる)と混合した状態で含 むことができる。投薬単位形は、一般に約1mg〜約50On+Hの範囲内の活 性成分を含むであろう。
しかし、任意の特定の患者に対する特定の投与レベルは種々のファクタ、例えば 使用した特定の化合物の活性、患者の年齢、体重、一般的儂康状態、性別、常食 、投与の時期、投与経路、排出速度、薬物の組み合わせおよび治療中の特定の疾 患の重度等に依存するものであることを理解すべきである。
一般式Iの化合物がPAFに関してインビトロでの拮抗活性を呈することを見出 した。一般式Iの化合物は、PAPのその特異的レセプタサイトに対する結合性 を変化させることにより細胞並びに組織レベル両者においてPAF−誘発性機能 を阻害する。一般式Iの化合物の、ヒト血小板形質膜上のPAF−特異的レセプ タ結合サイトに対する該PAFの結合性を阻害する能力は薬理学的実施例1に従 って測定した。
以下の実施例は本発明を例示するものであり、本発明の範囲を何等限定するため のものではない。以下の実施例において、以下のような略語を使用する。
DCM: ジクロロメタン DOPE: ジイソプロピルエーテル NBS: N〜プロモサクシンイミド THF: テトラヒドロフラン DMF: N、N−ジメチルホルムアミド特に述べない限り、’HNMI?およ び”CNMI?スペクトルは、溶媒および内部aP4としてCDCl3を使用し 、それぞれ250MHzおよび62.9MHzにおいて、ブルーカー(Bruk er) AC−250分光計で記録し、TMSからのδpprnとして報告した 。
実施例1:N−1−メチルヘキシル4−(18−2−メチルベンズイミダゾリル メチル)−ベンゼンスルホンアミド (a)4−ブロモメチルベンゼンスルホニルクロリド還流加熱したp−)ルエン スルホニルクロリド(50,Og; 0.26 M)のベンゼン(150ml) 溶液とNBS(46,7g; 0.26M)との混合物に、2.2’−アゾビス (2−メチルプロピオニトリル) (ioo mg)を添加した。この混合物を 12時間還流加熱し、次いで室温まで冷却した。生成したサクシンイミドの白色 沈殿を分離し、かつ捨てた。濾液をDCλI(200ml)中に取り、水洗(3 x 100m1) シ、次いで塩水(100ml)で洗浄し一無水硫酸ナトリウ ム上で乾燥した。濾過し、濃縮し、ついで結晶化(DIPEから)すると、白色 結晶固体の2つの収穫物として4−ブロモメチルベンゼンスルホニルクロリド( 46,3g; 66%)を得た。1+1.11.75−76℃δN 8.02  (2H,d、 J 8.5 Hz): 7.64 (2F(、d、 J 8.5  Hz): 4.52 (2H,5)(b) N−1−メチルヘキシル4−ブロ モメチルベンゼンスルホンアミド無水THF(100ml)中に、2−アミノへ ブタン(1,67ml; 0.011 M)とトリエチルアミン(1,55ml ; 0.011 M)とを溶解した溶液に、粉末化した4−ブロモメチルベンゼ ンスルホニルクロリド(3,Og: 0.011 M)を一度に添加した。この 混合物を室温にて3時間攪拌した。この反応混合物を飽和塩化アンモニウム(6 0ml)で処理し、酢酸エチルで抽出しく3Xso ml)、有機相を併合し、 水洗しく50m1)、次いで塩水(50ml)で洗浄し、無水硫酸ナトリウム上 で乾燥し、濾過し、蒸発させた。得られた油状物をクロマトグラフィー(シリカ =1・2ヘキサン:酢酸エチル)で精製して、淡黄色油状物としてN−1−メチ ルヘキシル4−ブロモメチルベンゼンスルホンアミド(1゜45g; 39%) を得た。
δ、7.85 (2H,d、 J 8.3 Hz): 7.53 (2H,d、  J 8.3 Hz): 4.50 (2H,s):4.27 (IH,d、  J 8.0 )1z)+ 3.40−3.24 (IH,m); 1.40−1 .08 (8H,m);1.06 (3H,d、 J 6.6 Hz): 0. 83 (3)1. t、 J 6.6 Hz)(c) N−1−メチルヘキシル 4−(IH−2−メチルベンズイミダゾリルメチル)ベンゼンスルホンアミド 水素化ナトリウム(油中の60%分散体: 176 tng: 4.4mAJ) を、攪拌した2−メチルベンズイミダゾール(581mg; 4.4mM)の無 水THF(150ml)溶液にアルゴン雰囲気下で室温にて添加した。0.5時 間後、N−1−メチルヘキシル4−ブロモメチルベンゼンスルホンアミド(1, 45g; 4.3mM)の無水T)IP(8ml)溶液を添加した。この混合物 を8時間攪拌し、水(60ml)を添加し、生成物を酢酸エチルで抽出した(3 x60 ml)。併合した有機相を水洗しく2x50 ml)、無水硫酸ナトリ ウム上で乾燥し、濾過し、溶媒を除去した。クロマトグラフィー(シリカ:クロ ロホルム95%メタノール)は白色結晶固体としてN−1−メチルヘキシル4− (IH−2−メチルベンズイミダゾリルメチル)ベンゼンスルホンアミド(1, 06g: 60%)を与えた。
IR(KBr): 2990−2800.1325.1160 cm ”δ、7 .80−7.70 (3H,m)+ 7.30−7.04 (5H,m): 5 .35 (2H,s): 4.94 (IH,d。
J 8.2 Hz); 3.34−3.20 (IH,m): 2.54 (3 )1. s); 1.39−1.02 (8H,m)+1.00 (3H,d、  J 6.5 Hz); 0.80 (3H,t、 J 6.5 Hz)δc1 51.59.142.57.141.23.140.24. +35.09.1 27.64.122.48.122.26゜119.25.109.00.50 .11.46.54.37.27.31.26.25.09.22.34.21 .7+。
13、83 実施例2〜4 適当なアミンから出発して、実施例1の方法に従って実施例2〜4の化合物を調 製した。
2、 N−1,4−ジメチルペンチル4−(IH−2−メチルベンズイミダゾリ ルメチル)−ベン白色結晶性固体(クロマトグラフィー(シリカ:クロロホルム 95%メタノール)後の最後の工程に対して収率11%): Ill、p、 1 46°C元素分析(C,、H□N5SOt・0.4)1.oに対して計算した) 計算値: C64,96: H7,38: N 10.33実測値: C65, 05: H7,22: N 10.32δ、7.83−7.71 (3H,m) : 7.30−7.07 (5H,m): 5.36 (2H,s): 4.8 7 (IH,d。
J 8.3 Hz): 3.32−3.20 (IH,m、 H): 2.55  (3H,s)+ 1.42−1.22 (3H。
m); 1.14−0.90 (2H,m): 1.00 (3H,d、 J  6.5 Hz); 0.80−0.70 (6H,m)δc151.59.14 2.59.141.26.140.47.135.13.127.68.126 .67、122.53゜122.29.119.29.109.03.50.3 9.46.56.35.11.34.49.27.60゜22.34.21.7 4 3、N−1−メチル−3−フェニルプロピル4−(IH−2−メチルベンズイミ ダプリルメチル)−ベンゼンスルホンアミド 白色結晶性固体(クロマトグラフィー(シリカ:クロロホルム95%メタノール )後の最後の工程に対して収率14%): 11.1)、 165−166℃元 素分析(C,、H,、N、SO2に対して計算した)計算値: C69,26:  H6,28,N 9.69実測値: C69,01; H6,29,N 9. 65[、R,(KBr): 1320.1160 cm”δ、7.83−7.7 4 (3H,m)+ 7.33−7.00 (IOH,m): 5.37 (2 H,s): 4.87−4.80(IH,m): 3.44−3.28 (IH ,m); 2.63−2.40 (2H,m): 2.54 (3H,s):1 .67 (2H,q、 J 7.5Hz); 1.05 (3H,d、 J 6 .6 Hz)4、N−ジフェニルメチル4−(IH−2−メチルベンズイミダプ リルメチル)−ベンゼンスルホンアミド 淡褐色結晶性固体(クロマトグラフィー(シリカ:クロロホルム95%メタノー ル)後の最後の工程に対して収率6%): m、p、 248−250℃元素分 析(C*sH*sN*SOtに対して計算した)計算値: C71,92,H5 ,39; N 8.99; S 6.89実測値: C71,83: H5,4 7; N 8.85: S 6.85δ+1 (ds−DMSO) 8.78  (IH,br、 d)+ 7.60−6.98 (18)1. m): 5.5 1 (IH,brA d): 5.45 (2H,S): (2,46(3H,S)実施例5:N−ジフェニル メチル−N−メチル4−(IH−2−メチルベンズイミダゾリルメチル)−ベン ゼンスルホンアミド 0°Cアルゴン雰囲気下にある水素化ナトリウム(オイル中の60%分散体:  13mg。
0.33mM)を無水THF(20ml)中に分散させた懸濁液を、N−ジフェ ニルメチル4−(IH−2−メチルベンズイミダゾリルメチル)−ベンゼンスル ホンアミド(137mg、 0.29mM)を無水THF(3ml)中に溶解し た溶液で処理した。得られた溶液を0℃の過剰のヨウ化メチル(2ml)で冷却 した。攪拌したこの混合物を1時間かけて室温まで昇温させた。この反応混合物 を酢酸エチルと塩化アンモニウムとの間で分配させ、得られた有機相を塩水で洗 浄し、無水硫酸マグネシウム上で乾燥し、濾過し、溶媒を除去した。この粗生成 物を分取薄層クロマトグラフィー(2mmシリカプレー):DCM中1%メタノ ール)によって精製して、N−ジフェニルメチル−N−メチル4−(IH−2− メチルベンズイミダゾリルメチル)−ベンゼンスルホンアミド(64mg; 4 6%)を無色油状物として得た。
δ、7.80−7.78 (IH,m); 7.65 (2H,d、 J 8. 3 Hz); 7.38−7.00 (15H,m);6.42 (IH,s) : 5.36 (2H,s); 2.70 (38,s): 2.58 (3H ,s)実施例8 : N−1,2−ジフェニルエチル4−(IH−2−メチルベ ンズイミダゾリルメチル)−ベンゼンスルホンアミド (a) N−1,2−ジフェニルエチル4−ブロモメチルベンゼンスルホンアミ ド4−ブロモメチルベンゼンスルホニルクロリド(6,82g: 25m1J) を無水THF(30ml)に溶解した溶液を、攪拌した無水THF(20ml) 中の1.2−ジフェニルエチルアミン(4゜9 ml; 25mM)とトリエチ ルアミン(3,8ml: 25mM)との混合物に、室温にてアルゴン雰囲気下 で添加した。この混合物を一夜攪拌し、減圧下にて溶媒を除去した。
得られた残渣を酢酸エチル(100ml)で抽出し、有機相を水(100ml) および塩水(l00 ml)で洗浄し、無水硫酸マグネシウム上で乾燥し、濾過 し、濃縮した。クロマトグラフィー処理(シリカ、 DCM中10%メタノール )し、次いで酢酸エチル/ヘキサンから再結晶化することにより、白色結晶性固 体としてN−1,2−ジフェニルエチル4−ブロモメチルベンゼンスルホンアミ ド(7,6g: 69%)を得た。
δ、7.55−6.90 (14H,m): 5.45 (IH,d、 J 6 .I Hz): 4.54 (2H,s)+3.91−3.89 (IH,m) ; 3.03−2.98 (2H,m)(b) N−1,2−ジフェニルエチル 4−(IH−2−メチルベンズイミダゾリルメチル)−ベンゼンスルホンアミド N−1,2−ジフェニルエチル4−ブロモメチルベンゼンスルホンアミドから出 発して実施例1の工程(C)の方法に従ってN−1,2−ジフェニルエチル4− (1)1−2−メチルベンズイミダゾリルメチル)−ベンゼンスルホンアミドを 調製した。
白色結晶性固体(クロマトグラフィー(シリカ: DCM中1%メタノール)後 の最後の工程に対して収率26%): m、p、 168−169.5°C元素 分析(C□H*7NsSO*・0.8)1!0に対して計算した)計算値: C 70,22: H5,81; N 8.47実測値: C70,34: H5, 68: N 8.25δ、7.85−7.80 (18,m); 7.52−6 .85 (17H,m): 5.33 (2H,s): 4.94 (IH。
d、 J 6.5 Hz); 4.57 (IH,dt、 J 7.0.6.5  Hz); 3.97 (2H,dd、 J?、5.6.2 Hz); 2.6 8 (3H,S)実施例7 : N−(S)+ベンジルー2−メトキシエチル4 −(IH−2−メチルベンズイミダゾリルメチル)−ベンゼンスルホンアミド( a) (S)−1−ベンジル−2−メトキシエチルアミン水素化ナトリウム(オ イル中60%分散体; 322 mg、 8.1 mM)を、攪拌した無水TH F(50ml)中にN−t−ブトキシカルボニル−(S)−1−ベンジル−1− アミノエタン−2=オール(2,02g; 8.1 m1J)を溶解した溶液に O″Cにてアルゴン雰囲気中で添加した。
この混合物を10分間攪拌し、ヨウ化メチル(3ml)を添加した。この反応混 合物を室温まで昇温し、1時間攪拌した。飽和塩化アンモニウム(80ml)を 添加し、この混合物を酢酸エチルで抽出した(2X 100m1)。併合した有 機抽出物を無水硫酸ナトリウム上で乾燥し、濾過し、濃縮して透明なオイルを得 た。このオイルをDCM(40ml)に溶解し、0°Cにて過剰のトリフルオロ 酢酸(6,2ml)で処理した。この混合物を室温まで昇温させ、2時間攪拌し た。この混合物を重炭酸ナトリウム水性溶液および塩水で洗浄し、無水硫酸ナト リウム上で乾燥した。濾過し、溶媒を蒸発させたところ、 (S)−1−ベンジ ル−2−メトキシエチルアミン(620mg: 47%)を無色油状物として得 た。
δ、7.21−7.14 (5H,m); 3.42−2.47 (7H,m) ; 3.34 (3H,5)(b) N−(S)−1−ベンジル−2−メトキシ エチル4−ブロモメチルベンゼンスルホンアミド N−(S)−1−ベンジル−2−メトキシエチル4−ブロモメチルベンゼンスル ホンアミドを、2−アミノへブタンの代わりに(S)−1−ベンジル−2−メト キシエチルアミンを使用して、実施例1の工程(b)の方法に従って調製した。
δ、7.74 (2H,d); 7.42 (2H,d); 7.24−7.2 0 (3H,m): 7.08−7.01 (2H。
m): 5.11 (IH,d): 4.47 (2H,S); 3.55 ( IH,m); 3.34−3.17 (2H。
l11): 3.28 (3H,s): 2.91−2.71 (2H,m)( c) N−(S)−1−ベンジル−2−メトキシエチル4−(IH−2−メチル ベンズイミダゾリルメチル)−ベンゼンスルホンアミド N−1−メチルヘキシル4−ブロモメチルベンゼンスルホンアミドの代わりにN −(S)−1−ベンジル−2−メトキシエチル4−ブロモメチルベンゼンスルホ ンアミドを使用して、実施例1の工程(C)の方法に従って1−N−(S)−1 −ベンジル−2−メトキシエチル4−(IH−2−メチルベンズイミダプリルメ チル)−ベンゼンスルホンアミドを調製した。
白色結晶性固体(クロマトグラフィー処理(シリカ:クロロホルム中5%メタノ ール)後の最後の工程に対して収率34%): m、p、 134°C■、R, (KBr): 1330.1150 cm −’δ、7.74 (IH,d、J  7.I Hz); 7.63 (2H,d、J 8.3 Hz): 7.30 −6.93 (IOH。
m)+ 5.33 (2H,s); 5.17 (IH,d、 J 7.9 H z); 3.58−3.40 (IH,m):3.23 (IH,dd、 J  9.5.3.9 Hz); 3.20 (3H,s); 3.16 (IH,d d、 J 9.5゜4.6 Hz); 3.84−3.64 (2H,m):  2.55 (3H,S)δc151.54.142.61.140.44.13 7.07.135.07.129.21.128.43.127.60゜126 .61.126.50.122.49.122.30.119.32. 72. 65.58.79.54.84゜46.53. 38.23 実施例8:N−1,2−ジフェニルエチル−N−メチル4−(IH−2−メチル ベンズイミダゾリルメチル)−ベンゼンスルホンアミドN−1,2−ジフェニル エチル4−(IH−2−メチルベンズイミダゾリルメチル)−ベンゼンスルホン アミドから出発して、実施例5の方法に従って、N−1,2−ジフェニルエチル −N−メチル4−(IH−2−メチルベンズイミダゾリルメチル)−ベンゼンス ルホンアミドを調製した。
無色油状物(クロマトグラフィー処理(シリカ: DCM中1%メタノール)後 の収率13%) δ、7.80−7.76 (IH,m): 7.40−7.00 (15H,m ): 6.92 (2H,d、 J 8.4 Hz)+5.53 (IH,dd 、 J 9.0.6.8 Hz); 5.27 (2H,s): 3.22 ( IH,dd、 J+4.1.6.8 Hz); 3.0+ (IH,dd、 J  14.1.9.0 Hz): 2.62 (3H,S):2.54 (3H, S) 実施例9〜11 実施例8〜lOの化合物を適当なアミンから出発して、実施例1の方法に従って 調製した。
9、N−1−ベンジル−2−フェニルエチル4−(IH−2−メチルベンズイミ ダゾリルメチル)−ベンゼンスルホンアミド 白色結晶性固体(クロマトグラフィー処理(シリカ: DCM中2%メタノール )後の最後の工程に対して収率5%): m、p、 90℃δ)、7.80−7 .78 (IH,m); 7.38 (2H,d、 J 8.4 Hz); 7 .36−6.98 (13H,m):6.93 (2H,d、 J 8.4 H z): 5.31 (2H,s); 4.57 (IH,d、 J 7.4 H z);3.64−3.50 (IH,m); 2.82 (2H,dd、 J  10.7.6.2 Hz): 2.70 (2H,dd。
J 13.8.6.9 Hz): 2.57 (3H,S)δ、151.57. 144.0.143.0.140.11.139.80.137.04.129 .40.128.50゜127.52.126.62.12B、51.122. 61.122.45.119.41.109.06.56.66゜46.55. 41.02 10、 N−2,2−ジフェニルエチル4−(IH−2−メチルベンズイミダゾ リルメチル)−ベンゼンスルホンアミド 白色結晶固体(クロマトグラフィー(シリカ: DCM中3%メタノール)およ び酢酸エチル/ヘキサンからの結晶化後の最終工程に対する収率13%):m、 p、 137−140℃ 元素分析(C*+HttNsSOz・0.3H!0に対して計算した)計算値:  C71,52: H5,71:N 8.63実測値: C71,60; H5 ,72: N 8.351、R,(CHC1*)+ 3300.1340.11 60 cm −+δ、7.74 (2H,m): 7.21 (16H,m):  5.41 (2H,s); 4.39 (IH,t、 J 6.IHz);  4.05 (IH,t、 J 7.9 Hz); 3.36 (2H,dd、  J 6.2.1.8 Hz):2.60 (3H,5) 11、 N−3,3−ジフェニルプロピル4−(IH−2−メチルベンズイミダ ゾリルメチル)−ベンゼンスルホンアミド 白色結晶固体(クロマトグラフィー(シリカ: DCM中1%メタノール)後の 最終工程に対する収率19%)、m、p、 178°C06、7,74−7,6 0(38,m): 7.28−7.06 (13H,m); 7.03 (2H ,d、 J 8.3 Hz):6.01 (IH,t、 J 5.9 Hz):  5.26 (2H,s); 3.94 (IH,t、 J 7.8 Hz): 2.97−2.82 (2H,m): 2.49 (3H,s): 2.30− 2.18 (2B、 m)実施例12N−イソプロピル−N−3,3−ジ(4− メトキシ)フェニル−2−プロペニル4−(IH−2−メチルベンズイミダゾリ ルメチル)−ベンゼンスルホンアミド (a)3−ヒドロキシ−3,3−ジ(4−メトキシフェニル)プロパンニトリル アセトニトリル(3,2ml、 0.058M)を、アルゴン雰囲気下で一78 °Cにて攪拌したリチウムジイソプロピルアミド(THF中1.5L1.36. 7 ml、 0.055U)の溶液に滴下した。
5分後に、無水THF(130ml)中に4,4″−ジメトキシベンゾフェノン (10,0g、 0.048M)を溶解した溶液を徐々に添加した。この混合物 を一35°Cまで昇温させ、20分後に水(6ml)に溶解した酢酸(3,0g )を注意深く滴下することにより冷却させた。
塩水(50ml)を添加し、分離した有機相を塩水(50ml)で洗浄し、併合 した水性相をDMC(2x50 ml)で抽出した。この併合した有機相を無水 硫酸マグネシウム上で乾燥し、濾過し、濃縮した。得られた残渣を酢酸エチルか ら結晶化させて、3−ヒドロキシ−3,3−ジ(針メトキシフェニル)プロパン ニトリル(10,12g、 85%)を白色結晶固体として得た。m、p、 1 01.5℃6、 7.30 (4H,m): 6.88 (4H,[0): 3 .80 (6H,s): 3.21 (2H,s): 2.84(IH,5) (b)3.3−ジ(4−メトキシフェニル)−2−プロペンニトリル塩化チオニ ル(2,18g、 0.018M)を、氷−塩浴で冷却した3−ヒドロキシ−3 ,3−ジ(4−メトキシフェニル)プロパンニトリル(4,0g、 0.014  M)をピリジン(30ml)に溶解した溶液に徐々に添加した。この添加の完 了後、該混合物を室温まで昇温させ、2時間攪拌した。氷冷した水(100ml )を添加し、該混合物をDCIJ (2XI00 ml)で抽出した。併合した 有機相を3Mの塩酸(lX501111.1X51111)、塩水(50011 )で洗浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥し、濾過し、蒸発させて、粗製3,3 −ジ(針メトキシフェニル)−2−プロペンニトリル(2,95g、 79%) を得、これを次の工程で直接使用した。
δ、7.40 (2H,d、 J 8.8 Hz); 7.26 (2H,d、 J 8.7 Hz); 6.96 (2B、d。
J 8.8 Hz): 6.89 (2H,d、J 8.8 Hz): 5.5 5 (IH,S): 3.87 (3H,S”):3.85 (3)1.5) (c)3.3−ジ(4−メトキシフェニル)−2−プロペナール水素化ジイソブ チルアルミニウム(トルエンの1M溶液、14.42 ml、 0.014 M )ヲ無水トルエン(30ml)に溶解した粗製3.3−ジ(4−メトキシフェニ ル)−2−プロペンニトリル(2,95g、 0.011M)の攪拌された溶液 にアルゴン雰囲気下で一40°Cにて滴下した。−40°Cにて1時間攪拌した 後、この反応混合物を45分間かけて−12°Cまで昇温させ、0.5Mの硫酸 (46ml)を徐々に添加した。この混合物を室温にて48時間攪拌した。水性 相を分離し、トルエン(2X601DI)で抽出した。併合した有機相を水(5 0ml)、塩水(50ml)で洗浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥した。これ を濾過し、蒸発させて、3,3−ジ(4−メトキシフェニル)−2−プロペナー ル(2,8g、 96%)を無色オイルとして得、これをそのまま次の工程で使 用した。
δ、9.48 (IH,d、 J 8.2Hz); 7.31 (2H,d、  J 8.9 Hz); 7.23 (2H,d、 J8.7 Hz): 6.9 5 (2H,d、 J 8.7 Hz); 6.89 (2H,d、 J 9. OHz): 6.50(IH,d、 J 8.OHz): 3.87 (6H, 5)(d) N−イソプロピル3.3−ジ(4−メトキシフェニル)−2−プロ ペニルアミンイソプロピルアミンを、無水酢酸エチル(30ml)に溶解した3 、3−ジ(4−メトキシフェニル)−2−プロペナール(1,Og、 3.7m M)の溶液に添加した。活性化4−Aモレキュラーシーブを添加し、得られた混 合物を一夜攪拌した。この混合物を濾過し、水(10ml)、塩水(10ml) で洗浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥し、シリカパッドを通して濾過した。濾 液を濃縮して、N−イソプロピル3.3−ジ(4−メトキシフェニル)−2−プ ロペニルイミン(0,90g、 78%)を黄色オイルとして得、これをそのま ま次の工程で使用した。
ナトリウムシアノポロハイドライド(0,19g、 3.0 mM)を、メタノ ール(30ml)に溶解したN−イソプロピル3.3−ジ(4−メトキシフェニ ル)−2−プロペニルイミン(0,90g、 2.8 m1il)の溶液に添加 した。この混合物を攪拌し、1M塩酸をpH5に達するまで添加した。6時間後 に、水(50ml)を添加し、この混合物をDCM(3x70 ml)で抽出し た。併合した有機抽出物を無水硫酸ナトリウム上で乾燥し、濾過し、蒸発させて 、粗製N−イソプロピル3,3−ジ(4−メトキシフェニル)−2−プロペニル アミン(0,64g、70%)を黄色オイルとして得、これをそのまま次の工程 で使用した。
δ、7.16 (2H,d、 J 8.8 Hz); 7.08 (2H,d、  J 8.7 Hz): 6.88 (2H,d、 J8.7 Hz); 6. 78 (2H,d、 J 8.8 Hz): 6.02 (IH,t、 J 6 .81(z); 3.82(3H,s): 3.77 (3H,s); 3.3 1 (2H,d、 J 6.9 Hz): 2.81 (IH,m);1.01  (3H,S): 0.99 (3H,5)(e) N−イソプロピル−N−3 ,3−ジ(4−メトキシ)フェニル−2−プロペニル4−(IH−2−メチルベ ンズイミダゾリルメチル)−ベンゼンスルホンアミドN−イソプロピル−N−3 ,3−ジ(4−メトキシ)フェニル−2−プロペニル4−(IH−2−メチルベ ンズイミダゾリルメチル)−ベンゼンスルホンアミドを、粗製N−イソプロピル 3.3−ジ(4−メトキシフェニル)−2−プロペニルアミンから、実施例1の 方法に従うて調製した。
アモルファス固体(クロマトグラフィー(シリカ: DCM中5メタノール)) δ、7.80−7.66 (3H,m); 7.30−7.00 (9H,m) : 6.90 (2H,d): 6.79 (2H。
d); 5.91 (IH,t、 J 6.4 Hz); 5.34 (2H, S): 4.18−4.03 (IH,m):3.90−3.76 (2H,m ); 3.81 (3H,s); 3.7g (3H,s): 2.52 (3 H,s):0.93 (6H,d、 J 6.8 Hz)δ、159.06.1 58.87.151.0.142.0.141.50.141.28.140. 13.135.0゜134.38.131.15.130.84.128.45 .127.63.126.61.124.95.122.50゜122.28. 119.28.113.59.113.42.108.98. 55.22.  55.17.49.59゜46.53.41.76、21.21 実施例13: N−2−(3,4−ジメトキシ)フェニルエチル4−(LH−2 −メチルベンズイミダゾリルメチル)−ベンゼンスルホンアミドN−2−(3, 4−ジメトキシ)フェニルエチル4−(IH−2−メチルベンズイミダプリルメ チル)−ベンゼンスルホンアミドを、2−<3.4−ジメトキシ)フェニルエチ ルアミンから実施例1の方法に従って調製した。
白色結晶固体(クロマトグラフィー(シリカ: DCM中5%メタノール)およ び酢酸エチル/へ牛サンからの結晶化後の最終工程に対する収率6%) 、m、 p、 193°C0元素分析(C□H*J*SQ<に対して計算した)計算値:  C63,27: H5,95; N 8.85実測値: C63,31: H 5,71,N 8.621、R,(CHCIg): 3075.1600.13 30.1160 Cm ”δ、I7,75 (3H,m)+ 7.22 (5B 1m): 6゜75 (IH,d、 J 8.2 Hz>: 6.81 (IH 。
d、 J 1.9 Hz); 6.5B (LH,s); 5.39 (2H, s); 4.43 (IH,t、 J 6.2Hz): 3.84 (3H,s ): 3.80 (3H,s): 3.19 (21(、dt、 J 6.7. 6.4 Hz):2.71 (2B、 t、 J 6.8 Hz); 2.58  (3H,S)実施例14: N−シクロペンチル−N−2−(3,4−ジメト キシ)フェニルエチル4−(11(−2−メチルベンズイミダゾリルメチル)− ベンゼンスルホンアミドN−シクロペンチル−N−2−(3,4−ジメトキシ) フェニルエチル4−(IH−2−メチルベンズイミダプリルメチル)−ベンゼン スルホンアミドを、2−(3,4−ジメトキシ)フェニルエチルアミンとシクロ ペンタノンとから、実施例12の工程(d)および(e)の方法に従って調製し た。
アモルファス固体(クロマトグラフィー(シリカ: DCM中1%メタノール) 処理後の最終工程の収率9%) δ、 7.81−7.71 (38,m)ゴ、30−7.09 (58,m);  6.80−6.69 (38,m): 5.35(28,s):4.22−4 .04 (l)1. m); 3.86 (3H,s): 3.83 (3H, s); 3.23−3.11 (2H,m); 3.00−2.86 (2H, m): 2.53 (3)1. s); 1.70−1.18 (8H。
m) 6c151.53.148.87.147.65.142.52.140.41 .140.29.135.0?、 131.28゜127.78.126.70 .122.45.122.23.120.58.119.23.112.12. 111.28゜109.00. 59.16.55.84. 46.51.46 .13.38.15.29.23.23.28実施例15: (A) N−シク ロペンチル−N−2−(3,4−ジメトキシ)フェニルエチル4−(3H−イミ ダゾ[4,5〜01 ピリジルメチル)ベンゼンスルポンアミドおよびCB)  N−シクロペンチル−N−2−(3,4−ジメトキシ)フェニルエチル4−(I H−イミダゾ[4,5−cl ピリジルメチル)ベンゼンスルホンアミドN−シ クロペンチル−N−2−(3,4−ジメトキシ)フェニルエチル4−(IH−イ ミダゾ14゜5−cl ピリジルメチル)ベンゼンスルホンアミドを、実施例4 の方法に従って、最終工程において2−メチルベンズイミダゾールの代わりにイ ミダゾ[4,5−cl ピリジンを使用して調製した。
位置異性体(A): アモルファス固体(クロマトグラフィ=(シリカ: DC M中既メタノール)後の収率3z): [、R,(CDCIs): 1335.1140 cm −’δ、 8.68  (IH,d、 J O,9Hz); 8.47 (IH,d、 J 5.7 H z): 8.10 (IH,s)ニア、83 (2H,d、 J 8.4 Hz ); 7.75 (IH,dd、 J 5.5.0.9 )1z): 7.29  (2H。
d、J8.5 Hz): 6.84−6.70 (3H,m): 5.52 ( 2H,s): 4.20−4.06 CIH。
m): 3.88 (3)1. s): 3.85 (3)1. s): 3. 25−3.14 (2H,m); 2.99−2.89(2H,m)+ 1.7 3−1.20 (8H,m)位置異性体(B): アモルファス固体(収率3χ ):δs 9.16 (IH,s); 8.39 (])1. d、 J 5. 6 Hz): 8.03 (IH,s); 7.83 (2H。
d、 J 8.3Hz): 7.24 (2)!、 d、 J8.3 Hz):  7.17 (IH,d、 J 5.6 Hz):6.83−6.68 (3H ,m): 5.45 (2H,s); 4.21−4.04 (IH,m)+  3.87 (3H。
実施例16二N−シクロへキシル−N−2−(3,4−ジメトキシ)フェニルエ チル4−CIH−2−メチルベンズイミダゾリルメチル)−ベンゼンスルポンア ミドN−シクロへキシル−N−2−(3,4−ジメトキシ)フェニルエチル4− (IH−2−メチルベンズイミダゾリルメチル)−ベンゼンスルボンアミドを、 実施例15の方法に従ってシクロペンタノンの代わりにシクロヘキサノンを使用 して調製した。
アモルファス固体(クロマトグラフィー(シリカ: flcM中工%メタノール ))。
δ、 7.81−7.72 (3H,m): 7.30−7.10 (5H,m ); 6゜81−6.68 (31(、m); 5.37(2H,S’): 3 .87 (3H,S): 3.85 (3H,S’): 3.70−3.53  (IH,m): 3.30−3.20 (2H,m): 2.94−2.82  (2H,m): 2.55 (3H,s): 1.80−0.90 (IOH。
m) δC151,56,14g、94.147.72.142.62.141.39 .140.30.135.13.131.38゜127.62.126.77、 122.52.122.33.、120.61.119.35.112.12. 111.34゜109.02.58.12.55.92.46.62.45.8 0.35.40.31.74.25.98.25.23実施例17: (A)  N−1,2−ジフエニノはチル4−(3H−2−メチルイミダゾ(4,5−c  l ピリジルメチル)ベンゼンスルボンアミドおよびCB) N−1,2−ジフ ェニルエチル4−(IH−2−メチルイミダゾ[4,5−cl ピリジルメチル )ベンゼンスルホンアミド ykll化f ト+) ’7ム(tイル中60% 分散液、0.77 g、 1 9.4 m)ヲ、無水DMFC25ml)に溶解し、攪拌した2−メチルイミダ ゾ[4,5−cl ピリジン(2,35g、 17.7 mM)の溶液にアルゴ ン雰囲気下で添加した。この混合物を室温にて1時間攪拌し、無水THF(10 0ml)中に溶解したN−1,2−ジフェニルエチル4−ブロモメチルベンゼン スルホンアミド(7,6g、 17.7 m)の溶液を添加した。この反応混合 物を48時間攪拌し、減圧下で溶媒を除去した。得られた残渣をエチノは−チル (100ml)で抽出し、有機抽出物を水(100ml)および塩水(100m l)で洗浄し、無水硫酸マグネシウム上で乾燥し、濾過し、蒸発させた。クロマ トグラフィー処理(シリカ: DCM中4%メタノール)して、位置異性体(A ) N−1,2−ジフェニンはチル4−(3)!−2−メチルイミダゾ[4,5 −cl ピリジルメチル)ベンゼンスルホンアミドおよび(B) N−1,2− ジフェニルエチル4−(IH−2−メチルイミダゾ[4,5−cl ピリジルメ チル)ベンゼンスルホンアミドを得た。
位置異性体(B):無色オイル(45mg、 0.5℃δ、9.04 (IH, S)78.41 (IH,S)77.44 (2H,d、 J 8.3 Hz) : 7.14−6.84(13H,m); 5.73 (IH,d、 J 6. 8 Hz); 5.27 (2H,s): 4.57 (IH,q、 J7、O Hz): 2.99 (2H,d、 J 7.2 Hz); 2.56 (3H ,s)δC153,35,141,99,141,89,140,70,140 ,17,139,98,139,04,136,23゜129.24.128. 43.128.18.127.80.127.38.126.80.126.6 5.126.27゜104.69.59.31.46.70.44.06.13 .95実施例18: (A) N−1,2−ジフェニルエチル−N−メチル4− (3H−2−メチルイミダゾ[4,5−cl−ピリジルメチル)ベンゼンスルホ ンアミドおよび(B) N−1,2−ジフェニルエチル−N−メチル4−(IH −2−メチルイミダゾ[4,5−cl−ピリジルメチル)ベンゼンスルホンアミ ド (a) N−メチル−N−1,2−ジフェニルエチル4−ブロモメチルベンゼン スルホンアミド水素化ナトリウム(オイル960%分散液、190 mg、 4 .7*M)を、攪拌した無水THF(50ml)に溶解したN−1,2−ジフェ ニルエチル4−ブロモメチルベンゼンスルホンアミド(2,00g、 4.7  mM)の溶液にアルゴン雰囲気下で0℃にて添加した。この反応混合物に即座に ヨウ化メチル(0,6ml、 9.3 mM)を添加した。この混合物を周囲温 度にて48時間攪拌した。飽和塩化アンモニウム水性溶液(50ml)を添加し 、この混合物を酢酸エチル(2x80ml)で抽出した。併合した有機抽出物を 水(50ml)で洗浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥し、濾過し、濃縮して、 N−メチル−N−1,2−ジフェニルエチル4−ブロモメチルベンゼンスルホン アミドをオレンジ色のオイルとして得、これを次の工程で直接使用した。
δ、7.45−7.10 (14H,m); 5.57 (1M、 dd、 J  8.9.6.9Hz); 4.39 (2H,s):3.29 (IH,dd 、 J 14.1.6.8 Hz): 3.08 (IH,dd、 J 14. 1.9.0 Hz):2.69 (3H,5) (b) (A) N−1,2−ジフェニルエチル−N−メチル4−(3H−2− メチルイミダゾ[4,5−cl−ピリジルメチル)ベンゼンスルホンアミドおよ びCB) N−1,2−ジフェニルエチル−N−メチル4−(IH−2−メチル イミダゾ[4,5−cl−ピリジルメチル)ベンゼンスルホンアミドを、N−1 ,2−ジフェニルエチル4−ブロモメチルベンゼンスルホンアミドの代わりにN −メチル−N−1,2−ジフェニルエチル4−ブロモメチルベンゼンスルホンア ミドを使用して、実施例17の手順に従って調製した。
位置異性体(A): アモルファス固体(クロマトグラフィー(シリカ: DC &l中4−7%のメタノール)後の最後の工程に対する収率9%)1、R,(C DC1*): 2205.1325.1150 cm −’δN 8.54 ( IH,s); 8.41 (IH,d、 J 5.6 Hz); 7.61 ( IH,d、 J 5.2 Hz)ニア、29−7.15 (78,m); 7. 04 (4H,m): 6.98 (IH,m): 6.87 (2H,d、  J8.3 Hz); 5.48 (IH,dd、 J 9.2.6.6 Hz) ; 5.30 (2H,s); 3.17 (IH。
dd、 J 14.0.6.5 Hz); 2.97 (IH,dd、 J 1 4.1.9.2 Hz); 2.57 (3H。
S); 2.53 (3H,S) δc154.87.147.62.142.14.139.67、138.94 .137.87.137.60.132.75゜132.21.128.77、 128.26.127.65.126.36.126.22.113.84.6 1.28゜46.72.36.87.28.64 位置異性体(B):白色結晶固体(酢酸エチルから、収率11%): m、p、  173°C元素分析(C*sHt*Na0tSとして計算)計算値: C70 ,14: H5,68: N11.28実測値 C69,96: H5,73:  N 11.18[、R,(CDCI、) 2205.1725.1330 c m”δ、9.01 (IH,s): 8.33 (IH,d、 J 5.6 H z); 7.30−7.00 (14H,m); 6.88(IH,d、 J  8.3 Hz); 5.50 (IH,dd、 J 8.9.6.9 Hz):  5.27 (2H,s):3.20 (IH,dd、 J 14.1.6.8  Hz); 2.98 (IH,dd、 J 14.1.9.0 Hz);2. 59 (3H,s); 2.52 (3N、 s)実施例19・(A) N−( S)−1−イソブチル−2−メトキシエチル4−(3H−2−メチルイミダゾ[ 4,5−cl−ピリジルメチル)ベンゼンスルホンアミドおよび(B) N−( S)−■−イソブチルー2−メトキシエチル4−(1)1−2−メチルイミダゾ [4,5−cl−ピリジルメチル)ベンゼンスルホンアミド (a) (S)−1−イソブチル−2−メトキシエチルアミン水素化ナトリウム (オイル960%分散液、9.39 g、 0.24M)を、攪拌した無水アセ トニトリル(12ml)と無水THF(60ml)との混合物に溶解したし一ロ イシノール(25ml、 0.20M)の溶液にアルゴン雰囲気下で室温にて添 加した。この混合物を2時間加熱還流し、55℃に冷却し、ヨウ化メチル(12 ,8ml、 2.1 M)を注意深く添加した。
この反応混合物を一夜加熱還流し、室温まで冷却させた。氷冷した塩水(100 ml)を注意して添加し、得られる混合物を酢酸エチル(3xlOOml)で抽 出した。併合した有機抽出物を無水硫酸ナトリウム上で乾燥し、濾過し、蒸発さ せた。得られた残渣を減圧下で蒸留して(S)−1−イソブチル−2−メトキシ エチルアミンを無色のオイルとして得、これを次の工程で直接使用した。
(b) N−(S)−1−イソブチル−2−メトキシエチル4−ブロモメチルベ ンゼンスルホンアミド N−(S)−1−イソブチル−2−メトキシエチル4−ブロモメチルベンゼンス ルホンアミドを、2−アミノへブタンの代わりに(S)−1−イソブチル−2− メトキシエチルアミンを使用して、実施例1の工程(b)の手順に従って調製し た。
無色オイル(工程(a)および(b)全体としての収率37%)δ、7.92− 7.83 (2H,m)+ 7.58−7.50 (2H,m); 4.74  (IH,br、 d、 J 9.4Hz); 4.62.4.50 (2H,2 s); 3.50−3.38 (IH,m): 3.10 (IH,dd、 J 9.4.3.0 Hz); 3.17 (3H,s): 3.14 (IH,d d、 J 9.4.3.8 Hz); 1.60−1.48 (IH,m);  1.46−1.20 (2H,m); 0.85 (3H,d、 J 7.5  Hz); 0.75(3H,d、 J 7.3 Hz) (c) (A) N−(S)−1−イソブチル−2−メトキシエチル4−(3H −2−メチルイミダゾ−[4,5−cl−ピリジルメチル)ベンゼンスルホンア ミドおよびCB) N−(S)−1−イソブチル−2−メトキシエチル4−(I I−2−メチルイミダゾ[4,5−cl−ピリジルメチル)ベンゼンスルホンア ミド 水素化カリウム(3,12g、 56m1il)とトリス(2−(2−メトキシ エトキシ)エチル)アミン(4滴)とをアルゴン雰囲気下で無水アセトニトリル (90ml)中に懸濁した液を、室温にて10分間攪拌した。2−メチルイミダ ゾ[4,5−cl−ピリジン(3,12g、 23mM)を添加し、この反応混 合物を80°Cにて40分間加熱し、次いで40℃に冷却した。
無水アセトニトリル(20ml)中にN−(S)−1−イソブチル−2−メトキ シエチル4−ブロモメチルベンゼンスルホンアミド(8,55g、 23mM) を溶解した溶液を添加し、得られる反応混合物を40″Cにて一夜攪拌し、次い で室温まで冷却した。エタノール(100ml)を添加し、得られたスラリーを セライトの短いパッドを通して濾過した。カラムクロマトグラフィー(シリカ:  DCM中5%メタノール)処理したところ、N−(S)−1−イソブチル−2 −メトキシエチル4−(3H−2−メチルイミダゾ−[4,5−cl−ピリジル メチル)ベンゼンスルホンアミド(位置異性体A)がまず溶出され、次いで(B ) N−(S)−1−イソブチル−2−メトキシエチル4−(IH−2−メチル イミダゾ(4,5−cl−ピリジルメチル)ベンゼンスルホンアミド(位置異性 体B)が溶出された。
位置異性体B:白白色結晶面固体収率2%): m、p、 82℃元素分析(C uHtsNaOsS・0.6HtOとして計算)計算値: C59,02; H 6,89; N13.11実測値 C59,05; H6,71: N13.0 9IR,(KBr) 1320. 1150 Cot−’δ、9.04 (IH ,s); 8.37 (IH,d、 J 5.6 Hz): 7.83 (2M 、 d、 J 8.3 Hz);7.20−7.10 (3H,m): 5.8 0 (IH,br、 d、 J 8.5 Hz): 5.40 (2H,S): 3.43−3.30 (IH,m): 3.20 (IH,dd、 J 9.5 .3.7 Hz): 3.14 (IH,dd。
J 9.5.4.3 )1z): 3.14 (3H,s): 2.59 (3 H,s): 1.60−1.42 (IH,m):1.40−1.20 (2H ,m): 0.79 (31(、d、、 J 6.6 I2): 0.69 ( 3H,d、 J 6.4Hz) 実施例20−32 実施例20−32の化合物は、適当な了ミノアルコールとアルキル、アルケニル またはアルコキシアルキルハライドから、実施例19の方法に従って調製した。
20、 (A) N−(S)−1−イソブチル−2−エトキシエチル4−(3H −2−メチルイミダゾ[4,5−cl−ピリジルメチル)ベンゼンスルホンアミ ドおよび(B) N−(S)−1−イソブチル−2−エトキシエチル4−(IH −2−メチルイミダゾ[4,5−cl−ピリジルメチル)ベンゼンスルホンアミ ド 位置異性体(A):白色結晶性固体(クロマトグラフィー(シリカ: DCM中 5%メタノール)および酢酸エチルからの結晶化後の最終工程に対する収率5% ):m、p、 137−140°C 1、R,(CDC1,): 3690.3380.2960.1600.133 5.1155 cm −1δg 8.62 (1)1. s); 8.44 ( IH,d、 J 5.6 Hz); 7.85 (2H,d、 J 8.4 H z)、7.65 (IH,d、 J 5.21(z): 7.19 (2H,d 、 J 8.3 Hz): 5.47 (2H,s):4.99 (IH,d、  J 8.5 Hz): 3.42−3.12 (4H,m); 2.62 ( 3H,s); 1.61−1.20 (4H,m): 1.01 (3H,t、 J 7.OHz): 0.80 (3H,d、J 6.5 Hz):0.72  (3H,d、 J 6.5 Hz)δ、154.98. 147.94. +4 2.43. 141.85. 139.51. 132.19. 128.03 .126.74K 114.19. 71.81. 66.57.52.11.47.11.41. 77.24.35.22.75.21.94゜14.84. 13.95 位置異性体(B)、白色結晶性固体(酢酸エチルから結晶化、収率5%):m、 p、 162−165℃ 1、R,(CDCI=)+ 3690. 3380. 2960. 1605.  1335. 1155 cm −宜δ、9.03 (IH,s); 8.36  (IH,d、 J 5.5 Hz): 7.83 (2H,d、 J 8.4  Hz)ニア、15−7.11 (3H,m): 5.47 (2H,S):  5.18 (IH,d、 J 8.5 Hz); 3.42−3.12 (4H ,m); 2.62 (3H,s)+ 1.61−1.20 (4H,m):  1.01 (3H,t、 I7、OHz): 0.80 (3H,d、 J 6 .5 Hz): 0.72 (3H,d、 J 6.5 Hz)δe 153. 28.142.11.142.05.141.80.140.1?、 139. 85.139.48.127.96゜126.67、104.61. 7+、9 0. 66.55. 52.10. 46.86. 41.72. 24.34 ゜22.78.21.94. +4.86.13.9221、 (A) N−( S)−1−イソブチル−2〜アリルオキシエチル4−(3H−2−メチルイミダ ゾ(4,5−cl−ピリジルメチル)ベンゼンスルホンアミドおよび(B) N −(S)−1−イソブチル−2−アリルオキシエチル4−(IH−2−メチルイ ミダゾ[4,5−cl−ピリジルメチル)ベンゼンスルホンアミド位置異性体( A)・白色結晶性固体(クロマトグラフィー(シリカ: DCM中5%メタノー ル)後の最終工程に対する収率3%): m、p、 132°C元素分析(C, 、I3゜N、0.Sとして計算)計算値: C62,41,H6,84: NI 2.67実測値 C62,25: H6,83: N 12.30[、R,(C HClt): 1330.1145 cm −’δ、8.55 (LH,s);  8.29 (IH,d、 J 5.5 Hz); 7.66 (2H,d、  J 8.2 Hz)ニア、51 (IH,d、 J 5.6 Hz): 7.0 4 (2H,d、 J 8.OHz): 6.51 (IH,br。
s): 5.66−5.48 (IH,m): 5.36 (2H,s); 5 .06−4.88 (2)1. m)+ 3.72−3.52 (2H,m):  3.40−3.26 (Il、 m): 3.20−3.03 (2H,m) : 2.5(1(3)1゜s): 1.53−1.37 (IH,m): 1. 35−1.10 (2H,m)+ 0.64 (3H,d、 J 6.5Hz) : 0.58 (3H,d、 J 6.4 Hz)位置異性体(B): 白色結 晶性固体(収率3%): m、p、 172℃72℃元素C,、H,。N、03 Sとして計算)計算値: C62,41,H6,84; N12.67実測値  C62,25: H6,85: N12.561、R,(CHCIs): 13 35.1155 cm −’δM8.94 (IH,s); 8.28 (IH ,d、 J 5.5 Hz): 7.73 (2H,d、 J 8.2 Hz) ニア、41(,00(3H,m); 6.12 (IH,br、 s); 5. 71−5.52 (IN、 m): 5.33(2H,s): 5.10−4. 93 (2H,m): 3.73−3.62 (2H,m): 3.35 (I H,br。
s); 3.28−3.10 (2H,m); 2.51 (3H,s); 1 .56−1.38 (IH,m): 1.37−1.14 (2H,m): 0 .69 (38,d、 J 6.4 Hz): 0.61 (3H,d、 J  6.4 Hz)22、 (A) N−(S)十イソブチルー2−n−ブトキシエ チル4−(3H−2−メチルイミダゾ[4,5−cl−ピリジルメチル)ベンゼ ンスルホンアミドおよび(B) N−(S)−1−イソブチル−2−n−ブトキ シエチル4−(IH−2−メチルイミダゾ[4,5−cl−ピリジ位置異性体( A):白色結晶性固体(クロマトグラフィー(シリカ: DCM中8%メタノー ル)後の最終工程に対する収率α): m、p、 92℃元素分析(CzJsa NaOsSとして計算)計算値: C62,36; H7,50; N12.1 2: S6.94実測値 C62,32; H7,42; N11.99. S 7.041、R1(CDC1*): 2210.1605.1400.1330 .1150 cm −’δ、8.61 (IH,s); 8.42 (IH,d 、 J 5.5 Hz); 7.81 (2H,d、 J 8.4 Hz)ニア 、62 (IH,d、 J 5.5 Hz); 7.16 (2H,d、 J  8.2 Hz); 5.45 (2H,s):5.33 (IH,d、 J 8 .OHz)+ 3.44−3.28 (IH,m): 3.27−3.04 ( 4H,m):2.59 (3H,s); 1.60−1.12 (7H,m):  0.82 (3H,t、 J 8.OHz): 0.77(3H,d、 J  6.5 Hz); 0.69 (3H,d、 J 6.4 Hz)位置異性体( B): 白色結晶性固体(収率5%): m、p、 155°C元素分析(C, 、H,、N、OsSとして計算)計算値: C62,36; H7,50,N1 2.12. S6.94実測値 C62,60; H7,41: N12.13 . S7.IOl、R,(CDCIs): 2210.1610.1330.1 150 Cm −’δ、+ 9.02 (IH,s): 8.86 (IH,d 、 J 5.5 Hz); 7.83 (2H,d、 J 8.3 Hz);7 .19 (3H,m); 5.39 (2H,s); 5.18 (IH,d、  J 8.5 )1z); 3.44−3.03(5H,m): 2.5g ( 3H,s); 1.60−1.12 (7H,m); 0.84 (3H,t、  J 7.2Hz); 0.78 (3H,d、 J 6.5 Hz); 0. 70 (3H,d、 J 6.4 Hz)23、 (A) N−(S)−1−イ ソブチル−2−叶ペントキシエチル4−(3H−2−メチルイミダゾ(4,5− cl−ピリジルメチル)ベンゼンスルホンアミドおよび(B) N−(S)−1 −イソブチル−2−n−ペントキシエチル4−(IH−2−メチルイミダゾ[4 ,5−CI−ピリジルメチル)ベンゼンスルホンアミド位置異性体(A):白色 結晶性固体(クロマトグラフィー(シリカ: DCM中6%メタノール)および 酢酸エチルからの結晶化後の最終工程に対する収率4%)=m、p、 143℃ 元素分析(C=s市5NaOss・Q、2H*0として計算)計算値: C63 ,05; H7,70; N 11.76実測値 C62,96+ H7,58 : N11.58[、R,(KBr): 2395.1510.1420.12 85. 920 cm ”δ、8.61 (IH,S’): 8.41 (IH ,d、 J 5.5 Hz); 7.81 (2H,d、 J 8.3 Hz) ;7.62 (IH,d、 J 5.I Hz): 7. +5 (2)1.  d、 J 8.4 Hz); 5.44 (2H,s):5.34 (IH,d 、 J 8.5 Hz): 3.35 (l)1. m): 3.16−3.0 8 (4H,m); 2.59(3H,s); 1.58−1.10 (9H, m); 0.91−0.62 (9H,m)位置異性体(B): 白色結晶性固 体(酢酸エチルから結晶化、収率4%):mJ、 115℃ 元素分析(C□H!、N、02Sとして計算)計算値: C63,53,H7, 68,N11.86実測値 C63,22: Hy、st+ N 12.011 、R,(KBr): 2395.1420.1185 cm ”δ、 9.02  (IH,s): 8.36 (IH,d、 J 5.4 Hz): 7.83  (2H,d、 J 8.3 Hz)ニア、14 (3H,m); 5.39  (2H,s): 5.15 (IH,d、 J 8.6 Hz); 3.25  (IH。
m); 3.19 (4H,m): 2.5g (3H,s); 1.55−1 .13 (9H,m): 0.86 (3H。
t、 J 6.7 Hz): 0.78 (3H,d、 J 6.5 Hz):  0.71 (3H,d、 J 6.5 I2)24、 (A) N−(S)+ イソブチルー2−エトキシメトキシエチル4−(3H−2−メチルイミダ (S)−1−イソブチル−2−エトキシメトキシエチル4−(ll(−2−メチ ルイミダ/[4,5−cl−ピリジルメチル)ベンゼンスルホンアミド位置異性 体(A):白色固体(クロマトグラフィー(シリカ: DCM中5%メタノール )後の最終工程に対する収率23%):δ、8.62 (IH,s): 8.4 4 (18,d、 J 5.6 I2); 7.83 (2H,d、 J 8. 3 Hz);7.64 (1)t、 d、 J 5.OHz): 7.17 ( 2H,d、 J 8.5 Hz); 5.46 (2H,s);5.20 (1 8,d、 J 8.4 Hz): 4.49 (IH,d、 J 6.6 Hz ): 4.45 (IH,d。
J 6.6 )1z); 3.48 (2H,q、 J 7.2 Hz); 3 .49−3.37 (3f(、m): 2.61 (3H。
s): 1.60−1.46 (IH,m); 1.37−1.22 (2H, m): 1.15 (3H,t、 J 7.2Hz); 0.79 (3H,d 、 J 6.5 Hz); 0.70 (3H,d、 J 6.5 Hz)位置 異性体(B): 白色固体(収率23%):元素分析(Ct、I3.N、O,S として計算)計算値: C59,97: H7,Ol;N12.17実測値 C 59,88; H7,01; N12.08δs 9.00 (IH,s);  8.34 (IH,d、 J 5.6 Hz); 7.79 (2H,d、 J  8.3 Hz);7.14−7.o3 (3H,m); 5.59 (IH, d、 J 8.4 Hz): 5.37 (2H,S); 4.46(IH,d 、 J 6.8 Hz): 4.41 (IH,d、 J 6.7 Hz);  3.45 (2H,q、 J 7.IHz): 3.48−3.23 (3H, m); 2.56 (3H,s); 1.59−1.44 (IH,m): 1 .36−1.20 (2H,m): 1.12 (3H,t、 J 7.2 H z): 0.76 (3H,d、 J 6.6 Hz);0.67 (3H,d 、 J 6.5 Hz)25、 (A) N−(S)−1−イソブチル−2−( 2−メトキシエトキシ)エチル4−(3H−2−メチルイミダゾ[4,5−cl −ピリジルメチル)ベンゼンスルホンアミドおよび(B)N−(S)−1−イソ ブチル−2−(2−メトキシエトキシ)エチル4−(IH−2−メチルイミダゾ [4,5−cl−ピリジルメチル)ベンゼンスルホンアミド位置異性体(A): 白色結晶性固体(クロマトグラフィー(シリカ:DCλ1中5%メタノール)後 の最終工程に対する収率4%)+ m、p、 103°0元素分析(C*5H2 tNtO−3として計算)計算値・ C59,97,H7,01: N12.1 7実側値 C60,06: H7,03: N 12゜03r、R,(KBr) : 1325.1150 crn −’δ、8.63 (IH,s); 8.4 6 (I)1. d、 J 5.6 Hz): 7.87 (2H,d、 J  8.3 Hz)+7.66 (IH,d、 J 5.6 Hz): 7.20  (2H,d、 J 8.3 Hz); 5.48 (2H,s):5.26 ( IH,d、 J 8.OHz): 3.55−3.30 (7H,m); 3. 34 (3H,S): 2.63(3H,S): 1.61−1.45 (2H ,m); 1.35−1.20 (IH,m): 0.81 (3H,d、 I 6.6 Hz): 0.73 (3H,d、 J 6.4 Hz)位置異性体( B): 白色結晶性固体(酢酸エチルから結晶化、収率3%)・m、p、 14 0°C 元素分析(CxsHz*Ni0−5として計算)計算値: C’59.97:  H7,01: NI2.17実測値 C59,83: H7,00,N11.9 81、R,(KBr): 1360.1150 cm −’δ、9.06 (I H,s): 8.39 (IH,d、 J 5゜6 Hz): 7.87 (2 H,d、 J 8.3 Hz)ニア、20−7.10 (3H,m): 5.4 1 (2H,s): 5.25 (IH,d、 J 8.OHz); 3.55 −3.30 (7H,m): 3.42 (3H,s): 2.61 (3H, s): 1.60−1.20 (3H,m);0.80 (3H,d、 J 6 .5 Hz); 0.72 (3H,d、 J 6.4 Hz)26、 (A)  N−(S)十イソブチルー2−デシルオキシエチル4−(3H−2−メチルイ ミダゾ[4,5−cl−ピリジルメチル)ベンゼンスルホンアミドおよび(B)  N−(S)十イソブチルー2−デシルオキシエチル4−(IH−2−メチルイ ミダゾ[4,5−cl−ピリジルメチル)ベンゼンスルホンアミド位置異性体( A)およびCB)はクロマトグラフィー(シリカ: DCM中5χメタノール) により分離した。
位置異性体(B): 無色オイル(最終工程に対して収率筋):6、 8.89  (IH,br、 s): 8.46 (IH,br、 s); 7.85 ( 2H,d、 J 8.3 Hz)ニア、77−7.72 (IH,m); 7. 18 (2H,d、 J 8.3 )1z): 5.53 (2H,s): 5 .02(IH,d、 J 8.5 Hz): 3.47−3.32 (2H,m ): 3.31−3.12 (6H,m): 2.66(3H,s): 1.5 5−1.14 (16H,m): 0.88 (3H,t、 J 7.OHz) ; 0880 (3)1゜d、 J 6.5 Hz): 0.72 (3H,d 、 J 6.4 Hz)27、 (A) N−(R)十イソブチルー2−エトキ シエチル4−(3H−2−メチルイミダゾ[4,5−cl−ピリジルメチル)ベ ンゼンスルホンアミドおよびCB) N−(R)+イソブチルー2−エトキシエ チル4−(IH−2−メチルイミダゾ[4,5−cl−ピリジルメチル)ベンゼ ンスルホンアミド 位置異性体(A)、白色結晶性固体(クロマトグラフィー(シリカ: DCM中 5%メタノール)後の最終工程に対する収率10%): m、p、 143−1 45’C元素分析(C,2H,。N、02Sとして計算)計算値: C61,3 7: )l 7.02. N13.01実測値 C61,06: H7,00:  N 12.731、R,(CDCIs): 3680.3380.2960. 1600.1400.1155 Cm −’δs 8.62 (IH,s):  8.44 (IH,d、 J 5.6 I2): 7.85 (2H,d、 J  8.4 Hz);7.65 (IH,d、 J 5.2 Hz); 7.19  (2H,d、 J 8.3 Hz): 5.47 (2H,s);4.99  (IH,d、 J 8.5 )1z): 3.42−3.12 (4H,m)+  2.62 (3H,s): 1.61−1.20 (4H,m); 1.01 (3H,t、 J 7.OHz); 0.80 (3H,d、 J 6.5 H z):0.72 (3H,d、 J 6.5 Hz)位置異性体(B): 白色 結晶性固体(収率18%): m、p、 175−177”C元素分析(C,2 H,。N、03S・o、2 H,0として計算)計算値: cso、ss; H 7,06,NI2.90実測値 C60,77: H7,00,N 12.72 [、R,(CDCIs): 3690.3380.2960.1610.133 0.1155 Cm −’δ、9.03 (IH,s): 8.3B (IH, d、 J 5.5 Hz): 7.83 (2H,d、 J 8.4 Hz); 7.15−7.11 (3H,m): 5.47 (2H,s): 5.18  (IH,d、 J 8.5 Hz)+ 3.42−3.12 (48,m);  2.62 (3H,s): 1.61−1.20 (4H,m); 1.01  (3H,t、 +7、OHz): 0.80 (3H,d、 J 6.5 I2 ): 0.72 (3H,d、 J 6.5 Hz)28、 (A) N−(R )−1−イソブチル−2−了りルオキシエチル4−(3M−2−メチルイミダゾ f4.5−C1−ピリジルメチル)ベンゼンスルホンアミドおよび(B) N− (R)−1−イソブチル−2−アリルオキシエチル4−(IN−2−メチルイミ ダゾ(4,5−c)−ピリジルメチル)ベンゼンスルホンアミド位置異性体(A ):白色結晶性固体(クロマトグラフィー(シリカ+ DCM中5%メタノール )後の最終工程に対する収率3%): m、p、 129°C元素分析(C,、 )1.。N、0.3として計算)計算値: C62,42: H6,83: N 12.66: S 7.24実測値 C62,53; H6,76; N 12 .65: S 7.121、R,(CHCIs): 2210.1600 cm  −’δ、8.61 (IH,s): 8.40 (IH,d、 J 5.6  Hz): 7.79 (2H,d、 J 8.4 Hz)ニア、61 (IH, d、 J 5.8 Hz): 7.14 (2)1. d、 J 8.4 Hz ): 5.74−5.58 (2H。
m): 5.43 (2H,s): 5.10−5.00 (28,m): 3 .81−3.70 (2H,m): 3.41−3.32 (IH,m); 3 .26−3.12 (2H,m); 2.59 (3H,s); 1.55−1 .30 (3H。
m); 0.75 (3H,d、 J 6.5 Hz); 0.67 (3H, d、 J 6.4 Hz)位置異性体(B): 白色結晶性固体(収率5%):  m、p、 171°C元素分析(Ct、H,。N、O8S −1,2Hzoと して計算)計算値: C59,51:H7,04: N12.07; S 6. 91実測値 C59,52; H6,69; N12.05: S 6.88[ 、R,(CHCIs): 2210.1610.1330 cm −’δ、9. 03 (IHls): 8.37 (IH,d、 J 5.6 Hz); 7. 83 (2H,d、 J 8.4 Hz)ニア、14 (3H,d、 J 8. 3 Hz): 5.79−5.63 (IH,m): 5.40 (2)1.  s): 5.20−5.05 (3H,l1l): 3.76 (2H,d、  J 5.6 Hz): 3.46−3.33 (IH,m): 3.30−3、 17 (2H,m): 2.59 (3H,s); 1.56−1.21 (3 H,m); 0.79 (3H,d、 +6.5 I2)+ 0.70 (3H ,d、 J 6.5 I2)29、 (A) N−1−n−プロピル−2−二ト キシエチル4−(3H−2−メチルイミダゾ[4,5−01−ピリジルメチル) ベンゼンスルホンアミドおよび(B) N−1−n−プロピル−2−エト牛ジエ チル4−CIH−2−メチルイミダゾ(4,5−cl−ピリジルメチル)ベンゼ ンスルホンアミド ノール)後の最終工程に対する収率5%):元素分析(C,、H□N、03S・ 0.3H20として計算)計算値: C59,78,H6,83; N13.2 8実測値 C59,89: H6,80: N13.211、R1(CDCIs ): 1330.1155 cm ”δ11 8.61 (IH,s); 8. 40 (IH,d、 J 5.8 Hz); 7.79 C2H,d、 J 8 .3 Hz)ニア、61 (IH,d、 J 5.9 Hz): 7.14 ( 2)1. d、 J 8.4 Hz): 5.55 (IH,m);5.44  (2H,s): 3.34−3.10 (58,m); 2.59 (3H,s )+ 1.50−1.36 (2H。
m); 1.30−1.08 (2H,m): 0.98 (3)!、 t、  J 7.OHz)+ 0.74 (3H,t、 +7.2H2) 位置異性体(B): 白色結晶性固体(収率5%): tn、p、 +70°C (分解)元素分析(Ct+Ht*Na0sS −0,3820として計算)計算 値: C59,78: H6,83: N13.28実測値 C59,86;  H6,76; N13.281、R,(CDC1*): 1330.1155  cm −’δs 8.95 (IH,s): 8.29 (IH,d、 J 6 .OHz); 7.74 (2H,d、 J 8.3 Hz);7.13−7. 03 (3H,m): 5.94 (IH,d、 J 8.OHz); 5.3 5 (2H,s): 3.34−3.08 (5B、 m): 2.53 (3 H,S): 1.49−1.36 (2H,m)+ 1.27−1.01 (2 M。
m); 0.94 (3H,t、 J 6.9 Hz); 0.70 (3H, t、 J 7.2 Hz)30、 (A) N−(S)−1−sec−ブチル− 2−エトキシエチル4−(3H−2−メチルイミダゾ−[4,5−cl−ピリジ ルメチル)ベンゼンスルホンアミドおよび(B) N−(S)−1−sec−ブ チル−2−エトキシエチル4−(IH−2−メチルイミダゾ[4,5−cl−ピ リジルメチル)ベンゼンスルホンアミド 位置異性体(A沁白色結晶性固体(クロマトグラフィー(シリカ: DCM中5 χメタノール)後の最終工程に対する収率5%): m、p、 142°C元素 分析(Ct□H5゜N、03Sとして計算)計算値: C61,37,H7,0 2: N13.01実測値 C61,11; H6,94: N12.66[、 R,(KBr): 1330.1155 cm ”’δ、8.59 (IN、  s): 8.3B (IN、 d、 J 5.5 Hz>: 7.76 (2H ,d、 J 8.3 Hz)ニア、59 (IH,d、 J 6.I Hz):  7.12 (2H,d、 J 8.2 Hz); 5.62−5.50 (I H。
m): 5.42 (2H,s): 3.30−3.00 (5H,a+):  2.58 (3H,s); 1.70−1.50(IN、 m): 1.45− 1.32 (IH,m): 1.10−0.95 (I)I、 m): 0.9 0 (3H,t、 +7.0 )1z): 0.80−0.68 (6H,m) 位置異性体(B): 白色結晶性固体(酢酸エチルから結晶化、収率5%):I n、+1.148℃ 元素分析(Ct!Hs。N、O,Sとして計算)計算値: C61,37: H 7,02; N13.01実測値 C61,24+ H7,03; N12.9 0+、R,(KBr): 1315. 1150 cm −’6s 9.00  (IH,s): 8.34 (IH,d、 J 5.5 Hz); 7.80  (2H,d、 J 8.3 Hz)ニア、15−7.05 (3H,m); 5 .39 (2H,s)、; 5.3B−5,30(IH,m); 3.32−3 .05(5H,m)+ 2.57 (3H,s): 1.70−1.55 (I H,a+): 1.49−1.38 (IH,m);1.06−0.95 (I H,m): 0.95 (3H,t、 J 7.OHz); 0.80−0.7 4 (6H,m)31、 (A) N−(S)+ベンジルー2−二トキシエチル 4−(3H−2−メチルイミダゾ−[4,5−cl−ピリジルメチル)ベンゼン スルホンアミドおよび(B) N−(S)−1−ベンジル−2−エトキシエチル 4−(IH−2−メチルイミダゾ[4,5−cl−ピリジルメチル)ベンゼンス ルホンアミド 位置異性体(A):白色泡状物(クロマトグラフィー(シリカ: DCM中5% メタノール)後の最終工程に対する収率5%):元素分析(C,、H,、N、O ,Sとして計算)計算値: C64,63; H6,07: N11.92実測 値 C64,58: H6,13: N11.87[、R,(CDC12):  3700.3380.2980.2220.1610.1400.1260.1 155 cm −’δ、8.59 (IH,s): 8.37 (IH,d、  J 5.5 Hz); 7.66−7.59 (3H,m)+ 7.09−6. 95 (7H,m): 6.20 (IH,d、 J 8.OHz): 5.3 6 (2H,s); 3.58−3.42(IH,m)、3.29−3.11  (41(、n+): 2.84−2.69 (2H,m): 2.55 (3H ,s);0.98 (3H,t、 J 7.0 )1z)位置異性体(B):  白色泡状物(収率4%)。
元素分析(CxiHtsN−OsS・o、5Htoとして計算)計算値: C6 3,40; H6,17: N11.83実測値 C63,37; H5,97 : N 1.1.81[、R−(CDCIs)+ 3690.3380.298 0.2220.1610.1520.1335.1155 cm −’6、 9 .00 (IH,s); 8.34 (IH,d、 J 5.5 Hz): 7 .66 (2H,d、 J 8.3 Hz)ニア、 15−6.98 (8H, m); 5.76 (IH,d、 J 8.OHz): 5.34 (2H,s ): 3.52−3.46 (IH,m); 3.33−3.14 (4H,m ); 2.84−2.71 (2H,m): 2.55 (3H。
s)+ 1.04 (3H,t、 J 6.8 Hz)32、 (A) N十ア リル−2−エトキシエチル4−(3)1−2−メチルイミダゾ[4,5−01− ピリジルメチル)ベンゼンスルホンアミドおよび(B) N−1−アリル−2− エトキシエチル4−(IH−2−メチルイミダゾ(4,5−cl−ピリジルメチ ル)ベンゼシス位置異性体(A):黄色泡状物(クロマトグラフィー(シリカ:  DCM中5%メタノール)後の最終工程に対する収率6%)。
[、R,(CDCIs)+ 3680.3380.2980.28B0.222 0.1610.1510.1400.1340゜1155 cm ” δ、8.59 (IH,s): 8.37 (IH,d、 J 5.2 Hz) : 7.76 (2H,d、 J 8.2 Hz)ニア、59 (LH,d、  J 5.3 Hz): 7.12 (2H,d、 J 8.2 Hz): 5. 78 (18,br。
S); 5.53−5.44 (IH,m): 5.42 (2H,S): 4 .95−4.87 (2H,m); 3.34−3.12 (5H,m)+ 2 .57 (3H,s): 2.27−2.16 (2H,m); 0.95 ( 3H,t、 J7゜OHz) δC153,86,146,47,140,67、140,12,138,14 ,132,14,131,58,+30.85゜126.46. 125.37 . 116.77、 112.66、 69.59. 65.00. 51.7 8. 45.66゜35.31. 13.46. 12.52位置異性体(B) ・ 黄色泡状物(収率3%):r、R,(CDC1z): 3700.33B0 .2980.2220.1610.1340.1160 cm −tδ、8.9 9 (I)1. s); 8.33 (IH,s); 7.78 (2H,d、  J 8.OHz); 7.12−7.o8−(3H,m); 5.66 (I H,br、 s): 5.63−5.44 (LH,m); 5.37 (2H ,s):4.96−4.89 (2)1. m): 3.36−3.15 (5 H,m); 2.56 (3H,s); 2.24−2.18(2H,m)+  0.99 (3H,t、 J 6.9 Hz)δc152.08.140.58 .140.42. +40.03.138.81.138.15.132.0? 、 126.53゜125.28.116.91.103.35. 69.57 . 65.08. 51.n、45゜44. 35.30゜13.49.12. 52 実施例33: 1−N−(S)−1−イソブチル−2−モルホリノエチル4−( 2−メチルベンズイミダプリルメチル)ベンゼンスルホンアミド(a) N−t −ブトキシカルボニル−1−ブロモ−2−アミノ−4−メチルペンタン0°Cに て攪拌した、無水DCM(30ml)中に溶解したN−1−ブトキシカルボニル −2−アミノペンタン−1−オール(2,0g、 9.2mAI)の溶液をテト ラブロモメタン(6,1g、18.4mADで、次いでトリフェニルホスフィン (4,84g、18.4m)で処理した。この透明な反応混合物は即座に黄色に 変化した。30分後に、減圧下で溶媒を除去し、得られた残渣をカラムクロマト グラフィー(フラッシュシリカゲル:ヘキサン中0−40%酢酸エチル)により 精製して、N−t−ブトキシカルボニル−1−ブロモー2−アミノ−4−メチル ペンタン(1,76g、 68%)を無色オイルとして得た。
δ、4.69 (l)1. br、 d、J 8.OHz): 3.83 (I H,m): 3.55 (IH,dd、 J 10.2゜3.9 Hz): 3 .42 (IH,dd、 J 10.1.3.3 Hz): 1.61 (IH ,m); 1.48−1.33 (2H,m); 1.4Q (9)(、s);  0.89 (6H,d、 J 6.8 t(z)(b) N十ブトキシカルボ ニル−1−モルホリノ−2−(S)−アミノ−4−メチルペンタン 室温にて攪拌し、T)IP(50ml)に分散したN−t−ブトキシカルボニル −1−ブロモ−2−(S)−アミノ−4−メチルペンタン(1,76g、 6. 3 mM)とトリエチルアミン(0,96ml。
6、9mM)との混合物に、モルホリン(0,60ml、 6.9mM)を添加 した。この混合物を一夜攪拌し、溶媒を減圧下で除去した。得られた残渣を飽和 塩化アンモニウム水性溶液(50ml)と酢酸エチル(2xlOOmりとの間で 分配させた。得られた粗製N+ブトキシカルボニルー1−モルホリノ−2−(S )−アミノ−4−メチルペンタンを、直接次の工程で使用した。
(c)1−モルホリノ−2−(S)−アミノ−4−メチルペンタン粗製N−t− ブトキシカルボニル−I−モルホリノ−2−(S)−アミノ−4−メチルペンタ ン(6,3mM)を、DCM(50ml)に溶解し、0℃にて過剰のトリフルオ ロ酢酸(0,48m1)で処理した。この混合物を室温まで昇温させ、3時間攪 拌した。この混合物を濃縮乾固して、l−モルホリノ−2−(S)−アミノ十メ チルペンタントリフルオロ酢酸塩を得、これを即座に使用した。
(d) 1−N−(S)十イソブチルー2−モルホリノエチル4−(2−メチル ベンズイミダゾリルメチル)ベンゼンスルホンアミド 1−N−(S)−1−イソブチル−2−モルホリノエチル4−(2−メチルベン ズイミダゾリルメチル)ベンゼンスルホンアミドを、粗1111−モルホリノ− 2−(S)−アミノ−4−メチルペンタントリフルオロ酢酸塩を使用して、実施 例1の工程(b)および(C)の方法に従って、その第一の工程において追加の 1当量のトリエチルアミンを使用してスルホンアミドを形成することにより調製 した。
淡褐色結晶性固体(クロマトグラフィー(シリカ: DCM中5%メタノール) 後の最後の工程に対して収率8%): m、p、 14ピC1、R,(KBr) : 1320.1155 cm”δ、7.90−7.70 (3H,m); 7 .30−7.06 (6H,l11); 5.40 (2H,S): 3.52 −3.30(4H,m): 3.25−3.12 (IH,m); 2.55  (3H,s); 2.35−2.05 (6H,m);1.70−1.42 ( 28,l11): 1.36−1.20 (IH,m)+ 0.88−0.72  (6H,m)実施例34: (A) N−(S)〜1−イソブチルー2−モル ホリノエチル4−(3H−2−メチルイミダゾ[4,5−cl−ピリジルメチル )ベンゼンスルホンアミドおよび(B) N−(S)−1−イソブチル−2−モ ルホリノエチル4−(IH−2−メチルイミダゾ[4,5−01−ピリジルメチ ル)ベンゼンスルホンアミド(A) (A) N−(S)十イソブチルー2−モ ルホリノエチル4−(3H−2−メチルイミダゾ14゜5−01−ピリジルメチ ル)ベンゼンスルホンアミドおよびCB) N−(S)−1−イソブチル−2− モルホリノエチル4−(IH−2−メチルイミダゾ[4,5−cl−ピリジルメ チル)ベンゼンスルホンアミドは、最終工程において2−メチルベンズイミダゾ ールの代わりに2−メチルイミダゾ[4,5−cl−ピリジンを使用して、実施 例33の方法に従って調製した。
位置異性体(A):無色オイル(クロマトグラフィー(シリカ: DCM中5χ メタノール)後の最終工程に対する収率砿) δ、 8.56 (IH,br、 s): 8.45 (IH,br、 d、  J 5.OHz): 7.86 (2H,d、 J 8.3Hz); 7.65  (IH,d、 J 5.0 )1z): 7.21 (2H,d、 J 8. 3 Hz)+ 5.47 (2H。
s): 3.56−3.39 (4H,m); 3.30−3.15 (IH, m): 2.63 (3H,s): 2.40−2.08 (6H,m); 2 .00 (IH,br、 s): 1.65−1.40 (2H,m)+ 1. 40−1.20(IH,m)+ 0.90−0.70 (6H,m)位置異性体 (B):桃色結晶性固体(収率6%): m、p、 137℃(分解)δs 9 .05 (IH,s): 8.38 (IH,d、 J 5.5 Hz); 7 .85 (2H,d、 J 8.4 Hz)ニア、15 (2H,d、 J 8 .4 f(z); 7.11 (IH,d、 J 5.5 Hz): 5.40  (2H,s):3.55−3.40 (4H,m): 3.30−3.15  (IH,m): 2.59 (3H,s): 2.35−2.10(6)1.  m): 1.60−1.41 (2H,m): 1.35−1.15 (IH, m): 0.85−0.70 (6H,m)δc154.91. 147.93 . 142.53. 140.95. 139.75. 132.15. 12 9.39. 128.1W゜ 127.27. 126.60. 114.25. 66.63. 61.75 . 53.41. 48.95. 47.10゜45.2B、24.44. 2 2.96. 22.25実施例35: (A) N−メチル−N−(S)−1− イソブチル−2−エトキシエチル4−(3H−2−メチルイミダゾ[4,5−c l−ピリジルメチル)ベンゼンスルホンアミドおよび(B) N−メチル−N− (S)−1−イソブチル−2−エトキシエチル4−(IH−2−メチルイミダゾ [4,5−cl−ピリジルメチル)ベンゼンスルホンアミド(a) N−メチル −N−(S)−1−イソブチル−2−エトキシエチル4−ブロモメチルベンゼン スルホンアミド 水素化ナトリウム(オイル中60%分散液; 0.31 g、 7.9m1il )を、無水THF(50ml)に溶解したN−(S)−1−イソブチル−2−二 トキシエチル4−ブロモメチルベンゼンスルホンアミド(2,50g、 a、e  mM; L−ロイシノールから、ヨウ化メチルの代わりにヨウ化エチルを使用 して、実施例19の工程(a)および(b)の手順に従って調製した)の攪拌さ れた溶液に0°Cにてアルゴン雰囲気下で添加した。この溶液を室温まで昇温さ せ、1時間攪拌した。ヨウ化メチル(0,82m1.13.2mM)を滴下し、 この混合物を一夜攪拌した。溶媒を減圧下で蒸発させ、酢酸エチル(100ml )で抽出し、水(1,00ml)および塩水(100ml)で洗浄した。有機抽 出物を無水硫酸マグネシウム上で乾燥し、濾過し、蒸発させて、N−メチル−N −(S)−1−イソブチル−2−エトキシエチル4−ブロモメチルベンゼンスル ホンアミドを黄色オイル(2,46g、 95%)として得た。
δ、+7.84 (2H,d、 J 8.3 )1z): 7.46 (2H, d、 J 8.3 Hz): 5.30 (2H,s):4、16 (IN、  m): 3.37−3.20 (48,m): 2.71 C3H,s); 1 .61 (I)1. m);1.40−1.15 (2H,m): 0.98  (3N、 t、 J 7.OHz); 0.93 (38,d、 J 6.5) !Z): 0.91 (3H,d、 J 6.6 Hz)(b) (A) N− メチル−N−(S)−1−イソブチル−2−二トキシエチル4−(3H−2−メ チルイミダゾ[4,5−cl−ピリジルメチル)ベンゼンスルホンアミドおよび (B) N−メチル−N−(S)−1−イソブチル−2−エトキシエチル4−( IH−2−メチルイミダゾ(4,5−CI−ピリジルメチル)ベンゼンスルホン アミド(A) N−メチル−N−(S)−1−イソブチル−2−エトキシエチル 4−(3H−2−メチルイミダゾ[4,5−cl−ピリジルメチル)ベンゼンス ルホンアミドおよび(B) N−メチル−N−(S)−1−イソブチル−2−エ トキシエチル4−(IH−2−メチルイミダゾ[4,5−c ]−ピリジルメチ ル)ベンゼンスルホンアミドを、実施例I9の工程(C)の手順に従って、N− (S)〜I−イソブチルー2−メトキシエチル4−ブロモメチルベンゼンスルポ ンアミドの代わりに、N−メチル−N−(S)−1−イソブチル−2−エトキシ エチル4−ブロモメチルベンゼンスルホンアミドを使用して調製した。
位置異性体(A):橙色オイル(0,4g、 TD[、R,(CDCIs):  1330.1150 cm −’δ、 8.63 (IH,s); 8.44  (IH,d、 J 5.5 Hz): 7.83 (2H,d、 J 8.3  Hz);7.65 (1)1. d、 J 5.5 Hz): 7.15 (2 H,d、 J 8.3 Hz): 5.46 (2H,s);4.25−4.1 0 (IH,m); 3.35−3.10 (4H,m): 2.69 (3H ,s); 2.63 (3H。
s)+ 1.70−1.50 (IH,m); 1.40−1.10 (2H, m)+ 0.97−0.83 (9H,m)δc155.13.147.99. 142.26.140.73.139.01.133.02.132.17.1 2g、55゜126.39.114.19. 70.8&、66.23. 54 .99. 47.13. 3B、02. 28.34゜24.37. 23゜2 1. 21.97. 14.83位置異性体(B)、灰白色結晶性固体(DIP E/酢酸エチルから結晶化、0.4g、6%)・m、p、 99−101 ”C [、R,(CDCIs): 2960.1330.1150 cm ”(α)  o ” : −7,8(c 1.9. CHCl5)δ、9.00 (IH,s ): 8.33 (IH,d、 J 5.5 Hz): 7.77 (2H,d 、 J 8.4 Hz):7.15−7.05 (3H,m)+ 5.36 ( 214,s): 4.20−4.05 (IH,m): 3.30−3.10( 4H,m): 2.66 (3H,s): 2.57 (3H,s); 1.6 0−1.45 (IH,m): 1.36−1.07 (2)!、 m); 0 .90−0.80 (9H,m)δc153.22. 142.04. 141 .95.140.51. 140.10. 139.76、139.05. 1 28.34゜126.30. 104.60. 70.74. 66.13.  54.89. 46.75. 37.92、28.28゜24.28. 23. 09. 21.90別の位置選択性合成は、改良された全収率で位置異性体CB )のみを与え、この方法は以下の工程を含む。
(c) N−(S)−1−イソブチル−2−エトキシエチル4−アジドメチルベ ンゼンスルホンアミド ナトリウムアジド(18,4g、 0.287!J)の水溶液(120ml)を 、N−(S)−1−イソブチル−2−エトキシエチル4−ブロモメチルベンゼン スルホンアミド(21,7g、 57mAI)をジクロロメタン(120ml) に溶解した溶液に添加した。塩化ベンジルトリエチルアンモニウム(2g、 8 .8m)を添加し、この不均質反応混合物を60分間激しく攪拌した。この混合 物の有機部分を分離し、十分に水で洗浄し、無水硫酸マグネシウム上で乾燥し、 濾過し、濃縮して金色のオイルを得たが、これは放置すると結晶化した。得られ た白色の固体を一夜凍結乾燥して、N−(S)−1−イソブチル−2−エトキシ エチル4−アジドメチルベンゼンスルホンアミド(19,1g、 98%)を得 た。
δ、7.91 (2H,d、 J 8.4 Hz); 7.46 (2H,d、  J 8.6 Hz); 4.86 (1)1. d、 J8.6 Hz);  4.44 (2H,s); 3.45−3.13 (5H,m): 1.63− 1.50 (Il、 m):1.47−1.22 (2H,m)+ 1.08  (3H,t、 J 7.I Hz): 0184 (3H,d、 J 6.6H z): 0.77 (3H,d、 J 6.5 Hz)(d) N−メチル−N −(S)−1−イソブチル−2−エトキシエチル4−アジドメチルベンゼンスル ホンアミド 無機オイル(2,37g、 59.3酬)中の水素化ナトリウムの60%分散液 を、THF(75ml)中に溶解したN−(S)−1−イソブチル−2−エトキ シエチル4−アジドメチルベンゼンスルホンアミド(19,1g、 53.9m M)の溶液に0°Cにて少量ずつ添加した。20分間攪拌した後、ヨードメタン (6,7ml、 O,107M)を添加し、反応系を一夜かけて周囲温度まで昇 温させた。飽和塩化アンモニウム溶液(約15m1)を添加し、T)IFを減圧 下で除去した。得られた残渣をジクロロメタンにとり、飽和炭酸水素溶液および 水で洗浄し、無水硫酸マグネシウム上で乾燥し、濾過し、濃縮して、N−メチル −N−(S)−1−イソブチル−2−エトキシエチル4−アジドメチルベンゼン スルホンアミドを橙色のオイルとして得た(19.4 g、 98%)。
δs 7.87 (2H,d、 J 8.4 Hz); 7.42 (2H,d 、 J 8.3 Hz): 4.42 (2H,s):4.24−4.11 ( IH,m); 3.36−3.18 (4H,m); 2.73 (3F1.  s)+ 1.66−1.52(IH,m); 1.41−1.15 (2)1.  m); 0.99 (3H,t、 J 7.OHz); 0.93 (3H。
d、 J 6.5 Hz): 0.91 (3H,d、 J 6.6 Hz)( e) N−メチル−N−(S)−1−イソブチル−2−エトキシエチル4−アミ ノメチルベンゼンスルホンアミド トリフェニルホスフィン(30,64g、 o、 116 M)を、THFと水 との混合物(4:1.125m1)に溶解したN−メチル−N−(S)−1−イ ソブチル−2−エトキシエチル4−アジドメチルベンゼンスルホンアミドを(1 9,4g、 58.5 mM)の溶液に添加し、この反応混合物を周囲温度にて 一夜攪拌した。このTHFを減圧下で除去し、生成物を酢酸上チルで抽出し、無 水硫酸マグネシウム上で乾燥し、濾過し、濃縮して橙色のオイルを得た。これを シリカ上でのクロマトグラフィー(1:2 EtOAc−ヘキサン: EtOA c:10%MeOH−EtOAC)により精製して、N−メチル−N−(S)− 1−イソブチル−2−エトキシエチル4−アミノメチルベンゼンスルホンアミド (12,2g、 68%)を黄色オイルとして得た。
δ、7.81 (2H,d、 J 8.3 Hz): 7.43 (2H,d、  J 8.3 I(z): 4.24−4.13 (IH。
m): 3.95 (2H,s): 3.39−3.19 (4H,m): 2 .70 (3H,s): 1.65−1.51(IH,m); 1.39−1. 15 (2)1. m); 1.00 (3H,t、 J 7.OHz); 0 .92 (3H。
d、 J 6.4 Hz); 0.89 (3H,d、 J 6.9 Hz)( f) N−メチル−N−(S)−1−イソブチル−2−エトキシエチル4−(N ’−3−ニトロピリド−4−イル)アミノメチルベンゼンスルホンアミド4−ク ロロ−3−ニトロピリジン(5,46g、34.5mM)を、周囲温度にて、攪 拌したクロロホルム(150ml)にN−メチル−N−(S)−1−イソブチル −2−エトキシエチル4−アミノメチルベンゼンスルホンアミド(12,2g、  34.5mN+)およびトリエチルアミン(4゜8 ml、 34.5mM) とを溶解した溶液に添加した。該反応混合物を60時間攪拌し、水洗し、無水硫 酸マグネシウム上で乾燥し、濾過し、溶媒を減圧下で除去して、橙色のオイルを 得た。これをシリカ上でのクロマトグラフィー(33%EtOAC−ヘキサンE tOACの勾配溶出)により精製して黄色のアモルファス固体としてN−メチル −N−(S)−1−イソブチル−2−エトキシエチル4−(N−3−ニトロピリ ド−4−イル)アミノメチルベンゼンスルホンアミド(10,1g、 60%) を得た。
δ、9.25 (IH,s): 8.62−8.57 (IH,br m):  8.27 (IH,d、 J 5.9 Hz)ニア、87 (2H,d、 J  8.4 Hz): 7.42 (2H,d、 J 8.3 Hz); 6.63  (IH,d。
J 6.2 Hz): 4.65 (2H,d、 J 5.9 )1z): 4 .24−4.13 (IH,m); 3.37−3.16(4H,m); 2. 72 (3H,s): 1.65−1.51 (IH,m): 1.40−1. 13 (2H,m);0.95 (3H,t、J 7.OHz); 0.9+  (3H,d、J 6.4 Hz): 0.90 (3H,d。
J 6.6 )1z) (g) N−メチル−N−(S)−1−イソブチル−2−二トキシエチル4−( N’〜3−アミノピリド−4−イル)アミノメチルベンゼンスルホンアミドN− メチル−N〜(S)−1−イソブチル−2−エトキシエチル4−(N−3〜ニト ロピリド−4−イル)アミノメチルベンゼンスルホンアミド(10,1g、 2 2.5mAl)をエタノール(40ml)に溶解した溶液を10%パラジウム担 持炭素(1,0g)の存在下で一夜120 p、s。
1、にて水素添加した。この触媒をGF/F濾紙を通して濾過することにより除 去し、濾液を減圧下で蒸発させて、緑色のオイルとしてN−メチル−N−(S) −1−イソブチル−2−エトキシエチル4−(N−3−アミノピリド−4−イル )アミノメチルベンゼンスルホンアミド(9,54g、 90%)を得た。
δ、7.84−7.80 (2H,br m): 7.77 (2H,d、 J  8.3 Hz): 7.38 (2H,d、 J8.2 Hz): 6.29  (IH,d、 J 5.3 Hz): 5.10 (IH,m): 4.42  (2H,d、 J5.2 Hz); 4.21−4.10 (IN、 m)+  3.32−3.15 (6H,II+); 2.70 (3H,s):1.6 2−1.51 (IH,m); 1.49−1.13 (2H,m)+ 0.9 5 (3H,t、 J 7.OHz);0.89 (3H,d、 J 6.4  Hz); 0.88 (3H,d、 J 6.6 Hz)(h) N−メチル− N−(S)−1−イソブチル−2−二トキシエチル4−(IH−2−メチル−イ ミダゾ[4,5−c] ピリジルメチル)ベンゼンスルホンアミドN−メチル− N−(S)−1−イソブチル−2−エトキシエチル4−(N’−3−アミノピリ ド−4−イル)アミノメチルベンゼンスルホンアミド(9,54g、 23mM )を無水酢酸(90ml)中で還流した。この反応混合物を冷却し、泡立ちが止 まるまで注意深くメタノールを添加した。減圧下で揮発性物質を除去し、残渣を 飽和重炭酸ナトリウム溶液と酢酸エチルとの間で分配させた。その有機部分を飽 和重炭酸ナトリウム溶液δよび水で洗浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥し、濾 過し、濃縮して褐色のオイルを得た。この残渣をシリカパッド(DCM中3zメ タノール)を通して濾過した。ベースライン物質(baseline mate rial)を除去し、該生成物を中圧液体クロマトグラフィー(シリカ・DCM 中3%メタノール+痕跡のトリエチルアミン)により更に精製して、淡黄色のオ イル(5,6g、 55χ)を得た。これは放置すると徐々に固化した。酢酸エ チル/DIPEから再結晶して、N−メチル−N−(S)−1−イソブチル−2 −エトキシエチル4−(IH−2−メチル−イミダゾ[4,5−c] ピリジル メチル)ベンゼンスルホンアミドを、上記工程(b)で得たものと同等な白色結 晶固体として得た。
実施例36−40 実施例36−40の化合物を、適当な4−ブロモメチルベンゼンスルホンアミド 誘導体から出発して、実施例35(a)および(b)の方法により調製した。
36、 (A) N−メチル−N−(S)−1−イソブチル−2−アリルオキシ エチル4−(3H−2−メチルイミダゾ[4,5−c]−ピリジルメチル)ベン ゼンスルホンアミドおよび(B)N−メチル−N−(S)−1−イソブチル−2 −アリルオキシエチル4−(IH−2−メチルイミダゾE4.5−c J−ピリ ジルメチル)ベンゼンスルホンアミド位置異性体(A)無色オイル(クロマトグ ラフィー(シリカ: DCM中6%メタノール)後の最終工程に対する収率10 %);元素分析CC,4H,2N、0.S・0.6H20として計算)計算値:  C61,67: H7,16: N11.99; S 6.86実測値二 C 61,60,H7,02: N11.78+ S 6.69[、R,(CDCI g): 2210. 1395. 1330. 1150 cm−’δ、8.3 8 (IH,S): 8.+8 (IH,d、 J 5.5 Hz); 7.5 2 (2H,d、 J 8.3 Hz)ニア、38 (IH,d、 J 6.O Hz): 6.92 (2H,d、 J 8.3 Hz); 5.24 (2H ,s)+5.42−5.17 (IH,m): 4.86−4.74 (2H, m); 3.98−3.88 (IH,m): 3.53−3.37 (2H, m); 3.00 (2H,d、 J 6.OHz): 2.45 (3Fi、  s); 2.38 (3H。
s)+ 1.41−1.23 (IH,m)+ 1.15−0.84 (28, m); 0.65 (3H,d、 J 6.4Hz); 0.64 (3)f、  d、 J 6.6 )1z)位置異性体(B): 無色オイル(収率12%) :1、R,(CDCIs): 1330.1130 am−’δ、8.80 ( IH,s); 8.13 (I)1. d、 J 5.6 Hz): 7.53  (2H,d、 J 8.3 Hz):6.98 (IH,d、 J 5.5  Hz): 6.91 (2H: d、 J 8.3 Hz); 5.46−5. 29 (IH。
m); 5.21 (28,s); 4.93−4.78 (2H,m): 4 .06−3.88 (IH,m); 3.51(IH,dd、 J 13.0. 5.4 Hz): 3.43 (IH,dd、 J 12.9.5.8 Hz) : 3.03(21(、d、 J 6.I Hz): 2.48 (3H,s) : 2.38 (3H,s): 1.43−1.28 (IH。
m); 1.20−0.86 (2H,m): 0.68 (3H,d、J 6 .4 Hz): 0.67 (3)1. d、J6.6Hz) δc153.02.141.49.141.24.139.69.139.33 .138.98.133.76、 +27.74゜126.03.116.49 .104.42. 71.15. 69.77、 54.49. 46.29.  37.34゜27.92. 23.85. 22.66、21.4637、  (A) N−メチル−N−(S)−1−イソブチル−2−n−ブトキシエチル4 −(3H−2−メチルイミダゾ[4,5−c]−ピリジルメチノリベンゼンスル ホンアミドおよび(B) N−メチル−N−(S)−1−イソブチル−2−n− ブトキシエチル4−(IH−2−メチルイミダゾ(4,s−c]−ピリジルメチ ル)ベンゼンスルホンアミド位置異性体(A)6無色オイル(クロマトグラフィ ー(シリカ: DCM中4%メタノール)後の最終工程に対する収率13%): 元素分析(C2S834N、0.S−0,9820として計算)計算値: C6 1,42: H7,79; N 11.46実測値: C61,54: l(7 ,49: N 11.34[、R,(CDC1z): 1330.1150 c m−’δ、8.62 (IH,s); 8.45 (IH,d、 J 5.5  Hz): 7.84 (2H,d、 J 8.4 Hz)+7.65 (IH, d、 J 5.7 Hz); 7.15 (2H,d、 J 8.3 Hz):  5.46 (2H,s):4.23−4.11 (IH,m); 3.30− 3.14 (4H,m): 2.70 (3H,s): 2.62 (38゜s ): 1.64−1.45 (IH,m); 1.40−1.12 (6H,m ): 0.90 (3H,d、 J 6.4Hz): 0.88 (3H,d、  J 6.7 Hz); 0.83 C3H,t、 J 7.OHz)位置異性 体(B): 無色オイル(収率16%):1、R,(CDCIj): 1330 .1150 cm−’δ、9.03 (IH,s): 8.35 (IH,d、  J 5.5 Hz); 7.80 (2H,d、 J 8.3 Hz)ニア、  15−7.06 (3H,m): 5.37 (2H,S): 4.20−4 .04 (IH,m): 3.30−3.07(4H,m); 2.68 (3 H,s): 2.58 (3M、 s): 1.62−1.44 (IH,m) ; 1.40−1.10 (6H,m): 0.87 (3H,d、 J 6. 4 Hz): 0.86 (3H,d、 J 6.6 Hz):0.81 (3 H,t、 J 7.2 H2)δC153,10,141,61,141,40 ,139,99,139,86,139,46,139,04,127,84゜ 126.16.104.48. 70.84. 70.39. 54.89.  46.44. 37.59. 31.01゜28.20. 24.00. 22 .75. 21.66、 18.75. 13.5838、 (A) N−メチ ル−N−(S)−1−イソブチル−2−n−ペントキシエチル4−(3H−2− メチルイミダゾ(4,5−C1−ピリジルメチル)ベンゼンスルホンアミドおよ び(B)N−メチル−N−(S)−1−イソブチル−2−n−ペントキシエチル 4−(IH−2−メチルイミダゾ(4,5−c)−ピリジルメチル)ベンゼンス ルホンアミド位置異性体(A)、無色オイル(クロマトグラフィー(シリカ D CM中6%メタノール)後の最終工程に対する収率3%):元素分析(CtsH ssN40sS” 0.4 utoとして計算)計算値: C63,23: H 7,92; N 11.34実側値: C63,24: H7,83: N 1 1.39[、R,(KBr): 2215.1330.1150 cm−’δM 1610H,s); 8.42 (IH,d、 J 5.5 Hz): 7.8 0 (2H,d、 J 8.4 Hz)ニア、63 (IH,d、 J 5.5  Hz): 7.13 (2H,d、 J 8.4 Hz): 5.44 (2 H,s):4.20−4.09 (IH,m): 3.25−3.10 (4H ,m); 2.67 (3H,s); 2.60 (3H。
s); 1.60−1.45 (1B、 m): 1.40−1.10 (8H ,m): 0.90−0−80 (9H,m)位置異性体(B)、無色オイル( 収率6%):元素分析(C*J2sNaOiS” 1.OHtOとして計算)計 算値: C61,88,H7,99: N 11.10実測値: C61,91 : H7,68: N11.0g[、R,(KBr): 2395.1330. 1150 cm”’δ、9.02 (IN、 s): 8.35 (IN、 d 、 J 5.4 Hz): 7.74 (2L d、 J 8.2 Hz);7 .13−7.06 (3)1. m): 5.37 (2H,s); 4.20 −4.07 (IH,m); 3.28−3.06(4H,m): 2.68  (3H,S): 2.58 (3H,s): 1.60−1.43 (IH,m )+ 1.40−1.10 (8H,m): 0.90−0.80 (9H,m )39、 (A) N−メチル−N−(R)−1−イソブチル−2−アリルオキ シエチル4−C3H−2−メチルイミダゾ[4,5−c]−ピリジルメチル)ベ ンゼンスルホンアミドおよび(B)N−メチル−N−(R)−1〜イソブチル− 2−アリルオキシエチル4−CIH−2−メチルイミダゾ[4,5−c]−ピリ ジルメチル)ベンゼンスルホンアミド位置異性体(A):淡黄色結晶固体(クロ マトグラフィー(シリカ: OCU中6χメタノール)後の最終工程に対する収 率2%):CI?、 (CDCIs): 2205.3610.1330 cm −’δ、8.38 (IH,s): 8.18 (IH,d、 J 5.5 H z): 7.52 (2H,d、 J 8.3 Hz);7.38 (IH,d 、 J 6.OHz): 6.92 (2H,d、 J 8.3 Hz): 5 .24 (2H,s):5.42−5.17 (IH,m): 4.86−4. 74 (2H,m); 3.98−3.88 (18,m); 3.53−3. 37 (2H,m): 3.00 (2H,d、 J 6.OHz): 2.4 5 (3H,s); 2.38 (3H。
s); 1.41−1.23 (IH,m); 1.15−0.84 (2H, m): 0.65 (3H,d、 J 6.4Hz): 0.64 (3H,d 、 J 6.6 Hz)δC154,82,147,47,141,89,13 9,91,+39.08.133.90.132.69.132.09゜127 .96.126.21.116.61.113.63. 71.31. 69. 98. 54.62. 46.73゜37.52. 2&、08. 24.00 . 22.81. 21.59. 13.64位置異性体(B): 黄色オイル (収率2%):元素分析CCxaHszNaOxS・0.9HzOとして計算) 計算値: C61,07: H7,02; N 11.74実測値: C60, 97: H7,21: N 11.851、R,(CDCIg): 2210. 1610.1590.1330 cm −’δ、8.80 (IH,s): 8 .13 (IH,d、 J 5.6 Hz): 7.53 (2H,d、 J  8.3 Hz):6.98 (IH,d、 J 5.5 Hz); 6.91  (2H,d、 J 8.3 Hz): 5.46−5.29 (IH。
m): 5.2+ (2H,s); 4.93−4.78 (2H,m); 4 −06−3.88 (1H,m): 3.51(IH,dd、 J 13.0. 5.4 H2); 3.43 (1)1. dd、 J 12.9.5.8 H z); 3.03(2!(、d、 J 6.I Hz): 2.48 C3H, s);2.3g (3J(、s); 1.43−1.28 (l)l。
+11)+ 1.20−0.86 (2H,l): 0.68 (3H,d、  J 6.4 Hz): 0.67 (3H,d、 J6.6Hz) 40、 (A) N−メチル−N−(S)−1−sec−ブチル−2−メトキシ エチル4−(3H−2−メチルイミダゾ[4,5−c]−ピリジルメチル)ベン ゼンスルホンアミドおよび(B) N−メチル−N−(S)−1−sec−ブチ ル−2−メトキシエチル4−(IH−2−メチルイミダゾ[4,5−c]−ピリ ジルメチル)ベンゼンスルホンアミド位置異性体(A):淡黄色結晶固体(クロ マトグラフィー(シリカ: DCM中5%メタノール)後の最終工程に対する収 率3%):元素分析(Cttlb。N、O,S・o、9Htoとして計算)計算 値・ C59,14; H7,17: N 12.54実測値: C59,26 ,H6,82: N 12.50[、R,(CDCIり: 1605.1330 .1150 Cm−’δ、8.56 (IH,s); 8.38 (IH,d、  J 5.5 Hz); 7.71 (28,d、 J 8.3 Hz);7. 58 (IH,d、 J 5.4 Hz)ニア、10 (2H,d、 J 8. 3 Hz): 5.41 (2)1. s);3.76−3.64 (IN、  m): 3.26−3.19 (28,m); 2.90 (3H,s): 2 .64 (3H。
s); 2.58 (3H,s); 1.60−1.40 (2H,m): 1 .0?−0,89(IH,m)+ 0.87−0.76 (6H,m) 位置異性体(B):淡黄色オイル(収率3%):LR,(CDCh): 160 5.1330.1150 ctn −’δ、8.99 (IH,s); 8.3 2 (IH,d、 J 5.6 Hz): 7.73 (2H,d、 J 8. 3 Hz)ニア、15−7.08 (3H,m): 5.37 (2H,s);  3.78−3.65 (IH,m); 3.30−3.23(2H,m):  2.94 (3H,s)+ 2.67 (3H,s): 2.57 (31(、 s): 1.6o−1,39(2H,m); 1.04−0.89 (IH,m ); 0.a8−0.78 (6H,m)実施例41:N−メチル−N−(S) −1−イソブチル−2−エトキシエチル4〜(IH−2−メチルベンズイミダゾ イルメチル)ベンゼンスルホンアミドN−メチル−N−(S)−1−イソブチル −2−エトキシエチル4−(IH−2−メチルベンズイミダゾイルメチル)ベン ゼンスルホンアミドを、N〜1−メチルヘキシル4−ブロモメチルベンゼンスル ホンアミドの代わりにN−メチル−N−(S)−1−イソブチル−2−エトキシ エチル4−ブロモメチルベンゼンスルホンアミドを使用して、実施例1の工程( C)の方法に従って調製した。
無色オイル(クロマトグラフィー(シリカ: DCM中4%メタノール)処理後 の収率32%) 元素分析(C1,H,lN10sS・0.5H!Oとして計算)計算値二C63 ,79; H7,48; N 9.20実測値二C63,69: H7,57:  N 9.28r、R,(CDCIz): 3040.1540.1340.1 150 cm−’δ117.80 (2H,br d、 J 8.5 Hz);  7.75 (IH,dd、 J 6.6.1.1 Hz); 7.30−7. 17 (3H,m); 7.14 (2H,br d、 J 8.5 Hz)+  5.38 (2H,s): 4.2+−4,10(IH,m): 3.33− 3.11 (4H,m); 2.70 (3H,s); 2.58 (3H,s );1.65−1.48 (IH,m); 1.38−1.12 (28,n+ ): 0.91 (3H,t、 J 7.I Hz)+0.90 (3H,d、  J 6.4 Hz): 0.89 (3M、 d、 J 6.5 Hz)δe  151.36. 142.60. 140.17. 140.05. 135 .00. 12B、21. 126.33. 122.S0゜ 122.26. 119.26. 109.05. 70.67、 66.20 . 54.86. 46.57. 37.96゜24.34. 23.14.  21.93. 14.63実施例42コ(A) N−メチル−N−(S)−1− イソブチル−2−エトキシエチル4−(1)1−2−メチル−5−フルオロベン ズイミダゾイルメチル)ベンゼンスルホンアミドおよび(8)N−メチル−N− (S)−1−イソブチル−2−エトキシエチル4−(lI(−2−メチル−6− フルオロベンズイミダゾイルメチル)ベンゼンスルホンアミド(a)2−メチル −5−フルオロベンズイミダゾールエチルアセトイミデート塩酸塩(37,1g 、 013M)を、エタノール(150ml)に分散した4−フルオロオルトフ ェニレンジアミン(12,6g、 0.1M)の攪拌した懸濁液にOoCにて添 加した。この混合物を室温まで昇温させて、−夜攪拌した。溶媒を減圧下で除去 し、残渣を酢酸エチル(100ml)で抽出し、水洗(3xlOOml) L、 無水硫酸マグネシウム上で乾燥させ、濾過し、蒸発させた。酢酸エチルからの結 晶化により褐色結晶性固体として2−メチル−5−フルオロベンズイミダゾール (7,7g、 51%)を得た。m、p、 +77−178°Cδ、7.46  (IH,dd、 J 8.8.4.7 Hz); 7.22 (1B、 dd、  J 8.9.2.4Hz):6.98 (IH,ddd、 J 9.7.8. 9.2.4 Hz): 2.65 (3H,5)(b) N−メチル−N−(S )−1−イソブチル−2−エトキシエチル4−(IH−2−メチル−5−フルオ ロベンズイミダゾイルメチル)ベンゼンスルホンアミドおよびN−メチル−N− (S)−1−イソブチル−2−エトキシエチル4−(IH−2−メチル−6−フ ルオロベンズイミダゾイルメチル)ベンゼンスルホンアミドN−メチル−N−( S)−1−イソブチル−2−エトキシエチル4−(IH−2−メチル−5−フル オロベンズイミダゾイルメチル)ベンゼンスルホンアミド(A)およびN−メチ ル−N−(S)−1−イソブチル−2−エトキシエチル4−(IH−2−メチル −6−フルオロベンズイミダゾイルメチル)ベンゼンスルホンアミド(B)を、 最終工程において、N−メチルベンズイミダゾールの代わりに2−メチル−5− フルオロベンズイミダゾールを、またN−1−メチルヘキシル4−ブロモメチル ベンゼンスルホンアミドの代わりにN−メチル−N−(S)−1−イソブチル− 2−エトキシエチル4−ブロモメチルベンゼンスルホンアミドを使用して、実施 例1の工程(C)の方法に従って調製した。
位置異性体(A)および(B)は混合物として得られた。
黄色オイル(クロマトグラフィー(シリカ: DCM中4%メタノール)処理後 の収率35χ) 元素分析(Cm、H!2FN、0.Sとして計算)計算値: C62,45:  H6,99: N 9.10実測値: C62,29: H7,00: N 9 .23[、R,(CDCIs): 2960.1400.1340.1150  cm−’δ、7.80 (2H,d、 J 8.3 Hz): 7.64 (0 ,6H,dd、 J 8.8.4.8 Hz): 7.40(0,4H,dd、  J 9.3.2.4 Hz); 7.11 (2)1. d、 J 8.I  Hz); 7.06 (0,4Ldd、 J 8.8.4.5 Hz): 6. 96 (0,4H,m); 6.93 (0,6H,dd、 J 9.0.2. 4Hz): 6.83 (0,6H,dd、 J 8.5.2.4 Hz):  5.36 (0,8H,s): 5.33 (1,2H,s): 4.20−4 .10 (I)1. m); 3.32−3.12 C4H,m): 2.69  (3H,s); 2.57(3H,s): 1.62−1.51 (IH,m ): 1.38−1.11 (2H,m); 0.89 (3H,d、 J6. 4 Hz); 0.89 (3H,t、 J 6.9 Hz); 0.88 ( 3N、 d、 J 6.6 )1z)実施例43:N−アリル−N−(S)−1 −イソブチル−2−エトキシエチル4−(IH−2−メチルベンズイミダゾイル メチル)ベンゼンスルホンアミドN−アリル−N−(S)−1−イソブチル−2 −二トキシエチル4−(LH−2−メチルベンズイミダゾイルメチル)ベンゼン スルホンアミドを、実施例35の工程(a)および(b)を利用し、工程(a) においてヨウ化メチルの代わりに臭化アリルを使用し、また工程(b)において 2−メチルイミダゾ[4,5−cl ピリジンの代わりに2−メチルベンズイミ ダゾールを使用して調製した。
無色オイル(クロマトグラフィー(シリカ: DCM中5%メタノール)処理後 の収率80%) 1、R,(CDCIz): 2210.1330.1150 cm−’δ、7. 69−7.62 C3H,m>: 7.27−6.97 (5H,m); 5. 95−5.75 (IH,m): 5.20(2H,s); 5.17−4.9 2 (2H,m)+ 3.95 (IH,m): 3.70 (2H,d、 J  6.2Hz); 3.25−3.04 (4H,m); 2.43 (3H, s): 1.52−1.05 (3H,m): 0.83(3H,t、 J 7 .OHz): 0.76 (6H,d、 J 6.5 Hz)δe151.32 .142.30.140.70.140.02.135.73.134.85. 127.95.126.10゜122.12.121.88.118.83.1 16.63.108.92. 71.00. 65.83. 55.84゜46 .35. 46.22. 39.09. 24.02. 22.54、21.8 1. 14.59. 13.52実施例44: (A) N−エチル−N−1− アリル−2−エトキシエチル4−C3H−2−メチルイミダゾ(4,5−c)− ピリジルメチル)ベンゼンスルホンアミドおよび(B) N−エチル−N−1− アリル−2−エトキシエチル4−(IH−2−メチルイミダゾ[4,5−cl− ピリジルメチル)ベンゼンスルホンアミド−e]−ピリジルメチル)ベンゼンス ルホンアミドおよび(B) N−エチル−N−1−アリル−2−エトキシエチル 4−(IH−2−メチルイミダゾ(4,5−c)−ピリジルメチル)ベンゼンス ルホンアミドを、N−エチルDルーアリルグリシツールエチルエーテルから出発 して実施例19の工程(b)および(C)の方法に従って調製した。
位置異性体(^):黄色オイル(クロマトグラフィー(シリカ: DCM中5χ メタノール)処理後の最終工程の収率5X) 1、R,(CDC1g)+ 3670.2980.2210.1605.133 0.1150 cm−’δ、1 8.59 (IH,s); 8.41 (1) 1. d、 J 5.5 Hz); 7.80 (2)1. d、 J 8.3  H噤jニ ア、62 (IH,d、 J 5.4 Hz): 7.12 (2H,d、 J  8.2 Hz): 5.62−5.50 (IH。
m); 5.43 (2H,s); 5.01−4.89 (2H,01);  3.96−3.90 (IH,m); 3.41−3.11 (5H,m);  2.60 (3H,s); 2.38−2.17 (31(、m); 1.15  (3H,t、 J7.1 Hz): 0.94 (3H,t+ J 7.OH z)δc153.62.146.48.140.99.140.37.137. 74.133.01.131.61.130.88゜126.93.125.0 6.116.09.112.70. 69.56. 64.89. 56.4g 、47.70゜37.85. 34.01. 15.13. 13.49. 1 2.56位置異性体(B):黄色オイル(収率1:IR,(CDCIJ: 3B B0.2980.2220.1610.1330.1150 C1l −’δ、 8.98 (IH,S); 8.30 (IH,d、 J 5.6 Hz);  7.75 (2H,d、 J 8.3 Hz);7.11−7.04 (3H, m): 5.5g−5,47(IH,m): 5.34 (2H,s): 4. 98−4.85(2H,m); 3.91−3.87 (1M、 m): 3. 34−3.08 (5H,m); 2.54 (38,s);2.35−2.1 5 (3H,m); 1.13 (3H,t、 J 7.I Hz): 0.9 2 (3H,t、 J 7.0Hz) δ、151.95.140.64.140.52.140.22.138.78 .138.40.137.79.132.98゜126.61.125.03. 116.06.103.29. 69.52. 64.86. 56.44.  45.42゜37.81. 33.94. +5.12. +3.49. 12 .51実施例45:N−インブトキシカルボニル−N−(S)−1−インブチル −2−エトキシエチル4−(IH−2−メチルベンズイミダゾイルメチル)ベン ゼンスルホンアミド(a) N−イソブトキシカルボニル−N−(S)−1−イ ソブチル−2−エトキシエチル4−ブロモメチルベンゼンスルホンアミド ビス(トリメチルシリノリアミド溶液CTHF中0.5M、 I ml、 0. 5 mAI)を、無水rBF(40ml)に溶解したN−(S)−1−イソブチ ル−2−エトキシエチル4−ブロモメチルベンゼンスルホンアミド(0,20g 、 0.5M)の攪拌した溶液にアルゴン雰囲気下で室温にて添加した。この反 応混合物を0℃まて冷却し、イソブチルクロロホルメート(0,07ml、 0 .54 mal)を添加した。この混合物を室温まで昇温させ、−夜攪拌した。
溶媒を減圧下で除去し、残渣を酢酸エチル(80ml)にとり、水性塩化アンモ ニウム溶液(40ml)を添加した。育種相を分離し、塩水(40ml)で洗浄 し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥し、濾過し、減圧下で濃縮した。得られた残渣 をクロマトグラフィー(シリカ:ヘキサン中、15%酢酸エチル)でl’l!l !シて、N−イソブトキシカルボニル−N−(S)−1−イソブチル−2−エト キシエチル4−ブロモメチルベンゼンスルホンアミド(100mg、 40%) を無色オイルとして得た。
δ、8.07 (2H,m): 7.47 C2H,m): 4.84 (IH ,m); 4.59 (0,8H,s): 4.47(1,2H,S); 3. 95−3.75 (3H,ff1): 3.60−3.34 (3H,m):  1.98−1.63 (3)1゜m): 1.41 (IH,m): 1.14  (3H,t、 J 7.OHz): 1.00 (31(、d、 J 6.4 Hz)+ 0.96 (3H,d、 J 6.7 Hz): 0.80−0.7 4 (6H,m)(b) N−イソブトキシカルボニル−N−(S)−1−イソ ブチル−2−エトキシエチル4−(エト2−メチルベンズイミダゾイルメチル) ベンゼンスルボンアミドN−イソブト牛ジカルボニル−N−C5j+イソブチル −2−エトキシエチル4−(l)l−2−メチルベンズイミダゾイルメチル)ベ ンゼンスルホンアミドを、N−イソブトキシカルボニル−N−(S)+イソブチ ルー2−エトキシエチル4−ブロモメチルベンゼンスルホンアミドと2−メチル ベンズイミダゾールとから、実施例35の工程(b)の方法に従って調製した。
無色オイル(クロマトグラフィー(シリカ: DCM中5%メタノール)処理後 の最終工程の収率61%) [、R,(CDCIs): 2220.1720.1350.1115 am” 6、8.01 (2H,d、 J 8.4Hz): 7.73 (IH,d、  J 7.3Hz)ゴ、28−7.08 (5H。
m): 5.35 (2H,s): 4.80 (IH,m): 3.88−3 .73 (38,m): 3.51−3.31(3)1. m): 2.54  C3H,s): 1.93−1.63 (3f(、m): 1.45−1.33  (I)I、 m);1.04 (3N、 t、 J 7.OHz); 0.9 8 (3H,d、 J 6.5 Hz): 0.94 (3)1. d。
J 6.7)1z); 0.75 C3H,d、 J 6.8 Hz): 0. 73 (3H,d、 J 6.6 H2)δc152.03.151.48.1 42.49.141.08. +40.29.135.03.129.3g、  125.90゜122.49.122.30.119.21.109.02.7 3.09.71.80.70.55.66.20゜57.44. 46.54.  39.65. 27.51. 24.99. 23.03. 22.16.  +8.75゜+5.02. 13.77 実施例46 : (A) N−イソブトキシカルボニル−N−(S)−1−イソ ブチル−2−エトキシエチル4−(31−2−メチルイミダゾ[4,5−cl− ピリジルメチル)ベンゼンスルポンアミドおよび(B) N−イソブトキシカル ボニル−N−(S)−1−イソブチル−2−エトキシエチル4−(4H−2−メ チルイミダゾ[4,5−c )−ピリジルメチル)ベンゼンスルホンアミド (A) N−イソブトキシカルボニル−N−(S)−1−イソブチル−2−エト キシエチル4−(3H−2−メチルイミダゾ(4,5−cl−ピリジルメチル) ベンゼンスルホンアミドおよび(B)N−イソブトキシカルボニル−N−(S) −1−イソブチル−2−エトキシエチル4−(IH−2−メチルイミダゾ[4, 5−cl−ピリジルメチル)ベンゼンスルホンアミドを、2−メチルベンズイミ ダゾールの代わりに2−メチルイミダゾ[4,5−cl−ピリジンを用いて、実 施例45の方法を利用して調製した。
位置異性体(A)淡黄色オイル(クロマトグラフィー(シリカ: DCM中4% メタノール)処理後の最終工程の収率12%)[、R,(CDCIs): 22 10.1?20.1610.1395.1170 am−’6、 8.43 ( IH,s); 8.26 (IH,d、 J 5.5 Hz): 7.86 ( 2H,d、 J 8.5 Hz)ニア、46 (IH,d、 J 5.9 Hz ): 6.99 (2H,d、 J 8.4 Hz): 5.31 (2H,s ):4.69−4.59 (IH,m): 3.72−3.58 (3H,m) : 3.38−3.13 (3H,m)+ 2.44(3H,s): 1.78 −1.49 (3H,m); 1.30−1.19 (IH,m): 1.12 −0.73 (9H。
m); 0.60 (3H,d、 J 6.6 Hz); 0.58 (3H, d、 J 6.7 Hz)δc154.70.151.60.147.44.1 41.86.140.14.140.04.132.57.131.97゜12 9.18.125.71.113.59. 72.77、 70.13. 65 .83. 57.16. 46.61.39.27. 27.14. 24.6 0.22.70. 21.78. 18.37. 14.64. 13.49位 置異性体(B)、白色泡状物(収率16%):[、R,(CDC1z): 22 10.1720.1610.1345.1135 cm −’6、 8.76  (IH,s): 8.08 (IH,d、 J 4.8 Hz): 7.76  (2M、 d、 J 8.4 Hz):6.94−6.86 (3H,m);  5.18 (2H,s); 4.62−4.51 (IH,m); 3.64− 3.51(3H,m): 3.31−3.05 (3H,m): 2.33 ( 3H,s): 1.71−1.41 (3)1. m):1.22−1.11  (IH,m): 0.81−0.69 (9H,m): 0.52 (3H,d 、 J 6.7 Hz):0.50 (3H,d、 J 6.6 Hz)δc1 52.94.151.44.141.34.141.08.139.99.13 9.81.139.61.139.26゜12B、93.125.55.104 .35. 72.59. 69.92. 65.70. 65.63. 57. 01゜46.19. 39.08. 26.97. 24.43. 22.56 . 21.62. 18.24. 14.51゜13.29 実施例47:N−ベンジルオキシカルボニル−N−(S)−1−イソブチル−2 −エトキシエチル4−(IH−2−メチルベンズイミダゾイルメチル)ベンゼン スルホンアミドN−ベンジルオキシカルボニル−N−(S)−1−イソブチル− 2−エトキシエチル4−(IH−2−メチルベンズイミダゾイルメチル)ベンゼ ンスルホンアミドを、イソブチルクロロホルメートの代わりにベンジルクロロホ ルメートを、また最終工程の2−メチルイミダゾ[4,5−cl ピリジンの代 わりに2−メチルベンズイミダゾールを使用して実施例45の工程(a)次いで 実施例35の工程(b)の方法に従って調製した。
無色オイル(クロマトグラフィー(シリカ+ DCM中4%メタノール)処理後 の最後の工程の収率21%) [、R,(CDC1t): 2105.1725.1605.1400.133 0.1150 cm”δ、7.71−7.62 (3H,m); 7.28−7 .08 (8H,m); 6.99 (2H,d、 J 8.3 Hz):5. 21 (2H,s): 4.38 (IH,d、 J 15.7 Hz): 4 .19 (IH,d、 J 15.7 )1z);4.00 (IH,m):  3.24−3.02 (48,m): 2.47 (3H,s): 1.48− 1.32 (IH。
m); 1.16−0.86 (2H,m); 0.82 (3H,t、 J  6.9 Hz): 0.72 (3H,d、 J6.4 Hz): 0.59  (3H,d、 J 6.6 Hz)δc151.29.142.36.140. 74. +39.95.137.54.134.85.128.01.127. 90゜127.81.127.+1.126.0B、 122.14.121. 91.118.88.108.92. 70.81゜65.77、 56.22 . 47.77、 46.19. 39.24. 23.97. 22.41.  21.77゜14.61. 13.55 実施例48 : (A) N−エトキシカルボニル−N−(S)−1−イソブチ ル−2−エトキシエチル4−(3H−2−メチルイミダゾ[4,5−cl−ピリ ジルメチル)ベンゼンスルホンアミドおよび(B) N−エトキシカルボニル− N−(S)−1−イソブチル−2−エトキシエチル4−(LH−2−メチルイミ ダゾ[4,5−cl−ピリジルメチル)ベンゼンスルホンアミド (A) N−エトキシカルボニル− メチルイミダゾ[4. 5−cl−ピリジルメチル)ベンゼンスルホンアミドお よび(B) N−エトキシカルボニル−N−(S)−1−イソブチル−2−エト キシエチル4−(IH−2−メチルイミダゾ[4. 5−cl−ピリジルメチル )ベンゼンスルホンアミドを、イソブチルクロロホルメートの代わりにエチルク ロロホルメートを使用して、実施例45の工程(a)次いで実施例35の工程( b)の方法に従って調製した。
位置異性体(A):白色泡状物(クロマトグラフィー(シリカ: DCM中7% メタノール)処理後の最終工程の収率6%)[、R. (CDCI=): 22 20. 1725. 1605. 1j50. 1170 cm−’δ. 8. 52 (IH. s)+ 8.35 (IH. d. J 5.5 Hz);  7.96 (2H. d. J 8.4 Hz)j ア、56 (IH. d. J 5.5 Hz): 7.08 (2H. d.  J 8.3 Hz): 5.40 (2H. s):4、72 (IH. b r s); 4.08−3.94 (2H. m): 3.76 (IH. t . J 9.8 Hz):3、47−3.22 (3H. m): 2.54  (38. s): 1.85−1.73 (IH. m): 1.68−1.5 2(IH. m); 1.37−1.25 (IH. m)+ 1.03−0. 87 (12H. m)δ, 154.88. 151.61. 147.68 . 142.17. 140.33. 140.14. 132.78. +3 2.P3。
129、63. 125.80. 113.87. 70.42. 62.79 . 57.34. 46.88. 39.40。
24、82. 22.92. 21.94. 14.86. 13.74. 1 3.65位置異性体(B):無色オイル(最終工程に対する収率lO%):[、 R. (CDCIs): 2120. 1725. 16+5. 1350.  1170 cm ”’δ. 8.85 (IH. s); 8.17 (18.  d, J 5.5 Hz): 7.84 (2H. d. J 7.9 Hz ){ 7、01−6.95 (3H. m): 5.25 (2H. s)+ 4.6 9−4.57 (1B, m): 3.92 (2H。
Q, J 7.O Hz): 3.67 (IH, t. J 9.、8 Hz ): 3.39−3.13 (3H, m): 2.42(3H, S): 1 .77−1.65 (IH. m): 1.57−1.47(IH. m):  1.29−1.17 (IH。
m); 0.95−0.78 (12H. m)δc153.06. 151. 41. 141.60. 141.39. 140.08. 139.93.  139.78. +39.4R。
129、33. 125.62. 104.45. 70.18. 65.82 . 62.57. 57.05. 46.4+。
39、19. 24.60, 22.73. 21.75. 14.68, 1 3.50実施例49:NーアセチルーN−(S)−1−イソブチル−2−エトキ シエチル4−(1)1−2−メチルイミダゾ[4. 5−cl−ピリジルメチル )ベンゼンスルホンアミドカリウムビス(トリメチルシリル)アミドのTHF溶 液(0.5M. 0−23m1. 0.12mM)を、無水THF(10 ml )中に溶解したN−(S)−1−イソブチル−2−エトキシエチル4−(IH− 2−メチルイミダゾ[4. 5−cl−ピリジルメチル)ベンゼンスルホンアミ ド(50mg, 0.12−)の攪拌された溶液に、0°Cにてアルゴン雰囲気 下で添加した。アセチルクロリド(0.025ml, 0.35 mM)を添加 し、この混合物を10分間攪拌した。減圧下で溶媒を除去し、残渣を酢酸エチル (20ml)にとり、塩水(20ml)で洗浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥 し、濾過し、蒸発させた。残渣をクロマトグラフィー(シリカ:DCM中5%メ タノール)処理してN−アセチル−N−(S)−1−イソブチル−2−エトキシ エチル4−CIH−2−メチルイミダゾ(4,5−cl−ピリジルメチル)ベン ゼンスルポンアミド(20mg、 3α)を淡黄色のオイルとして得た。
r、R,(CHCIs)+ 2220.1690.1350.1140 cm  −’6、 9.06 (IH,br s); 8.41 (IH,br s):  8.06 (2H,d、 J 8.4 Hz); 7.19−7、10 (3 H,m): 5.43 (2H,s): 4.00−3.93 (IH,m):  3.5+−3,38(4H。
m); 2.61 (3H,s): 2.21 (3H,s)二1.93−1. 81 (IH,m): 1.76−1.58(2H,m): 1.04 (3H ,t、 J 7.OHz); 0.95 (6H,d、 J 6.2 Hz)実 施例50〜51 実施例50−51の化合物は、実施例35の工程(c)−(h)の方法を使用し 、最後の工程の無水酢酸の代わりに適当な無水カルボン酸を使用して調製した。
50、N−メチル−N−(S)+イソブチルー2−エトキシエチル4−(IH− 2−エチルイミダゾ[4,5−cl−ピリジルメチル)ベンゼンスルホンアミド 白色結晶性固体(クロマトグラフィー(シリカ+ DCM中5%メタノール)後 の最終工程の収率29%): m、p、 108−112℃r、R,(CDC1 a): 2960.1605.1330.1145 cm −’δ、8.97  (1)1. br s); 8.25 (IH,br s); 7.67 (2 H,d、 J 8.2 Hz): 7.070)1. br s): 7.00  C2H,d、 J 8.I H2); 5.31 (2H,s); 4.04  (IH,m);3、19−3.04 C4H,m): 2.81−2.72  (2H,q、 J 7.5 Hz): 2.59 (3H,s):1.47 ( IH,m): 1.37−1.31 (3H,t、 J 7.5 Hz): 1 27−1.04 (2H,m):0.80−0.75 (9H,m) δC157,63,141,76、+40.20.140.04.139.20 .126.08. +26.14.104.62゜70.55. 65.97.  54.77、 46.28. 37.76、 24.13. 22.93.  21.75゜20.64. 11.01 51、N−メチル−N−C3)−1−イソブチル−2−エトキシエチル4−CI )l−2−n−ペンチルイミダゾ[4,5−cl−ピリジルメチル)ベンゼンス ルホンアミド白色結晶性固体(クロマトグラフィー(シリカ:クロロポルム中6 %メタノール)処理および酢酸エチル/DrPEからの結晶化後の最終工程の収 率55%)。
m、p、 81−82℃ 1、R,(CDM)+ 2920−2850.1605.1110 cm −’ δ、8.90 (IH,s); 8.18 (IH,d、 J 5.5 Hz) ; 7.61 (2H,d、 J 8.3 Hz)ニア、00 (IH,d、  J 5.5 Hz); 6.96 (2H,d、 J 8.4 Hz): 5. 28 (2H,s);4.05−3.95 (IH,m); 3.16−2.9 6 (4H,m); 2.69 (2H,t、 J 7.6 Hz):2.54  (3)1.3): 1.78−1.68 (2H,m>: 14B−1,31 CIH,m); 1.30−0.97(6H,m): 0.76−0.70 ( 12H,m)δe156.84.14]、36.140.01.139.89. 139.52.139.17.127.93.126.02゜104.65.  70.42. 65.85. 54.65. 46.24. 37.65. 3 1.11. 2g、01゜27.04. 26.53. 24.03. 22. 84. 21.94. 21.63. 14.52実施例52 : (A) N −メチル−N〜(S)−1−イソブチル−2−t−ブチルジフェニルシリルオキ シエチル4−(3H−2−メチルイミダゾ(4,5−cl−ピリジルメチル)ベ ンゼンスルホンアミドおよびCB) N−メチル−N−(S)−1−イソブチル −2−t−ブチルジフェニルシリルオキシエチル4−(2)1−2−メチルイミ ダゾ[4,5−cl−ピリジルメチル)ベンゼンスルホンアミド (a) N−(S)−1−イソブチル−2−エタン−1−才−ル4−ブロモメチ ルベンゼンスルホンアミド N−(S)−+−イソブチル−2−エタン−1−才一ル4−ブロモメチルベンゼ ンスルホンアミドを、実施例工の工程(b)の方法を利用して、2−アミノへブ タンの代わりにL−ロイシノールを、および1.5当量のトリエチルアミン使用 して調製した。
無色オイルニ (クロマトグラフィー(シリカ:ヘキサン中50%酢酸エチル) 後の収率37%) δN 7.91 (2H,d、 J 8.3 Hz): 7.53 (2H,d 、 J 8.4 Hz): 5.31 (IH,d、 J7.7 Hz): 4 .62 (2H,s): 3.62−3.44 (2H,m); 3.36−3 .27 (IH,m):2.60 (IN、 br s): J、45−1.3 7 (IH,m): 1.25 (2H,t、 J 7.2 Hz):0.76  (3t(、d、 J 6.5 Hz): 0.62 C3H,d、 J 6. 4 Hz)(b) N−(S)−1−イソブチル−2−t−ブチルジフェニルシ リルオキシエチル4−C3H−2−メチルイミダゾ(4,5−cl−ピリジルメ チル)ベンゼンスルホンアミド2−t−ブチルジフェニルシリルクロリド(12 ,3m1.47.1mM)と4−ジメチルアミノピリジン(50mg)とを、無 水DMF中に溶解したN−(S)−1−イソブチル−2−エタン−l−オール4 −ブロモメチルベンゼンスルホンアミドとジイソプロピルエチルアミン(37, 3ml、 0.21M)との溶液に添加し、この混合物をアルゴン雰囲気下で室 温にて一夜攪拌した。酢酸エチルを添加し、その混合物を水性塩化アンモニウム 溶液および塩水で洗浄した。併合した水性洗液を酢酸エチルで抽出し、併合した 育種相を無水硫酸ナトリウム上で乾燥し、濾過し、濃縮して、N−(S)−1− イソブチル−2−t−ブチルジフェニルシリルオキシエチル4−(3H−2−メ チルイミダゾ(4,5−cl−ピリジルメチル)ベンゼンスルホンアミドを得、 これを直接次の工程で使用した。
δ、 8.(15−7,31(14)1. m): 4.89 (IH,d、  J 10.OHz): 4.5B (2N、 s): 3.T1 −3.42 (28,m); 3.40−3.23 (IN、 m); 1.7 8−1.69 (If(、m): 1.55−1.32(2H,m)+ 1.0 2 (9H,s): 0.77 (3H,d、J 6.6 Hz); 0.72  (3H,d、J6.5H2) (C) (A) N−メチル−N−CS’)−トイツブチル−2中ブチルジフエ ニルシリルオキシエチル4−(3H−2−メチルイミダゾ(4,5−cl−ピリ ジルメチル)ベンゼンスルポンアミドおよび(B) N−メチル−N−(S)− 1−イソブチル−2+ブチルジフエニルシリルオキシエチル4−CIH−2−メ チルイミダゾ[4,5−cl−ピリジルメチル)ベンゼンスルホンアミド (A) N−メチル−N−(S)+イソブチルー2+ブチルジフェニルシリルオ キシエチル4−(3H−2−メチルイミダゾ[4,5−CI−ピリジルメチル) ベンゼンスルホンアミドおよび(B) N−メチル−N−(S)−トイツブチル −2−ドブチルジフェニルシリルオキシエチル4−(IH−2−メチルイミダゾ [4,5−cl−ピリジルメチル)ベンゼンスルポンアミドを、N−(S)−ト イツブチル−2士ブチルジフェニルシリルオキシエチル4−(3H−2−メチル イミダゾ(4,5−Cl−ピリジルメチル)ベンゼンスルポンアミドから実施例 35の工程(a)および(b)の方法に従って調製した。
位置異性体(A)および(B)はクロマトグラフィー(シリカ: DCM中5% メタノール)により分離した。
位置異性体(B)二黄色オイル(最終工程に対する収率5%)。
[、R,(CDCIs)+ 2930.2860.2250.1610.158 5.1335 cm −’δ、9.03 (IH,s): 8.32 (IH, d、 J 5.6 Hz): 7.68 (2H,d、 J 8.3 Hz)ニ ア、58−7.50 (4H,m): 7.42−7.28 (6H,01)+  7.03 (IH,d、 J 5.4 Hz):6.94 (2H,d、 J  8.OHz); 5.29 (2H,s); 4.11−4.07 (IH, m): 3.59−3.45 (2H,m); 2.70 (3H,s); 2 .49 (3H,s): 1.45−1.23 C3H,Il+):0.99  (9N、 s): 0.82 (3H,d、 J 5.0 )1z); 0.8 Q (3H,d、 J 5.8 f(z)δe153.41.142.02.1 41.86.140.40.140.22.139.81.139.17.13 5.38゜135.32.133.22.129.66、127.92.127 .60.126.45.104.55. 64.64゜56.43. 46.6 1. 46.02. 37.43. 29.06. 26.66、 24.27 . 22.92゜22.03. +3.79. 11.10実施例53 : ( A) N−1−イソブチルペンチル4−(3H−2−メチルイミダゾ[4,5− cl−ピリジルメチル)ベンゼンスルホンアミドおよび(B) N−1−イソブ チルペンチル4−(1)1−2−メチルイミダゾ(4,5−cl−ピリジルメチ ル)ベンゼンスルホンアミド(a)2−メチルオクタン−4−オール無水THF (15ml)に溶解したイソバレルアルデヒド(5,Og、 58mM)の溶液 を、攪拌されたn−ブチルマグネシウムクロリド(30m1.60mM)の2M  THF溶液にアルゴン雰−気中で0°Cにて添加した。この混合物を室温まで 昇温させ、−夜攪拌した。この反応を、水性塩化アンモニウム溶液(50ml) の添加により停止させ、ジエチルエーテル(200ml)で抽出した。この有機 抽出物を無水炭酸カリウム上で乾燥し、濾過し、濃縮して2−メチルオクタン− 4−オール(6,4g、 77%)を透明なオイルとして得た。
δ、3.68−3.57 (IH,m): 1.81−1.70 (2H,m) : 1.42−1.15 (8H,m)+ 0.94−0.86 (98,10 ) (b)2−メチルオクタン−4−オン 無水DCM(200ml)中に溶解した塩化オキサリル(4,2m1.49mM )の溶液をアルゴン雰囲気下で一78°Cに冷却した。ジメチルスルホキシド( 6,9m1.98mAI)を徐々に添加し、該混合物を5分間攪拌した。2−メ チルオクタン−4−オール(6,4g、44−)を添加し、この混合物を20分 間攪拌した。トリエチルアミン(30,7m1.0.22λ])を添加し、5分 後に該混合物を室温まで昇温させた。水(100ml)を添加し、有機相を分離 し、水性相をDCMで抽出した。併合した該抽出物を無水硫酸マグネシウム上で 乾燥し、濾過し、濃縮して、2−メチルオクタン−4−オン(0,5g、 79 %)をワックス状のオイルとして得た。
δ、2.30 (2H,t、 J 7.4 Hz): 2.20 (2H,d、  J 6.8 Hz): 2.+3−2.00 (IH。
m): 1.53−1.41 (2H,m): 1.30−1.15 (2)1 . m); 0.89−0.79 (9H,m)(c)2−メチル−4−アミノ オクタン2−メチルオクタン−4−オン(6,3g、 44mM)とナトリウム シアノボロハイドライド(3,Og、 48mM)と、酢酸アンモニウム(33 ,9g、 0.44M)と3人の分子篩との、無水メタノール(50ml)中の 混合物をアルゴン雰囲気下で、室温にて一夜攪拌した。溶媒を減圧下で除去して 、残渣をクロロホルム(too ml)中にとり、セライトのパッドを介して濾 過し、濃縮して、黄色オイルとして2−メチル−4−アミノオクタン(1,6g 、25%)を得た。
δ、6.22 (2H,br s): 3.04 (IH,m): 1.83− 1.22 (9H,m): 0196−0.84(9H,m) (d) (A) N−1−イソブチルペンチル4−(3H−2−メチルイミダゾ (4,5−cl−ピリジルメチル)ベンゼンスルホンアミドおよびCB) N− 1−イソブチルペンチル4−(IH−2−メチルイミダゾ[4,5−cl−ピリ ジルメチル)ベンゼンスルホンアミド(A) N−1−イソブチルペンチル4− (38−2−メチルイミダゾ[4,5−cl−ピリジルメチル)ベンゼンスルホ ンアミドおよび(B) N−1−イソブチルペンチル4−(IH−2−メチルイ ミダゾ[4,5−cl−ピリジルメチル)ベンゼンスルホンアミドを実施例1の 工程(b)次いで実施例17記載の方法に従って、最後のカップリング工程の溶 媒として3:lのDMF/THFを使用し、また2−アミノへブタンの代わりに 2−メチル−4−アミノオクタンを使用して、調製した。
位置異性体(A):灰白色結晶性固体(クロマトグラフィー(シリカ: DCM 中5−8%メタノール)処理後の最終工程の収率9%): m、p、 166− 167°C[、R,(CDCIs): 2960.1610.1330.115 0 cr’δ、8.65 (IH,br s); 8.42 (IH,br s ); 7.80 (2H,d、 J 8.2 Hz); 7.64(IH,br  s): 7.16 (2H,d、 J 8.2 Hz): 5.45 (2H ,s): 5.19 (IH,d。
J 8.5 Hz); 3.27−3.17 (IH,m); 2.59 (3 H,s): 1.52−1.44 (IH,m):1.41−1.22 (2H ,m): 1.19−1.08 (6H,m): 0.74−0.69 (6H ,m)+ 0.65(31(、d、 J 6.5 Hz) δe 155.10. 147.89. 142.16. +42.02. 1 39.39. +33.04. 132.21. +27.W7゜ 126.74. 114.13. 52.45. 47.04. 44.61.  35.18. 27.12. 24.38゜22.69. 22.31. 2 2.03. 13.80位置異性体(B):灰白色結晶性固体(収率7%):  m、p、 199−200°C1、R,(CDC1z): 2960.1330 .1150 am −’δ、9.01 (IH,s): 8.36 (IH,b r s): 7.80 (2H,d、 J 8.2 Hz); 7.13−7. 10 (3H,m): 5.39 (2H,s); 5.13 (18,d、  J 7.9 Hz); 3.27−3.19(IH,m): 2.57 (3H ,s): 1.50−1.42 (IH,m)+ 1.35−1.22 (2H ,m);1、19−1.09 (6H,m): 0.74−0.71 (6H, m); 0.66 (3H,d、 J 6.5 Hz)δc153.63.14 2.02.141.65.141.49.140.39. +39.29.12 7.87. +26.65゜104.77、 52.49. 46.86. 4 4.64. 35.18. 27.13. 24.38. 22.69゜22. 34. 22.09. 13.82実施例54・(A) N−ベンジル−N−1 −イソブチルペンチル4−(3H−2−メチルイミダゾ[4,5−cl−ピリジ ルメチル)ベンゼンスルホンアミドおよび(B) N−ベンジル−N−1−イソ ブチルペンチル4−(IH−2−メチルイミダゾ[4,5−cl−ピリジルメチ ル)ベンゼンスルホンアミド (a) N−ベンジル−2−メチル−4−アミノオクタンベンジルアミン(3, 1m1.28mM)を、2−メチルオクタン−4−オン(4,0g、 28mM )と3人の分子篩との無水メタノール(40ml)中に分散し、攪拌した混合物 にアルゴン雰囲気下で添加した。この混合物を室温にて一夜攪拌した。ナトリウ ムシアノポロハイドライド(1,77g、28mM)を添加し、この混合物を一 夜攪拌した。攪拌を停止し、この溶液を該分子篩から、飽和水性塩化アンモニウ ム溶液中にデカンテーションした。この混合物を濾過し、濃縮し、酢酸エチルを 添加し、得られた混合物を水洗した。その有機相を無水硫酸マグネシウム上で乾 燥し、濾過し、濃縮して、黄色のオイルを得た。クロマトグラフィー(シリカ: ヘキサン中1%トリエチルアミンおよび10%酢酸エチル)処理して、黄色オイ ルとしてN−ベンジル−2−メチル−4−アミノオクタン(3,0g、 46% )を得た。
δ、7.40−7.23 (5H,m); 3.82 (IH,AB、 J 1 8.I Hz): 3.79 (IH,AB、 +18.1 Hz): 2.6 3 (IH,m): 1.73 (IH,m); 1.55−1.19 (9H ,m): 1.02−0.87 (9H,m) (b) (A) N−ベンジル−N−1−イソブチルペンチル4−(3H−2− メチルイミダゾ[4,5−C]−ピリジルメチル)ベンゼンスルホンアミドおよ び(B) N−ベンジル−N−1−イソブチルペンチル4−(IH−2−メチル イミダゾ(4,5−C]−ピリジルメチル)ベンゼンスルホンアミド (A) N−ベンジル−N−1−イソブチルペンチル4−(3H−2−メチルイ ミダゾ(4,5−cl−ピリジルメチル)ベンゼンスルホンアミドおよびCB)  N−ベンジル−N−1−イソブチルペンチル4−(IH−2−メチルイミダゾ [4,5−cl−ピリジルメチル)ベンゼンスルホンアミドを実施例1の工程( b)次いで実施例17の方法に従って、最後のカップリング工程の溶媒として3 .1のInIP/THPを使用し、また2−アミノへブタンの代わりにN−ベン ジル−2−メチル−4−アミノオクタンを使用して、調製した。
位置異性体(A)、灰白色結晶性固体(クロマトグラフィー(シリカ: DCM 中5−7%メタノール)処理後の最終工程の収率4%):δ、+8.71 (I H,s): 8.46 (IH,d、 J 5.3 Hz): 7.73 (2 H,d、 J 8.3 Hz)ニア、69 (LH,d、 J 6.2 Hz) ; 7.36−7.20 (5H,m): 7.14 (2H,d、 J 8. 2Hz); 5.47 (2H,s): 4.37 (IH,d、 J 15. 6 Hz); 4.20 (IH,d、 J 15.6Hz): 3.77−3 .72 (IH,m); 2.63 (3H,s): 1.47−1.36 ( IH,m); 1.27−1.13 (IH,m)+ 1.08−0.87 ( 7H,m); 0.75 (3H,d、 J 6.4 Hz); 0.69(3 H,t、 J 6.9 Hz); 0.55 (3H,d、 J 6.6 Hz )δ。+55.73.148.32.141.79.141.50. +39. 11.137.73.133.00.131.64゜+28.39.128.2 7.128.09. +27.46.126.67、114.33. 57.4 9. 47.44゜47.11. 42.41. 32.62. 28.92、 24.36. 22.43. 22.31. 22.+6゜13.76 位置異性体(B):灰白色結晶性固体(収率4%):δ、9.06 (IH,b r s); 8.40 (IH,br s)+ 7.73 (2H,d、 J  8.3 Hz): 7.36−7.21 (5H,m); 7.15−7.10  (3H,m); 5.39 (2H,s): 4.38 (IH,d、 J1 5.6 Hz); 4.21 (IH,d、 J 15.6 Hz); 3.7 6−3.70 (IH,m)+ 2.60 (3H。
s): 1.47−1.37 (IH,m); 1.27−1.22 (IH, m): 1.13−0.97 (7H,m):0.75 (3H,d、 J 6 .4 Hz): 0.70 (3H,t、 J 7.OHz): 0.56 ( 3H,d、 J6、7 Hz) δc153.27.142.08.141.70.141.16. +39.2 7. +37.78.128.40.128.28゜128.07.127.4 9.126.59.104.61. 57.44. 47.47. 46.79 . 42.41゜32.81. 28.92. 24.38. 22.44.2 2.34. 22.22. 13.80実施例55 : (A) N−エチル− N−(S)−1−イソブチル−2−エトキシエチル3−クロロ−4−(3H−2 −メチルイミダゾ[4,5−cl−ピリジルメチル)ベンゼンスルホンアミドお よび(B) N−エチル−N−(S)−1−イソブチル−2−エトキシエチル3 −クロロ−4−(IH−2−メチルイミダゾ[4,5−cl−ピリジルメチル) ベンゼンスルホンアミド (a) 3−クロロ−4−ブロモメチルフェニルスルホニルクロリドN−プロモ サクシンイミド(13,76g、 76mM)をCCI a (120ml)中 に溶解した3−りcya−4−トルエンスルホニルクロリド(12g、 76m M)の攪拌した溶液にアルゴン雰囲気下で添加した。1時間後に、ベンゾイルパ ーオキシド(0,92g、 3.8mAI)を添加し、この反応混合物を一夜還 流した。この混合物を冷却し、生成した白色の沈殿を濾別し、濾液を蒸発させて 、黄色のオイルを得た。この残渣をシリカゲル上でのクロマトグラフィー(ヘキ サ293%酢酸エチル)により精製すると、無色オイルとして3−クロロ−4− ブロモメチルフェニルスルホニルクロリド(3,3g、 14%)が得られた。
δ、8.30−7.05 (3H,m)+ 4.62 (2H,5)(b) N −エチル−N−(S)−1−イソブチル−2−エトキシエチル3−クロロ−4− ブロモメチルベンゼンスルホンアミド N−エチル−N−(S)−1−イソブチル−2−エトキシエチル3−クロロ−4 −ブロモメチルベンゼンスルホンアミドは、4−ブロモメチルフェニルスルホニ ルクロリドの代わりに3−クロロ−4−ブロモメチルフェニルスルホニルクロリ ドを、また2−アミノへブタンの代わりにN−エチルローロイシノールエチルエ ーテルを使用して、実施例1の工程(b)の手順に従って調製した。
無色オイル(クロマトグラフィー(シリカ:ヘキサ293%酢酸エチル)で精製 した後の収率6%) δ、+7.96−7.38 (3H,m): 4.70 (2H,s): 4. 03 (IHlm)+ 3.41−3.15 (6比m): 1.80−1.5 5 (IH,m): 1.35 (2H,m): 1.37−0.87 (6H ,m): 0.90(3H,d、 J 6.I Hz): 0.89 (3H, d、 J 6.7 H2)(c) (A) N−xチル−N−(S)+イソブチ ルー2−エトキシエチル3−りoロー 4−(3H−2−メチルイミダゾ[4, 5−cl−ピリジルメチル)ベンゼンスルホンアミドおよび(B) N−エチル −N−(S)−1−イソブチル−2−エトキシエチル3−クロロ−4−(IH− 2−メチルイミダゾ[4,5−cl−ピリジルメチル)ベンゼンスルホンアミド (A) N−エチル−N−(S)+イソブチルー2−エトキシエチル3−クロロ −4−(3)1−2−メチルイミダゾ[4,5−cl−ピリジルメチル)ベンゼ ンスルホンアミドおよびCB) N−エチル−N−(S)−1−イソブチル−2 −エトキシエチル3−クロロ−4−(IH−2−メチルイミダゾ[4,5−cl −ピリジルメチル)ベンゼンスルホンアミドを、溶媒として3:lのTHF/D MFを使用し、N−1,2−ジフェニルエチル4−ブロモメチルベンゼンスルホ ンアミドの代わりにN−エチル−N−(S)−r−イソブチル−2−エトキシエ チル3−クロロ−4−ブロモメチルベンゼンスルホンアミドを使用して、実施例 17の方法を使用して調製し位置異性体(A):無色オイル(クロマトグラフィ ー(シ1ツカ: DCM中5メタノール)処理後の収率1%): δ、 8.40 (1)1. br s); 8.01 (18,d、 J 1 .5 Hz); 7.83 (IH,br s): 7.7Q− 7.65 (2H,m): 6.61 (IH,d、 J 8.5 Hz):  5.61 (2H,s): 4.06 (IH。
m); 3.36−3.13 (6H,m): 2.65 (3H,s): 1 .63 (IH,m): 1.50−1.36(2)1. m): 1.1g  (3H,t、 J 7.I H2); 1.01−0.86 (9H,m)位置 異性体(B):無色オイル(収率1%):[、R,(CDC13): 29B0 .1335.1150 cm −’δ、 9.10 (IH,br s); 8 .42 (IH,br s): 8.00 (IH,d、 J 1.8 Hz) ; 7.62(IH,dd、 J 8.2.1.8 Hz); 7.13 (I H,s); 6.51 (IH,d、 J 8.2 Hz);5.44 (2H ,s); 4.08−3.97 (IH,m): 3.38−3.14 (6H ,m); 2.59 (3H。
s); 1.65−1.52 (IH,m): 1.42−1.22 (2H, m): 1.1? (3H,t、 J 7.IHz)+ 0.93 (3H,t 、 J 7.OHz): 0.88 (6H,d、 J 6.3 Hz)δc1 53.78.143.24.141.75.140.33. +36.16.1 32.62.129.12. +26.71゜126.61. 71.21.  66.26. 56.50. 44.98. 40.00. 38.77、 2 4.53.22.85. 22.31. 16.55. 14.88比較例 N−シクロへキシル−N−メチル4−(IH−イミダゾ(4,5−clピリジル メチル)ベンズアミド この化合物は本発明の範囲外の化合物である。これをここでは比較例として含め る。この化合物はEP−A−0260613に記載されている。
比較例 (a) N−シクロへキシル−N−メチル4−メチルベンズアミド無水THF( 100m1.)中に溶解したN−メチルシクロヘキシルアミン(20m1.0. 1514)およびトリエチルアミン(22ml)の、アルゴン雰囲気下で氷冷し 、攪拌した溶液を、p−トルオイルクロリド(20m1.0.15M)に徐々に 添加した。白色の沈殿が生成した。
この氷冷基を除き、該混合物を周囲温度にて24時間攪拌した。氷冷した2M塩 酸(100ml)を添加し、有機相を分離した。この水性相を酢酸エチルで抽出 した(3x100ml)。併合した有機相を塩水(3xlOOml)で洗浄し、 無水硫酸ナトリウム上で乾燥し、濾過し、蒸発させて、粗製アミドを得た。これ をヘキサンから結晶化して、N−シクロへキシル−N−メチル4−メチルベンズ アミド(30,9g、 87%)を白色結晶固体として得た。m、p、 70− 71″C01、R,(ヌジョール): 2920.1640 cm −’δ、7 .26 (2H,d、 J 8.OHz): 7.18 (2H,d、 J 8 .3 Hz): 4.50.3.50 (l)I。
2br m)、 3.08−2.68 (3H,br m): 2.37 (3 )1. s): 1.93−0.93 (IOH,br mj (b) N−シクロへキシル−N−メチル4−ブロモメチルベンズアミドp−ト ルエンスルホニルクロリドの代わりにN−シクロへキシル−N−メチル4−メチ ルベンズアミドを使用し、かつ溶媒としてテトラクロロメタンを使用して、実施 例1(a)に記載の手順に従って、橙色のワックス状固体として粗製N−シクロ ヘキシルーN−メチル4−ブロモメチルベンズアミド(67%)を得た。
1.R,(CH,CIz): 2935. +720 c+++ −’δ、7. 46 (2H,d、 J 8.I Hz): 7.34 (2H,d、 J 8 .I Hz): 4.51 (2H,s);3.78.3.50 (IH,2b r m)、 2.97 (3H,br s): 1.89−0.98 (IOH ,br m)(c) N−シクロへキシル−N−メチル4−(IH−イミダゾ[ 4,5−clピリジルメチル)ベンズアミド ナトリウムビス(トリメチルシリル)アミド(THF中、IM溶液22m1)を 、無水THP(200ml)中に溶解したイミダゾ[4,5−c]ピリジン(2 ,60g、 0.02M)のアルゴン中で攪拌した溶液に添加した。微細な白色 の沈殿が生成した。90分後、この混合物を無水THF(50ml)中に溶解し たN−シクロへキシル−N−メチル4−ブロモメチルベンズアミド(6,20g 、 0.02M)で処理した。この混合物を室温まで昇温させて、−夜攪拌した 。メタノール(1ml)を添加し、次いで水を添加し、生成物を酢酸エチル(3 X150ml)で抽出した。この併合した育種相を水(2xlOOml)で洗浄 し、無水炭酸カリウム上で乾燥し、溶媒を除去して粗生成物を得た。この粗生成 物をフラッシュクロマトグラフィー(フラッシュシリカ:酢酸エチル中lO%メ タノール)処理し、次いで繰り返し分別結晶化(酢酸エチル/DIPEから6回 )処理して、所定の位置異性体N−シクロへキシル−N−メチル4−(IH−イ ミダゾ[4,5−c]ピリジルメチル)ベンズアミド(0,39g、 5%)を 灰白色結晶性固体として得た。m、p、 121−+23°C0元素分析(C2 ,H,、N、0・0.6HtOとして計算)計算値: C70,21; H7, 07: N 15.60実測値: C70,08: H6,91: N 15. 37[、R,(KBr): 3080.2930.1615 am”δ、9.1 7 (IH,s): 8.42 (IH,d、 J 5.6 Hz); 8.0 3 (IH,s); 7.37 (2H。
d、 J 7.8 Hz); 7.27−7.19 (3H,m); 5.42  (2H,s); 4.50.3.37 (IH。
2br m)、 2.97.2.76 (3H,2br s); 2.05−1 .02 (IOH,br m)薬理的実施例1 一般式Iの化合物による、ヒト血小板形質膜に対する”H−PAF結合の阻害を 、同位体標識および濾過技術により測定した。血小板濃縮物は病院の血液銀行か ら得た。これらの血小板濃縮物(500−2500ml)をツルバール(SOR VALL) RC3B遠心機を用いて800rpmで10分間遠心処理して、存 在する赤血球を除去した(ツルバール(SORVALL)なる用語は商標である )。次いで、上澄をツルバー小RC3B遠心機で3. OOOrpmにて遠心処 理し、存在する血小板をペレット化した。この血小板に富むベレットを最少体積 のバッフy (150mM NaC1,10m1il Tris、力# EDT A、 pH7,5)中に再懸濁し、2mMのフィコール(picoll)に対し て9mMの血小板濃縮物を、フィコール−パーク(Paque)勾配上に層状に 配置し、ツルバールRT6000遠心機で190Orpmにて15分間遠心処理 した。この工程は残留赤血球および他の非特異的物質、例えばリンパ球を該処方 物から除去することにある。血漿と該フィコールとの間にバンドを形成する血小 板を取り出し、上記のバッファー中に再懸濁し、ツルバールRT6000遠心機 で3. OOOrpmにて10分間遠心処理した。このペレット化した血小板を バッフy −(10mM Tris、 5mM MgC1t、 2mM EDT A、 pH7,0)中に再懸濁し、素早く液体窒素で凍結し、室温にて徐々に解 凍し、該血小板を溶解させた。後者の工程を少なくとも3回繰り返して、適当な 溶解を達成した。この溶解血小板をツルバールRT6000還心機で3. OO Orpmにて10分間遠心処理し、バッファー中に再懸濁させた。
この最後の工程を2回繰り返して、該血小板活性化因子(PAF)レセプタを加 水分解する可能性のある全ての細胞質性タンパクを除去した。この調製された血 小板膜は一70°Cにて保存できる。解凍後、この調製した膜をツルバールRT 6000遠心機で3. OOOrpmにて10分間遠心処理し、アッセイ用バッ ファーに再懸濁させた。
このアッセイは、所定の濃度で選ばれた拮抗体を含むTrisで緩衝した一連の 溶液を調製することにより実施した。これら溶液の各々は、’H−PAP(0, 5nM; 132 Ci/mMの特異的活性をもつ1−0−[’H]オクタデシ ルー2−アセチル−5n−グリセロ−3−ホスホリルコリン)、未標識のPAF  、既知量のテスト拮抗体、および最終の体積を1mMとするのに十分な量のT risfi衝液(10mM Tris、 5mM MgCtz、 p)[7,0 ,0,25%BSA)を含んでいた。0°Cにて、上記溶液の各々に100μg の該単離膜画分を添加することによりインキュベージコンを開始した。一方(C 1)は該拮抗体を除き上記の成分全てを含み、また他方(C2)はC1+ 10 00倍過剰の未標、1lPAFを含む2種のコントロール試料をも調製し、上記 テスト試料と共にインキュベートした。1時間のインキュベート後、ファツトマ ン(WHATMAN) GF/Cガラス繊維フィルタを通して真空下で迅速に濾 過して、未結合PAFを結合PAFから分離した(用語ファツトマン(WHAT MAN)は商標である)。各場合の残渣を迅速に4回5+r+1の低温(4°C ) Tris緩衝液で洗浄した。各洗浄した残渣を試料採取マニホルド上で乾燥 し、20m1のオンチフエイズ(OPTIPHASE) !ilPシンチレーシ ョン流体を含むバイアルビンに入れ、液体シンチレーションカウンタにより放射 能を計数した(ここで、オンチフエイズ(OPTIPHASE)は商標である) 。テスト試料からの拮抗体との全結合カウント数をゴBA“とじ、コントロール 試料CI由来の全結合カウント数をゴB′とし、かつコントロール試料02由来 の非特異的結合カウント数を“NSB” とすると、各テストした拮抗体の%阻 害率は以下の式に従って決定できる。
%阻害=[(TB −TBA)/SB] x 100ここで、特異的結合SBは TB−NSBである。
表1に、本発明の化合物の例示した例に関する、’H−PAFレセプタ結合の阻 害に関するこのアッセイの結果を示す。表1には、また比較例としてのN−シク ロヘキシル−N−メチル4−(IH−イミダゾ[4,5−c]ピリジルメチル) ベンズアミドに関す名結果をも示した。この化合物(EP−A−0260613 に記載されたPAF拮抗体)は本発明の範囲内の化合物ではない。
表1 : ’H−PAFレセプタ結合の阻害に関する結果+9(B) 0.06 5 20(B) 0.015 35(B) 0.06 46(B) 1 比較例 10.000 薬理的実施例2 一般式Iの化合物の活性は、ラット中にPAPを注入することにより発生する低 血圧を反転するその能力により、インビボでも立証される。雄スブラーグーダウ レイ(Sprague−Dawley)ラット(300−350g)をナトリウ ムペントノくルビトン22.5mg/kgとチオベンタール62.2 mg/k gとの混合物により麻酔した。首部の正中線切開により、気管にカニユーレを挿 入し、動物を自発的に呼吸させた。血圧の測定のために頚動脈にカニユーレを挿 入し、そのシグナルを心拍数測定のためのレートメータのトリガーとして使用し た。両頚静脈にカニユーレを挿入したが、その一つはPAFの注入用であり、ま た他方はテスト化合物の丸塊投与のためである。
50 mmHgの平均した持続的な血圧降下が達成されるまで、静脈内経路でP AFを100 ng/kg/分で注入した。テスト化合物は丸塊として静脈内投 与され、PAF−誘発性低血圧の投与量依存性反転を結果した。この反転のピー クを測定し、直線内挿法により該低血圧PAF応答の50%反転を生ずる投与量 (EDsa)を算出し、結果を表2に示した。また、表2には、比較例化合物、 即ちN−シクロへキシル−N−メチル4−(IH−イミダゾ[4,5−c]ピリ ジルメチル)ベンズアミドに関する結果をも与えた。
この化合物(EP−A−0260613に記載されたPAF拮抗体)は本発明の 範囲内の化合物ではない。
表2:ラット中のPAP−誘発性低血圧の阻害に関する結果比較例 150 薬理的実施例3 人為的に呼吸させたモルモット(450−500g> におけるPAF−誘発性 気管支収縮の阻害を、コンツエットーレスラー(Konzett−Rossle r)法(コンツエ7ト(Konzett)Mおよびレスシー(Rossler) R,Naunym−Schmiedeb、 Arch、 EXp、 Patho l、 Pharmakol、、 1940. +97. p、 71)の変法を 利用して測定した。雄ダンキンーノ1−トレイ(Dunkin−Hartley )モルモットをウレタン1.6g/kgで麻酔した。正中線切開により気管にカ ニユーレを挿入し、動物を一定の周期的な5〜15m1の範囲に設定した体積で 呼吸させ、40/分なる速度で15 mmHgの気管膨張圧を与えた。血圧およ び心拍数の測定のために頚動脈にカニユーレを挿入し、また両頭静脈にもカニユ ーレを挿入したが、その一つはPAFの注入用であり、また他方はテスト化合物 の投与のためである。0.25%のウシ血清アルブミンを含む塩水中のPAFを 40ng/kg/分の流量で静脈内経路で注入し、気管膨張圧の100%増加を 与え、気管支収縮効果を測定した。テスト化合物はPAFの注入の1時間前、該 動物がまだ覚醒中に経口投与した。PAF−誘発性気管支収縮の%阻害(EDs =)を測定し、結果を表3に示した。
表3=モルモットにおけるPAF−誘発性気管支収縮阻害の結果実施例 %阻害 (to mg/kg;経口投与)20(B) 94 35(B) 60 37(B) 90 40(B) 61 国際調査報告 +11”7714口(II/n+t(N1#llF+l+−一^ −km−N・PCT/GB91101391フロントページの続き (51) Int、 C1,5識別記号 庁内整理番号CO7D 235/12  9164−4C235/26 Z 9164−4C 235/28 C9164−4C 471104107Z 8829−4C(31)優先権主張番号 911285 7.9(32)優先臼 1991年6月14日(33)優先権主張国 イギリス (GB)FI (81)指定国 EP(AT、BE、CH,DE。
DK、ES、FR,GB、GR,IT、LU、NL、SE)、AU、CA、FI 、HU、JP、KR,No、U(72)発明者 ミラー アンドリューイギリス  オックスフォード オーエックス38エヌピー へディングトン ヨーク ロ ード 60

Claims (26)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.以下の一般式I ▲数式、化学式、表等があります▼I 該一般式において、A1は=N−、=CH−または=CR1−であり、A2は= N−、=CH−または=CR2−であり、但しA1およびA2の一方が窒素原子 である場合には、A1およびA2の他方は窒素原子以外のものであり;Rは水素 原子、−C1−C6アルキル、−C2−C6アルケニル、−C2−C6アルキニ ル、ハロゲン原子または−OC1−C6アルキルを表し;R1およびR2はそれ ぞれ独立に水素原子、−C1−C6アルキル、−C2−C6アルケニル、−C2 −C6アルキニル、ハロゲン原子、−CN、−CO2H、−CO2C1−C6ア ルキル、−CONH2、−CHO、−CH2OH、−CF3、−OC1−C6ア ルキル、−SC1−C6アルキル、−SOC1−C6アルキル、−SO2C1− C6アルキル、−NH2、−NHCOMeまたは−NO2を表し、あるいはR1 およびR2はこれらが結合している炭素原子と共に縮合フェニル環を形成し;R 3は水素原子、−C1−C4アルキル、−C2−C6アルケニル、−C2−C6 アルキニル、−OC1−C6アルキル、−SC1−C6アルキル、−(C1−C 6アルキル)OC1−C6アルキル、−(C1−C6アルキル)SC1−C6ア ルキル、−CF2、−(C1−C6アルキル)フェニル、−C2−C8シクロア ルキル、−C4−C8シクロアルケニル、−(C1−C6アルキル)C2−C8 シクロアルキル、−(C1−C6アルキル)C4−C8シクロアルケニルまたは チオフェニル基を表し;R4は水素原子、−C1−C6アルキル、−C2−C6 アルケニル、−C2−C6アルキニル、−CO2C1−C6アルキル、−SC1 −C6アルキル、−(C1−C6アルキル)SC1−C6アルキル、−(C1− C6アルキル)OC1−C6アルキル、−(C1−C6アルキル)フェニルまた はチオフェニル基を表し;R5は水素原子、−C1−C6アルキル、−C2−C 6アルケニル、−C2−C6アルキニル、−COC1−C6アルキル、−CO2 C1−C6アルキル、−(CO2C1−C6アルキル)フェニル、−(C1−C 6アルキル)CO2C1−C6アルキル、−(C1−C4アルキル)フェニル、 −C2−C8シクロアルキル、−C4−C8シクロアルケニルまたは場合により −C1−C6アルキル、−OC1−C6アルキル、ハロゲン原子、−CF2−、 −CNからなる群から選ばれる少なくとも1種の置換基により置換されていても よいフェニル基を表し;mは0〜3の整数であり;Zは−CR6R7R8または −CR6=CR7R8基を表し、ここでR6、R7およびR8の各々は独立に水 素原子、ハロゲン原子、場合により1以上のハロゲン原子により置換された−C 1−C18アルキル、−C2−C18アルケニル、−C2−C18アルキニル、 −(C1−C6アルキル)OC1−C18アルキル、−(C1−C6アルキル) SC1−C18アルキル、−(C1−C6アルキル)O(C1−C6アルキル) OC1−C6アルキル、−(C1−C6アルキル)S(C1−C6アルキル)O C1−C6アルキル、−(C1−C6アルキル)O(C1−C6アルキル)SC 1−C6アルキル、−(C1−C6アルキル)S(C1−C6アルキル)SC1 −C6アルキル、−(C1−C6アルキル)OC2−C6アルケニル、−C3− C8シクロアルキル、−C4−C8シクロアルケニル、−(C1−C6アルキル )C3−C8シクロアルキル、−(C1−C6アルキル)C4−C8シクロアル ケニル、−(C1−C6アルキル)OC3−C8シクロアルキル、−(C1−C 6アルキル)OC4−C8シクロアルケニル、−(C1−C6アルキル)SC3 −C8シクロアルキル、−(C1−C4アルキル)SC4−C8シクロアルケニ ル、−(C1−C6アルキル)N(C1−C6アルキル)2、−(C1−C6ア ルキル)モルホリノ、−(C1−C6アルキル)OCH2Ph、−CH2OSi (C1−C6アルキル)3、−CH2OSiPh2C1−C6アルキルまたは− D〔ここで、Dは以下の式: ▲数式、化学式、表等があります▼ (nは0〜3の並数であり、R9、R10およびR11はそれぞれ独立に水素原 子、−C1−C6アルキル、−OC1−C6アルキル、−SC1−C6アルキル 、−N(C1−C6アルキル)2、−C2−C6アルケニル、−C2−C6アル キニル、−OCH2Ph、ハロゲン原子、−CN、−CF2、−CO2H、−C O2C1−C8アルキル、−CONH2、−CONHC1−C6アルキル、−C ONH(C1−C6アルキル)2、−CHO、−CH2OH、−NH2、−NH COC1−C6アルキル、−SOC1−C6アルキルまたは−SO2C1−C6 アルキルを表す)で示される基である〕で示される化合物および製薬上もしくは 獣医学上許容される上記化合物の酸付加塩またはその水和物。
  2. 2.A1が=N−または=CH−を表す請求の範囲第1項に記載の化合物。
  3. 3.A2が=N−または=CH−を表す請求の範囲第1または2項に記載の化合 物。
  4. 4.Rが水素原子またはハロゲン原子を表す請求の範囲第1〜3項の何れか1項 に記載の化合物。
  5. 5.R1が水素原子またはハロゲン原子を表す請求の範囲第1〜4項の何れか1 項に記載の化合物。
  6. 6.R2が水素原子またはハロゲン原子を表す請求の範囲第1〜5項の何れか1 項に記載の化合物。
  7. 7.R3が水素原子または−C1−C6アルキル基を表す請求の範囲第1〜6項 の何れか1項に記載の化合物。
  8. 8.R4が水素原子を表す請求の範囲第1〜7項の何れか1項に記載の化合物。
  9. 9.R5が水素原子、−C1−C6アルキル基、−C2−C6アルケニル基、− COC1−C6基、−CO2C1−C6基、−(CO2C1−C6アルキル)フ ェニル基、−(C1−C6アルキル)フェニル基または−C2−C8シクロアル キル基を表す請求の範囲第1〜8項の何れか1項に記載の化合物。
  10. 10.mが0、1または2の整数を表す請求の範囲第1〜9項の何れか1項に記 載の化合物。
  11. 11.R6が水素原子、−C1−C6アルキル基、−C2−C6アルケニル基ま たは基:−Dを表す請求の範囲第1〜10項の何れか1項に記載の化合物。
  12. 12.R7が−C1−C6アルキル基、−(C1−C6アルキル)OC1−C1 8アルキル基、−(C1−C6アルキル)O(C1−C6アルキル)OC1−C 6アルキル基、−(C1−C6アルキル)OC2−C6アルケニル基、−(C1 −C6アルキル)モルホリノ基、−CH2OSiPh2C1−C6アルキル基ま たは基:Dを表す請求の範囲第1〜11項の何れか1項に記載の化合物。
  13. 13.R■が水素原子である請求の範囲第1〜12項の何れか1項に記載の化合 物。
  14. 14.Dが以下の式: ▲数式、化学式、表等があります▼ (ここで、nは0、1または2の整数を表す)で表される基である請求の範囲第 1〜13項の何れか1項に記載の化合物。
  15. 15.R9が水素原子または−OC1−C6アルキル基である請求の範囲第1〜 14項の何れか1項に記載の化合物。
  16. 16.R10が水素原子または−OC1−C6アルキル基である請求の範囲第1 〜15項の何れか1項に記載の化合物。
  17. 17.R11が水素原子である請求の範囲第1〜16項の何れか1項記載の化合 物。
  18. 18.N−1−メチルヘキシル4−(1H−2−メチルベンズイミダゾリルメチ ル)−ベンゼンスルホンアミド、N−1, 4−ジメチルペンチル4−(1H− 2−メチルベンズイミダゾリルメチル)−ベンゼンスルホンアミド、N−1−メ チル−3−フェニルプロピル4−(1H−2−メチルベンズイミダゾリルメチル )−ベンゼンスルホンアミド、N−ジフェニルメチル4−(lH−2−メチルベ ンズイミダゾリルメチル)−ベンゼンスルホンアミド、N−ジフェニルメチル− N−メチル4−(1H−2−メチルベンズイミダゾリルメチル)−ベンゼンスル ホンアミド、N−1,2−ジフェニルエチル4−(1H−2−メチルベンズイミ ダゾリルメチル)−ベンゼンスルホンアミド、N−(S)1−ベンジル−2−メ トキシエチル4−(1H−2−メチルベンズイミダゾリルメチル)−ベンゼンス ルホンアミド、N−1,2−ジフェニルエチル−N−メチル4−(1H−2−メ チルベンズイミダゾリルメチル)−ベンゼンスルホンアミド、N−1−ベンジル −2−フェニルエチル4−(1H−2−メチルベンズイミダゾリルメチル)−ベ ンゼンスルホンアミド、N−2,2−ジフェニルエチル4−(1H−2−メチル ベンズイミダゾリルメチル)−ベンゼンスルホンアミド、N−3,3−ジフェニ ルプロピル4−(1H−2−メチルベンズイミダゾリルメチル)−ベンゼンスル ホンアミド、N−イソプロピル−N−3,3−ジ(4−メトキシ)フェニル−2 −プロペニル4−(1H−2−メチルベンズイミダゾリルメチル)−ベンゼンス ルホンアミド、N−2−(3,4−ジメトキシ)フェニルエチル4−(lH−2 −メチルベンズイミダゾリルメチル)−ベンゼンスルホンアミド、N−シクロペ ンチル−N−2(3,4−ジメトキシ)フェニルエチル4−(1H−2−メチル ベンズイミダゾリルメチル)−ベンゼンスルホンアミド、N−シクロペンチル− N−2−(3,4−ジメトキシ)フェニルエチル4−(3H−イミダゾ[4,5 −c]ピリジルメチル)ベンゼンスルホンアミド、N−シクロペンチル−N−2 −(3,4−ジメトキシ)フェニルエチル4−(1H−イミダゾ[4,5−c] ピリジルメチル)ベンゼンスルホンアミド、N−シクロヘキシル−N−2−(3 ア4−ジメトキシ)フェニルエチル4−(1H−2−メチルベンズイミダゾリル メチル)−ベンゼンスルホンアミド、N−1,2−ジフェニルエチル4−(3H −2−メチルイミダゾ[4,5−c〕ピリジルメチル)ベンゼンスルホンアミド 、N−1,2−ジフェニルエチル4−(1H−2−メチルイミダゾ[4,5−c ]ピリジルメチル)ベンゼンスルホンアミド、N−1,2−ジフェニルエチル− N−メチル4−(3H−2−メチルイミダゾ[4,5−c]ピリジルメチル)ベ ンゼンスルホンアミド、N−1,2−ジフェニルエチル−N−メチル4−(1H −2−メチルイミダゾ[4,5−c]ピリジルメチル)ベンゼンスルホンアミド 、N−(S)−1−イソブチル−2−メトキシエチル4−(3H−2−メチルィ ミダゾ[4,5−c]ピリジルメチル)ベンゼンスルホンアミド、N−(S)− 1−イソブチル−2−メトキシエチル4−(1H−2−メチルイミダゾ[4.5 −c]−ピリジルメチル)ベンゼンスルホンアミド、N−(S)−1−イソブチ ル−2−エトキシエチル4−(3H−2−メチルイミダゾ[4,5−c]ピリジ ルメチル)ベンゼンスルホンアミド、N−(S)−1−イソブチル−2−エトキ シエチル4−(1H−2−メチルイミダゾ[4,5−c]ピリジルメチル)ベン ゼンスルホンアミド、N−(S)−1−イソブチル−2−アリルオキシエチル4 −(3H−2−メチルイミダゾ[4,5−c]ピリジルメチル)ベンゼンスルホ ンアミド、N−(S)−1−イソブチル−2−アリルオキシエチル4−(1H− 2−メチルイミダゾ[4,5−c]ピリジルメチル)ベンゼンスルホンアミド、 N−(S)−1−イソブチル−2−n−ブトキシエチル4−(3H−2−メチル イミダゾ[4,5−c]ピリジルメチル)ベンゼンスルホンアミド、N−(S) −1−イソブチル−2−n−ブトキシエチル4−(1H−2−メチルイミダゾ[ 4,5−c]ピリジルメチル)ベンゼンスルホンアミド、N−(S)−1−イソ ブチル−2−n−ペントキシエチル4−(3H−2−メチルイミダゾ[4,5− c]ピリジルメチル)ベンゼンスルホンアミド、N−(S)−1−イソブチル− 2−n−ペントキシエチル4−(1H−2−メチルイミダブ[4,5−c]ピリ ジルメチル)ベンゼンスルホンアミド、N−(S)−1−イソブチル−2−エト キシメトキシエチル4−(3H−2−メチルイミダゾ[4,5−c]ピリジルメ チル)ベンゼンスルホンアミド、N−(S)−1−イソブチル−2−エトキシメ トキシエチル4−(1H−2−メチルイミダゾ[4,5−c]ピリジルメチル) ベンゼンスルホンアミド、N−(S)−1−イソブチル−2−(2−メトキシエ トキシ)エチル4−(3H−2−メチルイミダゾ[4,5−c]ピリジルメチル )ベンゼンスルホンアミド、N−(S)−1−イソブチル−2−(2−メトキシ エトキシ)エチル4−(1H−2−メチルイミダゾ[4,5−c]ピリジルメチ ル)ベンゼンスルホンアミド、N−(S)−1−イソブチル−2−デシルオキシ エチル4−(3H−2−メチルイミダゾ[4,5−c]ピリジルメチル)ベンゼ ンスルホンアミド、N−(S)−1−イソブチル−2−デシルオキシエチル4− (1H−2−メチルイミダゾ[4,5−c]ピリジルメチル)ベンゼンスルホン アミド、N−(R)−1−イソブチル−2−エトキシエチル4−(3H−2−メ チルイミダゾ[4.5−c]ピリジルメチル)ベンゼンスルホンアミド、N−( R)−1−イソブチル−2−エトキシエチル4−(1H−2−メチルイミダゾ[ 4,5−c]ピリジルメチル)ベンゼンスルホンアミド、N−(R)−1−イソ ブチル−2−アリルオキシエチル4−(3H−2−メチルイミダゾ[4,5−c ]ピリジルメチル)ベンゼンスルホンアミド、N−(R)−1−イソブチル−2 −アリルオキシエチル4−(1H−2−メチルイミダゾ[4,5−c]ピリジル メチル)ベンゼンスルホンアミド、N−1−n−プロピル−2−エトキシエチル 4−(3H−2−メチルイミダゾ[4,5−c]ピリジルメチル)ベンゼンスル ホンアミド、N−1−n−プロピル−2−エトキシエチル4−(1H−2−メチ ルイミダゾ[4,5−c]ピリジルメチル)ベンゼンスルホンアミド、N−(S )−1−sec−ブチル−2−エトキシエチル4−(3H−2−メチルイミダゾ [4,5−c]ピリジルメチル)ベンゼンスルホンアミド、N−(S)−1−s ec−ブチル−2−エトキシエチル4−(1H−2−メチルイミダゾ[4,5− c]ピリジルメチル)ベンゼンスルホンアミド、N−(S)−1−ベンジル−2 −エトキシエチル4−(3H−2−メチルイミダゾ[4,5−c]ピリジルメチ ル)ベンゼンスルホンアミド、N−(S)−1−ベンジル−2−エトキシエチル 4−(1H−2−メチルイミダゾ[4,5−c]ピリジルメチル)ベンゼンスル ホンアミド、N−1−アリル−2−エトキシエチル4−(3H−2−メチルイミ ダゾ[4,5−c]ピリジルメチル)ベンゼンスルホンアミド、N−1−アリル −2−エトキシエチル4−(1H−2−メチルイミダゾ[4,5−c]ピリジル メチル)ベンゼンスルホンアミド、N−(S)−1−イソブチル−2−モルホリ ノエチル4−(2−メチルベンズイミダゾリルメチル)ベンゼンスルホンアミド 、N−(S)−1−イソブチル−2−モルホリノエチル4−(3H−2−メチル イミダゾ[4,5−c]ピリジルメチル)ベンゼンスルホンアミド、N−(S) −1−イソブチル−2−モルホリノエチル4−(1H−2−メチルイミダゾ[4 ,5−c]ピリジルメチル)ベンゼンスルホンアミド、N−メチル−N−(S) −1−イソブチル−2−エトキシエチル4−(3H−2−メチルイミダゾ[4, 5−c]ピリジルメチル)ベンゼンスルホンアミド、N−メチル−N−(S)− 1−イソブチル−2−エトキシエチル4−(1H−2−メチルイミダブ[4,5 −c]ピリジルメチル)ベンゼンスルホンアミド、N−メチル−N−(S)−1 −イソブチル−2−アリルオキシエチル4−(3H−2−メチルイミダゾ[4, 5−c]ピリジルメチル)ベンゼンスルホンアミド、N−メチル−N−(S)− 1−イソブチル−2−アリルオキシエチル4−(1H−2−メチルイミダゾ[4 ,5−c]ピリジルメチル)ベンゼンスルホンアミド、N−メチル−N−(S) −1−イソブチル−2−n−ブトキシエチル4−(3H−2−メチルイミダゾ[ 4,5−c]ピリジルメチル)ベンゼンスルホンアミド、N−メチル−N−(S )−1−イソブチル−2−n−ブトキシエチル4−(1H−2−メチルイミダゾ [4,5−c]ピリジルメチル)ベンゼンスルホンアミド、N−メチル−N−( S)−1−イソブチル−2−n−ベントキシエチル4−(3H−2−メチルイミ ダゾ[4,5−c]ピリジルメチル)ベンゼンスルホンアミド、N−メチル−N −(S)−1−イソブチル−2−n−ペントキシエチル4−(1H−2−メチル イミダゾ[4,5−c]ピリジルメチル)ベンゼンスルホンアミド、N−メチル −N−(R)−1−イソブチル−2−アリルオキシエチル4−(3H−2−メチ ルイミダゾ[4,5−c]ピリジルメチル)ベンゼンスルホンアミド、N−メチ ル−N−(R)−1−イソブチル−2−アリルオキシエチル4−(1H−21メ チルイミダゾ[4,5−c]ピリジルメチル)ベンゼンスルホンアミド、N−メ チル−N−(S)−1−sec−ブチル−2−メトキシエチル4−(3H−2− メチルイミダゾ[4,5−c]ピリジルメチル)ベンゼンスルホンアミド、N− メチル−N−(S)−1−sec−ブチル−2−メトキシエチル4−(1H−2 −メチルイミダゾ[4,5−c]ピリジルメチル)ベンゼンスルホンアミド、N −メチル−N−(S)−1−イソブチル−2−エトキシエチル4−(1H−2− メチルベンズイミダゾイルメチル)ベンゼンスルホンアミド、N−メチル−N− (S)−1−イソブチル−2−エトキシエチル4−(1H−2−メチル−5−フ ルオロベンズイミダゾイルメチル)ベンゼンスルホンアミド、N−メチル−N− (S)−1−イソブチル−2−エトキシエチル4−(1H−2−メチル−6−フ ルオロベンズイミダゾイルメチル)ベンゼンスルホンアミド、N−アリル−N− (S)−1−イソブチル−2−エトキシエチル4−(1H−2−メチルベンズイ ミダゾイルメチル)ベンゼンスルホンアミド、N−エチル−N−1−アリル−2 −エトキシエチル4−(3H−2−メチルイミダゾ[4,5−c]ピリジルメチ ル)ベンゼンスルホンアミド、N−エチル−N−1−アリル−2−エトキシエチ ル4−(1H−2−メチルイミダゾ[4,5−c]ピリジルメチル)ベンゼンス ルホンアミド、N−イソブトキシカルボニル−N−(S)−1−イソブチル−2 −エトキシエチル4−(1H−2−メチルベンズイミダゾイルメチル)ベンゼン スルホンアミド、N−イソプトキシカルボニル−N−(S)−1−イソブチル− 2−エトキシエチル4−(3H−2−メチルイミダブ[4,5−c]ピリジルメ チル)ベンゼンスルホンアミド、N−イソブトキシカルボニル−N−(S)−1 −イソブチル−2−エトキシエチル4−(1H−2−メチルイミダゾ[4,5− c]ピリジルメチル)ベンゼンスルホンアミド、N−ベンジルオキシカルボニル −N−(S)−1−イソブチル−2−エトキシエチル4−(1H−2−メチルベ ンズイミダゾイルメチル)ベンゼンスルホンアミド、N−エトキシカルボニル− N−(S)−1−イソブチル−2−エトキシエチル4−(3H−2−メチルイミ ダゾ[4,5−c]ピリジルメチル)ベンゼンスルホンアミド、N−エトキシカ ルボニル−N−(S)−1−イソブチル−2−エトキシエチル4−(1H−2− メチルイミダゾ[4,5−c]ピリジルメチル)ベンゼンスルホンアミド、N− アセチル−ル(S)−1−インブチル−2−エトキシエチル4−(1H−2−メ チルイミダゾ[4,5−c]ピリジルメチル)ベンゼンスルホンアミド、N−メ チル−N−(S)−1−イソブチル−2−エトキシエチル4−(1H−2−エチ ルイミダゾ[4,5−c]ピリジルメチル)ベンゼンスルホンアミド、N−メチ ル−N−(S)−1−イソブチル−2−エトキシエチル4−(1H−2−n−ペ ンチルイミダゾ[4,5−c]ピリジルメチル)ベンゼンスルホンアミド、N− メチル−N−(S)−1−イソブチル−2−t−ブチルジフェニルシリルオキシ エチル4−(3H−2−メチルイミダゾ[4,5−c]ピリジルメチル)ベンゼ ンスルホンアミド、N−メチル−N−(S)−1−イソブチル−2−t−ブチル ジフェニルシリルオキシエチル4−(1H−2−メチルイミダゾ[4,5−c] ピリジルメチル)ベンゼンスルホンアミド、N−1−イソブチルペンチル4−( 3H−2−メチルイミダゾ[4,5−c]ピリジルメチル)ベンゼンスルホンア ミド、N−1−イソブチルペンチル4−(1H−2−メチルイミダゾ[4,5− c]ピリジルメチル)ベンゼンスルホンアミド、N−ベンジル−N−1−イソブ チルペンチル4−(3H−2−メチルイミダゾ[4,5−c]ピリジルメチル) ベンゼンスルホンアミド、N−ベンジル−N−1−イソブチルペンチル4−(1 H−2−メチルイミダゾ[4,5−c]ピリジルメチル)ベンゼンスルホンアミ ド、N−エチル−N−(S)−1−イソブチル−2−エトキシエチル3−クロロ −4−(3H−2−メチルイミダゾ[4,5−c]ピリジルメチル)ベンゼンス ルホンアミド、N−エチル−N−(S)−1−イソブチル−2−エトキシエチル 3−クロロ−4−(1H−2−メチルイミダゾ[4,5−c]ピリジルメチル) ベンゼンスルホンアミドまたはその塩。
  19. 19.ヒトまたは獣医薬、特に血小板−活性化因子により媒介される疾患または 症状の管理において使用するための、請求の範囲第1〜18項の何れか1項に記 載の化合物。
  20. 20.血小板−活性化因子により媒介される疾患または症状の治療もしくは予防 用の薬剤の処方における、請求の範囲第1〜18項の何れか1項に記載の化合物 の使用。
  21. 21.請求の範囲第1〜18項の何れか1項に記載の化合物と、製薬上および/ または獣医学上許容される担体とを含む薬理組成物または獣医組成物。
  22. 22.請求の範囲第1項に記載の一般式Iの化合物の製造法であって、(a)以 下の一般式IIで示されるイミダゾール誘導体:▲数式、化学式、表等がありま す▼II(ここで、A1、A2、R1、R2およびR3は、一般式Iで定義した 通りである)を適当な塩基(例えば、水素化ナトリウム、水素化カリウムまたは ナトリウムビス(ドリメチルシリル)アミド)で、次いで以下の一般式III: ▲数式、化学式、表等があります▼III(ここで、R、R4、R5、mおよび Zは上記−般式Iで定義した通りであり、Lはクロロ、ブロモ、アイオド、メタ ンスルホニルオキシ、p−トルエンスルホニルオキシまたはトリフルオロメタン スルホニルオキシ基である)で処理する工程、あるいは (b)以下の一般式IV: ▲数式、化学式、表等があります▼IV(ここで、A1、A2、R、R1、R2 、R4、R5、mおよびZは一般式Iで定義した通りである)で示される置換ジ アミノ化合物を、一般式V:R3CO2HV (R3は一般式1で定義した通りである)で示されるカルボン酸または適当なそ の誘導体で処理する工程、および (c)場合により、上記工程(a)または(b)の完了後、1または複数の工程 において、一般式Iの化合物を一般式Iの他の化合物に転化する工程を含む、上 記方法。
  23. 23.以下の一般式III: ▲数式、化学式、表等があります▼III(ここで、R、R4、R5、mおよび Zは上記一般式Iで定義した通りであり、またLはクロロ、ブロモ、アイオド、 メタンスルホニルオキシ、p−トルエンスルホニルオキシまたはトリフルオロメ タンスルホニルオキシ基である)で示される化合物。
  24. 24.以下の一般式IV: ▲数式、化学式、表等があります▼IV(ここで、A1、A2、R、R1、R2 、R4、R5、mおよびZは一般式Iで定義した通りである)で示される置換ジ アミノ化合物。
  25. 25.請求の範囲第25項に記載の一般式IVの化合物の製造方法であって、以 下の一般式XIV: ▲数式、化学式、表等があります▼XVI(ここで、A1、A2、R、R1、R 2、R4、R5、mおよびZは一般式Iで定義した通りである)で示される置換 1,2−ニトロアミンを、例えば水素および触媒、例えばパラジウムまたはプラ チナの存在下で還元することを特徴とする上記方法。
  26. 26.以下の一般式XIV: ▲数式、化学式、表等があります▼XIV(ここで、A1、A2、R、R1、R 2、R4、R5、mおよびZは一般式Iで定義した通りである)で示される置換 1,2−ニトロアミン。
JP51367591A 1990-08-15 1991-08-15 ベンズイミダゾール、その製造および使用法 Expired - Fee Related JP3218243B2 (ja)

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9017878.1 1990-08-15
GB909017878A GB9017878D0 (en) 1990-08-15 1990-08-15 Compounds
GB9018040.7 1990-08-16
GB909018040A GB9018040D0 (en) 1990-08-16 1990-08-16 Compounds
GB919112857A GB9112857D0 (en) 1991-06-14 1991-06-14 Compounds
GB9112857.9 1991-06-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06500085A true JPH06500085A (ja) 1994-01-06
JP3218243B2 JP3218243B2 (ja) 2001-10-15

Family

ID=27265234

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51367591A Expired - Fee Related JP3218243B2 (ja) 1990-08-15 1991-08-15 ベンズイミダゾール、その製造および使用法

Country Status (17)

Country Link
US (2) US5200412A (ja)
EP (1) EP0543861B1 (ja)
JP (1) JP3218243B2 (ja)
KR (1) KR930701412A (ja)
AT (1) ATE172195T1 (ja)
AU (1) AU657920B2 (ja)
CA (1) CA2088742C (ja)
DE (1) DE69130362T2 (ja)
ES (1) ES2123511T3 (ja)
FI (1) FI930633A (ja)
HU (2) HUT65983A (ja)
IE (1) IE912874A1 (ja)
NO (2) NO301229B1 (ja)
NZ (1) NZ239408A (ja)
PT (1) PT98674B (ja)
TW (1) TW199860B (ja)
WO (1) WO1992003422A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016539981A (ja) * 2013-12-09 2016-12-22 ユーシービー バイオファルマ エスピーアールエル Tnf活性のモジュレーターとしてのイミダゾピリジン誘導体

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
PT98673B (pt) * 1990-08-15 1999-01-29 British Bio Technology Processo para a preparacao de compostos que sao antagonistas do factor de activacao de plaquetas por exemplo derivados de benzimidazole e de seus intermediarios
US5466704A (en) * 1991-02-26 1995-11-14 E. R. Squibb & Sons, Inc. N-substituted imidazole and benzimidazole derivatives useful as angiotenson II antagonists
GB9122308D0 (en) * 1991-10-21 1991-12-04 British Bio Technology Compounds
GB9200245D0 (en) * 1992-01-07 1992-02-26 British Bio Technology Compounds
GB9200209D0 (en) * 1992-01-07 1992-02-26 British Bio Technology Compounds
GB9201755D0 (en) * 1992-01-28 1992-03-11 British Bio Technology Compounds
GB9202791D0 (en) * 1992-02-11 1992-03-25 British Bio Technology Compounds
IL111785A0 (en) 1993-12-03 1995-01-24 Ferring Bv Dp-iv inhibitors and pharmaceutical compositions containing them
CA2196792A1 (en) 1994-08-04 1996-02-15 Yoon T. Jeon Novel benzimidazole derivatives
GB9508748D0 (en) * 1995-04-28 1995-06-14 British Biotech Pharm Benzimidazole derivatives
US6495583B1 (en) 1997-03-25 2002-12-17 Synaptic Pharmaceutical Corporation Benzimidazole derivatives
FR2776925B3 (fr) * 1998-04-07 2000-05-26 Sanofi Sa Utilisation de derives d'aminothiazole pour la preparation de medicaments pour le traitement des maladies entrainant une demyelinisation
WO2003082817A2 (en) * 2002-03-25 2003-10-09 Merck & Co., Inc. Beta-amino heterocyclic dipeptidyl peptidase inhibitors for the treatment or prevention of diabetes
CN113292873B (zh) * 2021-05-11 2022-03-08 重庆工程职业技术学院 一种煤矿矿井巷道喷涂材料及其制备方法
WO2023143520A1 (en) * 2022-01-28 2023-08-03 Insilico Medicine Ip Limited Ectonucleotide pyrophosphatase-phosphodiesterase 1 (enpp1) inhibitors and uses thereof

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL6715600A (ja) * 1966-12-02 1968-06-04
US4612323A (en) * 1983-06-27 1986-09-16 Sumitomo Chemical Company, Limited Insecticidal and acaricidal derivatives of 1-benzylbenzimidazole
US4539332A (en) * 1983-11-14 1985-09-03 Merck & Co., Inc. 2,5-Diaryl tetrahydrofurans and analogs thereof as PAF-antagonists
JP2556849B2 (ja) * 1986-02-13 1996-11-27 三共株式会社 グリセリン誘導体
US4804658A (en) * 1986-09-15 1989-02-14 G. D. Searle & Co. Imidazopyridine derivatives and pharmaceutical compositions
US4914108A (en) * 1988-03-14 1990-04-03 G. D. Searle & Co. 5-substituted(4,5-c)imidazopyridine compounds which have useful platelet activating factor antagonistic activity
EP0404797B1 (en) * 1988-03-15 1995-02-01 G.D. Searle & Co. 1H/3H-[4-(N,N-CYCLOALKYL AND/OR BRANCHED-ALKYLCARBOXAMIDO) -BENZYL]IMIDAZO[4,5-c]PYRIDINES AS PAF ANTAGONISTS
GB8904174D0 (en) * 1989-02-23 1989-04-05 British Bio Technology Compounds
US5157026A (en) * 1989-05-30 1992-10-20 Merck & Co., Inc. Oxo-purines as angiotensin II antagonists
IL94390A (en) * 1989-05-30 1996-03-31 Merck & Co Inc The 6-membered trans-nitrogen-containing heterocycles are compressed with imidazo and pharmaceutical preparations containing them
PT98673B (pt) * 1990-08-15 1999-01-29 British Bio Technology Processo para a preparacao de compostos que sao antagonistas do factor de activacao de plaquetas por exemplo derivados de benzimidazole e de seus intermediarios

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016539981A (ja) * 2013-12-09 2016-12-22 ユーシービー バイオファルマ エスピーアールエル Tnf活性のモジュレーターとしてのイミダゾピリジン誘導体

Also Published As

Publication number Publication date
HU210218A9 (en) 1995-02-28
IE912874A1 (en) 1992-02-26
FI930633A (fi) 1993-04-07
NO973981L (no) 1993-04-14
TW199860B (ja) 1993-02-11
KR930701412A (ko) 1993-06-11
WO1992003422A1 (en) 1992-03-05
FI930633A0 (fi) 1993-02-12
US5200412A (en) 1993-04-06
HUT65983A (en) 1994-08-29
NO973981D0 (no) 1997-08-29
CA2088742A1 (en) 1992-02-16
DE69130362T2 (de) 1999-04-01
ATE172195T1 (de) 1998-10-15
NO301229B1 (no) 1997-09-29
EP0543861B1 (en) 1998-10-14
HU9300390D0 (en) 1993-04-28
NZ239408A (en) 1993-12-23
PT98674B (pt) 1999-01-29
DE69130362D1 (de) 1998-11-19
ES2123511T3 (es) 1999-01-16
JP3218243B2 (ja) 2001-10-15
AU657920B2 (en) 1995-03-30
NO930499L (no) 1993-04-14
NO930499D0 (no) 1993-02-12
CA2088742C (en) 2002-02-12
EP0543861A1 (en) 1993-06-02
AU8421691A (en) 1992-03-17
PT98674A (pt) 1992-07-31
US5276153A (en) 1994-01-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5314880A (en) Benzimidazole derivatives
US5180723A (en) Certain sulfonamide heterobicyclic platelet activating factor antagonists
EP0635018B1 (en) 4-(1H-2-METHYLIMIDAZO[4,5-c]PYRIDINYLMETHYL)PHENYLSULPHONAMIDE DERIVATIVES AS ANTAGONISTS OF PAF
US5563151A (en) Amino acid derivatives as paf-receptor antagonists
JPH06500085A (ja) ベンズイミダゾール、その製造および使用法
WO1993015047A1 (en) Amino acid derivatives as paf antagonists
US5180724A (en) Carboxamide amino acid heterobicyclic paf antagonists
US5741794A (en) Heterocyclic sulfonamide derivatives as antagonists of PAF and angiotensin II
JPH05507064A (ja) γ―ブチロラクトールエーテル誘導体
EP0605434B1 (en) Imidazo (4,5-c) pyridine derivatives as paf antagonists
JPWO2014181788A1 (ja) α−置換グリシンアミド誘導体
KR20170067728A (ko) 아미노설포닐계 화합물, 이의 제조 방법 및 용도
US5637595A (en) Cyclic ether acetal PAF antagonists
GB2264115A (en) 1h-2-methylimidazo(4,5-c)pyridinyl derivatives as paf antagonists
US5409937A (en) Hexahydrofuro(2,3-b)furans as PAF antagonists
AU1412192A (en) 1-oxa-2,9-diphenyl-spiro(4,4)nonane derivatives as paf antagonists

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees