JPH0649647Y2 - 耕運機のエンジンを動力源とした取水装置 - Google Patents

耕運機のエンジンを動力源とした取水装置

Info

Publication number
JPH0649647Y2
JPH0649647Y2 JP1988147310U JP14731088U JPH0649647Y2 JP H0649647 Y2 JPH0649647 Y2 JP H0649647Y2 JP 1988147310 U JP1988147310 U JP 1988147310U JP 14731088 U JP14731088 U JP 14731088U JP H0649647 Y2 JPH0649647 Y2 JP H0649647Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cultivator
water
engine
generator
water intake
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988147310U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0266868U (ja
Inventor
良彦 松本
修二 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP1988147310U priority Critical patent/JPH0649647Y2/ja
Publication of JPH0266868U publication Critical patent/JPH0266868U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0649647Y2 publication Critical patent/JPH0649647Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/20Hydro energy

Landscapes

  • Other Liquid Machine Or Engine Such As Wave Power Use (AREA)
  • Devices For Conveying Motion By Means Of Endless Flexible Members (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は灌漑用水,湛水および生活用水などの取水を行
う耕運機のエンジンを動力源とした取水装置に関するも
のである。
従来の技術 従来より非電化地域において灌漑用水,湛水および生活
用水などを取水する場合は、専用エンジンによって取水
ポンプを駆動する第1の方式、あるいは取水ポンプとし
て電動ポンプを使用する際には発電機を発電機専用エン
ジンで駆動し、発電機から電動ポンプに給電する第2の
方式、耕運機のエンジンによって直接取水ポンプを駆動
する第3の方式などが採用されている。
考案が解決しようとする課題 しかし、前記従来の第1および第2の方式ではポンプ駆
動エンジンおよび発電機駆動用エンジンなどの可搬式エ
ンジンが必要である。しかもこれらのエンジンや取水ポ
ンプおよび発電機などの移動性の悪い取水機器を取水現
場に運搬する車両が必要であるから、作業が大掛りにな
り、余り合理的でない。
また、従来の第3の方式は、取水地点が低い場合、すな
わち吸込揚程が大きい場合には採用できなかった。
本考案は上記問題を解決するものであり、特に灌漑用水
の取水が必要な農業において農耕用に耕運機が多用され
ている点に着目し、耕運機を取水機器の運搬用車両とし
て活用し、そのエンジンを動力源として利用することに
より作業を簡略化して合理化を図るとともに、耕運機の
機能の拡大と稼動率の向上を達成して、有効利用化を実
現できる耕運機のエンジンを動力源とした取水装置を提
供することを目的とするものである。
課題を解決するための手段 上記問題を解決するため本考案は、耕運機に着脱可能に
連結された台車と、この台車に搭載されかつ前記耕運機
のエンジンを動力源として、ベルト伝動により駆動する
発電機と、水源に浮揚手段により浮揚されかつ前記発電
機からの給電によって回転駆動する電動ポンプを具備し
たものである。
作用 上記構成により、耕運機のエンジンを起動し、これを動
力源としてベルト伝動により発電機を駆動し、この発電
機から取水ポンプとして用いられている電動ポンプに給
電することで水源に浮揚手段により浮揚された電動ポン
プを駆動して取水する。
さらに、発電機やポンプなどの取水機器を耕運機に連結
した台車に搭載し、耕運機を運転することによって運搬
できる。
実施例 以下本考案の一実施例を図面に基づいて説明する。
第1図は本考案の一実施例を示す耕運機のエンジンを動
力源とした取水装置の略設置図である。
第1図において、1は耕運機であり、耕運機1には連結
機構2を介して台車3が着脱可能に連結され、台車3に
は発電機4および発電機4に1次側給電線5を通して電
気的に接続された端子箱6が搭載されている。
また、耕運機1のエンジン7の回転軸にはプーリ8が直
結して取付けられ、発電機4の入力軸にもプーリ9が直
結して取付けられており、両プーリ8,9間にはベルト10
が張設してあり、エンジン7の駆動により、これらプー
リ8、ベルト10およびプーリ9を介して発電機4が駆動
される。
また、端子箱6は、フロート11の下側に取付けられて
池,河川,湖などの水源Wの水面下の適当な位置に浮揚
状態で保持されている電動ポンプ(取水ポンプ)12と2
次側給電線13を通して電気的に接続されている。14は電
動ポンプ12に接続された取水用ホースである。
前記構成において、灌漑用水、湛水および生活用水など
を取水する場合には、耕運機1に台車3を連結し、既に
搭載されている発電機4および端子箱6の他にフロート
11、電動ポンプ12、取水用ホース14などを台車3に積込
み、耕運機1を運転して取水現場へ走行する。
取水現場では、水源Wに近接する陸上に耕運機1を停止
させ、フロート11、電動ポンプ12、取水用ホース14など
を台車3より降ろして取水用ホース14が接続されている
電動ポンプ12をフロート11の浮力によって水源Wの水面
下の適当な位置に浮揚させる。
ついで、耕運機1のエンジンを運転すると、これによっ
て発電機4が駆動され、1次側給電線5、端子箱6およ
び2次側給電線13を通して電動ポンプ12に駆動電力が給
電され、電動ポンプ12を駆動して取水用ホース14から水
を吐出して取水する。
取水作業終了後においては、耕運機1のエンジン7を停
止して、発電機4を停止し電動ポンプ12を停止する。そ
の後、電動ポンプ12とフロート11を水源Wより回収し、
取出用ホース14とともに台車3に積込み、耕運機1を運
転して台車3を走行できる状態が得られる。
このように、陸上に置かれたポンプでは水源Wの取水面
までの深さHが7〜8mが最大であり、用途上の制限があ
ったが、電動ポンプ12をフロート11により水源Wに浮揚
させ、駆動電力を供給することによりこの制限をなくす
ことができ、従来に比べより深い位置の水面から取水を
行うことができる。さらに、電動ポンプ12に給電を行う
発電機4を駆動する可搬式のエンジンを必要とせず、耕
運機1のエンジンを動力源として、ベルト伝動によって
発電機4を駆動できる。しかも、発電機4、端子箱6、
フロート11付きの電動ポンプ12、および取水用ホース14
などの移動性の悪い取水機器を台車3に搭載し、この台
車3を取水用の動力源である耕運機1に連結機構2を介
して連結することで運搬できるから、専用の運搬用車両
を別途必要としない。
なお、上記取水機器を使用しないときには、耕運機1の
エンジンにより駆動される発電機4より一般電源を供給
することができることはいうまでもない。
考案の効果 以上のように本考案によれば、耕運機のエンジンを駆動
し、これを動力源としてベルト伝動により発電機を駆動
し、この発電機から取水ポンプとして用いられている電
動ポンプに給電し、この電動ポンプを駆動して取水する
ように構成されているから、発電機を駆動する可搬式の
エンジンを必要とせず、耕運機のエンジンを動力源とし
て発電機を駆動できる。さらに、耕運機のエンジンを動
力源として発電機を駆動して電動ポンプに給電すること
により、バッテリ電源により直接駆動される電動ポンプ
と比較して大型のポンプを使用することができ、また長
時間使用することができる。
また、発電機、電動ポンプおよび取水用ホースなどの取
水機器を台車に搭載し、この台車を取水用の動力源であ
る耕運機に連結することで運搬でるから専用の運搬用車
両を別途必要としない。
さらに、取水を行わない場合には台車に代えて農耕用機
器を耕運機に連結することで、耕運機を通常の農耕用動
力源として使用できるので、耕運機の機能が拡大され、
稼動が向上して耕運機の有効利用化を実現できる。
また、陸上に置かれたポンプでは取水面までの深さに限
度があり、用途上に制限があったが、発電機からの給電
によって回転駆動する電動ポンプを水源に浮揚させるこ
とによって、この制限がなくなり、従来に比べより深い
位置の水面から取水を行うことができる。
【図面の簡単な説明】 第1図は本考案の一実施例を示す耕運機のエンジンを動
力源とした取水装置の略設置図である。 1…耕運機、3…台車、4…発電機、7…エンジン、11
…フロート(浮揚手段)、12…電動ポンプ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】耕運機に着脱可能に連結された台車と、こ
    の台車に搭載されかつ前記耕運機のエンジンを動力源と
    して、ベルト伝動により駆動する発電機と、水源に浮揚
    手段により浮揚されかつ前記発電機からの給電によって
    回転駆動する電動ポンプを具備した、耕運機のエンジン
    を動力源とした取水装置。
JP1988147310U 1988-11-10 1988-11-10 耕運機のエンジンを動力源とした取水装置 Expired - Lifetime JPH0649647Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988147310U JPH0649647Y2 (ja) 1988-11-10 1988-11-10 耕運機のエンジンを動力源とした取水装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988147310U JPH0649647Y2 (ja) 1988-11-10 1988-11-10 耕運機のエンジンを動力源とした取水装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0266868U JPH0266868U (ja) 1990-05-21
JPH0649647Y2 true JPH0649647Y2 (ja) 1994-12-14

Family

ID=31417587

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988147310U Expired - Lifetime JPH0649647Y2 (ja) 1988-11-10 1988-11-10 耕運機のエンジンを動力源とした取水装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0649647Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0237884Y2 (ja) * 1986-06-11 1990-10-12

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0266868U (ja) 1990-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20090107476A1 (en) Battery powered concrete saw
US8152577B1 (en) Electric boat
CN207931938U (zh) 一种适用于湖泊的新型水草清理船
JPH0649647Y2 (ja) 耕運機のエンジンを動力源とした取水装置
EP1199411A4 (en) SHOVEL
JP2002044806A (ja) 電気自動車の充電システム
CN208316628U (zh) 基于水面漂浮光伏发电站的控藻装置
EP4234939A3 (en) Device for supplying power to jet fan disposed in tunnel and jet fan system using the same
CN210238464U (zh) 用于水利工程的除污设备
CN102729745B (zh) 水陆两栖螺旋桨推进漂浮物清理装置
JPH0477598U (ja)
CN207973576U (zh) 一种河道增氧造流曝气机
CN216033565U (zh) 一种水陆两栖应急抽水装置
JP2000240555A (ja) 水中発電装置
JPS56107975A (en) Power prime mover by wind
WO2010114545A1 (en) Battery powered concrete saw
FR2845525B1 (fr) Procede de recuperation d'energie a bord d'un vehicule equipe d'une pile a combustible a reformeur
CN115053646A (zh) 一种水田除草部件和水田机械化除草装备
JP2979479B1 (ja) 消防機材用動力車
CN218027557U (zh) 一种利用清洁能源发电的海面垃圾清理机
CN217202249U (zh) 一种方便移动的用于水净化的人工浮岛
CN211444010U (zh) 一种智能化拖拉机箱体翻转装置
CN219590989U (zh) 一种水力发电仿真演示设备
CN2563323Y (zh) 海浪抽水装置
CN215669782U (zh) 一种河道淤泥快速吸取装置