JPH0649571A - 経年寸法変化フリーの鋳造用亜鉛合金、鋳造部品及び鋳造部品の熱処理法 - Google Patents

経年寸法変化フリーの鋳造用亜鉛合金、鋳造部品及び鋳造部品の熱処理法

Info

Publication number
JPH0649571A
JPH0649571A JP21660392A JP21660392A JPH0649571A JP H0649571 A JPH0649571 A JP H0649571A JP 21660392 A JP21660392 A JP 21660392A JP 21660392 A JP21660392 A JP 21660392A JP H0649571 A JPH0649571 A JP H0649571A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
zinc alloy
dimensional change
less
alloy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP21660392A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0819504B2 (ja
Inventor
Kohei Kubota
耕平 久保田
Tsutomu Sato
勉 佐藤
Takeshi Oshiro
武司 尾城
Mitsuharu Hoshitani
光治 星谷
Kiyotaka Yanagi
清隆 柳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Mining and Smelting Co Ltd
Original Assignee
Mitsui Mining and Smelting Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Mining and Smelting Co Ltd filed Critical Mitsui Mining and Smelting Co Ltd
Priority to JP4216603A priority Critical patent/JPH0819504B2/ja
Publication of JPH0649571A publication Critical patent/JPH0649571A/ja
Publication of JPH0819504B2 publication Critical patent/JPH0819504B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【構成】 アルミニウム2〜10重量%、銅0〜1重量
%を含み、所望によりマグネシウム0.01重量%以
下、ニッケル1重量%以下、リチウム1重量%以下及び
ベリリウム1重量%以下の1種以上を合計で1重量%以
下含有し、更に所望によりチタン、コバルト、マンガン
及びランタノイドの1種以上を合計で0.3重量%以下
含有し、残部が亜鉛と不可避の不純物からなり、経年寸
法変化が±0.1%の範囲内である鋳造用亜鉛合金。 【効果】 本発明の鋳造用亜鉛合金の経年寸法変化は±
0.1%の範囲内にあり、精密亜鉛合金ダイカスト部品
の製造に用いるのに適した経年寸法変化フリーの亜鉛合
金であるので、広範な用途に用いることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は経年寸法変化フリーの鋳
造用亜鉛合金、特に自動車、OA機器、家電用部品など
の分野で要求されている精密亜鉛合金ダイカスト部品の
製造に用いるのに適した経年寸法変化フリーの亜鉛合
金、該亜鉛合金からなる鋳造部品(特にダイカスト部
品)、ならびに該鋳造部品(特にダイカスト部品)の熱
処理法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、亜鉛合金からなる鋳造部品、特に
ダイカスト部品は車体装飾用品等の自動車部品、OA機
器部品、家電用部品等として広く用いられている。その
ような用途のための鋳造用亜鉛合金として一般にZDC
#2(Zn−4%Al−0.04%Mg)、ZDC#1
(Zn−4%Al−1%Cu−0.04%Mg)等が用
いられている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】これらの亜鉛合金から
なる部品は経年により寸法変化する。このような経年寸
法変化を抑制するためには安定化熱処理を行う必要があ
り、このことはコストアップに結付く。しかしながら、
精密亜鉛合金ダイカスト部品における寸法精度への要求
が高まっており、経年寸法変化(本明細書においては常
温で1年間経過後の寸法変化率をいう)が±0.1%の
範囲内であることが必要とされている。
【0004】本発明の目的は、上記のような欠点のな
い、即ち経年寸法変化が±0.1%の範囲内である鋳造
用亜鉛合金、該合金からなる鋳造部品、及び該鋳造部品
の熱処理法を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明者等は上記の課題
を解決するために種々検討を重ねた結果、Zn−Al系
合金においてマグネシウム添加量を0.01重量%以下
にし、銅添加量を1重量%以下にすることにより経年寸
法変化を±0.1%の範囲内に抑制できることを見出
し、本発明を完成した。
【0006】即ち、本発明の鋳造用亜鉛合金は、アルミ
ニウム2〜10重量%を含み、所望により銅1重量%以
下を含み、更に所望によりマグネシウム0.01重量%
以下、ニッケル1重量%以下、リチウム1重量%以下及
びベリリウム1重量%以下の1種以上を合計で1重量%
以下追加含有し、或は更に所望によりチタン、コバル
ト、マンガン及びランタノイドの1種以上を合計で0.
3重量%以下追加含有し、残部が亜鉛と不可避の不純物
からなり、経年寸法変化が±0.1%の範囲内であるこ
とを特徴とする。
【0007】また、本発明の鋳造部品は、上記の鋳造用
亜鉛合金からなるものである。
【0008】更に、本発明の熱処理法は、上記の鋳造部
品を70〜150℃の雰囲気中に1時間以上保持して、
経年寸法変化が±0.05の範囲内である鋳造部品を得
ることを特徴とする。
【0009】Zn−Al−Cu−Mg系合金からなる鋳
造部品の経年寸法変化は、共析反応によるAl相中のZ
n相の析出に起因する経年収縮であり、その収縮量はZ
n−22%Alの場合で0.4〜0.5%である。ま
た、Zn相中のCuのT’相あるいはε相としての析出
に起因する膨張は時間的に遅れて生じる。この膨張量は
Cu含有量に依存するが、Cu含有量が1重量%以下の
場合にはそのような膨張は生じない。それでCu含有量
を1重量%以下とした場合には、上記の共析反応に起因
する経年収縮だけが問題となる。この収縮反応は合金中
にマグネシウムが存在することにより遅れて、即ち鋳造
部品として使用している時期に経年寸法変化として現れ
ることになる。そこでこの収縮反応とマグネシウム含有
量との関係を求めるために種々の試験を実施した結果、
マグネシウム含有量が0.01重量%以下の場合には、
凝固後の冷却過程で収縮反応の大部分が終了し、経年寸
法変化を±0.1%の範囲内に抑制できることを見出し
た。この意味で本発明の技術的中心はマグネシウム量及
び銅量を制限することにある。
【0010】そもそも、マグネシウムはZn−Al系合
金に特有の粒間腐食の抑制のために一般的には0.04
重量%以上の量で添加されている。この粒間腐食とはZ
n−Al系合金中にPb、Sn、Cd等の不純物が混入
している場合に腐食割れが発生するという現象である。
従って、Zn−Al系合金中にPb、Sn、Cd等の不
純物がほとんど混入していない場合にはマグネシウムを
添加しなくても粒間腐食は発生せず、またマグネシウム
を添加しないことで経年収縮も生じない。Zn−Al系
合金中のPb、Sn、Cd等の不純物の混入量が非常に
少ない(通常よりも少ない)場合には0.01重量%以
下のマグネシウムの添加でも粒間腐食を抑制することが
でき、また上記したようにマグネシウム含有量が0.0
1重量%以下の場合には、経年寸法変化が±0.1%の
範囲内に抑制されるのである。従って、本発明の合金に
おいてはマグネシウムを添加する場合と添加しない場合
とがあり、添加する場合にはその添加量は0.01重量
%以下である。
【0011】本発明の合金においては、所望によりニッ
ケル、リチウム及びベリリウムの1種以上を添加するこ
ともでき、これらの元素はマグネシウムと同様に粒間腐
食の抑制に有効である。これらの元素はマグネシウムの
ように時効を抑制することがないのでマグネシウムより
も多量に添加することができる。しかし、それらの添加
量が1重量%を越えると強度面で脆化などの悪影響が生
じることがある。従って、本発明の合金において粒間腐
食抑制元素を添加する場合には、マグネシウム0.01
重量%以下、ニッケル1重量%以下、リチウム1重量%
以下及びベリリウム1重量%以下の1種以上を合計で1
重量%以下、好ましくは0.1〜0.5重量%、より好
ましくは0.01〜0.3重量%添加することが望まし
い。
【0012】本発明の合金において、所望により銅を添
加することができ、銅は一般的に合金の強度、硬さの向
上に有効である。銅含有量の増加とともにそれらの特性
が向上するが、前記したように銅含有量が1重量%を越
えると合金の経時膨張が生じる傾向がある。従って、本
発明の亜鉛合金において銅を添加する場合には、銅添加
量は1重量%以下である。
【0013】本発明の合金において、アルミニウムは合
金の強度、硬さを増加させるとともに溶湯の流動性を改
善する。アルミニウム含有量の増加とともにそれらの特
性が向上し、2重量%以上の添加でそれらの特性の有意
義な向上が達成される。合金の経年寸法変化が±0.1
%の範囲内に抑制される点だけを考慮すれば、かなり多
量の、例えば30重量%までのアルミニウムを添加する
ことができるが、アルミニウム含有量が多くなりすぎる
と合金の融点が高くなり、ダイカスト可能温度も高くな
る。従って、本発明の亜鉛合金においてはアルミニウム
添加量を2重量%以上、ホットチャンバーダイカストが
可能な10重量%以下、好ましくは3.5〜8重量%と
する。
【0014】本発明の合金においては、所望によりチタ
ン、コバルト、マンガン及びランタノイドからなる群か
ら選ばれた1種以上の元素を0.3重量%以下の量で添
加することができ、これらの元素はいずれも機械的強度
を改善する効果を有し、一般に用いられている元素であ
る。しかし、それらの添加量が0.3重量%を超えると
強度面で脆化などの悪影響が生じることがある。従っ
て、本発明の合金においてそれらの元素を添加する場合
には、チタン、コバルト、マンガン及びランタノイドの
1種以上を合計で0.3重量%以下添加する。
【0015】本発明の合金においては、簡便な熱処理に
よって経年寸法変化を更に小さくすることができる。即
ち、本発明の合金からなる鋳造部品を70〜150℃の
雰囲気中に、例えば70〜100℃の水中に又は70〜
150℃の空気中に、好ましくは70〜100℃の水中
に1時間以上保持して、経年寸法変化が±0.05の範
囲内である鋳造部品を得ることができる。この熱処理に
よって、凝固後の冷却過程で終了していなかった収縮反
応を完全に終了させることができる。この熱処理は工程
中に鋳造部品を湯に浸漬する程度のことであり、あまり
コストアップには繋がらない。
【0016】
【実施例】
実施例1〜11及び比較例1〜3 黒鉛坩堝中に、ベースとしての電気亜鉛及び所要量のA
l 、Cu 、Mg 及びその他の添加成分を装入し、溶融さ
せて、表1に示す合金成分、組成(重量%)を有する
(不可避の不純物を含む)合金を調製した。それらの合
金溶湯から、下記のダイカスト条件で、長さ100m
m、10mm角、端面は機械加工仕上した試験片を作成
した: 東芝135ton コールドチャンバー ダイカスト圧力95kgf/cm 金型温度 180〜190℃ ダイカスト温度は各合金毎に健全な鋳物が得られる最低
温度として設定 これらのダイカストしたままの試験片(実施例1〜9及
び比較例1〜3)及び100℃の湯に1時間浸漬した試
験片(実施例10〜11)を60℃の空気中に1年間保
持し、この間、適宜寸法測定を実施して最大の寸法変化
を求めた。その結果は表1に示す通りであった。
【0017】
【表1】例番号 組 成 経年寸法変化 比較例1 Zn−4Al− 0.04 Mg(ZDC 2) −0.23 実施例1 Zn−4Al− 0.01 Mg −0.08 実施例2 Zn−4Al −0.05 実施例3 Zn−4Al− 0.01 Mg− 0.01 Ni −0.08 比較例2 Zn−4Al−1Cu− 0.04 Mg(ZDC 1) −0.28 比較例3 Zn−4Al−2Cu− 0.04 Mg +0.42 実施例4 Zn−4Al−1Cu− 0.01 Mg −0.09 実施例5 Zn−5Al−1Cu− 0.01 Mg −0.09 実施例6 Zn−6Al−1Cu− 0.02 Ni −0.08 実施例7 Zn−8Al−1Cu− 0.02 Ni −0.06 実施例8 Zn−8Al−1Cu− 0.02 Li −0.06 実施例9 Zn−8Al−1Cu− 0.02 Be −0.06 実施例10 Zn−5Al−1Cu− 0.01 Mg −0.0025 実施例11 Zn−6Al−1Cu− 0.02 Ni −0.0018
【0018】上記の実施例の範囲内では、銅含有量が0
〜1重量%で、マグネシウム含有量が0〜0.01重量
%であるZn−Al系合金からなるダイカスト試験片の
経年寸法変化は±0.09%の範囲内であり、更に熱処
理したダイカスト試験片の経年寸法変化は±0.003
%の範囲内であり、合金の組成変化を考慮しても本発明
のZn−Al系合金からなるダイカスト試験片の経年寸
法変化は±0.1%の範囲内であり、更に熱処理したダ
イカスト試験片の経年寸法変化は±0.05%の範囲内
であることは明らかである。
【0019】
【発明の効果】本発明の鋳造用亜鉛合金の経年寸法変化
は±0.1%の範囲内にあり、精密亜鉛合金ダイカスト
部品の製造に用いるのに適した経年寸法変化フリーの亜
鉛合金であるので、広範な用途に用いることができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 星谷 光治 埼玉県上尾市大字原市1333番地の2 三井 金属鉱業株式会社総合研究所内 (72)発明者 柳 清隆 埼玉県上尾市大字原市1333番地の2 三井 金属鉱業株式会社総合研究所内

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 アルミニウム2〜10重量%を含み、銅
    及びマグネシウムを含まず、残部が亜鉛と不可避の不純
    物からなり、経年寸法変化が±0.1%の範囲内である
    ことを特徴とする鋳造用亜鉛合金。
  2. 【請求項2】 アルミニウム2〜10重量%及び銅1重
    量%以下を含み、マグネシウムを含まず、残部が亜鉛と
    不可避の不純物からなり、経年寸法変化が±0.1%の
    範囲内であることを特徴とする鋳造用亜鉛合金。
  3. 【請求項3】 マグネシウム0.01重量%以下、ニッ
    ケル1重量%以下、リチウム1重量%以下及びベリリウ
    ム1重量%以下の1種以上を合計で1重量%以下追加含
    有することを特徴とする請求項1又は2記載の鋳造用亜
    鉛合金。
  4. 【請求項4】 チタン、コバルト、マンガン及びランタ
    ノイドの1種以上を合計で0.3重量%以下追加含有す
    ることを特徴とする請求項1、2又は3記載の鋳造用亜
    鉛合金。
  5. 【請求項5】 請求項1〜4の何れかに記載の合金から
    なる鋳造部品。
  6. 【請求項6】 鋳造部品がダイカスト部品である請求項
    5記載の部品。
  7. 【請求項7】 請求項5又は6記載の鋳造部品を70〜
    150℃の雰囲気中に1時間以上保持して、経年寸法変
    化が±0.05%の範囲内である鋳造部品を得ることを
    特徴とする鋳造部品の熱処理法。
  8. 【請求項8】 70〜150℃の雰囲気中が70〜10
    0℃の水中である請求項7記載の熱処理法。
JP4216603A 1992-07-23 1992-07-23 経年寸法変化フリーの鋳造用亜鉛合金、鋳造部品及び鋳造部品の熱処理法 Expired - Lifetime JPH0819504B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4216603A JPH0819504B2 (ja) 1992-07-23 1992-07-23 経年寸法変化フリーの鋳造用亜鉛合金、鋳造部品及び鋳造部品の熱処理法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4216603A JPH0819504B2 (ja) 1992-07-23 1992-07-23 経年寸法変化フリーの鋳造用亜鉛合金、鋳造部品及び鋳造部品の熱処理法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0649571A true JPH0649571A (ja) 1994-02-22
JPH0819504B2 JPH0819504B2 (ja) 1996-02-28

Family

ID=16691015

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4216603A Expired - Lifetime JPH0819504B2 (ja) 1992-07-23 1992-07-23 経年寸法変化フリーの鋳造用亜鉛合金、鋳造部品及び鋳造部品の熱処理法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0819504B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5423893A (en) * 1992-06-18 1995-06-13 Kotaki; Daizo Plastic filter, its injection molding die and producing method
US5650181A (en) * 1993-06-17 1997-07-22 Kotaki; Daizo Injection molding die for producing plastic filter
CN102367531A (zh) * 2011-12-08 2012-03-07 广东金亿合金制品有限公司 一种拉链行业专用锌合金
CN102367530A (zh) * 2011-12-08 2012-03-07 广东金亿合金制品有限公司 一种卫浴行业专用锌合金
JP2022031079A (ja) * 2020-08-05 2022-02-18 百路達(厦門)工業有限公司 亜鉛合金およびその製造方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5423893A (en) * 1992-06-18 1995-06-13 Kotaki; Daizo Plastic filter, its injection molding die and producing method
US5650181A (en) * 1993-06-17 1997-07-22 Kotaki; Daizo Injection molding die for producing plastic filter
CN102367531A (zh) * 2011-12-08 2012-03-07 广东金亿合金制品有限公司 一种拉链行业专用锌合金
CN102367530A (zh) * 2011-12-08 2012-03-07 广东金亿合金制品有限公司 一种卫浴行业专用锌合金
JP2022031079A (ja) * 2020-08-05 2022-02-18 百路達(厦門)工業有限公司 亜鉛合金およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0819504B2 (ja) 1996-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2016343539B2 (en) Aluminum alloy
KR101223546B1 (ko) 항공기 및 자동차의 주조용 al-si-mg-zn-cu 합금
JP3929489B2 (ja) マグネシウム合金
US5855697A (en) Magnesium alloy having superior elevated-temperature properties and die castability
EP3121302A1 (en) Aluminum alloy for die casting, and die-cast aluminum alloy using same
US3824135A (en) Copper base alloys
US4305762A (en) Copper base alloy and method for obtaining same
US3880678A (en) Processing copper base alloy
CN111020303A (zh) 4xxx系铝合金及其制备方法
US3759758A (en) High strength aluminum casting alloy
US3892565A (en) Magnesium alloy for die casting
JPH0649571A (ja) 経年寸法変化フリーの鋳造用亜鉛合金、鋳造部品及び鋳造部品の熱処理法
JP2534073B2 (ja) 電子部品構成用銅合金及びその製造方法
US3369893A (en) Copper-zinc alloys
JPH0649572A (ja) ダイカスト用高強度亜鉛合金及び亜鉛合金ダイカスト部品
JP3407054B2 (ja) 耐熱性、強度および導電性に優れた銅合金
CN110629081B (zh) 新型耐热高强度高塑性耐腐蚀Al-Cu-Mg-Zn-Ti系铝合金及其制备方法
JPS6318034A (ja) 高強度耐応力腐食割れ性アルミニウム基粉末冶金合金
JP2023527566A (ja) アルミニウム-ケイ素-鉄の鋳造合金
US4407776A (en) Shape memory alloys
JP2002226932A (ja) 強度及び熱伝導性に優れたヒートシンク用アルミニウム合金材及びその製造法
US2720459A (en) Highly wear-resistant zinc base alloy
US2249740A (en) Aluminum alloys
CN105821239B (zh) 由铜基合金构成的金属模铸造件的制造方法
JPH01165733A (ja) 高強度高導電性銅合金