JPH0647576A - Tig溶接用電極棒 - Google Patents

Tig溶接用電極棒

Info

Publication number
JPH0647576A
JPH0647576A JP20370092A JP20370092A JPH0647576A JP H0647576 A JPH0647576 A JP H0647576A JP 20370092 A JP20370092 A JP 20370092A JP 20370092 A JP20370092 A JP 20370092A JP H0647576 A JPH0647576 A JP H0647576A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arc
electrode
generation
welding
electrode rod
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20370092A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2554581B2 (ja
Inventor
Shigetoshi Jogan
茂利 成願
Takashi Nakayama
隆 中山
Osayasu Saito
修康 斉藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Showa Aluminum Can Corp
Original Assignee
Showa Aluminum Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Aluminum Corp filed Critical Showa Aluminum Corp
Priority to JP4203700A priority Critical patent/JP2554581B2/ja
Publication of JPH0647576A publication Critical patent/JPH0647576A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2554581B2 publication Critical patent/JP2554581B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arc Welding In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 アークの発生および消滅を繰り返して行った
場合において、電極棒の先端以外の部分からのアークの
発生を防止する。これにより、溶接不良の発生を防止す
る。 【構成】 先端に円錐部2を形成したTIG溶接用電極
棒1である。円錐部2のテーパ角度を55〜65度とす
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、たとえば自動溶接装
置、溶接ロボット等によるTIG溶接に用いられる電極
棒に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種TIG溶接用電極棒として
は、先端が平坦なものが用いられていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
電極棒を使用して自動溶接装置等により多数の箇所を連
続的に溶接する場合のように、アークの発生および消滅
を繰り返して行うと、電極棒の消耗、劣化等によって、
アークが電極棒の先端から発生しにくくなり、先端以外
の部分から発生することがある。ところで、自動溶接等
においては、基本的に溶接線は電極棒の延長上に来るよ
うになっている。したがって、アークが電極棒の先端以
外の部分から発生すると、溶接線どおりに溶接すること
ができなくなり、溶接不良を起こすという問題がある。
【0004】この発明の目的は、上記問題を解決したT
IG溶接用電極棒を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明によるTIG溶
接用電極棒は、先端に円錐部が形成され、円錐部のテー
パ角度が55〜65度となされているものである。
【0006】上記において、電極棒の先端に円錐部が形
成され、円錐部のテーパ角度が55〜65度となされて
いると、アークの発生および消滅を繰り返して行ったと
しても、電極棒の先端以外の部分からのアークの発生を
防止できる。電極棒先端の円錐部のテーパ角度を55〜
65度に限定したのは、下限値未満であるとアークの発
生および消滅を繰り返して行ったとしても、電極棒の先
端以外の部分からのアークの発生は少ないが、電極棒の
消耗が激しくなり、上限値を越えると電極棒の先端以外
の部分からのアークの発生が顕著になるからである。
【0007】
【作用】電極棒の先端に形成された円錐部のテーパ角度
が55〜65度となされていると、アークの発生および
消滅を繰り返して行ったとしても、電極棒の先端以外の
部分からのアークの発生を防止できる。
【0008】
【実施例】以下、この発明の実施例を、図面を参照して
説明する。
【0009】図1に示すように、TIG溶接用電極棒
(1) は、先端に円錐部(2) が形成されており、円錐部
(2) のテーパ角度(A) が55〜65度となされたもので
ある。
【0010】次に、この発明による電極棒を用いて行な
った実験結果を、比較実験結果とともに示す。
【0011】2重量%のLa2 3 を含み、残部Wから
なる材料から、直径が2.4mmであるとともに先端部
に円錐部が形成され、円錐部のテーパ角度が30〜10
0度の範囲にあるものを複数用意した。また、母材とし
て、JIS A3003合金からなる正方形状の板を複数用
意した、板の1辺の長さは100mm、肉厚は10mm
である。ついで、各電極棒および母材を交流TIG溶接
機に接続するとともに、電極棒先端と母材との距離を2
mmとし、シールドガスとしてアルゴンガスを10リッ
トル/分で供給しながら、アークの発生回数が100回
となるように、アークの発生および消滅を繰り返して行
なった。そして、各電極棒について、先端以外の部分か
らアークが発生した回数を調べた。その結果を図2に示
す。
【0012】図2から明らかなように、先端の円錐部の
テーパ角度が55〜65度の範囲内にある電極棒では、
先端以外の部分からのアークの発生は認められなかっ
た。また、上記テーパ角度が55度未満の電極棒では、
先端以外の部分からのアークの発生回数は比較的少ない
が、電極棒の消耗が著しかった。さらに、上記テーパ角
度が65度を越えた電極棒では、先端以外の部分からの
アークの発生回数は比較的多く、テーパ角度が大きくな
るほど上記回数も増加していた。
【0013】
【発明の効果】この発明のTIG溶接用電極棒によれ
ば、上述のように、アークの発生および消滅を繰り返し
て行ったとしても、電極棒の先端以外の部分からのアー
クの発生を防止できるので、自動溶接装置や溶接ロボッ
トに使用し、アークの発生および消滅を繰り返した場合
にも、溶接線どおりに溶接することができる。したがっ
て、溶接不良の発生が防止される。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明による電極棒を示す部分拡大図であ
る。
【図2】この発明による電極棒を用いて行なった実験結
果を、比較実験結果とともに示し、先端円錐部のテーパ
角度と、先端以外の部分でアークが発生した回数との関
係を表すグラフである。
【符号の説明】
1 TIG溶接用電極棒 2 円錐部 A 円錐部のテーパ角度

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 先端に円錐部が形成され、円錐部のテー
    パ角度が55〜65度となされているTIG溶接用電極
    棒。
JP4203700A 1992-07-30 1992-07-30 アルミニウム材の溶接方法 Expired - Fee Related JP2554581B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4203700A JP2554581B2 (ja) 1992-07-30 1992-07-30 アルミニウム材の溶接方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4203700A JP2554581B2 (ja) 1992-07-30 1992-07-30 アルミニウム材の溶接方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0647576A true JPH0647576A (ja) 1994-02-22
JP2554581B2 JP2554581B2 (ja) 1996-11-13

Family

ID=16478405

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4203700A Expired - Fee Related JP2554581B2 (ja) 1992-07-30 1992-07-30 アルミニウム材の溶接方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2554581B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011152570A (ja) * 2010-01-27 2011-08-11 Jfe Engineering Corp 中空電極アーク・レーザ同軸複合溶接方法
WO2011099637A1 (ja) * 2010-02-12 2011-08-18 バブコック日立株式会社 Tigアーク溶接用電極及びtigアーク溶接方法
WO2022158539A1 (ja) * 2021-01-21 2022-07-28 オオノ開發株式会社 切断方法およびその切断方法に用いられる装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60238095A (ja) * 1984-05-09 1985-11-26 Kao Corp 電気熔接用電極
JPH0584575A (ja) * 1991-09-26 1993-04-06 Sumitomo Metal Ind Ltd アーク発生装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60238095A (ja) * 1984-05-09 1985-11-26 Kao Corp 電気熔接用電極
JPH0584575A (ja) * 1991-09-26 1993-04-06 Sumitomo Metal Ind Ltd アーク発生装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011152570A (ja) * 2010-01-27 2011-08-11 Jfe Engineering Corp 中空電極アーク・レーザ同軸複合溶接方法
WO2011099637A1 (ja) * 2010-02-12 2011-08-18 バブコック日立株式会社 Tigアーク溶接用電極及びtigアーク溶接方法
JP5832304B2 (ja) * 2010-02-12 2015-12-16 三菱日立パワーシステムズ株式会社 Tigアーク溶接用電極及びtigアーク溶接方法
WO2022158539A1 (ja) * 2021-01-21 2022-07-28 オオノ開發株式会社 切断方法およびその切断方法に用いられる装置
JP2022112333A (ja) * 2021-01-21 2022-08-02 オオノ開發株式会社 切断方法およびその切断方法に用いられる装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2554581B2 (ja) 1996-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6392184B1 (en) Torch for gas shielded arc welding using consumable electrode
US5667703A (en) Process and gaseous mixture for arc welding of aluminium components
US5734144A (en) Plasma arc welding method and apparatus in which a swirling flow is imparted to a plasma gas to stabilize a plasma arc
JPH0647576A (ja) Tig溶接用電極棒
US5667702A (en) Process and gaseous mixture for arc welding of aluminium components
WO2009034460A2 (en) Method and apparatus of welding with electrical stickout
US2864934A (en) Method and apparatus for fluid flux arc welding
US4924053A (en) Electrode carrying wire for GTAW welding
US4879446A (en) Internal wire guide for GTAW welding
Bracarense et al. Welding current effect on diffusible hydrogen content in flux cored arc weld metal
CN107225313A (zh) 钛材氩弧焊气保装置
DE59802380D1 (de) Metallschutzgasschweissen mit rotierendem Lichtbogen
US4002878A (en) Gas tungsten arc welding electrode
RU2027572C1 (ru) Плавящийся электрод для электродуговой сварки
JP2000190076A (ja) パイプのtig溶接方法
KR900009548Y1 (ko) 이종(異種)의 혼합가스 용접토치
US3511967A (en) Coated arc welding electrode for minimizing porosity of the weld metal at the start of welding
GB2059846A (en) Gas-shielded arc welding employing two separately supplied gases
SU1375418A1 (ru) Сопло к устройствам дл дуговой сварки
US3254196A (en) End weldable stud fluxing
JPS61108475A (ja) イナ−トガスシ−ルド溶接方法
JPS59127970A (ja) 鋼の消耗電極式ア−ク溶接法
JPH0679465A (ja) Tig溶接方法
JPH09314339A (ja) プラズマアーク溶接用ノズルおよびプラズマアーク溶接方法
JPH01104478A (ja) 溶接用ノズル

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19960521

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees