JPH0643798B2 - シールド掘進機 - Google Patents

シールド掘進機

Info

Publication number
JPH0643798B2
JPH0643798B2 JP14826188A JP14826188A JPH0643798B2 JP H0643798 B2 JPH0643798 B2 JP H0643798B2 JP 14826188 A JP14826188 A JP 14826188A JP 14826188 A JP14826188 A JP 14826188A JP H0643798 B2 JPH0643798 B2 JP H0643798B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
umbrella
excavation
cutter
shield machine
shaped cutter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP14826188A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01318690A (ja
Inventor
清 宮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Obayashi Corp
Original Assignee
Obayashi Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Obayashi Corp filed Critical Obayashi Corp
Priority to JP14826188A priority Critical patent/JPH0643798B2/ja
Publication of JPH01318690A publication Critical patent/JPH01318690A/ja
Publication of JPH0643798B2 publication Critical patent/JPH0643798B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Excavating Of Shafts Or Tunnels (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 《産業上の利用分野》 この発明は、シールド掘進機に関し、特に、円形断面を
オーバラップさせた断面を同時に掘削できるシールド掘
進機に関する。
《従来の技術》 周知のように、地下鉄トンネルの構築方法として、シー
ルド工法があり、この工法ではトンネルの掘削にシール
ド掘進機が使用される。
シールド掘進機には、各種の形式があるが、一般的には
円形断面のものが広く採用されている。
ところで、地下鉄トンネルでは、上下線の二本の軌条を
通常必要とする。
この場合、トンネルをそれぞれ個別に掘削すると、用地
的な面や、工期,工費に無駄が大きくなる。
そこで、円形の大断面を一度に掘削することが考えられ
るが、この方法では、個別に掘削する場合よりも若干工
期の点で有利になるものの、断面効率は悪化する。
このため、例えば、特開昭47−44931号公報に見
られるように、二つの円形断面をオーバラップさせた断
面で掘削するシールド掘進機が提案されているが、この
掘進機には以下に説明する技術的課題があった。
《発明が解決しようとする課題》 すなわち、上記公報に開示されているシールド掘進機で
は、円形断面をオーバラップさせた断面なので、その断
面効率は向上するものの、円形断面の二つのカッターヘ
ッドを前後方向にずらして配置しており、掘削時の抵抗
差などにより掘進方向が後方にずらせたカッターヘッド
側に偏位するといいう問題があった。
このような問題に対して、一対の歯車状のカッターを同
一面上に設置し、その掘削可能な範囲が相互にオーバラ
ップするようにしたシールド掘進機も提案されている
が、このような構造の掘進機では、前述した問題は解決
できるものの、カッター同士の衝突を避けるために、こ
れらを正確に同期回転させなければならないので、カッ
ター制御が複雑になるという問題があった。
この発明は、このような従来の問題点に鑑みてなされも
のであって、その目的とするところは、掘進方向の偏位
が少なく、かつ、カッターの回転制御が簡単にできるシ
ールド掘進機を提供することにある。
《問題点を解決するための手段》 上記目的を達成するために、この発明は、両端が開口
し、一対の円形断面を相互に重合させた断面を有する筒
状のスキンプレートと、このスキンプレートの先端に回
転自在に配置され円形断面を掘削する一対のカッターと
を備えたシールド掘進機において、前記カッターは前記
スキンプレートの長軸上に回転中心が位置し、掘削可能
な回転範囲が部分的に重複した傘状カッターからなり、
この長軸上で、一方の前記傘状カッターの回転軸は内方
側の掘削線が掘進方向に直交するとともに、外方側の掘
削線が掘進方向に対して後方に向けて所定の角度で傾斜
するように配置し、かつ、他方の前記傘状カッターの回
転軸は内方側の掘削線が前記重複した部分で前記一方の
傘状カッターの内方に位置するとともに、外方側の掘削
線が前記一方の傘状カッターと同一角度で傾斜するよう
に配置した。
《作用》 上記構成のシールド掘進機によれば、掘削可能な回転範
囲が部分的に重複した一対の傘状カッターのそれぞれの
回転軸が、スキンプレートの長軸上で、一方の傘状カッ
ターは内方側の掘削線が掘進方向に直交するとともに、
外方側の掘削線が掘進方向に対して後方に向けて所定の
角度で傾斜し、かつ、他方の傘状カッターは内方側の掘
削線が前記重複した部分で前記一方の傘状カッターの内
方に位置するとともに、外方側の掘削線が前記一方の傘
状カッターと同一角度で傾斜して配置されているので、
傘状カッターの掘削線を結んだ長軸上における掘削断面
は、両側の傾斜角度が同じ台形状になり、掘削抵抗のア
ンバランスが少なくなって、掘進方向の偏心が防止さ
れ、切羽の安定および操縦性も確保される。
また、一対の傘状カッターは、部分的に重複した個所で
前後にずれているので、カッターを同期回転させなくて
も相互の衝突が回避される。
《実施例》 以下、この発明の好適な実施例について添付図面を参照
にして詳細に説明する。
第1図から第3図は、この発明にかかるシールド掘進機
の一実施例を示している。
同図に示すシールド掘進機は、この発明を土圧式のシー
ルド掘進機に適用したものであって、両端が開口したス
キンプレート10と、このスキンプレート10の先端側
に回転自在に配置された円形断面を掘削するカッター1
2とを備えている。
上記スキンプレート10は、ほぼ同じ直径の円形を長軸
l上で相互に一部ずつを重複させた略8字形の断面形状
を有し、その内部には、シールド掘進機を掘進させるた
めに、スキンプレート10の後端側に順次組立て設置さ
れるセグメント14に反力をとるシールドジャッキ16
が設けられている。
また、スキンプレート10の内部には、セグメント14
を組み立てるためのエレクタ18と、このエレクタ18
から受承したセグメント14をシールドテール部に押し
上げ、その間隔を広げて組み立てを容易にするセグメン
ト押上装置20とが設置されている。
上記カッター12は、回転中心が上記スキンプレート1
0の水平方向に位置する長軸l上に所定の間隔を置いて
位置し、掘削可能な回転範囲がこの長軸l上で部分的に
重複し、かつ、掘削面の傾斜角度が異なった一対の傘状
カッター12a,12bから構成されている。
各傘状カッター12a,12bは、断面がく字形に折曲
された円盤状のディスク板121と、このディスク板1
21に放射状に穿設されたスリット122と、スリット
122の端縁に突設されたカッタービット123とから
構成され、ディスク板121の頂点の背面側にはそれぞ
れ回転軸22,24が固着されている。
一方の前記傘状カッター12aの回転軸22は、傘状カ
ッター12aの内方側の掘削線l1が、長軸l上におい
て、掘進方向Aに直交するとともに、外方側に掘削線l
2が掘進方向Aに対して後方に向けて所定の角度θで傾
斜するように掘進方向Aに対して所定の角度傾斜した状
態で配置されている。
また、他方の前記傘状カッター12bの回転軸24は、
長軸l上において、内方側の掘削線l3が傘上カッター
12aと掘削範囲が重複した部分で、この傘状カッター
12aの掘削線l1の内方に位置するとともに、外方側
の掘削線l4が傘状カッター12aの掘削線l2と同一
角度θで傾斜するように配置されている。
このように配置された一対の傘状カッター12a,12
bでは、長軸l上で傘状カッター12a,12bの掘削
線l1〜l4を結んだ掘削断面は、両側の傾斜角度θが
同じ台形状になり、掘削抵抗のアンバランスが少なくな
ってている。
そして、各回転軸22,24は、カッター12a,12
bの背面と所定の間隔を置いてスキンプレート10に固
着された間隔26を貫通して後方に向けて延長され、そ
れぞれ貫通部分に軸受を介装して回転可能に支持される
とともに、回転軸22,24の後端にはぞれぞれ回転駆
動用のモータ28が連結されている。
この隔壁26は、カッター12で掘削した土砂を取込み
充満させて切羽に対抗させる土圧室32を隔成してい
る。
隔壁26には、2つの開口部が穿設され、開口部には上
記土圧室32内に充満された掘削土砂を切羽の崩壊を防
止しつつ取り出すための一対のスクリューコンベア34
がそれぞれ設置されている。
なお、第1図に示す符号36の部材は、スキンプレート
10の後端に固着されたテールシールである。
以上の構成を備えたシールド掘進機では、カッター12
を駆動モータ28で回転駆動しつつ、土圧室32内に取
込まれた掘削土砂を切羽の安定を確保しながらスクリュ
ーコンベア34で排土してシールドジャッキ16を介し
て推進させれば、スキンプレート10の断面に対応した
断面の掘削が行われる。
このとき、傘状カッター12bは、掘削範囲が重複した
部分で傘状カッター12aの内方に位置した状態で回転
するので、カッター12a,12b相互の衝突が回避さ
れる。
また、前述したように、スキンプレート10の長軸l状
における傘状カッター12a,12bの掘削断面が台形
状をなし、また、カッターの配置による段差がなくな
り、同一平面に近い状態で掘削できるので、掘削時の抵
抗差のアンバランスが少なくなって、掘削方向の偏心が
防止され、切羽の安定および操縦性も確保される。
なお、上記実施例では、この発明を土圧室シールド掘進
機に適用したものを例示したが、この発明はこれに限定
されることはなくこれ以外の形式のシールド掘進機にも
適用できる。
また、上記実施例では、傘状カッター12aと傘状カッ
ター12bの回転中心が水平方向の長軸l上に位置する
ものを例示したが、長軸lが垂直方向になるようにして
も良い。
さらに、一対のカッター12a,12bを上下方向に配
置した場合や、上記実施例で隔壁26を後方側に向けて
縮径するように配置した場合には、土圧室32から掘削
土砂を排出するためのスクリューコンベア34は1機だ
けでも良い。
《発明の効果》 以上実施例で説明したように、この発明にかかるシール
ド掘進機によれば、掘進時の抵抗差に基づく偏心が少な
くなるとともに、カッターを同期回転させる必要がなく
なるので、その制御が簡単になり、操作性も向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のシールド掘進機の一例を示す縦断面
図、第2図は同シールド掘進機の横断面図、第3図は同
シールド掘進機の正面図である。 10……スキンプレート 12a,12b……傘状カッター 22,24……回転軸

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】両端が開口し、一対の円形断面を相互に重
    合させた断面を有する筒状のスキンプレートと、このス
    キンプレートの先端に回転自在に配置され円形断面を掘
    削する一対のカッターとを備えたシールド掘進機におい
    て、前記カッターは前記スキンプレートの長軸上に回転
    中心が位置し、掘削可能な回転範囲が部分的に重複した
    傘状カッターからなり、この長軸上で、一方の前記傘状
    カッターの回転軸は内方側の掘削線が掘進方向に直交す
    るとともに、外方側の掘削線が掘進方向に対して後方に
    向けて所定の角度で傾斜するように配置し、かつ、他方
    の前記傘状カッターの回転軸は内方側の掘削線が前記重
    複した部分で前記一方の傘状カッターの内方に位置する
    とともに、外方側の掘削線が前記一方の傘状カッターと
    同一角度で傾斜するように配置したことを特徴とするシ
    ールド掘進機。
JP14826188A 1988-06-17 1988-06-17 シールド掘進機 Expired - Lifetime JPH0643798B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14826188A JPH0643798B2 (ja) 1988-06-17 1988-06-17 シールド掘進機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14826188A JPH0643798B2 (ja) 1988-06-17 1988-06-17 シールド掘進機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01318690A JPH01318690A (ja) 1989-12-25
JPH0643798B2 true JPH0643798B2 (ja) 1994-06-08

Family

ID=15448822

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14826188A Expired - Lifetime JPH0643798B2 (ja) 1988-06-17 1988-06-17 シールド掘進機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0643798B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102839978B (zh) * 2012-09-19 2014-10-08 华北电力大学 一种盾构机锥形刀盘

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01318690A (ja) 1989-12-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2699154B2 (ja) シールド機
JPH0643798B2 (ja) シールド掘進機
JP3579366B2 (ja) 自由断面トンネル用シールド掘進機
JPH01310090A (ja) シールド掘進機
JP3400652B2 (ja) シールド掘進機
JP3534490B2 (ja) トンネル掘削機及びトンネル掘削方法
JP2860047B2 (ja) 矩形シールド掘削機のカッタ首振り装置
JP4079818B2 (ja) シールド掘進機
JP2716677B2 (ja) トンネル掘削機
JP3538350B2 (ja) 矩形断面掘削用の土圧式シールド工法及び土圧式シールド掘進機
JPH01163395A (ja) シールド掘進機
JP2681208B2 (ja) 回転カッター式シールド掘進機
JP2943096B2 (ja) 大断面トンネル構築工法に用いるトンネル掘進機
JP2000087692A (ja) トンネル掘進機
JP2698971B2 (ja) シールドトンネル掘削工法およびシールド掘進機
JPH01187288A (ja) 長円形シールド掘進機
JPH061036B2 (ja) シ−ルド掘進機
JP2539025B2 (ja) シ―ルド掘削機
JP3667008B2 (ja) シールド工法およびシールド掘進機
JP2592421Y2 (ja) 異形断面シールド掘削機
JPH01187289A (ja) シールド掘進機
JPH0735915Y2 (ja) シールド掘削機
JPH06105032B2 (ja) シールド掘進機
JPS621998A (ja) シ−ルドトンネル掘削装置
JPH01163394A (ja) 長円形シールド掘進機