JPH0641619B2 - 歯科用チタンあるいはチタン合金の浮揚溶解による鋳造装置 - Google Patents

歯科用チタンあるいはチタン合金の浮揚溶解による鋳造装置

Info

Publication number
JPH0641619B2
JPH0641619B2 JP28497989A JP28497989A JPH0641619B2 JP H0641619 B2 JPH0641619 B2 JP H0641619B2 JP 28497989 A JP28497989 A JP 28497989A JP 28497989 A JP28497989 A JP 28497989A JP H0641619 B2 JPH0641619 B2 JP H0641619B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
titanium
titanium alloy
melting
levitation melting
dental
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP28497989A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03150323A (ja
Inventor
攻 奥野
泰州 猪口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electronics Industry Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electronics Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electronics Industry Co Ltd filed Critical Fuji Electronics Industry Co Ltd
Priority to JP28497989A priority Critical patent/JPH0641619B2/ja
Publication of JPH03150323A publication Critical patent/JPH03150323A/ja
Publication of JPH0641619B2 publication Critical patent/JPH0641619B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、歯科用チタンあるいはチタン合金の浮揚溶解
による鋳造装置に関する。また、整形外科用、工業用チ
タンあるいはチタン合金の鋳造にも応用できる。
[従来の技術] 金属材料が歯科の補綴物として多く使われている。イン
レー、クラウン、ブリッジ、義歯床等である。このよう
な歯科用金属材料に要求される基本的性質は3つある。
耐食性に優れていること、生体に対し無毒無害なこ
と、すなわち生体親和性が良いこと、そして機械的性
質に優れていることである。このような条件を満たせる
のは金や白金など貴金属があるが、貴金属は高価なばか
りでなく、強度など機械的性質に問題があり、また比重
が大きく重たい。そこでNi−Cr合金やCo−Cr−
Mo合金が用いられているが、これらには生体に対しア
ルレギー等の問題があり、これを歯科用に禁止している
国もある。これら3つの条件を完全に満たせるものとし
てチタンあるいはチタン合金が歯科材料用として理想的
であり、利用価値は極めて高い。
しかし、鋳造などの加工が難しいのが唯一の欠点であっ
た。現在、歯科用チタン鋳造機は銅るつぼやセラミック
るつぼを用いたアルゴンアーク溶解法によるものがあ
り、また高周波誘導溶解ではセラミックのるつぼの使用
が試みられている。
[発明が解決しようとする課題] ところがチタンあるいはチタン合金は大変活性な金属で
ありほとんどのるつぼ材料と溶解時に激しく反応し、チ
タンあるいはチタン合金自身が劣化することから高周波
誘導加熱による溶解鋳造が大変難しかった。
また、チタンは融点が1700℃近くもあること、歯科
用チタン鋳造では1回の溶解量が少ないことなどのた
め、るつぼ溶解ではるつぼに熱を奪われ易く溶湯の温度
を高くし難いため、溶湯を鋳型に流し込む間にチタンや
チタン合金が冷却し凝固し易く鋳込み不足を起こし易い
大きな問題点があった。
更に、通常のるつぼ溶解法では溶湯を鋳型に流す際にる
つぼを傾けるかるつぼの下部が開くようにする特別な機
構が必要であり、このような機械的装置が動作するには
時間がかかり、融点が高く冷却し易く凝固し易いチタン
やチタン合金などには不向きである。
本発明は上記の事情に鑑みてなされたもので、チタンあ
るいはチタン合金を高周波で浮揚させた状態でるつぼを
使用せず溶解することにより、チタンあるいはチタン合
金が反応を起こし劣化しやすいるつぼ材に触れることが
無く溶解ができ、かつチタンあるいはチタン合金の溶湯
を、鋳造に充分必要な昇温を可能とする歯科用チタンあ
るいはチタン合金の浮揚溶解による鋳造装置を提供する
ことを目的とする。
[課題を解決するための手段と作用] 本発明は上記目的を達成するために、真空チャンバ内に
設けられた浮揚溶解用高周波加熱コイルに高周波発生装
置より発生した高周波電力を供給する高周波加熱装置
と、前記浮揚溶解用高周波加熱コイル内に挿入脱出自在
に設けられたチタンあるいはチタン合金をセットする台
と、前記浮揚溶解用高周波加熱コイルの下方に設けられ
た鋳造機とを具備したことを特徴とするもので、チタン
あるいはチタン合金を高周波で浮揚させた状態でるつぼ
を使用せず溶解することにより、チタンあるいはチタン
合金が反応を起こし劣化しやすいるつぼ材に触れること
が無く溶解ができ、かつチタンあるいはチタン合金の溶
湯を、鋳造に必要かつ充分な温度に昇温することができ
る利点がある。
[実施例] 以下図面を参照して本発明の実施例を詳細に説明する。
第1図は本発明の一実施例であり、1は測温用覗窓、2
はチタンあるいはチタン合金インゴット挿入用チャンバ
蓋、3は真空チャンバ、4はチタンあるいはチタン合金
インゴット、5は浮揚溶解用高周波加熱コイル、6はチ
タンあるいはチタン合金インゴットセット台、7は鋳型
の受台、8は鋳型、9は溶湯ガイド、10はバランサ、
11は真空排気口、12はモータ回転駆動部、13は鋳
型挿入用扉、14は雰囲気ガス導入口、15は放射温度
計、16は温度コントローラ、17は高周波発生装置、
18は記録計、19は真空排気装置である。
前記真空チャンバ3内に設けられた浮揚溶解用高周波加
熱コイル5に高周波発生装置17より発生した高周波電
力を供給するようにして高周波加熱装置が構成され、前
記浮揚溶解用高周波加熱コイル5内に挿入脱出自在にし
てチタンあるいはチタン合金インゴットセット台6が設
けられる。前記浮揚溶解用高周波加熱コイル5の下方に
設けられた鋳型の受台7、鋳型8、溶湯ガイド9、バラ
ンサ10、及びモータ回転駆動部12は遠心鋳造機を構
成する。
前記真空チャンバ3の上部にはチタンあるいはチタン合
金インゴット挿入用チャンバ蓋2が設けられ、このチタ
ンあるいはチタン合金インゴット挿入用チャンバ蓋2に
は測温用覗窓1が設けられる。前記真空チャンバ3の前
部には鋳型挿入用扉13及び雰囲気ガス導入口14が設
けられ、前記真空チャンバ3の後部にはチタンあるいは
チタン合金インゴットセット台6の導入口61、真空排
気口11が設けられ、前記真空チャンバ3の下部にはモ
ータ回転駆動部12の駆動軸導入口121が設けられ
る。前記真空チャンバ3の内部には浮揚溶解用高周波加
熱コイル5が前壁を貫通して取り付けられ、この加熱コ
イル5により高周波電流がチタンあるいはチタン合金イ
ンゴット4に誘起される。チタンあるいはチタン合金イ
ンゴットセット台6は浮揚溶解用高周波加熱コイル5内
に挿入されており、チタンあるいはチタン合金インゴッ
トセット台6にチタンあるいはチタン合金インゴット4
をセットする。チタンあるいはチタン合金インゴット4
に高周波電流が誘起され、チタンあるいはチタン合金イ
ンゴット4が浮揚したらチタンあるいはチタン合金イン
ゴットセット台6を後退させる。浮揚溶解用高周波加熱
コイル5内で溶解されたチタンあるいはチタン合金イン
ゴット4は下部に設置された鋳型の受台7にセットされ
た溶湯ガイド9に落下させると同時に鋳型8に遠心力に
より鋳込まれる。前記鋳型の受台7、鋳型8、溶湯ガイ
ド9、バランサ10よりなる遠心鋳造部はモータ回転駆
動部12により矢印の方向へ回転されている。
尚、上記実施例では遠心鋳造機は水平遠心鋳造機で説明
してあるが、縦型遠心鋳造機及び圧迫吸引鋳造方法にし
てもなんら問題なく鋳造できる。前記真空チャンバ3の
内部は真空排気口11を通じ、真空排気装置19により
高真空状態にすることができ、又、雰囲気ガス導入口1
4より真空チャンバ3内をArガス等の不活性ガス雰囲
気にすることもできるのでチタンあるいはチタン合金イ
ンゴット4の酸化防止と鋳型8内の残留ガスを取り除く
ことができる。放射温度計15はチタンあるいはチタン
合金インゴット4の鋳込温度を監視すると同時にチタン
あるいはチタン合金インゴット4の温度をコントロール
する目的で設けられ、計測された温度は温度コントロー
ラ16により高周波発生装置17に温度信号がフィード
バックされることにより、チタンあるいはチタン合金イ
ンゴット4の温度コントロールができる。記録計18は
チタンあるいはチタン合金インゴット4の温度を記録す
る。
以上のように、チタンあるいはチタン合金インゴットを
高周波で浮揚させた状態でるつぼを使用せず溶解するこ
とにより、チタンあるいはチタン合金が反応を起こし劣
化しやすいるつぼ材に触れることが無く鋳造できる。ま
たチタンあるいはチタン合金の溶解は融点が高く冷却し
易いが浮揚溶解法では溶湯は非接触であるから、溶湯の
温度を高めやすく、冷却しにくい利点がある。浮揚溶解
法を用いることにより瞬時に確実に溶湯を鋳型に流し込
むことが可能となる。チタンあるいはチタン合金は機械
的性質に優れ生体親和性が良く歯科用の金属材料として
理想的であり利用価値は極めて高い。更に高真空中ある
いはArガス等不活性ガス中で浮揚状態でチタンあるい
はチタン合金を溶解するのでるつぼとの接触や反応によ
りチタンあるいはチタン合金が劣化することは有り得な
いし、全く不純物が溶湯に混入する恐れもない。また溶
解したチタンあるいはチタン合金は高周波電源を切れば
瞬時に重力により落下し鋳型に入る。したがって、電源
を切ればチタンあるいはチタン合金が何に触れることも
なく直ちに鋳型まで到達する。この溶湯を圧迫、圧迫真
空吸引、真空吸引、遠心力などを利用して鋳型型に入
れ、冷却すれば鋳造は完了する。このようにしてチタン
あるいはチタン合金がこれ以上望めない理想的な状態で
溶解鋳造が可能となる。
[発明の効果] 以上述べたように本発明によれば、チタンあるいはチタ
ン合金を高周波で浮揚させた状態でるつぼを使用せず溶
解することにより、チタンあるいはチタン合金が反応を
起こし劣化しやすいるつぼ材料に触れることが無く鋳造
ができ、かつチタンあるいはチタン合金の溶湯は非接触
であるから冷却しにくい歯科用チタンあるいはチタン合
金の浮揚溶解による鋳造装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る歯科用チタンあるいはチタン合金
の浮揚溶解による鋳造装置の一実施例を示す構成説明図
である。 1…測温用覗窓、2…チタンあるいはチタン合金インゴ
ット挿入用チャンバ蓋、3…真空チャンバ、4…チタン
あるいはチタン合金インゴット、5…浮揚溶解用高周波
加熱コイル、6…チタンあるいはチタン合金インゴット
セット台、7…鋳型の受台、8…鋳型、9…溶湯ガイ
ド、10…バランサ、11…真空排気口、12…モータ
回転駆動部、13…鋳型挿入用扉、14…雰囲気ガス導
入口、15…放射温度計、16…温度コントローラ、1
7…高周波発生装置、18…記録計、19…真空排気装
置。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】真空チャンバ内に設けられた浮揚溶解用高
    周波加熱コイルに高周波発生装置より発生した高周波電
    力を供給する高周波加熱装置と、前記浮揚溶解用高周波
    加熱コイル内に挿入脱出自在に設けられたチタンあるい
    はチタン合金インゴットセット台と、前記浮揚溶解用高
    周波加熱コイルの下方に設けられた鋳造機とを具備した
    ことを特徴とする歯科用チタンあるいはチタン合金の浮
    揚溶解による鋳造装置。
JP28497989A 1989-11-02 1989-11-02 歯科用チタンあるいはチタン合金の浮揚溶解による鋳造装置 Expired - Fee Related JPH0641619B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28497989A JPH0641619B2 (ja) 1989-11-02 1989-11-02 歯科用チタンあるいはチタン合金の浮揚溶解による鋳造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28497989A JPH0641619B2 (ja) 1989-11-02 1989-11-02 歯科用チタンあるいはチタン合金の浮揚溶解による鋳造装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03150323A JPH03150323A (ja) 1991-06-26
JPH0641619B2 true JPH0641619B2 (ja) 1994-06-01

Family

ID=17685561

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28497989A Expired - Fee Related JPH0641619B2 (ja) 1989-11-02 1989-11-02 歯科用チタンあるいはチタン合金の浮揚溶解による鋳造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0641619B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006175508A (ja) * 2004-12-24 2006-07-06 Tohoku Univ 非晶質合金の成形方法とその装置
JP2010240726A (ja) * 2009-04-09 2010-10-28 Olympus Corp 成形加工装置
CN110216272A (zh) * 2019-07-03 2019-09-10 西北工业大学 一种用于悬浮制造的压力凝固成型装置及方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03150323A (ja) 1991-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
SE0302357L (sv) Göt av nickelbaserade legeringar med stor diameter
JP5569497B2 (ja) 金属溶湯の脱ガスまたは非金属介在物除去装置、金属溶湯の製造方法、鋳物の製造方法、保持炉および湯道
JP3003914B2 (ja) 活性金属を含有する銅合金の製造方法
CN110144472A (zh) 一种锰铜减振合金的真空感应熔炼方法
EP0471798B1 (en) Induction skull melt spinning of reactive metal alloys
CN105772661B (zh) 合金快速凝固设备及利用该设备进行合金快速凝固的方法
US5427173A (en) Induction skull melt spinning of reactive metal alloys
JPH0641619B2 (ja) 歯科用チタンあるいはチタン合金の浮揚溶解による鋳造装置
JP2002508496A (ja) 特殊金属の溶融および鋳込み
US6330904B2 (en) Microwave-based process for dental casting
US5253696A (en) Method and apparatus for controlling solidification of metals and other materials
JPH04182052A (ja) TiまたはTi基合金用精密鋳造装置
JP2614004B2 (ja) 活性金属の溶解・注入方法及びその装置
CN110125344A (zh) 一种铸造难熔金属的方法及难熔金属锭
JP2813764B2 (ja) 活性金属のガス加圧鋳造方法
JP2002001519A (ja) 保持炉
JP2541312B2 (ja) 精密鋳造方法及び精密鋳造装置
CN111842845B (zh) 一种多功能特种铸造熔炼炉及其应用
US3679394A (en) Method for casting high ti content alloys
JP3142330B2 (ja) アーク溶解鋳造機
RU2734220C1 (ru) Способ изготовления лигатур в вакуумной дуговой печи с нерасходуемым электродом
JPH10180431A (ja) 誘導加熱式遠心鋳造法
JPS58188552A (ja) 急冷凝固材の製造装置
JP2802371B2 (ja) 精密鋳造方法
JP2000225460A (ja) 希土類含有合金又は水素吸蔵合金の製造装置および製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees