JPH0641459Y2 - 昇降テーブル - Google Patents

昇降テーブル

Info

Publication number
JPH0641459Y2
JPH0641459Y2 JP10016589U JP10016589U JPH0641459Y2 JP H0641459 Y2 JPH0641459 Y2 JP H0641459Y2 JP 10016589 U JP10016589 U JP 10016589U JP 10016589 U JP10016589 U JP 10016589U JP H0641459 Y2 JPH0641459 Y2 JP H0641459Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pedestal
top plate
lifting table
wall
view
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP10016589U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0339428U (ja
Inventor
賢一 吉武
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP10016589U priority Critical patent/JPH0641459Y2/ja
Publication of JPH0339428U publication Critical patent/JPH0339428U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0641459Y2 publication Critical patent/JPH0641459Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tables And Desks Characterized By Structural Shape (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は、事務機器設置用やカウンター等として多目
的に用いる昇降テーブルに関するものである。
〔従来の技術〕
従来より、昇降機構を用いて天板が昇降するようにした
昇降テーブルがある。
〔考案が解決しようとする課題〕
従来の昇降テーブルの場合、昇降機構は台座等に納めら
れているのが普通であるが、従来の台座は単なる箱形等
をしたものがほとんどであり、意匠性に劣り、強度的に
も弱かった。
したがって、この考案の目的は、意匠性にも強度的に優
れた昇降テーブルを提供することである。
〔課題を解決するための手段〕
請求項(1)の昇降テーブルは、外周下端に沿って飾り
縁を設けた箱形の台座と、この台座内に設けた昇降機構
と、この昇降機構により昇降する天板と、この天板の下
面に前記台座の外周壁の内面または外面に沿って垂下し
て設けた昇降機構隠蔽用の垂下壁とを備えたものであ
る。
請求項(2)の昇降テーブルは、請求項(1)の昇降テ
ーブルにおいて、前記台座の底壁の上面または下面に底
上げ材を重ねたものである。
〔作用〕
請求項(1)の昇降テーブルによると、昇降機構を設け
た台座の外周に飾り縁を設けたので、意匠性が向上し、
かつ台座の強度も向上する。
請求項(2)の昇降テーブルによると、台座の底壁に底
上げ材を重ねたので、天板の高さを容易に高くすること
ができる。
〔実施例〕
この考案の第1の実施例を第1図ないし第6図に基づい
て説明する。
第2図に本実施例の概略構成図を示す。10は箱形はの台
座であり、11は台座10内に設置する昇降機構、12は天
板、13は天板12の下面より台座10の外周壁14の内面に沿
って垂下する垂下壁である。
第1図および第3図に一部を破断した各側面図を示す。
図において、実線は天板12を下降した状態、想像線は上
昇した状態を示している。昇降機構11は、一対の棒体1
5,16を軸17にて互いに回動自在に連結し、シリンダ18に
より棒体15,16を拡縮するパンタグラフ式である。
棒体15は一端20を台座10に回動自在に固定し、他端21を
天板12の下面に固定した溝形枠22に沿って水平移動自在
でかつ回動自在に取付けられている。さらに、棒体16も
一端23を天板12に回動自在に固定し他端24を台座10の底
壁に固定した溝形枠25に沿って水平移動自在でかつ回動
自在に取付けられている。すなわち、シリンダ18のピス
トンロッド19を短縮させると棒体15,16が倒れ天板12は
下降する。また、ピストンロッド19を伸長すると棒体1
5,16の端部21,24が溝形枠22,25に沿って中央寄りに移動
して立ち上がり、天板12は上昇する。
第4図および第5図は、台座10の平面図および側面図を
示しており、台座10の外周下端には全周に渡って飾り縁
26が設けられている。飾り縁26は、第6図に示すよう
に、ダボ27を介して台座10の底壁10′に固定されてい
る。なお、台座10の外周壁14に昇降機構11のメンテナン
ス用の扉を設けてもよい。
このように構成された昇降テーブルによると、台座10の
外周下端に飾り縁26を設けたので、意匠性が向上する。
また、飾り縁26により台座10の強度が向上し、かつ偏荷
重に対する台座10の安定性も向上する。さらに、飾り縁
26が子供の足載せ台として使用できる。
なお、飾り縁26を台座10と一体に形成してもよく、さら
に天板12の下面からの垂下壁は台座10の外周壁14の外面
に沿うものであってもよい。
この考案の第2の実施例を第7図および第8図に示す。
この実施例は、台座10の底壁10′の上面に底上げ材30を
重ね、底上げ材30の上面に昇降機構11を載置したもので
ある。
このように構成すると、天板12の高さを容易に高くで
き、しかも任意の厚みの底上げ材30を用いることでテー
ブルの用途も拡大する。しかも、底上げ材30は台座10内
に納まっているので、意匠を損なわない。
この考案の第3の実施例を第9図および第10図に示す。
この実施例は、台座10の底壁10′ならびに飾り縁26の下
面に渡って底上げ材31を重ねたものである。
このように構成された昇降テーブルにおいても、天板12
の高さを容易に高くでき、テーブルの用途が拡大する。
しかも、底上げ材31に引き出しを設け収納機能を付加し
てもよい。
なお、前記各実施例における昇降機構としては、垂直な
歯付ラックや垂直動作のシリンダあるいはチェーンなど
によるものであってもよい。また、天板12の下面と昇降
機構11の間に板材を貼って天板12を高くしてもよい。
〔考案の効果〕
請求項(1)の昇降テーブルによると、昇降機構を設け
た台座の外周に飾り縁を設けたのて、意匠性が向上し、
かつ台座の強度も向上する。
請求項(2)の昇降テーブルによると、台座の底壁に底
上げ材を重ねたので、天板の高さを容易に高くすること
ができ、テーブルの用途が拡大する。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の第1の実施例の一部破断側面図、第
2図はその分解斜視図、第3図はその一部破断側面図、
第4図はその台座の平面図、第5図はその台座の側面
図、第6図はその台座の部分断面図、第7図はこの考案
の第2の実施例の分解斜視図、第8図はその部分断面
図、第9図はこの考案の第3の実施例の分解斜視図、第
10図はその部分断面図である。 10……台座、11……昇降機構、12……天板、13……垂下
壁、14……外周壁、26……飾り縁、30,31……底上げ材

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】外周下端に沿って飾り縁を設けた箱形の台
    座と、この台座内に設けた昇降機構と、この昇降機構に
    より昇降する天板と、この天板の下面に前記台座の外周
    壁の内面または外面に沿って垂下して設けた昇降機構隠
    蔽用の垂下壁とを備えた昇降テーブル。
  2. 【請求項2】前記台座の底壁の上面または下面に底上げ
    材を重ねた請求項(1)記載の昇降テーブル。
JP10016589U 1989-08-28 1989-08-28 昇降テーブル Expired - Lifetime JPH0641459Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10016589U JPH0641459Y2 (ja) 1989-08-28 1989-08-28 昇降テーブル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10016589U JPH0641459Y2 (ja) 1989-08-28 1989-08-28 昇降テーブル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0339428U JPH0339428U (ja) 1991-04-16
JPH0641459Y2 true JPH0641459Y2 (ja) 1994-11-02

Family

ID=31649185

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10016589U Expired - Lifetime JPH0641459Y2 (ja) 1989-08-28 1989-08-28 昇降テーブル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0641459Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0339428U (ja) 1991-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0641459Y2 (ja) 昇降テーブル
JPH0382403A (ja) 昇降テーブル
JPS595385Y2 (ja) 昇降調節可能な収納箱を有する片脚形下駄箱
JPH03277306A (ja) 昇降テーブル
JP2547315Y2 (ja) 流し台の据付構造
JPH0713538Y2 (ja) 食卓テーブル
JPH041918Y2 (ja)
CN114246423A (zh) 一种多功能升降储藏柜
JPS62113037U (ja)
JPS5837332Y2 (ja) 台所用カウンタ−セツト
JPS6414046U (ja)
JPH0456071U (ja)
KR20010002198U (ko) 침대
JPS63181327U (ja)
JPH037728U (ja)
JPH0345619Y2 (ja)
JPH0755953Y2 (ja) シンク付きカウンターの構造
JPH0456030U (ja)
JPH0399141U (ja)
JPH0513257U (ja) 寝室ユニツト
JPS63112835U (ja)
JPH0591445U (ja) 腰 壁
JPH02147045U (ja)
JPH01107757U (ja)
JPH0367136U (ja)