JPH0641438Y2 - スピ−カの取付装置 - Google Patents

スピ−カの取付装置

Info

Publication number
JPH0641438Y2
JPH0641438Y2 JP1986161947U JP16194786U JPH0641438Y2 JP H0641438 Y2 JPH0641438 Y2 JP H0641438Y2 JP 1986161947 U JP1986161947 U JP 1986161947U JP 16194786 U JP16194786 U JP 16194786U JP H0641438 Y2 JPH0641438 Y2 JP H0641438Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speaker
mounting surface
screw
frame
spacer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1986161947U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6368287U (ja
Inventor
光浩 平本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Ten Ltd
Original Assignee
Denso Ten Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Ten Ltd filed Critical Denso Ten Ltd
Priority to JP1986161947U priority Critical patent/JPH0641438Y2/ja
Publication of JPS6368287U publication Critical patent/JPS6368287U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0641438Y2 publication Critical patent/JPH0641438Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Audible-Bandwidth Transducers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、一部傾斜した取付面に装着する形状を有した
スピーカを平坦な取付面に装着可能とする取付装置に関
する。
〔従来の技術〕
車載用のスピーカは取付個所に制限があるため、場合に
よっては全面平坦な取付面を確保することができず、一
部に傾斜した部分を含むことがある。第2図(a)はこ
の種のスピーカの取付状態を示す側面図で、1はスピー
カ、2はそのフレーム、3はネジ、4は取付面である。
この例の取付面4は途中から右上りに傾斜しているの
で、スピーカ1のフレーム2も一部21は予め傾斜した形
状に形成されている。ところが、同じ性能のスピーカ1
でも車種が違えば同図(b)のように取付面4が全面平
坦な場合もある。この場合もフレーム2の一部21が傾斜
していては取付けることができないので、予めフレーム
2が全面平坦なものを用意しておく必要がある。
しかしながら、このように同じ性能のスピーカについて
外観形状の異なるものを2種類揃えておくことは明らか
に不利である。そこで、第3図に示すように、フレーム
2の一部21が傾斜したスピーカ1だけを用意し、取付面
4が平坦な場合はフレーム2の傾斜部21を破線位置に折
り曲げて使用する方法が考えられる。しかしながら、こ
のようにフレーム2を折り曲げると、スピーカ1内のコ
ーン等に歪が生じ、性能が変化する可能性がある。
〔考案が解決しようとする問題点〕
本考案は、フレームの一部が傾斜したスピーカをそのま
ま平坦な取付面に装着できるようにして、上述した欠点
を除去しようとするものである。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案はフレーム(2)の一部が傾斜部(21)となった
スピーカ(1)を平坦な取付面(4)に装着するスピー
カの取付装置であって、前記スピーカ(1)の該傾斜部
(21)が挿入されるスリット(51)と、軸線が前記取付
面(4)に対して略垂直でありそして該スリットに挿入
された該傾斜部のネジ穴(22)を通るネジ止め用の透孔
(52)とを備えるスペ−サ(5)を用い、該透孔(52)
およびネジ穴(22)にネジ(3)を通して該スピーカを
スペ−サと共に平坦な取付面に該ネジによって螺着する
構造としてなることを特徴とするものである。
〔作用〕
フレーム(2)の傾斜部(21)に適合するスリット(5
1)と、軸線が前記取付面(4)に対して略垂直な方向
になるように設けられたネジ止め用の透孔(52)とを有
するスペ−サ(5)を用いると、取付面(4)が全面平
坦でも、傾斜部(21)をそのままにして、フレーム
(2)をネジ(3)によって取付面に螺着できる。
尚、傾斜部とネジの頭部とは互いに傾斜していることに
なるが、ネジの頭部と傾斜部との間にはスペーサが介在
するため、ネジを締めることにより確実に傾斜部を挟持
することができる。
また、ネジは取付面(4)に対して垂直に螺合されるた
め、ネジが取付面に確実に螺合される。
勿論、取付面(4)が一部傾斜している場合にはスペ−
サ(5)を用いなければよいので、1種類のスピーカ
(1)で2通りの取付面に対応できる利点がある。
〔実施例〕
第1図は本考案の一実施例を示す構成図で、(a)はフ
レーム2の一部が傾斜部21となったスピーカ1と、それ
を平坦な取付面に装着する際に使用するスペーサ5を単
体で示している。このスピーカ1は前述したように一部
傾斜した取付面に適合するように形成されたものであ
る。スペーサ5は直方体で、胴部にはフレーム2の傾斜
部21に適合する傾斜角のスリット51が形成してある。ま
た、上面から下面にかけては傾斜部21のネジ穴22に対応
した透孔52が形成してある。
同図(b)は平坦な取付面4にスペーサ5を用いてスピ
ーカ1を装着した状態である。このときフレーム2の傾
斜部21は本来の傾斜を保ってスペーサ5のスリット51内
に嵌合している。従って、ネジ3により締着すればスピ
ーカ1は堅固に取付面4に固定される。
第4図は本考案の他の実施例を示す構成図で、(a)は
スペーサ単体を、(b)はスピーカを取付けた状態を示
したものである。スペーサ5は取付面4と接する基部53
とスピーカの傾斜部21を上面から押える押え部54と、基
部53と押え部54を屈曲自在に連結する1対の薄肉部55か
ら構成されており、スペーサ5をスピーカの傾斜部21に
取付ける場合は基部53と押え部54で挾み込めばよい。こ
の構成によれば、取付作業性が非常によくなる。尚、基
部53と押え部54及び薄肉部55を樹脂等で一体成形すれば
コストが高くなることもない。
〔考案の効果〕
以上述べたように本考案によれば、スピーカのフレーム
が傾斜部を有したまま平坦な取付面に装着できるので、
1種類のスピーカを2種類の取付面に共通に使用するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す構成図、第2図および
第3図は従来のスピーカ取付方法の説明図、第4図は本
考案の他の実施例を示す構成図である。 図中、1はスピーカ、2はフレーム、21はその傾斜部、
3はネジ、4は取付面、5はスペーサ、51はスリット、
52は透孔である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】フレーム(2)の一部が傾斜部(21)とな
    ったスピーカ(1)を平坦な取付面(4)に装着するス
    ピーカの取付装置であって、 前記スピーカ(1)の該傾斜部(21)が挿入されるスリ
    ット(51)と、軸線が前記取付面(4)に対して略垂直
    でありそして該スリットに挿入された該傾斜部のネジ穴
    (22)を通るネジ止め用の透孔(52)とを備えるスペー
    サ(5)を用い、該透孔(52)およびネジ穴(22)にネ
    ジ(3)を通して該スピーカをスペーサと共に平坦な取
    付面に該ネジによって螺着する構造としてなることを特
    徴とするスピーカの取付装置。
JP1986161947U 1986-10-22 1986-10-22 スピ−カの取付装置 Expired - Lifetime JPH0641438Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986161947U JPH0641438Y2 (ja) 1986-10-22 1986-10-22 スピ−カの取付装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986161947U JPH0641438Y2 (ja) 1986-10-22 1986-10-22 スピ−カの取付装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6368287U JPS6368287U (ja) 1988-05-09
JPH0641438Y2 true JPH0641438Y2 (ja) 1994-10-26

Family

ID=31088741

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986161947U Expired - Lifetime JPH0641438Y2 (ja) 1986-10-22 1986-10-22 スピ−カの取付装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0641438Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4985054B2 (ja) * 2007-04-02 2012-07-25 船井電機株式会社 パネル型テレビジョン及びスピーカ部の取り付け部材

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5936945Y2 (ja) * 1980-03-19 1984-10-12 富士通株式会社 プリント板間接続構造
JPS5737320U (ja) * 1980-08-14 1982-02-27

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6368287U (ja) 1988-05-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0641438Y2 (ja) スピ−カの取付装置
JPH0542908Y2 (ja)
JPS6216482Y2 (ja)
JPS6117545Y2 (ja)
JPS63180712U (ja)
JPS5824481Y2 (ja) アンテナ装置
JP2506877Y2 (ja) インシュレ―タのバネ受構造
JPH04116008U (ja) ね じ
JPS6051270U (ja) ヒンジ装置
JPS6011391U (ja) ギタ−の支持具
JPS60142397U (ja) カメラ固定器具
JPS619757U (ja) 側面に凹凸形状を有するブレ−カ−
JPS6032892U (ja) 複合型スピ−カ
JPS6064610U (ja) 自動車用アンテナの取付具
JPH0233487U (ja)
JPS6113403U (ja) エンドラバ−の取付構造
JPS60152367U (ja) 額の取付装置
JPS5824026U (ja) クランプ装置
JPS594700U (ja) 取付装置
JPS647467U (ja)
JPS59152833U (ja) センサの取付構造
JPS60184088U (ja) 表示装置のカバ−ガラス部構造
JPS6058345U (ja) プリンタのプラテン位置調節装置
JPS58116388U (ja) スピ−カユニツトの取付構造
JPS6274382U (ja)