JPH0639831Y2 - 洗壜機のノズルパイプ取付構造 - Google Patents

洗壜機のノズルパイプ取付構造

Info

Publication number
JPH0639831Y2
JPH0639831Y2 JP5884691U JP5884691U JPH0639831Y2 JP H0639831 Y2 JPH0639831 Y2 JP H0639831Y2 JP 5884691 U JP5884691 U JP 5884691U JP 5884691 U JP5884691 U JP 5884691U JP H0639831 Y2 JPH0639831 Y2 JP H0639831Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nozzle pipe
header
nozzle
support
washing machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5884691U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH052785U (ja
Inventor
明 青木
了典 川向
健一 磯田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shibuya Corp
Original Assignee
Shibuya Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shibuya Corp filed Critical Shibuya Corp
Priority to JP5884691U priority Critical patent/JPH0639831Y2/ja
Publication of JPH052785U publication Critical patent/JPH052785U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0639831Y2 publication Critical patent/JPH0639831Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cleaning In General (AREA)
  • Details Or Accessories Of Spraying Plant Or Apparatus (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は洗壜機に係り、特に、ノ
ズルパイプの取付構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】洗壜機は一般に、ホルダに収容されて搬
送される容器の進行方向に沿って配設されたヘッダに、
容器の進行方向と直交する方向にノズルパイプを連結固
定し、ヘッダを介してノズルパイプに供給した洗浄液
を、このノズルパイプに取付けられたノズルから容器に
噴射して洗浄を行う。
【0003】上記ノズルパイプのヘッダヘの固定は、従
来締結ナットにより行なわれていたため、ノズルパイプ
を清掃する際の着脱に手間がかかるという問題があっ
た。そこで、ワンタッチで着脱が可能なノズルパイプの
取付装置が提案されている(実公昭62−39831
号)。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】上記従来の装置では、
ノズルパイプに加わる水圧によって、ノズルパイプが長
手方向にずれたり、回転方向に動いてしまうというおそ
れがあった。
【0005】本考案は上記欠点を除くためになされたも
ので、ノズルパイプの着脱が容易で、しかも、ノズルの
位置や角度がずれるおそれのない洗壜機のノズルパイプ
取付構造を提供するものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本考案に係る洗壜機のノ
ズルパイプ取付構造は、搬送される容器の進行方向を横
断して配置され、一端がヘッダに他端が支持体にそれぞ
れ連結されたノズルパイプと、このノズルパイプに所定
間隔で取付けられ、上記ヘッダを介して供給された洗浄
液を容器に噴射するノズルとを備えた洗壜機において、
上記ノズルパイプのヘッダ側に、このヘッダに弾接し液
密を保持する環状の弾性体を装着するとともに、ノズル
パイプと支持体との間には、ノズルパイプの係合部に係
合して回転を規制する回転防止手段と、支持体に設けら
れた穴内に嵌合してノズルパイプの長手方向の移動を規
制する連結手段とを備えた固定部材を介在させ、かつ、
支持体に取付けた押え部材によってノズルパイプを上方
から押さえるようにしたものである。
【0007】
【作用】本考案に係る洗壜機のノズルパイプ取付構造で
は、簡単な動作で取付け、取外しが可能であり、しか
も、回転防止手段や連結手段を有しているため、ノズル
パイプに水圧がかかってもずれてしまうおそれがない。
【0008】
【実施例】以下、図示実施例により本考案を説明する。
図1は本考案の一実施例に係る洗壜機のノズルパイプ取
付構造の正面図である。この洗壜機は、給壜部と排壜部
との間に亘って掛け回された無端状チェーン2に、等間
隔でブリッジ4を支持させ、これら各ブリッジ4に所定
間隔でホルダ6を取付け、各ホルダ6内に容器8を挿入
して倒立状態で搬送する。
【0009】容器8の搬送経路の下方には、その進行方
向を横断して複数本のノズルパイプ10が平行に配置さ
れている。これらノズルパイプ10は、容器8の進行方
向に沿って配設されたヘッダ12と支持体14に両端が
それぞれ連結されている。ノズルパイプ10の上面に
は、ブリッジ4に取付けられたホルダ6の間隔と等しい
間隔でノズル16が取付けられており、上記ヘッダ12
を介して供給された洗浄液がこれらノズル16から容器
8内に噴射されて洗浄を行う。
【0010】次に、図2〜図5によりノズルパイプ10
の取付構造について説明する。ノズルパイプ10のヘッ
ダ12側端部には、図2に示すように、ヘッダ12の側
面の取付穴12a内に挿入される小径部10aが形成さ
れ、この小径部10aの周囲には、環状溝12bを有す
るフランジ10cが設けられており、この環状溝10b
内に環状の弾性体17が嵌着されている。この弾性体1
7は取付穴12aの周囲に弾接して液密を保持する。
【0011】ノズルパイプ10の支持体14側は、固定
部材18を介して支持体14に固定されている。固定部
材18は、ノズルパイプ10内に嵌入する小径筒部18
aと、支持体14に連結される大径筒部18bとを有し
ている。小径筒部18aの先端寄りにはOリング20が
嵌着されノズルパイプ10内の液密を保持する。小径筒
部18aの大径筒部18b寄りにはピン18cが植え込
まれており、このピン18cがノズルパイプ10端部の
切欠き10dに係合してノズルパイプ10の回転止めを
行う。
【0012】大径筒部18bの下側18dは、支持体1
4に対してすわりを良くするため平面になっており、こ
の平面18dの中央にスプリングピン18eが植え込ま
れ、このピン18eに偏心した円板18fが回転可能に
取付けられている(図4参照)。この円板18fはペン
チ等によってつかんで回すことができる。また、支持体
14の上面には、偏心円板18fよりも大径の嵌合穴1
4aが設けられており、この穴14a内に偏心円板18
fが嵌入してノズルパイプ10の横方向の水圧に対して
固定する。
【0013】さらに、支持体14の側面には、支持体1
4側を支点として回転可能な押え金具22が取付けられ
ている(図3および図5参照)。押え金具22は、支持
体14側に回転可能に支持された2本の脚部22aと両
脚部22aの回転端を結ぶ横棒22bとを備えており、
横方向からみると、その上部がく字状に折曲げられてい
る。一方、固定部材18の大径筒部18bの上面にはV
溝18gが設けられており、上記押え金具22を上方へ
回転させると、その横棒22bがV溝18gにはまり込
んで固定部材18が支持体14から外れることを防止す
る。
【0014】上記構成に係る洗壜機のノズルパイプ10
を組付ける手順について説明する。先ず、固定部材18
の小径筒部18aをノズルパイプ10の端部内に挿入し
てピン18cを切欠き10d内に嵌合させる。続いて、
ノズルパイプ10の他端の小径部10aをヘッダ12の
取付穴12a内に挿入し、図2に示すように、固定部材
18を手に持ってヘッダ12側に押し付けながら、固定
部材18の偏心円板18fを支持体14の嵌合穴14a
内に嵌入する。偏心円板18fはスプリングピン18e
に対して偏心しているため、これを回転させることによ
りノズルパイプ10の長手方向の位置を調整することが
できる(図6および図7参照)。最後に押え金具22を
上方へ回転させて固定部材18のV溝18gに係止させ
る。
【0015】この実施例では、ヘッダ12の側面にノズ
ルパイプ10を取付けたので、ヘッダ12からの水圧が
ノズルパイプ12の長手方向に作用するため、ノズル1
6の直立性を損なうおそれがなく、圧力損失も少なく、
低コストであり、しかも高さ方向の取付スペースが小さ
くなるというメリットも得られる。また、ノズルパイプ
10の取付け、取外しが容易なため、パイプ10内の掃
除等も簡単に行なうことができる。なお、上記実施例で
は支持体14の上面に穴14aを設けたが、この穴を支
持体の側面に設けても良い。また、押え部材も上記構成
のものに限定されるものではない。
【0016】
【考案の効果】以上述べたように本考案によれば、ノズ
ルパイプの取付けおよび取外しを簡単に行なうことがで
き、しかも、水圧等の影響によってノズルがずれたり傾
いたりしてしまうおそれがない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例に係る洗壜機のノズルパイプ
取付構造を示す正面図である。
【図2】ノズルパイプの組付工程を説明する部分断面図
である。
【図3】要部の斜視図である。
【図4】固定部材の下面図である。
【図5】固定部材と押え金具の側面図である。
【図6】固定部材と支持体の連結状態の一例を示す図で
ある。
【図7】固定部材と支持体の連結状態の一例を示す図で
ある。
【符号の説明】
8 容器 10 ノズルパイプ 10d ノズルパイプの係合部 12 ヘッダ 14 支持体 14a 支持体の穴 16 ノズル 17 環状の弾性体 18 固定部材 18c 回転防止手段(ピン) 18f 連結手段(偏心円板) 22 押え部材(押え金具)

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 搬送される容器の進行方向を横断して配
    置され、一端がヘッダに他端が支持体にそれぞれ連結さ
    れたノズルパイプと、このノズルパイプに所定間隔で取
    付けられ、上記ヘッダを介して供給された洗浄液を容器
    に噴射するノズルとを備えた洗壜機において、上記ノズ
    ルパイプのヘッダ側に、このヘッダに弾接し液密を保持
    する環状の弾性体を装着するとともに、ノズルパイプと
    支持体との間には、ノズルパイプの係合部に係合して回
    転を規制する回転防止手段と、支持体に設けられた穴内
    に嵌合してノズルパイプの長手方向の移動を規制する連
    結手段とを備えた固定部材を介在させ、かつ、支持体に
    取付けた押え部材によってノズルパイプを上方から押さ
    えることを特徴とする洗壜機のノズルパイプ取付構造。
JP5884691U 1991-07-01 1991-07-01 洗壜機のノズルパイプ取付構造 Expired - Lifetime JPH0639831Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5884691U JPH0639831Y2 (ja) 1991-07-01 1991-07-01 洗壜機のノズルパイプ取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5884691U JPH0639831Y2 (ja) 1991-07-01 1991-07-01 洗壜機のノズルパイプ取付構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH052785U JPH052785U (ja) 1993-01-19
JPH0639831Y2 true JPH0639831Y2 (ja) 1994-10-19

Family

ID=13096036

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5884691U Expired - Lifetime JPH0639831Y2 (ja) 1991-07-01 1991-07-01 洗壜機のノズルパイプ取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0639831Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6418830B2 (ja) 2014-07-25 2018-11-07 株式会社Ihi 冷却装置及び多室型熱処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH052785U (ja) 1993-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5211190A (en) Wash arm attachment
US4672987A (en) Device for cleaning paint rollers
US4890353A (en) Paint brush and paint roller holder
EP2941173A1 (en) Dishwashing of tablewater bottles
JPH0639831Y2 (ja) 洗壜機のノズルパイプ取付構造
US2184460A (en) Brush holder
US3480244A (en) Wall mounted bracket for holding containers
CN111820846B (zh) 一种洗碗机搁架及应用其的洗碗机
JP3931242B2 (ja) ノズルパイプの取付構造
JP4504587B2 (ja) 食器洗浄機
JPS6140220Y2 (ja)
KR0113549Y1 (ko) 분무기
JP3024606U (ja) 食器等容器の洗浄装置における容器の押さえ装置
JP3876476B2 (ja) 容器洗浄装置のノズルチェッカ
US20060130229A1 (en) Shower support
EP3760497B1 (en) Windshield wiper arm
JP4267740B2 (ja) 点眼補助具
CN114601412A (zh) 一种洗碗机搁架及洗碗机
JP2599356Y2 (ja) 清掃用具の挟持具
US840357A (en) Bicycle-support.
JP4370049B2 (ja) 容器洗浄装置
KR900009724Y1 (ko) 음료수병을 물저장용기로 사용하는 가습기
JP2513954Y2 (ja) ノズル装置
JPH0620526Y2 (ja) 哺乳瓶乳首用洗浄ブラシ
JPH1014679A (ja) 流し台用身体支持器具

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term