JPH0638591B2 - 読まれてないメッセージを示す可視表示装置を具えたページャ及び読まれてないメッセージを区別する方法 - Google Patents

読まれてないメッセージを示す可視表示装置を具えたページャ及び読まれてないメッセージを区別する方法

Info

Publication number
JPH0638591B2
JPH0638591B2 JP57502894A JP50289482A JPH0638591B2 JP H0638591 B2 JPH0638591 B2 JP H0638591B2 JP 57502894 A JP57502894 A JP 57502894A JP 50289482 A JP50289482 A JP 50289482A JP H0638591 B2 JPH0638591 B2 JP H0638591B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
message
page
pager
read
indicate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57502894A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58501569A (ja
Inventor
フランク ウィラード,デビット
ウエイン ティッドウェル,ジェラルド
Original Assignee
モトローラ・インコーポレーテツド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by モトローラ・インコーポレーテツド filed Critical モトローラ・インコーポレーテツド
Publication of JPS58501569A publication Critical patent/JPS58501569A/ja
Publication of JPH0638591B2 publication Critical patent/JPH0638591B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M11/00Telephonic communication systems specially adapted for combination with other electrical systems
    • H04M11/02Telephonic communication systems specially adapted for combination with other electrical systems with bell or annunciator systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • H04W88/022Selective call receivers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q9/00Arrangements in telecontrol or telemetry systems for selectively calling a substation from a main station, in which substation desired apparatus is selected for applying a control signal thereto or for obtaining measured values therefrom

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 発明の背景 本発明は,ページャに関する。特に本発明は送られる情
報の可視表示装置行を具えたページャに関する。
ページャは遠隔地にいるその使用者が中央の場所から情
報を受けとることができるようにする携帯用デバイスで
ある。その最も簡単な形では,ページャは多数の使用者
に対して彼らの注意が求められているという警報を発す
るだけのこともある。次にそれらの使用者は誰が呼んで
いるか,メッセージの内容は何かを知るために中央の場
所に電話をかけることが期待されている。この原理には
多くの改良が行われており,それらの改良の一部のなか
には特定のページャの使用者のみに対しその使用者が呼
ばれることを知らせる警報を出す選択的呼出し(callin
g)が含まれる。もう1つのそのような特徴(feature)
は,何らかの種類の信号を用いて使用者に警報を出すだ
けではなく,使用者にメッセージを伝えるメッセージペ
ージングである。その他の特徴も可能であり,一部のペ
ージャにおいては用いられている。利用可能な機能の数
を増やすにあたって,ページャの設計者は通常一定の目
的を維持するが,それらの目的の一部には下記のような
ものがある。使用者は,自分がページ(page)されるま
ではページャのことを忘れていることができなければな
らない。このことは,ページャはその使用者が呼出され
る時までは音を出さないでいることが好ましいことを意
味する。このことはまたページャはできるだけ軽量にす
べきことを意味する。という訳は,ページャの重量の一
部はそのバッテリであり、1つの目的は必要とされる電
気エネルギーを,従って必要とされるバッテリの大きさ
を制限することであるからである。
ページャの使用者が1群の人々のなかにいる場合には,
ページャ使用上の矛盾が起きる。一方ではページャはそ
の使用者の注意を喚起するため明確な試みを行うことが
望ましい。代表的な場合には,このことは使用者が呼出
し(call)に気づかずにすましてしまう可能性を最小に
するため不快な警報音を用いることを意味する。そのよ
うな警報音はそれが1群の人々の仕事を妨げる場合には
歓迎されざる混乱を招くおそれがあり、その結果ページ
ャの使用者にとって当惑の種となるかもしれない。しば
しばベージャの使用者が用いることができる唯一の対策
はページャをオフにして呼出しに応じそこなう危険をお
かすことである。しかし使用者がこのようなことをする
と,その使用者は,たとえその使用者がどこにいようと
も誰かがその使用者に対するメッセージをもっているこ
とをその使用者に知らせようとするページャの主目的を
台なしにしてしまう。ページャの使用者に連絡しようと
する者の立場から云うと,スイッチをオフにされたペー
ジャはページャの使用者の利用価値がなくなったことを
意味する。
ページャの望ましい機能は,その使用者に控え目の警報
を与えることであることは明らかである。過去において
は,そのような警報は,呼出し(call)は行われている
がその音量は下げられている使用者に対する何らかの形
のインジケータ(indicator )によって達成されてき
た。しかし,そのような呼出しインジケータは,使用者
に対して通信センターに電話してどんなメッセージがそ
こにあるかを知る必要があることを警告できるだけのも
のにすぎなかった。若し,その使用者のページャが警報
を出すだけではなく番号の付いた呼出し(numbered cal
l )などのメッセージは通常通信センターに記憶されて
いないので,そのメッセージはその使用者に伝達されな
い。
使用者がページャをターンオフし,その時に呼出し(ca
ll)を受けた場合に生ずるページャ有用性の欠如は,使
用者がその音をオフにしている時に複数の呼出しを受け
た場合に更にその度合を増す。関連メッセージを受けと
らずに複数の警報音を聞く使用者はそのページャの有用
性を殆ど失っている。ページャの使用者が社外的グルー
プの歓迎される一員としてあり続けることができるよう
にする一方でそのページャをその本来の有用性をもって
いる道具とするためには,その使用者は,自分がグルー
プのなかにいる時に,とどいたメッセージを記憶してお
いてその情報を利用しうる時にそのメッセージを取り出
す何らかの方法が必要である。
使用者が一定の場所にいる場合には,解決法は簡単と思
われる。それは従来の電話応答サービスであり,メッセ
ージをテープレコーダに記録しておき,後で再生する。
しかし,これはテープレコーダとその関連再生装置の大
きさおよび重量,そのような装置の価格の故にページャ
使用者にとっては満足な解決策ではない。テープレコー
ダおよび記録したテープの再生手段と組合せたページャ
は値段が高すぎ,大きすぎてページャとして持ち歩くの
には不便である。
ページャの有用正を高めるため望ましい機能がその他に
もいくつかある。それらの機能の1つは,ページャの使
用者が音量をオフにしようとしても一定の呼出し音がペ
ージャ使用者と連絡できる優先システム(priority sys
tem)である。優先機能はトーンのみのページング(ton
e-only paging)音声(voice)ページング又はデータペ
ージングと組合せることができる。表示装置(display
)のないトーンのみのページングは,ページャ使用者
に対して発呼者(source)を告げずにその使用者が呼出
されていることを警告するだけである。ページャ使用者
にトーンのみのページングの発呼者(source)が誰かを
知らせることができれば更に有用である。更にページャ
使用者が非優先音声ページングを受けとっている期間中
警報を沈黙させることを選択していたとすると,ページ
ャ使用者がその沈黙期間中にページングを受けたことを
知ることはその使用者にとって有用である。
発明の要約 本発明の目的は,ページ(page)を聞きもらすことなし
に沈黙させておくことができるページャを作ることであ
る。
本発明のもう1つの目的は,使用者に可視表示(visual
indication)を与えるページャを提供することであ
る。
本発明のもう1つの目的は,呼出し(call)の事実を使
用者に表示(display)するページャを提供することであ
る。
本発明のもう1つの目的は,使用者がそのような最後の
呼出しを表示した後受けた呼出し回数を使用者に表示す
ることである。
本発明のもう1つの目的は,使用者が呼び出すように要
求された回数(number)の視覚表示を使用者に与えるこ
とである。
その他の目的は本発明の詳細な説明のなかで明らかにな
るであろう。
可視表示装置(visual display)を備えたベージャは無
線受信機,無線受信機上で受けた信号の所望の受信者を
識別する手段,受信機で受信した信号を記憶する手段,
一定の時間内に受けとった複数のメッセージの数を表示
する手段,および受けとった複数のメッセージを表示す
る手段からなる。
本発明の構成は下記に示す通りである。即ち、 1.対応する複数のメッセージを記憶する複数のメモリ場
所(location)を具えたページャにおいて、 前記メモリに記憶されているメッセージの数をカウント
するように、メッセージが受信されると、継続接続フリ
ップフロップのうちの1つを増分させるステップと、 前記複数のメモリ場所(location)の各々と対
応するメッセージインジケータを提供するステップと、 前記インジケータに連動し、メッセージが受信されて、
また読み出されていないことを示すように前記メッセー
ジインジケータを点滅させるステップと、 前記メッセージが読出されると、前記メッセージインジ
ケータの点滅を終了させるステップと、 その後、メッセージが読出され、さらにメモリに記憶さ
れていることを示す前記インジケータを点灯し続けるス
テップと、 メッセージがメモリから消去されると、前記インジケー
タの点灯を消すステップと、 からなる読まれたメッセージと読まれていないメッセー
ジを区別する方法。
2.受信機と、受信したページにおけるデコーダ手段、お
よび機能制御手段とを具備するページャであって、 音声ページを、トーンのみのページまたはデータページ
とを区別する手段と、 トーンのみのページまたはデータページを記憶する手段
と、 記憶されたページカウント値を累算する手段と、 記憶された、それぞれのトーンのみのページ、 またはデータページを示す手段と、 点滅信号を表示する読み出されていないトーンのみのペ
ージまたはデータページを示す手段と、 トーンのみのページまたはデータページが読み出される
と点滅信号表示を終了し、メッセージが読み出され、メ
モリに記憶されていることを示すために前記インジケー
タ点灯し続ける手段と、 メモリからメッセージを消去し、それに応答して、前記
インジケータの点灯を消す手段と、を具える読まれてい
ないメッセージを示す可視表示装置を具えたページャ。
3.対応する複数のトーンのみのメッセージまたはデータ
メッセージを記憶する複数のメモリ場所(locati
on)と、 前記メモリ場所(location)のそれぞれの中
に、記憶されているメッセージの存在もしくは不在を表
示する手段と、 前記メッセージを読み出す手段と、 読まれていないトーンのみのメッセージまたはデータメ
ッセージを示す点滅信号を表示する手段と、 トーンのみのメッセージまたはデータメッセージが読み
出されると点滅信号表示を終了し、さらにメッセージが
読み出され、メモリに記憶されていることを示すために
前記インジケータを点灯し続ける手段と、 メモリからメッセージを消去し、それに応答して前記イ
ンジケータの点灯を消す手段と、を具える読まれていな
いメッセージを示す可視表示装置を具えたページャ。
4.対応する複数のメッセージを記憶する複数のメモリ場
所(location)と、 前記メモリ場所(location)の各々の中にメッ
セージの存在もしくは不在を視覚的に表示する複数の視
覚インジケータと、 もっとも最近に記憶されたメッセージが最初に読み出さ
れる、前記メッセージを連続的に読み出す手段と、 記憶されているかまだ読み出されていないメッセージが
前記メモリ場所(location)のどれに包合され
ているかを示すために、前記インジケータを点滅させる
手段と、 前記インジケータと連動し、記憶されているメッセージ
が読み出された時に点滅を終了し、さらにメッセージが
読み出され、メモリに記憶されていることを表示するた
めに前記インジケータを点灯し続ける手段と、 メモリからメッセージを消去し、それに応答して前記イ
ンジケータの点灯を消す手段と、 を具える読まれていないメッセージを示す可視表示装置
を具えたページャ。
図面の簡単な説明 第1図は,本発明を具体化したページャの全体的ブロッ
ク図である。
第2図は,本発明の表示ページャにおけるメモリの状態
を示す回路の回路図である。
第3図は,本発明のページャの読まれていないメッセー
ジの存在を記憶し表示する回路の回路図である。
第4図は,本発明のページャの動作方法を説明する流れ
図である。
第5図A,B.Cを伴う第5図は,第4図の機能発生器
(function generator)の拡大流れ図である。
発明の概要 無線受信機と、無線受信機上での所望の信号の受信を区
(識)別する手段と、受信機上で受信された信号を記憶
(蓄積)する手段と、一定の期間内に受信されたメッセ
ージの数を表示する手段と、及び受信した複数のメッセ
ージを表示する手段とから構成された可視表示装置を具
えたページャが記載されている。
発明の詳細な説明 第1図は本発明を具体化したページャのプロック図であ
る。第1図においてアンテナ10は信号を受信し,その信
号は機能制御装置14(function controller)の制御を
受ける受信機に結合される。機能制御装置は受信機12の
オンとオフの切換えを制御するだけではなく,受信機12
を断続的に動作させてページャのバッテリ寿命を延ば
す。受信機12はアドレスデコーダ16およびデコーダデコ
ーダ18への出力を有する。アドレスデコーダ16は受信し
たアドレス語とアドレスプログラム20とを比較して特定
のページャが呼出されているかどうかを知り,もし呼出
されていないならばページャが機能しないようにしてお
く。アドレスデコーダ16およびアドレスプログラムがこ
のページャに対する呼出し(call)を検出すると,次に
ページ形プログラム22はページ形を決定するが,これは
信号を発呼者形デコーダ(source−type decoder)24に
印加することによって行われる。もしページ(page)が
データページであれば,発呼者形デコーダはデータプロ
グラム26によって制御されるデータデコーダ18がデータ
を表示RAM 28に供給できるようにする。表示RAM 28は,
機能制御装置14の制御下にある表示制御装置30によって
制御され,表示装置32にデータを表示する。
第1図のページャの使用者は通常の場合には警報を聞い
た時に先づページ(page)に気づく。この警報は,機能
制御装置14の制御をうけて警報発振器34において発生す
る。警報発振器34はこれもまた機能制御装置によって制
御されるオーディオ増幅器(audio amplifier)36に給
電し,警報をスピーカ38に伝える。警報の後に音声ペー
ジ(voice page)が続く場合には,オーディオ信号は受
信機12から電子減衰器40に進み,この減衰器は,機能制
御装置14に従属するオーディオレベルをセットする。ペ
ージ(page)がトーンのみのページ又はデータページで
あれば警報信号は可聴信号だけであって,その他の情報
は表示器32上で使用者が利用できるようになる。ページ
がデータページであれば,表示装置32はデータデコーダ
18および表示RAM 28から復号されたデータを表示し,ま
た機能制御装置14の制御を受けて発呼者(source)も表
示する。ページ(page)が音声(voice)であれば,使
用者は電子減衰器40,オーディオ増幅器36およびスピー
カを介して受信機12から音を聞く。ページがトーンのみ
のページであれば,使用者は警報音を聞くが,この警報
音は警報発振器34により内部的に発生され,オーディオ
増幅器36およびスピーカ38に接続される。使用者はまた
表示器32上に“呼出し(call)”という語と発呼者の表
示(indication)を見る。
表示ページャの特殊な長所は,ページャ使用者が行動を
起すのに不便な時に受けたメッセージを記憶し,後で使
用者がこれらのメッセージを利用できるようにする能力
である。この能力を有用なものとするためには,ページ
ャの使用者は,ページャにまだ自分が読んでいないメッ
セージがあるかどうかを知るために自分のページャを検
査できなければならない。第2図の回路は、メモリ内に
メッセージが存在することを示す表示制御装置である。
第2図において,トーンのみのページ又はデータページ
が受信されると,ページアドレスデコーダ16が出力を供
給する。この出力は遅延素子50において遅延され,フリ
ップフロップ52,54,56および58をクロックするように印
加され,これらのフリップフロップは縦続接続されてレ
ジスタを形成する。フリップフロップ52,54,56および58
の各々の出力は表示装置32における別個のメッセージ表
示器(インジケータ)に接続されている。従って,アド
レスデコーダ16からの1つの出力はフリップフロップ52
をトリガし,表示装置32上に1つのメッセージが存在す
ることを表示する。別のメッセージを受信するとフリッ
プフロップ54をトリガして、メモリ内に第2メッセー
ジが存在することを示す。メッセージは、読み取りボタ
ン60によってメモリから読み出すことができる。読み
取りボタン60はまた、カウンタ62をクロックし、タ
イムアウトカウンタ64をリセトする。カウンタ62の
出力は、通常は零出力を出すワンオブエイトデコーダ
(one of eight decoder)66に印加される。零出力は
表示装置上の待機を示す表示器をセットし、メッセージ
を読み出している状態ではないことを示す。読取りボタ
ン60が一度押されると,カウンタ62はパルスをデコーダ
66に与え,この結果デコーダ66は1をカウントする。読
取りボタン60を反復して操作すると,デコーダ66はメモ
リに記憶されている4つのメッセージを連続してカウン
トする。デコーダ66が5までカウントすると,このこと
はオアゲート68をトリガしてカウンタ62をリセットす
る。代わりの方法としては,使用者が5つのメッセージ
を読取ろうとしなかった場合には,タイムアウトカウン
タ64がオアゲート68にインパルスを与え,これがカウン
タ62をリセットする。
従って、自分のページャにメッセージが記憶されていな
いか,又は1つ,2つ,3つ又は4つのメッセージが記
憶されていることをその使用者に示す表示装置を有す
る。新たなメッセージを受信すると,それらのメッセー
ジは先づメモリに入れられ最初に読みかえされる(read
back)ので,それ以前のメッセージはそれがすでに読
まれたメッセージであっても又はまだ読まれてないメッ
セージであってもメモリから消去される。使用者が自身
のメモリに記憶されているメモリの数だけでなく自分が
すでにこれらのメッセージを読んだかどうかを知ること
は使用者にとって有用なことと思われる。第3図の回路
は、使用者がまだ読でいないメッセージがメモリに存在
するという表示を使用者に与える。第3図において、ペ
ージアドレスデコーダ16はページを受信した表示を与え
る。そのページがデータページ又はトーンのみのページ
であれば,信号が,アンドゲート74,76および78ならび
にオアゲート70およびフリップフロップ72に与えられ
る。フリップフロップ72はその信号に応答して出力を発
生させ,データページ又はトーンのみのページであるこ
とを示す。その応答はアンドゲート74への入力およびア
ンドゲート80その入力として運ばれる。アンドゲート80
への第2入力は点滅(flash)発振器82によって供給さ
れる。アンドゲート80の出力は点滅指示(flashing ind
ication)であり,これは表示装置32に運ばれてページ
の受信を示す点滅表示を与える。第2ページが受信され
ると,アンドゲート74はフリップフロップ84をトリガ
し,このフリップフロップは出力を発生させ,その出力
はアンドゲート76および86に運ばれる。アンドゲート86
の出力は第2ページの受信を示す点滅指示(flashing i
ndication)を供給する。同様にフリップフロップ88お
よび90はそれぞれ第3および第4ページの受信を示す指
示を与える。これらの指示はそれぞれアンドゲート92お
よび94に運ばれ,第3および第4ページ受信の表示を与
える。
使用者が自分のページャを読んでしまった時には,点滅
を止めることが望ましい。これは読取りスイッチ60を押
すことにより達成され,このスイッチは完全なメッセー
ジが読取りのため表示されると表示増分スイッチ96を増
分させるとともにメッセージRAM98から出力を発生さ
せる。ページがトーンのみのページであれば、そのメッ
セージの発呼者を示す1つの表示がすべてのメッセージ
である。データページの場合には、データ数字およびそ
の発呼者を表示するために、最大4行の表示を手動また
は自動的に読み出す必要であろう。メッセージの各行
は、少なくとも1回表示されたら、読まれたものとなさ
れる。このことが起きると、RAM98はフリップフロッ
プ72,84,88及び90のうちの適当な1つ又は2つ以上をリ
セットする信号を与える。
第3図の回路はまた可聴(audible)警報を制御する手
段も含む。この警報は読取りボタン60またはリセットボ
タン100 によってリセットされる。各ボタンはインパル
スをオアゲート102 に供給し,このインパルスはフリッ
プフロップ104 をリセットする。いかなる種類のページ
を受信した場合にもオアゲート70から出力が生じ,この
出力はアンドゲート106 に運ばれる。沈黙ボタン(sile
nt button)108 が押されると,フリップフロップ110
は低入力を発生させ,この低入力はアンドゲート106 を
抑止する。そのような信号がない場合には,アンドゲー
ト106 はフリップフロップ104 をトリガし,警報信号で
オーディオ警報回路112,駆動スピーカ114 をイネーブル
させる。沈黙ボタン108 が押されフリップフロップ110
がリセットされると,スピーカ114 から信号は出ない。
またオアゲート116 に伝達される信号もなく,このこと
はスピーカの信号の視覚表示を可能にする。このことは
使用者のそのページャが沈黙モード(silent mode)に
するという視覚指示を与える。使用者が沈黙モードで音
声ページを受信すると,このことはアンドゲート118 を
イネーブルさせてフリップフロップ120 をセットし,出
力を出して点滅(flash)発振器122 をイネーブルさせ
る。フラッシュ発振器122 の出力はオアゲート116 に運
ばれ,表示装置上にスピーカの点滅指示を与え,使用者
が沈黙モードにある間に音声ページを受けとったことを
その使用者に示す。
第4図は本発明の表示ページャの動作方法のフローチャ
ート図である。第4図において,“オン”ボタンを押す
とそれに応答してブロック510 はページャをオンにす
る。これは初期設定ブロック512 のステップを要求し,
そのブロックはオーディオの音量を最大レベルにセット
し,受信器チャネルを開いて警報を発し,使用者が検査
(チェック)するように表示装置をターンオンにす
る。計時された間隔の後に,そのオーディオ信号はオフ
になり,表示装置は“オン”の語を表示するようにな
る。この方法における次のステップは,コードプラグの
読出しを指令するブロック514 によって示されている。
このコードプラグは,特定のページャに割当てられた1
つまたは複数の数字を識別する情報を,その数字に関連
した機能を識別する情報とともに含んでいる。コードプ
ラグに符号化される可能性のある機能はトーンのみのペ
ージ,音声ページおよびデータページである。これらの
ページのうちのどれも沈黙モードの選択を無効にする優
先呼出しに左右される。使用者および各機能に関連した
呼出し識別数字により選択された特定の機能はコードプ
ラグに記憶される。ブロック514 により指令されるコー
ドプラグ読出しステップは,その情報をコードプラグの
永久(固定)記憶装置のその場所から読出して迅速なア
クセスのためバッファメモリに入れる。これらの機能が
完了すると,ページャはオンになる準備ができたことに
なる。
ページを検出し,受信信号とページャの検出プロセスと
を同期させる方法は,本発明の譲受人に譲渡されている
米国特許第3,801,956 号及び第3,855,576 号に詳しく扱
われている。これらの特許はあたかもこここに完全に説
明するかのようにここに参考として組み入れられてい
る。これらの特許および本発明において,受信信号は反
復してサンプリングされ,検出されたサンプリングされ
たビットは,プリアンブル語の存在を検出し,もしプリ
アンブル語が検出された場合には同期語またはページャ
アドレスを検出するように相関を受ける。本発明のペー
ジャにおいては,受信信号は1200Hzのレート(rate)で
サンプリングされる。動作は,1200Hzのレートでタイマ
でセットして開始させ,割込みを生じさせる動作ボック
ス516 によって制御される。動作ボックス516 はまた機
能制御装置のためにイネーブル信号を発生されるカウン
タのセッティングを指令する。次に,判断ブロック518
は,機能制御装置のためのイネーブルビットの存在をテ
ストする。ビットが存在しなければ,制御は待機を指令
する動作ボックス520 へ進む。動作ボックス520 からの
出力は判断ブロック518 に移行し,機能制御装置のため
のイネーブルビットが存在しない場合には制御を待機モ
ードに保つ。機能制御装置のためのビットがセットされ
ると,判断ブロック518 からの出力は動作ブロック522
に移行し,このブロックはその次のセッティングまで制
御装置イネーブルビットをクリアし,機能制御ボックス
524 へと進む。
第5図は,第4図の機能制御装置プロック524 の拡大流
れ図である。第5図においては,動作ボックス528 がデ
ッドマンタイマをリセットした後に,判断ブロック530
は検出信号の存在をテストする。ページが受信されてい
なければ検出信号は零であり,ページが受信されれば検
出信号は1〜9のうちの1つの数字である。零検出信号
が受信され呼出しのないことが示されると,判断ブロッ
ク530 からの出力は判断ブロック532 へ移行する。検出
信号が1〜9のうちの1つの数字であると,判断ブロッ
ク530 からの出力はデータ呼出しの存在をテストする判
断ブロック534 へ移行する。これはデータが後に続くこ
とを示す検出数字9の存在に対するテストを表す。先づ
最初に呼出しがデータページでないと仮定しよう。この
場合には判断ブロック534 からの出力は判断ボックス53
6 へ移行し,この判断ボックスは検出された数字を記憶
し,検出数字をクリアし将来のページのためにリセット
することを指令する。次に出力は判断ブロック538 へ移
行し,このブロックは受信したページがトーンのみのペ
ージかどうか,また優先ページかどうかを知るためにテ
ストする。どんな形の優先ページも発呼者が使用者によ
る沈黙モードの選択を無効にできる呼出しである。受け
とったページがトーンのみのページであるとともに優先
ページでもある場合には,判断ボックス538 からの出力
は動作ボックス540 へ移行して優先フラグをセットし,
次に動作ボックス542 へ移行してトーンのみのページの
ための入力コードレジスタをセットする。受信したペー
ジがトーンのみのページおよび優先ページでない場合に
は,判断ブロック538 からの出力は判断ブロック544 へ
移行し,このブロックはそのページがトーンのみのペー
ジであるかどうかをテストする。もしそうであれば,出
力は再び動作ボックス542 へ移行する。さて,ここでは
検出されたページがトーンのみのページでないと仮定し
よう。判断ブロック544 からの出力は次には判断ブロッ
ク546 へ移動し,このブロックは優先音声ページをテス
トする。もし,それが存在すれば,出力は判断ブロック
548 へ移行して優先フラグをセットし,次には動作ボッ
クス550 へ移行して,音声ページ入力のためペジャをセ
ットする。もし,ページが優先音声ページでなければ,
判断ボックス546 からの出力は判断ボックス552 へ移行
して音声ページの存在をテストする。もしこれが存在す
れば,出力はまた動作ボックス550 へ移行する。
さて,ここでトーンのみのページとデータページの場合
のページャの動作の比較を考えてみよう。いずれの場合
にも,使用者はページの到着を警告され,使用者は警報
信号だけを聞く。使用者が沈黙モードにあって非優先ペ
ージを受信した場合には,その使用者は触覚警報(tact
ile alert)を受信する。次にその使用者は自分のペー
ジャを見て表示されたメッセージを知る。ページがトー
ンのみのページであれば,その時には唯一のメッセージ
は“呼出し(call)”という語と発呼者だけである。メ
ッセージがデータメッセージであれば,データを受信
し,表示前に復号されなければならない。さてここで第
5図Aの判断ブロック534 からの出力を考えてみよう。
データページが受信された場合,そのデータは,雑音お
よびフェージング(fading)が存在する場合のデータの
損失を最小にするために選択されるゴレー順次コード
(Golay sequential code)である。そのようなデータ
が存在するために動作ボックス554 からの出力が数値デ
ータの順序変換(transpositon)を指令する動作ボック
ス554 へ移行すると,2種類の情報のうちの1種類の動
作ボックス556 へ向けられる。ページがトーンのみのペ
ージであれば,これはメッセージが“呼出し(call)”
という語と発呼者情報である復号化データページと同様
に処理される。従って,動作ボックス542 から指令され
る“呼出し(call)”という語と発呼者情報との組合せ
か,又は動作ボックス554 によって指令されるデータは
バッファロケータ(buffer allocator)556 の制御をう
けて記憶装置に割当てられ,このアロケータもまた最後
のデータブロックのあとにページフラグをセットする。
次に判断ブロック558 は完了したデータページがメモリ
に存在することを示すページフラグの存在をテストす
る。若し存在しなければ,出力は判断ブロック532 へ移
行する。データページの存在を示すページフラグがある
と,出力は判断ブロック560 へ移行し,このブロックは
そのページが優先データページかどうかをテストする。
もしそうであれば,動作ブロック562 は優先フラグをセ
ットし,出力は動作ブロック564 へ移行する。もしペー
ジが優先データページでなく,従って,データページだ
けであれば,判断ブロック560 からの出力はデータペー
ジ入力をセットする動作ブロック564 へ移行する。
第5図の流れ図のこれまでに述べた部分からのすべての
出力はすべて今や判断ブロック532 に導かれており,こ
のブロックは現在動作している状態に対応するアクショ
ンルーチンにおいてセットされたタイマが零にカウント
されたかどうかを知るためにチェックする。零にカウン
トされていないと,動作ブロック566 はタイマのカウン
トを1だけ減少させ,判断ブロック568 はタイマが今度
は零になっているかどうかを知るためにチェックする。
もしそうなっていれば,出力は動作ブロック570 へ移行
してタイムアウト入力をセットする。判断ブロック532
からの指示がタイマ=0であったとすると,出力は判断
ブロック572 へ移行する。タイマが零ではなく1回の減
分後にも零に達しない場合には,判断ブロック568 から
の出力もまた判断ブロック572 へ移行する。最後に,タ
イマが零ではなかったが1回の減分後に零に達したなら
ば,動作ブロック570 からの出力もまた判断ブロック57
2 へ移行し,このブロックはバッテリの電力が低下して
いるかどうかを知るためにテストする。もしそうであれ
ば,出力は判断ブロック576 へ移行し,このブロックは
セル電力低下フラグがセットされているかどうかを知る
ためにテストする。セットされていなければ,動作ブロ
ック578 はセル電力低下フラグをセットし,使用者にセ
ル電力低下の警報を与える。判断ブロック572,574 およ
び576 からの代りの応答は判断ブロック578 からの出力
とともに動作ブロック580 に移行し,このブロック580
はページャ表示装置およびスピーカにおけるアナンシェ
ータの点滅を制御する。このページャはバッテリ電圧低
下,全メモリ,不良データの検出,データページの受信
および音声ページの受信に対する警報を有する。バッテ
リ電圧低下警報だけはページのない場合に動作する必要
があることは明らかである。という訳は他の警報はすべ
てページの受信によってトリガされるからである。従っ
て,ページャは第5図の流れ図の以前の部分からページ
ングに関連した警報を制御する情報を受信し,判断ブロ
ック572 で始まるシーケンスからバッテリ電力低下に関
する情報を受信してしまうであろう。これらのことは警
報フラグがセットされているかどうかをテストする判断
ブロック582 によりテストされる。警報フラグがセット
され上述した警報状態のうちの1つの存在が示される
と,動作ブロック584 は適当な警報を発生させる。判断
ブロック582 及び動作ブロック584 からの出力は,スイ
ッチ入力の検出を指令する動作ブロック586 へ移行す
る。次に動作ブロック588 は次の状態の決定を指令す
る。この点については状態表を検討する際に更に詳述す
る。次に判断ブロック590 は次の状態が現在の状態に等
しいかどうかを質問する。もし等しければ,出力は第4
図の待機ループへ移行し,判断ブロック518 の入力に入
る。状態表の次の状態が現在の状態と同じでない場合に
は,判断ブロック590 からの出力は,次の状態の行動ル
ーチンの実行を要求する動作ブロック592 へ移行する。
次に動作ブロック594 は現在の状態を更新し,制御を第
4図の待機ループへ戻す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ティッドウェル,ジェラルド ウエイン アメリカ合衆国フロリダ州33323,サンラ イズ,エヌ・ダブリュー・サーティセブン ス・ストリート,11737番 (56)参考文献 特開 昭56−93440(JP,A) 特開 昭51−86303(JP,A) 特開 昭57−25734(JP,A)

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】受信した複数のメッセージを記憶するため
    の対応する複数のメモリ場所を有するページャにおい
    て、読まれたメッセージとまだ読まれていないメッセー
    ジとを識別する方法であって: 前記複数のメモリ場所の各々に対応し、メッセージが記
    憶されていることを示すために点灯するメッセージ表示
    器を提供するステップ; メッセージが受信されまだ読まれていないことを示すた
    めに、対応する前記メッセージ表示器を点滅させるステ
    ップ; ならびに 前記メッセージが読まれると、読まれたことを示すため
    に前記メッセージ表示器の点滅を終了させ、前記メッセ
    ージがまだメモリ内に記憶されたままであることを示す
    ため前記表示器の点灯を継続するステップ; から成る方法。
  2. 【請求項2】受信機、受信したページをデコードするデ
    コーダ手段、および機能制御手段を具備するページャで
    あって: 音声ページと、トーンのみのページあるいはデータペー
    ジとを区別する手段; 前記トーンのみのページあるいはデータページを記憶す
    る手段; 前記ページの各々が記憶されていることを示すために点
    灯表示する手段; 読まれていない前記ページを示すために前記表示を点滅
    させる手段;ならびに 前記ページが読まれると、読まれたことを示すために前
    記表示手段の点滅を終了させ、前記ページがまだメモリ
    内に記憶されたままであることを示すため前記表示手段
    の点灯を継続する手段; から成るページャ。
  3. 【請求項3】ページャであって: 受信した複数のメッセージを記憶するための対応する複
    数のメモリ場所; 前記メモリ場所の各々の中にメッセージが存在するか否
    かを可視的に点灯表示する複数の可視表示器; 最近に記憶されたメッセージから順に前記メッセージを
    順次的に読み出す手段; 記憶されているがまだ読み出されていないメッセージが
    前記メモリ場所のどこにあるかを示すために、前記表示
    器を点滅させる手段;ならびに 前記表示器に対応した前記メッセージが読まれると、読
    まれたことを示すために前記表示器の点滅を終了させ、
    前記メッセージがまだメモリ内に記憶されたままである
    ことを示すため前記表示器の点灯を継続する手段; から成るページャ。
JP57502894A 1981-09-29 1982-09-07 読まれてないメッセージを示す可視表示装置を具えたページャ及び読まれてないメッセージを区別する方法 Expired - Lifetime JPH0638591B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/306,798 US4385295A (en) 1981-09-29 1981-09-29 Pager with visible display indicating unread messages
US306,798 1981-09-29
PCT/US1982/001213 WO1983001356A1 (en) 1981-09-29 1982-09-07 Pager with visible display indicating unread messages

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58501569A JPS58501569A (ja) 1983-09-16
JPH0638591B2 true JPH0638591B2 (ja) 1994-05-18

Family

ID=23186892

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57502894A Expired - Lifetime JPH0638591B2 (ja) 1981-09-29 1982-09-07 読まれてないメッセージを示す可視表示装置を具えたページャ及び読まれてないメッセージを区別する方法

Country Status (11)

Country Link
US (1) US4385295A (ja)
EP (1) EP0089981A4 (ja)
JP (1) JPH0638591B2 (ja)
KR (1) KR880002169B1 (ja)
AU (1) AU557400B2 (ja)
BR (1) BR8207899A (ja)
CA (1) CA1179737A (ja)
DK (1) DK163199C (ja)
FI (1) FI75957C (ja)
MY (1) MY103610A (ja)
WO (1) WO1983001356A1 (ja)

Families Citing this family (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57204645A (en) * 1981-06-10 1982-12-15 Nec Corp Receiver for individual selective call
JPS58131831A (ja) * 1982-02-01 1983-08-05 Nec Corp 無線選択呼出受信機
CA1203011A (en) * 1982-02-09 1986-04-08 Yukio Sato Pager receiver for giving at least one of extraordinary tones and extraordinary displays
JPS5997240A (ja) * 1982-11-27 1984-06-05 Nec Corp 表示機能付無線選択呼出受信機
JPS609234A (ja) * 1983-06-28 1985-01-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 表示付選択呼出受信装置
GB2149164B (en) * 1983-09-30 1987-06-17 Nec Corp Pager receiver
JPS60191531A (ja) * 1984-03-13 1985-09-30 Nec Corp 表示機能付無線選択呼出受信機
US4701759A (en) * 1984-04-03 1987-10-20 Motorola, Inc. Call reminder for a radio paging device
US4644351A (en) * 1984-05-08 1987-02-17 Motorola, Inc. Two way personal message system with extended coverage
JPH0669163B2 (ja) * 1985-09-17 1994-08-31 日本電気株式会社 表示機能付無線選択呼出受信機
US5185604A (en) * 1985-11-27 1993-02-09 Seiko Corp. And Seiko Epson Corp. Message indicating icon mechanism
US5682148A (en) * 1985-11-27 1997-10-28 Seiko Corporation Paging system with message numbering prior to transmission
CA1296066C (en) * 1985-12-10 1992-02-18 Toshihiro Mori Radio paging receiver having a message protection capability
EP0297367A3 (en) * 1987-06-30 1990-09-19 Motorola Inc. Digitized stored voice paging receiver having a single input user control
CA1332184C (en) * 1987-06-30 1994-09-27 Motorola, Inc. Digitized stored voice paging receiver
US4887291A (en) * 1987-07-23 1989-12-12 American Monitoring Systems, Inc. System for annunciating emergencies
JP3159121B2 (ja) * 1987-09-30 2001-04-23 カシオ計算機株式会社 情報受信装置
US5844498A (en) * 1987-11-13 1998-12-01 Nec Corporation Paging receiver with a message selection circuit
US5471204A (en) * 1988-04-09 1995-11-28 Nec Corporation Radio communication apparatus capable of notifying reception of a call signal in a perceptual mode determined by counting a number of times of the reception
US4994797A (en) * 1989-03-08 1991-02-19 Motorola, Inc. Method and system for user controlled page disposition
EP0465509A4 (en) * 1989-03-27 1992-05-13 Motorola, Inc. Communication receiver having informational displays
US5177477A (en) * 1989-08-14 1993-01-05 Motorola, Inc. Selective call receiver having a file for retaining multiple messages
US5172092A (en) * 1990-04-26 1992-12-15 Motorola, Inc. Selective call receiver having audible and tactile alerts
EP0556215B1 (en) * 1990-11-05 1997-03-26 Motorola, Inc. Selective call receiver having a received message indicator
US5473320A (en) * 1992-05-08 1995-12-05 Motorola, Inc. Apparatus and method for configuring the presentation of received messages based on time
US5398022A (en) * 1993-01-22 1995-03-14 Uniden America Corporation Pager with display illumination
US5933088A (en) * 1993-01-22 1999-08-03 Uniden America Corporation Pager with message sequencing
US5478776A (en) * 1993-12-27 1995-12-26 At&T Corp. Process for fabricating integrated circuit containing shallow junction using dopant source containing organic polymer or ammonium silicate
US5739764A (en) * 1993-12-28 1998-04-14 Nec Corporation Selective calling receiver having an alerting time auto-control function
JP2647055B2 (ja) * 1995-05-17 1997-08-27 日本電気株式会社 表示機能付き無線選択呼出受信機
US5821874A (en) * 1996-03-19 1998-10-13 Sony Corporation Messaging terminal with voice notification
US6061570A (en) * 1997-02-24 2000-05-09 At & T Corp Unified message announcing
US6393296B1 (en) * 1997-04-03 2002-05-21 Lucent Technologies, Inc. E-mail access from cellular/PCS phones using user agents
US6400814B1 (en) * 1997-12-02 2002-06-04 Siemens Information And C Communication Mobile, Llc Telephone with ringer silencer screening feature
US6157630A (en) * 1998-01-26 2000-12-05 Motorola, Inc. Communications system with radio device and server
JP3012598B2 (ja) 1998-06-29 2000-02-21 静岡日本電気株式会社 表示付き無線選択呼び出し受信機及びメッセージ情報表示方法
US6429772B1 (en) 1998-09-18 2002-08-06 Timex Group B.V. Pager with unread pager message indicator
US6323783B1 (en) 1998-09-24 2001-11-27 Timex Group B.V. Device with alternating status message display capability
US6157814A (en) * 1998-11-12 2000-12-05 Motorola, Inc. Wireless subscriber unit and method for presenting advertisements as a message indicator
US20060126542A1 (en) * 2000-05-23 2006-06-15 Robert Leon Communication system and method
US7546141B2 (en) * 2000-05-23 2009-06-09 Robert Leon Hybrid communication system and method
EP2234297A1 (en) * 2009-03-26 2010-09-29 novero GmbH Method for operating a portable mobile internet media recorder
EP2244449A1 (en) * 2009-04-23 2010-10-27 novero GmbH Mobile wireless internet communication device

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4019142A (en) * 1974-08-16 1977-04-19 Wycoff Keith H Selectively callable receiver operated in accordance with tone characteristics
US4010461A (en) * 1975-01-17 1977-03-01 Bell & Howell Company Alerting system with dual-address memory
JPS5518084B2 (ja) * 1975-01-28 1980-05-16
US3976995A (en) * 1975-05-22 1976-08-24 Sanders Associates, Inc. Precessing display pager
US4197526A (en) * 1975-12-03 1980-04-08 Boris Haskell Miniature pager receiver with digital display and memory
JPS584289Y2 (ja) * 1978-04-18 1983-01-25 日本電気株式会社 表示装置を備える無線選択呼出し受信機
US4336524A (en) * 1979-07-17 1982-06-22 Levine Alfred B Video display pager receiver with memory
JPS5693440A (en) * 1979-12-27 1981-07-29 Nec Corp Pocket type portable receiver
JPS5953736B2 (ja) * 1980-07-22 1984-12-26 日本電気株式会社 個別選択呼出受信機

Also Published As

Publication number Publication date
AU8953682A (en) 1983-04-27
DK236383D0 (da) 1983-05-26
FI75957B (fi) 1988-04-29
US4385295A (en) 1983-05-24
WO1983001356A1 (en) 1983-04-14
KR840001979A (ko) 1984-06-07
DK163199B (da) 1992-02-03
KR880002169B1 (ko) 1988-10-17
MY103610A (en) 1993-08-28
DK163199C (da) 1992-06-22
JPS58501569A (ja) 1983-09-16
FI831902A0 (fi) 1983-05-27
EP0089981A1 (en) 1983-10-05
EP0089981A4 (en) 1985-06-10
FI75957C (fi) 1988-08-08
CA1179737A (en) 1984-12-18
FI831902L (fi) 1983-05-27
BR8207899A (pt) 1983-09-13
AU557400B2 (en) 1986-12-18
DK236383A (da) 1983-05-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0638591B2 (ja) 読まれてないメッセージを示す可視表示装置を具えたページャ及び読まれてないメッセージを区別する方法
AU555681B2 (en) Pager with visible display indicating status of memory
US5739759A (en) Melody paging apparatus
US6351656B1 (en) Method and apparatus for displaying a message which has been received
US5003576A (en) Analog/digital voice storage cellular telephone
US5842123A (en) Radio paging system with voice transfer function and radio pager
JP3012487B2 (ja) 伝言表示機能付き無線選択呼出受信機
US5177477A (en) Selective call receiver having a file for retaining multiple messages
EP0377581B1 (en) Analog/digital data storage system
KR20000048515A (ko) 음성 및 데이타 메세지를 가진 페이저
JPH0691489B2 (ja) 無線選択受信機
JP3323528B2 (ja) 無線選択呼出し受信機
EP1027690A1 (en) Communication device and method of use
JPS641985B2 (ja)
MXPA00002261A (es) Metodo y aparato para mostrar en pantalla un mensaje que ha sido recibido
KR960036387A (ko) 무선호출 기능을 갖는 휴대용 기기 및 방법
JPH07240723A (ja) デジタル音声記憶通信システム