JPH0637059Y2 - ロータリ除雪車における雪堤処理装置 - Google Patents
ロータリ除雪車における雪堤処理装置Info
- Publication number
- JPH0637059Y2 JPH0637059Y2 JP1988108938U JP10893888U JPH0637059Y2 JP H0637059 Y2 JPH0637059 Y2 JP H0637059Y2 JP 1988108938 U JP1988108938 U JP 1988108938U JP 10893888 U JP10893888 U JP 10893888U JP H0637059 Y2 JPH0637059 Y2 JP H0637059Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- auger
- snow
- main
- shaft body
- shaft
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Cleaning Of Streets, Tracks, Or Beaches (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は、段切オーガを車体の側方に突出移動自在に
設けることにより路側の雪堤等を除雪することのできる
ロータリ除雪車における雪堤処理装置に関する。
設けることにより路側の雪堤等を除雪することのできる
ロータリ除雪車における雪堤処理装置に関する。
周知のように、道路の除雪をする路肩には雪堤が形成さ
れるが、その高さが路面より1mを越えると、次の降雪時
にプラウで排雪しようとしても、除雪された雪を積み上
げる場所がなくなり、また、歩道と車道との間の雪堤が
高くなり、ドライバーが歩道上の人の動きを確認でき
ず、交通上の安全が確保できない等の問題を生じ、ま
た、ショーウィンドー、看板、標識板等が役に立たなく
なる等の不都合がある。
れるが、その高さが路面より1mを越えると、次の降雪時
にプラウで排雪しようとしても、除雪された雪を積み上
げる場所がなくなり、また、歩道と車道との間の雪堤が
高くなり、ドライバーが歩道上の人の動きを確認でき
ず、交通上の安全が確保できない等の問題を生じ、ま
た、ショーウィンドー、看板、標識板等が役に立たなく
なる等の不都合がある。
従来、このような雪堤を切り崩して除雪するための、除
雪車における雪堤処理装置としては、実開昭62-125122
号公報、実公昭50-45656号公報等に示されたものが知ら
れている。
雪車における雪堤処理装置としては、実開昭62-125122
号公報、実公昭50-45656号公報等に示されたものが知ら
れている。
前者のものは、単一のオーガと投雪シュートとを有する
ロータリ除雪機構を、車両の上下方向、横方向に移動さ
せて、雪堤をオーガで切り崩して上記投雪シュートで路
側の遠方へ投雪するようにしたものであり、また、後者
のものは、メインオーガの上に、油圧モータによって回
転駆動される補助オーガ(段切オーガ)を案内機構で上
記油圧モータと一緒に左右方向に移動自在に設け、段切
オーガを車体側方へ突出させて回転させることにより雪
堤を切り崩すようにしたものである。
ロータリ除雪機構を、車両の上下方向、横方向に移動さ
せて、雪堤をオーガで切り崩して上記投雪シュートで路
側の遠方へ投雪するようにしたものであり、また、後者
のものは、メインオーガの上に、油圧モータによって回
転駆動される補助オーガ(段切オーガ)を案内機構で上
記油圧モータと一緒に左右方向に移動自在に設け、段切
オーガを車体側方へ突出させて回転させることにより雪
堤を切り崩すようにしたものである。
ところが、前記従来の除雪車における雪堤処理装置にお
いて前者のものにあっては、車両の横方向にロータリ除
雪機を突出させた場合には、ロータリ除雪機の重量が車
両に対し偏心荷重となって加わるため、車両の横転防止
上、前記偏心荷重を相殺するべく、原動機等の重量物を
ロータリ除雪機の支持装置に設けているので、上記支持
装置の負担重量が重くなり、該支持装置を強固にした
り、該支持装置を介してロータリ除雪機を上下、左右に
移動させるための所要動力が大きくなり、装置がコスト
高になると共に、さらに、雪堤の切り崩し時には車両の
走行路面上の積雪や前記投雪シュートから投雪されずに
路面に落下した雪は除雪できず、すなわち車両の一走行
過程での路面と雪堤の同時除雪ができず、作業効率が悪
い等の不満がある。また、後者のものにあっては、段切
オーガを車体の側方へ突出させると、車体に対する段切
オーガの案内係止幅が段切オーガの突出幅に逆比例して
小さくなるため、通常の案内機構では、段切オーガの突
出幅(切崩し幅)を大きくすることができないとう問題
がある。
いて前者のものにあっては、車両の横方向にロータリ除
雪機を突出させた場合には、ロータリ除雪機の重量が車
両に対し偏心荷重となって加わるため、車両の横転防止
上、前記偏心荷重を相殺するべく、原動機等の重量物を
ロータリ除雪機の支持装置に設けているので、上記支持
装置の負担重量が重くなり、該支持装置を強固にした
り、該支持装置を介してロータリ除雪機を上下、左右に
移動させるための所要動力が大きくなり、装置がコスト
高になると共に、さらに、雪堤の切り崩し時には車両の
走行路面上の積雪や前記投雪シュートから投雪されずに
路面に落下した雪は除雪できず、すなわち車両の一走行
過程での路面と雪堤の同時除雪ができず、作業効率が悪
い等の不満がある。また、後者のものにあっては、段切
オーガを車体の側方へ突出させると、車体に対する段切
オーガの案内係止幅が段切オーガの突出幅に逆比例して
小さくなるため、通常の案内機構では、段切オーガの突
出幅(切崩し幅)を大きくすることができないとう問題
がある。
段切オーガはメインオーガの少し前に配設されており、
しかも段切オーガで切り崩した雪をメインオーガに導く
ために、段切オーガを宙に浮かす必要があって段切オー
ガの直下に案内機構を設けることができないという構造
上の制約があり、上記の問題を解決しにくくしている。
しかも段切オーガで切り崩した雪をメインオーガに導く
ために、段切オーガを宙に浮かす必要があって段切オー
ガの直下に案内機構を設けることができないという構造
上の制約があり、上記の問題を解決しにくくしている。
また、段切オーガの駆動に油圧モータを用いているた
め、油圧回路をわざわざ設けなければならず、構造が複
雑になり、しかも切崩し幅の大きい長大な段切オーガを
設けることが難しい。
め、油圧回路をわざわざ設けなければならず、構造が複
雑になり、しかも切崩し幅の大きい長大な段切オーガを
設けることが難しい。
本考案は、段切オーガの車体側方への突出幅を大きくし
て雪堤の切崩し能力を大幅に向上させることができ、ま
た、段切オーガを専用の油圧モータを用いることなく、
メインオーガの駆動装置で駆動させることができるロー
タリ除雪車における雪堤処理装置を提供することを目的
とする。
て雪堤の切崩し能力を大幅に向上させることができ、ま
た、段切オーガを専用の油圧モータを用いることなく、
メインオーガの駆動装置で駆動させることができるロー
タリ除雪車における雪堤処理装置を提供することを目的
とする。
上記の目的を達成するために、本考案は、車体の前部に
設けた除雪機枠にメインオーガが取り付けられ、該メイ
ンオーガの主軸の一端に連結された駆動装置でメインオ
ーガを回転駆動してブロアに雪を掻き寄せ投雪シュート
から投雪するロータリ除雪車において、上記除雪機枠の
上部に、案内手段で案内されて上記主軸の軸方向に移動
自在に設けられ、上記メインオーガの上から該メインオ
ーガの駆動装置と反対側の側方に突出自在とされた支持
枠と、該支持枠に設けられた一対の支持腕の軸受に、軸
方向を主軸の軸方向に平行にして周方向に回転自在に支
承された筒状の軸体と、該軸体に対する周方向の自由回
転を止められた状態で軸体内に軸体に沿って移動自在に
挿入された伝動部材と、上記メインオーガの駆動装置に
該駆動装置側において着脱自在に連結され、駆動装置の
回転を上記伝動部材に伝えて軸体を回転させる伝達手段
と、上記軸体に取り付けられ、該軸体と一緒に回転して
雪をメインオーガに横送りするオーガ羽根と、上記支持
枠を軸体及びオーガ羽根と一緒に上記案内手段に沿って
除雪機枠と伝動部材に対して移動させる移動手段とを具
備した構成とした。
設けた除雪機枠にメインオーガが取り付けられ、該メイ
ンオーガの主軸の一端に連結された駆動装置でメインオ
ーガを回転駆動してブロアに雪を掻き寄せ投雪シュート
から投雪するロータリ除雪車において、上記除雪機枠の
上部に、案内手段で案内されて上記主軸の軸方向に移動
自在に設けられ、上記メインオーガの上から該メインオ
ーガの駆動装置と反対側の側方に突出自在とされた支持
枠と、該支持枠に設けられた一対の支持腕の軸受に、軸
方向を主軸の軸方向に平行にして周方向に回転自在に支
承された筒状の軸体と、該軸体に対する周方向の自由回
転を止められた状態で軸体内に軸体に沿って移動自在に
挿入された伝動部材と、上記メインオーガの駆動装置に
該駆動装置側において着脱自在に連結され、駆動装置の
回転を上記伝動部材に伝えて軸体を回転させる伝達手段
と、上記軸体に取り付けられ、該軸体と一緒に回転して
雪をメインオーガに横送りするオーガ羽根と、上記支持
枠を軸体及びオーガ羽根と一緒に上記案内手段に沿って
除雪機枠と伝動部材に対して移動させる移動手段とを具
備した構成とした。
移動手段で支持枠と一緒にオーガ羽根等を案内手段に沿
って横移動させると、伝動部材が軸体に沿って相対移動
する。このため、軸体と伝動部材とに案内機能を生じさ
せてオーガ羽根等の安定性を良好にすることが可能であ
り、オーガ羽根の車体側方への突出幅を大きくすること
ができる。
って横移動させると、伝動部材が軸体に沿って相対移動
する。このため、軸体と伝動部材とに案内機能を生じさ
せてオーガ羽根等の安定性を良好にすることが可能であ
り、オーガ羽根の車体側方への突出幅を大きくすること
ができる。
また、メインオーガの駆動装置が、伝達手段と、伸縮自
在に構成された伝動部材及び軸体を介してオーガ羽根を
回転させるので、駆動用の専用油圧モータが不要で、段
切オーガのオーガ羽根の切崩幅を大きくすることができ
る上、既存のロータリ除雪車に設けることが容易であ
る。
在に構成された伝動部材及び軸体を介してオーガ羽根を
回転させるので、駆動用の専用油圧モータが不要で、段
切オーガのオーガ羽根の切崩幅を大きくすることができ
る上、既存のロータリ除雪車に設けることが容易であ
る。
以下、第1図ないし第7図を参照しながら本考案の除雪
車における雪堤処理装置の一実施例について説明する。
車における雪堤処理装置の一実施例について説明する。
まず、第6図、第7図において、符号Aは除雪車であ
り、該除雪車Aの車体1の前部には、除雪装置2が上下
方向に位置調整可能に取り付けられている。除雪装置2
はメインオーガ3、段切りオーガ4、これらのオーガ3,
4によって切り崩されてかき集められた雪を投出する駆
動手段を備えたブロア5と投雪シュート5aとから構成さ
れている。
り、該除雪車Aの車体1の前部には、除雪装置2が上下
方向に位置調整可能に取り付けられている。除雪装置2
はメインオーガ3、段切りオーガ4、これらのオーガ3,
4によって切り崩されてかき集められた雪を投出する駆
動手段を備えたブロア5と投雪シュート5aとから構成さ
れている。
前記メインオーガ3は、第6図に示すように、除雪機枠
2aの前方に支持部材2bを介して回転自在に支持され、そ
の軸線が路面Rと平行になるように設けられている。
2aの前方に支持部材2bを介して回転自在に支持され、そ
の軸線が路面Rと平行になるように設けられている。
さらに、メインオーガ3は、その中心軸線上に主軸3bを
有し、該主軸3bの両端が前記支持部材2bに固定した軸受
3aに支持されることにより、主軸3bと一緒に該軸回りに
回転するようになっており、主軸3bの一側部(後述する
段切オーガが除雪車の側方へ突出移動する側と反対側)
には、メインオーガ3を駆動するための駆動装置6が連
結されている。駆動装置6は従来除雪車と同様に、車両
に搭載のエンジンに連結されたブロア5の回転用歯車機
構より分岐されて回転される回転軸の歯車(図示せず)
に、主軸3bに取付けた駆動歯車6bが除雪機枠2aに固定し
たチェーンケース6c内に収納されたチェーン6dを介して
連結され、上記歯車機構を経て伝達される上記エンジン
の動力によって駆動されることにより回転し、これによ
ってメインオーガ3を回転駆動させるようになってい
る。
有し、該主軸3bの両端が前記支持部材2bに固定した軸受
3aに支持されることにより、主軸3bと一緒に該軸回りに
回転するようになっており、主軸3bの一側部(後述する
段切オーガが除雪車の側方へ突出移動する側と反対側)
には、メインオーガ3を駆動するための駆動装置6が連
結されている。駆動装置6は従来除雪車と同様に、車両
に搭載のエンジンに連結されたブロア5の回転用歯車機
構より分岐されて回転される回転軸の歯車(図示せず)
に、主軸3bに取付けた駆動歯車6bが除雪機枠2aに固定し
たチェーンケース6c内に収納されたチェーン6dを介して
連結され、上記歯車機構を経て伝達される上記エンジン
の動力によって駆動されることにより回転し、これによ
ってメインオーガ3を回転駆動させるようになってい
る。
前記段切オーガ4は、前記メインオーガ3の上方のわず
か前方(本実施例では、第6図に示すように、段切オー
ガ4の略前半分がメインオーガ3の前方に突出してい
る)に位置するように、かつメインオーガ3と平行とな
るように配置されていると共に、メインオーガ3と略同
じ幅(軸方向の長さ)を有し、かつメインオーガ3の直
径より小径に形成されている。また、段切オーガ4はそ
の内部にかき込まれた雪を一方向(即ち、後述するよう
に、段切オーガ4が移動する側と反対側)に向かって移
送するように螺旋状に形成された複数条のオーガ羽根4a
が四角筒の軸体8に固定してなるもので、該軸体8の両
端が後述のごとく支持枠4bに回転自在に支持されてい
る。軸体8の一側面には、段切オーガ4の軸方向に延在
する支持軸9が固定され、支持軸9の先端には側面に複
数の切削刃10aを有する円板状の先端雪切刃10がその中
心部において固定部材11によって取り付けられている。
か前方(本実施例では、第6図に示すように、段切オー
ガ4の略前半分がメインオーガ3の前方に突出してい
る)に位置するように、かつメインオーガ3と平行とな
るように配置されていると共に、メインオーガ3と略同
じ幅(軸方向の長さ)を有し、かつメインオーガ3の直
径より小径に形成されている。また、段切オーガ4はそ
の内部にかき込まれた雪を一方向(即ち、後述するよう
に、段切オーガ4が移動する側と反対側)に向かって移
送するように螺旋状に形成された複数条のオーガ羽根4a
が四角筒の軸体8に固定してなるもので、該軸体8の両
端が後述のごとく支持枠4bに回転自在に支持されてい
る。軸体8の一側面には、段切オーガ4の軸方向に延在
する支持軸9が固定され、支持軸9の先端には側面に複
数の切削刃10aを有する円板状の先端雪切刃10がその中
心部において固定部材11によって取り付けられている。
前記軸体8の一端部と、支持軸9は、それぞれ軸受12を
介して、前記支持枠4bの両端に固定した支持腕12aに回
転自在に支持されて設けられている。該支持枠4bは、段
切オーガ4の背面を覆う円弧状の枠板13を有し、段切オ
ーガ4を車体1の側方へ往復移動させるための案内手段
14を介して前記除雪機枠2a、すなわち該機枠2aの前面に
あって前記メインオーガ3の背面を覆う除雪板15の上部
に取付けられている。案内手段14は、第4図、第5図に
示すように、除雪板15の背面上部に台座板16を固定し、
その上部に2枚の脚板17を固定し、この脚板17の上部に
水平な摺動板18を固定し、補強部材19によって枠板13の
約半分の長さに亙り、該枠板13の背面に固定された支持
枠4bの支持板20の下面に、前記摺動板18の前後の両側縁
部に摺動自在に嵌合する断面コ字状の案内部材21を取付
けることによって、摺動板18の上部において、該摺動板
18に沿って支持板20は移動するように構成したものであ
る。摺動板18の一端部と支持板20の一端部とは伸縮自在
な油圧シリンダ(移動手段)22によって連結されてい
る。そして、段切オーガ4は、油圧シリンダ22を伸長さ
せることにより、第1図、第7図に示すように、除雪車
Aの側方に突出して、該側方にある雪堤B側に距離lだ
け移動させることができるようになっている。
介して、前記支持枠4bの両端に固定した支持腕12aに回
転自在に支持されて設けられている。該支持枠4bは、段
切オーガ4の背面を覆う円弧状の枠板13を有し、段切オ
ーガ4を車体1の側方へ往復移動させるための案内手段
14を介して前記除雪機枠2a、すなわち該機枠2aの前面に
あって前記メインオーガ3の背面を覆う除雪板15の上部
に取付けられている。案内手段14は、第4図、第5図に
示すように、除雪板15の背面上部に台座板16を固定し、
その上部に2枚の脚板17を固定し、この脚板17の上部に
水平な摺動板18を固定し、補強部材19によって枠板13の
約半分の長さに亙り、該枠板13の背面に固定された支持
枠4bの支持板20の下面に、前記摺動板18の前後の両側縁
部に摺動自在に嵌合する断面コ字状の案内部材21を取付
けることによって、摺動板18の上部において、該摺動板
18に沿って支持板20は移動するように構成したものであ
る。摺動板18の一端部と支持板20の一端部とは伸縮自在
な油圧シリンダ(移動手段)22によって連結されてい
る。そして、段切オーガ4は、油圧シリンダ22を伸長さ
せることにより、第1図、第7図に示すように、除雪車
Aの側方に突出して、該側方にある雪堤B側に距離lだ
け移動させることができるようになっている。
さらに、前記軸体8の内部には、第2図、第3図に示す
ように、該軸体8に対し軸方向にのみ相対摺動する四角
に形成された伝動部材23が嵌合して配設されており、該
伝動部材23は伝達手段24によって、メインオーガ3の駆
動装置6に接続されている。上記伝達手段24は、伝動部
材23の一端に、自在継手25aを介して、軸体8の解放部
側(段切オーガ除雪車の側方に突出移動する側と反対
側)から突出する回転軸25を取り付け、さらに、回転軸
25の他端部には、自在継手25bを介してシャー継手27を
取り付けると共に、該シャー継手27を介して上部歯車28
を設ける一方、メインオーガ3の駆動装置6の駆動歯車
6bの側部に下部歯車30を固定すると共に、下部歯車30を
メインオーガチェンケース6cの点検窓6eを利用してその
外方に突出させることにより、前記上部歯車28の位置と
一致させ、これら下部歯車30と上部歯車28とをチェーン
31によって接続したものである。さらに、符号32は段切
オーガチェーンケースであり、上部歯車28は一対の軸受
33を介して該段切オーガチェーンケース32の上部に回転
自在に支持された構成となっている。なお、符号34は段
切オーガチェーンケース32の点検窓のカバーである。
ように、該軸体8に対し軸方向にのみ相対摺動する四角
に形成された伝動部材23が嵌合して配設されており、該
伝動部材23は伝達手段24によって、メインオーガ3の駆
動装置6に接続されている。上記伝達手段24は、伝動部
材23の一端に、自在継手25aを介して、軸体8の解放部
側(段切オーガ除雪車の側方に突出移動する側と反対
側)から突出する回転軸25を取り付け、さらに、回転軸
25の他端部には、自在継手25bを介してシャー継手27を
取り付けると共に、該シャー継手27を介して上部歯車28
を設ける一方、メインオーガ3の駆動装置6の駆動歯車
6bの側部に下部歯車30を固定すると共に、下部歯車30を
メインオーガチェンケース6cの点検窓6eを利用してその
外方に突出させることにより、前記上部歯車28の位置と
一致させ、これら下部歯車30と上部歯車28とをチェーン
31によって接続したものである。さらに、符号32は段切
オーガチェーンケースであり、上部歯車28は一対の軸受
33を介して該段切オーガチェーンケース32の上部に回転
自在に支持された構成となっている。なお、符号34は段
切オーガチェーンケース32の点検窓のカバーである。
つぎに、前記のように構成された雪堤処理装置の作用
を、その使用方法とともに説明する。
を、その使用方法とともに説明する。
駆動装置6によってメインオーガ3の主軸3bを回転させ
ることにより、該メインオーガ3を回転させて、通常の
除雪作業を行うと同時に、チェーン31を介して下部歯車
30の動力を上部歯車28に伝達してこれを回転させ、さら
に上部歯車28の回転を回転軸25によって伝動部材23に伝
え、さらに、伝動部材23によって軸体8を回転させるこ
とにより段切オーガ4を駆動させて、メインオーガ3よ
り上部の雪を切り崩して除雪する。そして、この際、必
要に応じて油圧シリンダ22を伸長させることにより、支
持枠4bが除雪機枠2aに対して、第1図、第7図中矢視X
側に移動させ、これによって、段切オーガ4を車体1の
横方向に突出移動させて路肩の雪堤Bも切崩してその除
雪を行うことができる。この場合、段切オーガ4は、そ
の側部に設けられた先端切刃10によって路側の硬い雪堤
Bに切込みが入れられるので、第7図の示すように、大
きな段切り長さlに亙って容易に雪堤を切り崩すことが
できる。そして、段切オーガ4によって切り崩された雪
は、ワンパス除雪、即ち、段切オーガのオーガ羽根4aに
よってメインオーガ3の中央部の上方に移送されてメイ
ンオーガの前面に落下され、直ちにメインオーガ3によ
ってブロア5まで掻き寄せられた後、ブロア5によって
吸引されて、シュートを経て外部へ排出されることとな
る。上記において、軸体8が伝動部材23に対して軸方向
に相対移動自在にかつ回転方向には相対移動がないよう
に嵌合されているため、段切オーガ4は、側方のどの位
置に移動しても、駆動装置6からの動力が確実に伝達さ
れて常時回転駆動される。また、路肩の雪堤の除雪中
に、その路肩の進路に道路標識や、街路樹等の障害物が
ある場合には、油圧シリンダ22を縮めることにより、段
切オーガ4を車体側に収納し、段切オーガ4を前記障害
物から簡単に回避させることができる。
ることにより、該メインオーガ3を回転させて、通常の
除雪作業を行うと同時に、チェーン31を介して下部歯車
30の動力を上部歯車28に伝達してこれを回転させ、さら
に上部歯車28の回転を回転軸25によって伝動部材23に伝
え、さらに、伝動部材23によって軸体8を回転させるこ
とにより段切オーガ4を駆動させて、メインオーガ3よ
り上部の雪を切り崩して除雪する。そして、この際、必
要に応じて油圧シリンダ22を伸長させることにより、支
持枠4bが除雪機枠2aに対して、第1図、第7図中矢視X
側に移動させ、これによって、段切オーガ4を車体1の
横方向に突出移動させて路肩の雪堤Bも切崩してその除
雪を行うことができる。この場合、段切オーガ4は、そ
の側部に設けられた先端切刃10によって路側の硬い雪堤
Bに切込みが入れられるので、第7図の示すように、大
きな段切り長さlに亙って容易に雪堤を切り崩すことが
できる。そして、段切オーガ4によって切り崩された雪
は、ワンパス除雪、即ち、段切オーガのオーガ羽根4aに
よってメインオーガ3の中央部の上方に移送されてメイ
ンオーガの前面に落下され、直ちにメインオーガ3によ
ってブロア5まで掻き寄せられた後、ブロア5によって
吸引されて、シュートを経て外部へ排出されることとな
る。上記において、軸体8が伝動部材23に対して軸方向
に相対移動自在にかつ回転方向には相対移動がないよう
に嵌合されているため、段切オーガ4は、側方のどの位
置に移動しても、駆動装置6からの動力が確実に伝達さ
れて常時回転駆動される。また、路肩の雪堤の除雪中
に、その路肩の進路に道路標識や、街路樹等の障害物が
ある場合には、油圧シリンダ22を縮めることにより、段
切オーガ4を車体側に収納し、段切オーガ4を前記障害
物から簡単に回避させることができる。
また、段切オーガ4はメインオーガ3の上部に略平行に
配置されていると共に、移動する段切オーガ4の内部に
は案内手段14に用いる摺動板18や油圧シリンダー22、段
切オーガ4の回転駆動装置等の重量物が配置されておら
ず、これらは除雪機枠2aの除雪板15の背面上部に配設さ
れているため、段切オーガ4を軽量化することができ、
その分段切オーガ4の径や横移動量を大きくして段切除
雪面積を大きくすることができる。さらに、段切オーガ
4を回転させるための伝達手段24、即ち、上部歯車28、
チェーン31、下部歯車30、および段切オーガチェーンケ
ース32等や、メインオーガ3用の駆動装置6が、段切オ
ーガ4が除雪車の側方へ突出移動する側と反対側におい
て、除雪機枠2aに取付けられているため、段切オーガ4
を車体1の外側へ大きく移動させても、段切オーガ偏心
重量は上記伝達手段24や駆動装置6の重量とバランスが
保たれ、除雪装置2に不都合な横方向へ転倒モーメント
が生ずることがない。
配置されていると共に、移動する段切オーガ4の内部に
は案内手段14に用いる摺動板18や油圧シリンダー22、段
切オーガ4の回転駆動装置等の重量物が配置されておら
ず、これらは除雪機枠2aの除雪板15の背面上部に配設さ
れているため、段切オーガ4を軽量化することができ、
その分段切オーガ4の径や横移動量を大きくして段切除
雪面積を大きくすることができる。さらに、段切オーガ
4を回転させるための伝達手段24、即ち、上部歯車28、
チェーン31、下部歯車30、および段切オーガチェーンケ
ース32等や、メインオーガ3用の駆動装置6が、段切オ
ーガ4が除雪車の側方へ突出移動する側と反対側におい
て、除雪機枠2aに取付けられているため、段切オーガ4
を車体1の外側へ大きく移動させても、段切オーガ偏心
重量は上記伝達手段24や駆動装置6の重量とバランスが
保たれ、除雪装置2に不都合な横方向へ転倒モーメント
が生ずることがない。
さらに、段切オーガ4への動力の伝達手段24は、従来の
メインオーガ3の駆動装置6に、メインオーガチェーン
ケース6cの点検窓6eの周りの取付座を利用して、該駆動
装置6の機能を損なうことなく、アタッチメントとして
着脱自在に取り付けられた構造となっているため、上記
伝達手段24を駆動装置6から取り外すことにより、簡単
に通常のロータリ除雪車として使用することもできる。
この場合、メインオーガチェーンケース6cの点検窓6e
は、各チェーンケース32,6cに共通に使用できる前記カ
バー34で塞ぐ。
メインオーガ3の駆動装置6に、メインオーガチェーン
ケース6cの点検窓6eの周りの取付座を利用して、該駆動
装置6の機能を損なうことなく、アタッチメントとして
着脱自在に取り付けられた構造となっているため、上記
伝達手段24を駆動装置6から取り外すことにより、簡単
に通常のロータリ除雪車として使用することもできる。
この場合、メインオーガチェーンケース6cの点検窓6e
は、各チェーンケース32,6cに共通に使用できる前記カ
バー34で塞ぐ。
なお、前記以外の他の実施例、あるいは技術的事項につ
いて以下に記載する。
いて以下に記載する。
(i)前記実施例においては、段切オーガ4を支持する
軸体8に四角筒を用いたが、これに限られることなく、
四角筒以外の多角形の筒体を用いることができるのは勿
論、円形筒の内部に摺動溝や係合溝を設け、これに伝動
部材の突起等を係合させ、円形筒と伝動部材とを、軸方
向に相対移動自在に回転方向には相対動がないように嵌
合するようにしたもの等、回転力を伝達可能な伝動機構
を用いたものであれば良い。
軸体8に四角筒を用いたが、これに限られることなく、
四角筒以外の多角形の筒体を用いることができるのは勿
論、円形筒の内部に摺動溝や係合溝を設け、これに伝動
部材の突起等を係合させ、円形筒と伝動部材とを、軸方
向に相対移動自在に回転方向には相対動がないように嵌
合するようにしたもの等、回転力を伝達可能な伝動機構
を用いたものであれば良い。
(ii)前記実施例に用いた段切オーガ4の横移動用の案
内手段14は、前記実施例に示したものに限定されるもの
ではない。また油圧シリンダ22をモータ駆動等の移動手
段に代えることもできる。この場合、段切オーガ4の側
に大きな重量物が載置されないように配慮する。
内手段14は、前記実施例に示したものに限定されるもの
ではない。また油圧シリンダ22をモータ駆動等の移動手
段に代えることもできる。この場合、段切オーガ4の側
に大きな重量物が載置されないように配慮する。
(iii)段切オーガへの動力の伝達手段24は、前記実施
例のものに限定されることなく、歯車を組み合わせたも
の、その他、所定の動力を伝達できるような手段であれ
ばよい。
例のものに限定されることなく、歯車を組み合わせたも
の、その他、所定の動力を伝達できるような手段であれ
ばよい。
以上説明したように、本考案の雪堤処理装置は、車体の
前部に設けた除雪機枠にメインオーガが取り付けられ、
該メインオーガの主軸の一端に連結された駆動装置でメ
インオーガを回転駆動してブロアに雪を掻き寄せ投雪シ
ュートから投雪するロータリ除雪車において、上記除雪
機枠の上部に、案内手段で案内されて上記主軸の軸方向
に移動自在に設けられ、上記メインオーガの上から該メ
インオーガの駆動装置と反対側の側方に突出自在とされ
た支持枠と、該支持枠に設けられた一対の支持腕の軸受
に、軸方向を主軸の軸方向に平行にして周方向に回転自
在に支承された筒状の軸体と、該軸体に対する周方向の
自由回転を止められた状態で軸体内に軸体に沿って移動
自在に挿入された伝動部材と、上記メインオーガの駆動
装置に該駆動装置側において着脱自在に連結され、駆動
装置の回転を上記伝動部材に伝えて軸体を回転させる伝
達手段と、上記軸体に取り付けられ、該軸体と一緒に回
転して雪をメインオーガに横送りするオーガ羽根と、上
記支持枠を軸体及びオーガ羽根と一緒に上記案内手段に
沿って除雪機枠と伝動部材に対して移動させる移動手段
とを具備した構成とされているので、オーガ羽根、つま
り段切オーガを横方向に適宜移動させることにより、路
側の雪堤の段切除雪と路面のロータリ除雪との同時作業
を容易に行うことができ、メインオーガ自身を動かす必
要がなくなり、メインオーガ自身を横移動させた場合の
ように除雪装置のバランスが崩れ、これを解消するため
に特別のバランスウエイト等の重量物を付加するといっ
た問題は生じない。
前部に設けた除雪機枠にメインオーガが取り付けられ、
該メインオーガの主軸の一端に連結された駆動装置でメ
インオーガを回転駆動してブロアに雪を掻き寄せ投雪シ
ュートから投雪するロータリ除雪車において、上記除雪
機枠の上部に、案内手段で案内されて上記主軸の軸方向
に移動自在に設けられ、上記メインオーガの上から該メ
インオーガの駆動装置と反対側の側方に突出自在とされ
た支持枠と、該支持枠に設けられた一対の支持腕の軸受
に、軸方向を主軸の軸方向に平行にして周方向に回転自
在に支承された筒状の軸体と、該軸体に対する周方向の
自由回転を止められた状態で軸体内に軸体に沿って移動
自在に挿入された伝動部材と、上記メインオーガの駆動
装置に該駆動装置側において着脱自在に連結され、駆動
装置の回転を上記伝動部材に伝えて軸体を回転させる伝
達手段と、上記軸体に取り付けられ、該軸体と一緒に回
転して雪をメインオーガに横送りするオーガ羽根と、上
記支持枠を軸体及びオーガ羽根と一緒に上記案内手段に
沿って除雪機枠と伝動部材に対して移動させる移動手段
とを具備した構成とされているので、オーガ羽根、つま
り段切オーガを横方向に適宜移動させることにより、路
側の雪堤の段切除雪と路面のロータリ除雪との同時作業
を容易に行うことができ、メインオーガ自身を動かす必
要がなくなり、メインオーガ自身を横移動させた場合の
ように除雪装置のバランスが崩れ、これを解消するため
に特別のバランスウエイト等の重量物を付加するといっ
た問題は生じない。
また、筒状の軸体内に伝動部材が移動自在に挿入されて
いるので、それらに案内機構を生じさせて段切オーガの
横移動を安定させることができ、段切オーガの車体側方
への突出幅を大きくすることができる。その上、メイン
オーガの駆動装置によって、伝達手段と、伸縮自在に構
成された伝動部材及び軸体を介して段切オーガを回転さ
せるものであるから、駆動用の専用油圧モータが不要で
あり、段切オーガの左右方向の長さを大きくして切崩幅
を大きくすることができ、また既存のロータリ除雪車に
設備することが容易である。
いるので、それらに案内機構を生じさせて段切オーガの
横移動を安定させることができ、段切オーガの車体側方
への突出幅を大きくすることができる。その上、メイン
オーガの駆動装置によって、伝達手段と、伸縮自在に構
成された伝動部材及び軸体を介して段切オーガを回転さ
せるものであるから、駆動用の専用油圧モータが不要で
あり、段切オーガの左右方向の長さを大きくして切崩幅
を大きくすることができ、また既存のロータリ除雪車に
設備することが容易である。
第1図ないし第7図は、本考案の除雪車における雪堤処
理装置の一実施例を示すものであり、第1図は切削部の
斜視図、第2図は伝達手段の断面を示す正面図、第3図
は軸体の内部に配設された伝動部材の斜視図、第4図は
段切オーガの案内手段を示す斜視図、第5図は案内手段
の側面図、第6図は除雪車全体を示す側面図、第7図は
雪堤を切削しているところを示す除雪車の正面図であ
る。 1……車体、2a……除雪機枠、3……メインオーガ 3b……主軸、4a……オーガ羽根、4b……支持枠 5……ブロア、5a……投雪シュート、6……駆動装置 8……軸体、12……軸受、12a……支持腕 14……案内手段、22……油圧シリンダ(移動手段) 23……伝動部材、24……伝達手段
理装置の一実施例を示すものであり、第1図は切削部の
斜視図、第2図は伝達手段の断面を示す正面図、第3図
は軸体の内部に配設された伝動部材の斜視図、第4図は
段切オーガの案内手段を示す斜視図、第5図は案内手段
の側面図、第6図は除雪車全体を示す側面図、第7図は
雪堤を切削しているところを示す除雪車の正面図であ
る。 1……車体、2a……除雪機枠、3……メインオーガ 3b……主軸、4a……オーガ羽根、4b……支持枠 5……ブロア、5a……投雪シュート、6……駆動装置 8……軸体、12……軸受、12a……支持腕 14……案内手段、22……油圧シリンダ(移動手段) 23……伝動部材、24……伝達手段
Claims (1)
- 【請求項1】車体(1)の前部に設けた除雪機枠(2a)
にメインオーガ(3)が取り付けられ、該メインオーガ
(3)の主軸(3b)の一端に連結された駆動装置(6)
でメインオーガ(3)を回転駆動してブロア(5)に雪
を掻き寄せ投雪シュート(5a)から投雪するロータリ除
雪車において、上記除雪機枠(2a)の上部に、案内手段
(14)で案内されて上記主軸(3b)の軸方向に移動自在
に設けられ、上記メインオーガ(3)の上から該メイン
オーガ(3)の駆動装置(6)と反対側の側方に突出自
在とされた支持枠(4b)と、該支持枠(4b)に設けられ
た一対の支持腕(12a,12a)の軸受(12,12)に、軸方向
を主軸(3b)の軸方向に平行にして周方向に回転自在に
支承された筒状の軸体(8)と、該軸体(8)に対する
周方向の自由回転を止められた状態で軸体(8)内に軸
体(8)に沿って移動自在に挿入された伝動部材(23)
と、上記メインオーガ(3)の駆動装置(6)に該駆動
装置(6)側において着脱自在に連結され、駆動装置
(6)の回転を上記伝動部材(23)に伝えて軸体(8)
を回転させる伝達手段(24)と、上記軸体(8)に取り
付けられ、該軸体(8)と一緒に回転して雪をメインオ
ーガ(3)に横送りするオーガ羽根(4a)と、上記支持
枠(4b)を軸体(8)及びオーガ羽根(4a)と一緒に上
記案内手段(14)に沿って除雪機枠(2a)と伝動部材
(23)に対して移動させる移動手段(22)とを具備した
ことを特徴とするロータリ除雪車における雪堤処理装
置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1988108938U JPH0637059Y2 (ja) | 1988-08-19 | 1988-08-19 | ロータリ除雪車における雪堤処理装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1988108938U JPH0637059Y2 (ja) | 1988-08-19 | 1988-08-19 | ロータリ除雪車における雪堤処理装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0233823U JPH0233823U (ja) | 1990-03-02 |
JPH0637059Y2 true JPH0637059Y2 (ja) | 1994-09-28 |
Family
ID=31344737
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1988108938U Expired - Lifetime JPH0637059Y2 (ja) | 1988-08-19 | 1988-08-19 | ロータリ除雪車における雪堤処理装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0637059Y2 (ja) |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5045656U (ja) * | 1973-08-20 | 1975-05-08 |
-
1988
- 1988-08-19 JP JP1988108938U patent/JPH0637059Y2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0233823U (ja) | 1990-03-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5505598A (en) | Milling machine with multi-width cutter | |
CN203144955U (zh) | 一种手扶式地面除冰堆雪装置 | |
US5479730A (en) | Snowblower attachment for a pickup truck | |
US3574989A (en) | Rotor-type grinder | |
US20080098704A1 (en) | Plant clearing-grinding device | |
CN106245570A (zh) | 一种环卫用除雪车 | |
US5664907A (en) | Apparatus and method for removing and pulverizing steel reinforced pavement | |
PT690177E (pt) | Aparelho de limpeza | |
US4498253A (en) | Snow removal | |
JPH0637059Y2 (ja) | ロータリ除雪車における雪堤処理装置 | |
KR102399797B1 (ko) | 굴삭기용 제초장치 | |
US20120192464A1 (en) | High speed runway snowblower | |
JP4323225B2 (ja) | 除雪機 | |
US3371434A (en) | Combined rotary and push type snow plow | |
US2296518A (en) | Driving connection with focusing mechanism | |
RU2136811C1 (ru) | Устройство для скалывания льда | |
JP3143637B2 (ja) | 除雪機 | |
WO1992018698A1 (en) | Device for trimming road-edges | |
US3318027A (en) | Snow plow | |
RU23295U1 (ru) | Исполнительный орган фрезерно-роторного снегоочистителя | |
GB2293303A (en) | Stump cutter | |
JP2579204Y2 (ja) | 回転式草刈機における飛散防止装置 | |
JPS6035662Y2 (ja) | ブレ−ドの衝撃破壊防止装置 | |
JPH04127116U (ja) | 草刈機 | |
RU57295U1 (ru) | Машина для уборки прибордюрной зоны дорог |