JPH0635985U - 降雪検知装置 - Google Patents

降雪検知装置

Info

Publication number
JPH0635985U
JPH0635985U JP7274492U JP7274492U JPH0635985U JP H0635985 U JPH0635985 U JP H0635985U JP 7274492 U JP7274492 U JP 7274492U JP 7274492 U JP7274492 U JP 7274492U JP H0635985 U JPH0635985 U JP H0635985U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
snowfall
main surface
snow
detecting
detection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7274492U
Other languages
English (en)
Inventor
為蔵 浅田
幸樹 安藤
伸洋 佐々木
一彰 中森
Original Assignee
昭和電線電纜株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 昭和電線電纜株式会社 filed Critical 昭和電線電纜株式会社
Priority to JP7274492U priority Critical patent/JPH0635985U/ja
Publication of JPH0635985U publication Critical patent/JPH0635985U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Electric Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 対向電極が形成された受雪検知部の主面が常
に降雪方向に正しく向けられ、迅速かつ確実に降雪を検
知することができる降雪検知装置を提供する。 【構成】 主面に一対の櫛形対向電極が形成された受雪
検知部5が、ベアリング6によって回転可能に支持され
た垂直回転軸7に取着されており、この垂直回転軸7に
は、同一水平面上で前記受雪検知部5の主面と直交する
方向に配置された、受雪検知部5の主面よりも受風面積
が大きい受風板9が取着されている。また垂直回転軸7
の下部は、電熱ヒーター10が内蔵されたハウジング1
1内に収容されている。さらに受雪検知部5の対向電極
にはリード線12が接続されており、このリード線12
は垂直回転軸7の中空内部を通り、スリップリング13
を介して、電極間の電気的特性の変化を測定検出する降
雪検出部に接続された外部リード線14と接続されてい
る。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、降雪検知装置に係り、特に検知部の主面が常に降雪方向に向けられ 、検知能力が高められた降雪検知装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
一般に、ロードヒーティングにおける省エネルギー制御の要点は、路面の予熱 時の温度をできるだけ低温に保つとともに、降雪の有無および路面の状況を適確 にとらえ、降雪時に素早く昇温し融雪できるようにすることである。このような ロードヒーティングを制御するセンサの一つとして、従来から、以下に示すよう な降雪を検知する降雪検知装置が使用されている。すなわち、図4および図5に 示すように、主面に一対の櫛形対向電極1が形成された検知部を有し、このよう な検知部の主面に雪片を受けたときに生じる対向電極1間の電気的特性(電気抵 抗や静電容量)の変化を、リード線2を介して測定検出することによって、降雪 を検知するように構成された降雪検知装置が設置され利用されている。このよう な降雪検知装置は、通常冬期に風が吹いてくる方向すなわち降雪方向に検知部の 主面を向けて設置されている。なお、図中符号3は雪を融かすための電熱ヒータ ーであり、櫛形対向電極1の下側のケース4内に配置されている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、冬期においても常に風向きが一定しているわけでなく、かつビ ル等の高層建築物の谷間などでは全く予想外の方向から風が吹く場合もあるため 、従来の固定式の降雪検知装置では、検知が遅れたりあるいは全く検知し得ない 場合があるなど、検知能力が低かった。
【0004】 本考案はこのような問題を解決するためになされたもので、検知部の主面が常 に降雪方向に正しく向けられ、迅速かつ確実に降雪を検知することができる降雪 検知装置を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本考案の降雪検知装置は、主面に対向電極が形成された受雪検知部と、水平面 上で前記受雪検知部の主面と直交する方向に配置され、かつ前記受雪検知部に連 結された受風板とを備え、前記受雪検知部と受風板との連結部を回転可能に支持 してなることを特徴とする。
【0006】
【作用】
本考案の降雪検知装置においては、水平面上で受雪検知部の主面と直交する方 向に受風板が連結されて配置され、かつこれらの連結部が回転可能に支持されて いるので、受風板が常に風下に位置し、それにしたがって受雪検知部が、風が吹 いてくる方向すなわち降雪方向にその主面を向けて配置される。そのため、風向 きに相応して受雪検知部が適宜方向を変え、常に受雪検知部の主面が直接降雪を 受けることになり、少量の降雪でも素早く確実に検知される。
【0007】
【実施例】
以下、本考案の実施例を図面に基づいて説明する。 図1は、本考案の降雪検知装置の一実施例を模式的に示す一部断面図であり、 図2は実施例の降雪検知装置の上面図である。
【0008】 これらの図において符号5は、主面に一対の櫛形対向電極(図示を省略。)が 形成され、かつ主面が斜め上方を向くように配設された受雪検知部を示し、この ような受雪検知部5が、ベアリング6によって回転可能に支持された中空円筒状 の垂直回転軸7に、連結支持棒8を介して取着されている。また垂直回転軸7に は、同一水平面上で前記連結支持棒8と直交するように別の連結支持棒8が取着 されており、その先端部には、受雪検知部5の主面よりも受風面積が大きい受風 板9が、その主面が垂直になるように配置され固着されている。さらに、垂直回 転軸7の下部は、凍結を防止するために電熱ヒーター10が内蔵されたハウジン グ11の内部に収容されている。またさらに、受雪検知部5の櫛形対向電極には リード線12が接続されており、このリード線12は垂直回転軸7の中空内部に 挿通され、ハウジング11内に配設されたスリップリング13を介して、外部リ ード線14と接続されている。さらに外部リード線14は、前記した対向電極間 の電気的特性を測定しその変化を検出することにより降雪の有無を検知する降雪 検出部(図示を省略。)に接続されている。なお、図中符号15は、垂直回転軸 7のハウジング11貫通部から雨水等が侵入するのを防ぐために設けられた雨覆 いを示す。
【0009】 このように構成される実施例の降雪検知装置においては、同一水平面上で検知 部5に対して直交するように、検知部5の主面よりも大きな受風面積を有する受 風板9が配置され、これらがそれぞれ連結支持棒8を介して垂直回転軸7に取着 されているので、受風板9が常に風下に位置し、したがって検知部5の主面が風 が吹いてくる方向に対して直面することになる。そのため、風向きにかかわらず 、常に検知部5がその主面で降雪を受けることになり、少量の降雪でも素早く確 実に検知される。
【0010】 なお、本考案はこのような実施例に限定されず、図3に示すように、受風板9 に対して検知部5の反対側にも、検知部5または検知部5と同形状の受風板を設 けた構造とすることができる。この場合、新しく設けた検知部5等が受ける風圧 の影響を低減するため、前記実施例における受風板9よりも受風面積の大きな受 風板9を使用することが望ましい。
【0011】 このような構造の降雪検知装置においては、風圧により垂直回転軸7にかかる トルクが、左右両方向で平衡するので、検知部5の主面の向きを風向きによりい っそう一致させることができる。また、特に受風板9を挟んで左右に検知部5を 設けた構造の装置では、雪を受け降雪を検知する主面の面積が2倍になるので、 検知感度が向上するという利点がある。
【0012】
【考案の効果】 以上説明したように本考案の降雪検知装置によれば、水平面上で検知部に対し て直交する方向に受風板が設けられ、これらが回転可能に支持された垂直回転軸 にそれぞれ連結されているので、検知部の主面が常に風の吹いてくる方向に直面 することになり、降雪を素早くかつ確実に検知することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の降雪検知装置の一実施例を模式的に示
す一部断面図。
【図2】実施例の降雪検知装置の上面図。
【図3】本考案の降雪検知装置の別の実施例を示す上面
図。
【図4】従来からの降雪検知装置の検知部を示す上面
図。
【図5】従来の降雪検知装置の検知部の断面図。
【符号の説明】
1…櫛形対向電極、2、12…リード線、3、10…電
熱ヒータ、4…ケース、5…検知部、6…ベアリング、
7…垂直回転軸、8…連結支持棒、9…受風板、11…
ハウジング、13…スリップリング、14…外部リード
線、15…雨覆。、
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 佐々木 伸洋 神奈川県川崎市川崎区小田栄2丁目1番1 号 昭和電線電纜株式会社内 (72)考案者 中森 一彰 神奈川県川崎市川崎区小田栄2丁目1番1 号 株式会社エステック内

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 主面に対向電極が形成され受雪検知部
    と、水平面上で前記検知部の主面と直交する方向に配置
    され、かつ前記受雪検知部に連結された受風板とを備
    え、前記受雪検知部と受風板との連結部を回転可能に支
    持してなることを特徴とする降雪検知装置。
JP7274492U 1992-10-19 1992-10-19 降雪検知装置 Pending JPH0635985U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7274492U JPH0635985U (ja) 1992-10-19 1992-10-19 降雪検知装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7274492U JPH0635985U (ja) 1992-10-19 1992-10-19 降雪検知装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0635985U true JPH0635985U (ja) 1994-05-13

Family

ID=13498178

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7274492U Pending JPH0635985U (ja) 1992-10-19 1992-10-19 降雪検知装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0635985U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014126421A (ja) * 2012-12-26 2014-07-07 Fujitsu Ltd 積雪測定装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014126421A (ja) * 2012-12-26 2014-07-07 Fujitsu Ltd 積雪測定装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1320746A2 (en) Moisture sensor, diaper provided with such a sensor, and a method for detecting the presence and/or the intactness of the moisture sensor
CN106526711A (zh) 雨雪露霜监测仪
CN1454281A (zh) 雨传感器装置
JPH0635985U (ja) 降雪検知装置
FR2450457A1 (fr) Transducteur anemometrique directionnel a perte de chaleur
NO148807B (no) Anordning ved elektrisk oppvarmbart vindu.
JPH0339195Y2 (ja)
GB2180071A (en) Solid electrolyte galvanic cell
JP2587081Y2 (ja) 降雪検知装置
CN218919703U (zh) 一种配电箱防静电装置
CN206459709U (zh) 一种车内环境检测装置
JPH0710285Y2 (ja) 降水センサ
CN219658201U (zh) 一种公交车涉水检测报警装置
JPH06160131A (ja) 複合薄膜センサ
KR100209094B1 (ko) 자동차용 횡풍 측정장치
JPH0533954Y2 (ja)
CN216595476U (zh) 一种雷达传感器用自适应重力式安装支架
JPH04138288U (ja) 降雪センサ
JPS60253631A (ja) 排水管の凍結防止方法
JPH0557690U (ja) 転倒ます雨雪量計
JP2511556Y2 (ja) 目づまり検出装置
JPH029429Y2 (ja)
JPH0710284Y2 (ja) 雨センサー装置
JPH0339645A (ja) 降雪検出器
JPH0439579Y2 (ja)