JPH063510A - 液体プリズム - Google Patents

液体プリズム

Info

Publication number
JPH063510A
JPH063510A JP4157813A JP15781392A JPH063510A JP H063510 A JPH063510 A JP H063510A JP 4157813 A JP4157813 A JP 4157813A JP 15781392 A JP15781392 A JP 15781392A JP H063510 A JPH063510 A JP H063510A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
prism
liquid
light
container
liquid prism
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4157813A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3169267B2 (ja
Inventor
Isamu Oshita
勇 大下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Electronic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Electronic Corp filed Critical Pioneer Electronic Corp
Priority to JP15781392A priority Critical patent/JP3169267B2/ja
Publication of JPH063510A publication Critical patent/JPH063510A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3169267B2 publication Critical patent/JP3169267B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 液体プリズム内に生ずる温度むらを低減して
屈折率分布の均一化を図り、液体プリズムによる像の歪
み等を防止する。 【構成】 液体が充填されるプリズム容器内に光束を分
離合成する偏光ミラー等の光分離合成手段を備えた液体
プリズムにおいて、上記プリズム容器内に、これを上記
分離合成手段側と光源からの光束が入射する上記プリズ
ム容器の第1入射面側とに区画するために、透明な仕切
りを設けるとともに、前記第1入射面側に分室を設け、
該分室の4つの側面のうち、少なくとも対向する1対の
面は熱伝導率の良い金属から形成されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はプロジェクターなどの高
輝度の光源を有する光学系に使用される液体プリズムに
係り、特に液体プリズム内の光の入射方向に生じる温度
差に起因する屈折率の不均一を改善した液体プリズムに
関する。
【0002】
【従来の技術】従来、一般に高輝度の光源を使用する光
学系では、光源からの光の吸収による光学部品の発熱対
策として、液体が内部に充填された液体プリズムが用い
られている。例えば、図4に示す反射型の液晶パネルを
用いた表示装置の光学系にあっては、偏光プリズムとし
て液体プリズムが使用されている。
【0003】同図において、光源1からの光は青、緑、
赤反射のダイクロイックミラー2、2、2により順次分
光され、R、G、Bの各光は液体プリズム3を介して
R、G、Bの各液晶パネル4に入射される。液晶パネル
4からの反射光は各液晶パネル4の画像に対応して偏光
が変化し、偏光が変化した光のみが液体プリズム3を透
過して投影レンズ5に導かれる。そして、3本の投影レ
ンズ5によりR、G、Bの各液晶パネル4の画像がスク
リーン(図示せず)上に投影、合成されることになる。
【0004】液体プリズム3は、図5に示すように、矩
形筒体状のガラス製のプリズム容器6内にプリズム容器
6とほぼ同じ屈折率の液体7が充填されたものである。
また、光源1側のプリズム容器6の一側面には偏光板8
を貼付すると共に、プリズム容器6内には偏光板8を透
過した直線偏光を液晶パネル4へと反射する偏光ミラー
9が収容されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、液体プリズ
ム3に充填される液体7には、エチレングリコール、グ
リセリン、ベンジルアルコールなどが使われるが、これ
らは温度に対する屈折率の変化が大きい。測定によると
0.0003〜0.0005/度の屈折率変化を生じ
る。従って、液体プリズム3内の液体7に温度むらが発
生すると、屈折率分布が不均一となって現われてしま
う。
【0006】ところが、投射型プロジェクタなどにあっ
ては、光源1には、映像の明るさを増すためにメタルハ
ライドランプなどの高輝度のものが使用されており、液
体プリズム3には強い光が照射される。このため、偏光
板8などでの吸熱により、液体プリズム3の温度上昇は
大きい。しかも、光源1からの照射される光束の強度は
中心が強いガウス分布となっている。このため、液体プ
リズム3内の中心部分の温められた液体7が対流によっ
て液体プリズム3の上部へと移動する一方、液体プリズ
ム3の下部の液体7はあまり昇温されずに留まり、液体
プリズム3の上下方向に異なる温度分布が生じてしま
う。このため、温度むらに伴う屈折率変化が液体プリズ
ム3の上下方向に発生し、スクリーン上に正しい像を結
べなくなるという不都合が生じていた。このような問題
に対処すべく本出願人はすでに、液体プリズム内の上下
方向の温度むらを低減でき、屈折率分布の均一化が図れ
る液体プリズムを提案している(特願平4−85381
号)。
【0007】しかしながら、このような提案において
は、液体プリズム内の上下方向の温度むらは低減できる
ものの、液体プリズム内の光の入射方向に生ずる温度差
は十分に防止できているとは言えない。
【0008】このような実情のもとに本発明は創案され
たものであって、その目的は、液体プリズム内の光の入
射方向の温度むらを低減でき、きわめて優れた屈折率分
布の均一化が図れる液体プリズムを提供することにあ
る。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は、液体が充填されるプリズム容器内に光束
を分離合成する偏光ミラー等の光分離合成手段を備えた
液体プリズムにおいて、上記プリズム容器内に、これを
上記分離合成手段側と光源からの光束が入射する上記プ
リズム容器の第1入射面側とに区画するために、透明な
仕切りを設けるとともに、前記第1入射面側に分室を設
け、該分室の4つの側面のうち、少なくとも対向する1
対の面は熱伝導率の良い金属から形成されているように
構成した。
【0010】また、上記分室の4つの側面の内側面は、
反射面とすることが好ましい。
【0011】
【作用】光源からプリズム容器の第1入射面に入射した
光束は光分離合成手段により分離合成されてプリズム容
器外へと出射される。
【0012】この間にプリズム容器、光分離合成手段、
液体などにおいて光が吸収され、液体プリズムの温度が
上昇する。特に、第1入射面側は吸熱量も多く温度上昇
も大きい。しかしながら、プリズム容器内は仕切りによ
って熱的に分断されているので、ガウス分布の光束によ
って温められた液体が上昇して生じるプリズム内の液体
の温度むらは主に第1入射面側に限られ、光分離合成手
段側の温度むらは減少する。従って、液体の上下方向の
温度むらに伴なう液体プリズムの屈折率分布の不均一は
軽減される。この一方で、第1入射面側の室と光分離合
成手段側の温度むらは、第1入射面側の室の側面に設け
られた熱伝導率の良い金属からの放熱作用により、解消
されて光の入射方向の温度分布は均一化される。これに
より、液体プリズム全体の屈折率は極めて均一性に優れ
たものとなる。
【0013】
【実施例】以下に本発明の一実施例を図1および図2に
基づいて説明する。この実施例は反射型液晶パネルを用
いた投射型プロジェクタの光学系において、液体プリズ
ムを偏光プリズムとして使用した例である。
【0014】図1の平面図および図2の側面図におい
て、1はメタルハライドランプなどの高輝度の光源であ
り、光源1の前方には液体プリズム10が設けられてい
る。液体プリズム10は矩形筒体状のプリズム容器11
を有し、このプリズム容器11内には所定の屈折率の液
体7が充填されている。プリズム容器11の下部はサポ
ート12を介して支持台(図示省略)上に載置されてお
り、プリズム容器11の上部には冷却部13が形成され
ている。
【0015】また、プリズム容器11内には、偏光板8
と偏光ミラー9とが液体7中に浸かった状態で収められ
ている。偏光板8は、光源1からの光束が入射するプリ
ズム容器11の一側面である第1入射面11aに平行に
且つ第1入射面11aからわずかに離して設けられてい
る。また、、偏光ミラー9は、偏光板8を透過した直線
偏光を反射して液晶パネル4に入射させるべく、第1入
射面11aに対して所定の角度、傾けて配置されてい
る。
【0016】偏光板8と偏光ミラーとの間には透明なガ
ラス板の仕切り14が立設されており、仕切り14によ
り、プリズム容器11内は偏光板8を収納する分室とし
ての偏光板室15と偏光ミラー9を収納する偏光ミラー
室16とに二分されている。また、仕切り14の上、下
には、偏光板室15と偏光ミラー室16との間の液体7
の流通を可能にするスリット状の通孔が形成されてい
る。
【0017】前記分室としての偏光板室15の4つの側
面15a,15b,15c,15dのうち、少なくとも
対向する1対の面は、熱伝導率の良い金属から形成され
る。特に、4つの側面すべてを、熱伝導率の良い金属か
ら形成することが本発明の効果を有効に発揮させるうえ
で好ましい。熱伝導率の良い金属としては、アルミニウ
ムあるいは銅または、これらを含む合金が挙げられる。
中でも特に、作業性の面からアルミニウムが好ましい。
【0018】さらに、前記分室の4つの側面15a,1
5b,15c,15dの内側面(液体が接している面)
は、光源1から発せられた光が反射できるような鏡面と
することが好ましい。こうすることにより、光源から発
せられた光のうち内側面(鏡面)に当たった光は反射
し、側面板に吸収されることがないので、側面板自体の
昇温が防止できる。さらに、反射させることにより、本
来、通過して外方へ逃げていた光が内側に入っていくの
で光源1からの光を有効に用いることができる。
【0019】なお、鏡面をつくるには、金属面を直接研
摩したり、可視光においてほぼ均等な反射率を得られる
ような種々の薄膜形成手段が採択される。具体的にはA
lを蒸着し薄膜を施し、その上に保護膜としてSiO2
薄膜を形成する。これに対して、偏光ミラー室16を形
成する5つの面16a,16b,16c,16d,16
eおよび第1入射面11aはガラスから形成されてお
り、このものの屈折率は容器内に貯留されている液体7
の屈折率とほぼ同じである。
【0020】次に、本発明のプリズムを備えた装置の作
用について述べる。光源1からの光束は第1入射面11
aから入射し、偏光板8を透過して直線偏光とされた
後、偏光ミラー9で反射され、液体プリズム10を出射
して液晶パネル4に照射される。液晶パネル4に照射さ
れて液晶パネル4から反射されてくる光は、液晶パネル
4の画像に対応して偏光が変化した光束であり、偏光が
変化を受けた部分の光のみが液体プリズム10の偏光ミ
ラー9を透過して投影レンズ5に導入され、図示省略の
スクリーン上に投影される。
【0021】なお、光源1と液体プリズム10との間に
は、図5と同様にダイクロイックミラー等の色分解光学
系があり、R、G、Bの各液晶パネル4の画像が各投影
レンズ5によりスクリーン上に投影、合成されるように
なっている。
【0022】このように、光源1からの光束が液体プリ
ズム10を通過する間に、偏光板8、偏光ミラー9など
で光吸収がなされ、プリズム容器11内は加熱される。
従来公知の液体プリズムの構成だと、液体7の上下方向
の温度差に加えて液体プリズム内の光の入射方向に生ず
る温度差は十分に防止できない。
【0023】ところが、この実施例では、プリズム容器
11内を仕切り14により偏光板室15と偏光ミラー室
16とに分離しているので、吸熱の多い偏光板8を有す
る偏光板室15内の溶液7の対流や対流によって生じる
上下方向の温度むらが直接的に偏光ミラー室16側に伝
わることがない。また、分室の4つの側面のうち、少な
くとも対向する1対の面は熱伝導率の良い金属からなっ
ているので、特に、吸熱量の多い分室からの熱は側面を
通って放射される。従って、液体7の上下方向および光
の入射方向の温度むらに基づく屈折率分布の不均一は液
体プリズム10全体として改善され、スクリーン上に液
晶パネル4の画像を正確に結像することができ、プロジ
ェクションテレビなどの画質の向上となる。
【0024】次に、本実施例の液体プリズム10に対し
て実際に温度測定を行なった結果を述べる。液体プリズ
ム10の分室の4つの側面はすべてアルミニウムの金属
から形成され、それらの内面は研摩されて鏡面となって
いるものを用いた。液体7には、ベンジルアルコールと
グリセリンの混合液を用いた。光源1を点灯し、液体プ
リズム10が熱的に定常状態に達した後に、温度を測定
した。図3は液体プリズム10内の近傍a点の外気温度
および液体プリズム10の内の各部b〜g点における液
体7の温度を示すものである。図示するように外気温2
7.5℃に対し、偏光ミラー室16の前後(g,f)の
温度差は4℃、偏光ミラー室16の上下(d,e)の温
度差は3.7℃となり、これらの温度差による屈折率の
不均一性はほぼ無視することのできるレベルである。
【0025】なお、上記実施例においては、偏光板8を
第1入射面11aから離間させて偏光板室15に収納し
たが、偏光板8を第1入射面11aに貼付してもよい。
また、液体プリズム10の熱がサポート12を介して支
持台側へ放熱されるのを防止するために、サポート12
に断熱材を使用したり、あるいは空気層を形成したりし
てもよい。分室の4つの側面にさらにヒートシンクを取
り付けてもよい。また、上記実施例は液体プリズムに適
用した例であるが、プリズム容器内に光分離合成手段と
してダイクロックミラーを設けた分光プリズムないし色
分離合成プリズムにも適用できる。
【0026】また、前記各実施例においては、投射型プ
ロジェクタの光学系に適用する構成としたが、他の各種
プロジェクタ、プロジェクションテレビ等の光学系に適
用することもできる。
【0027】
【発明の効果】以上に説明したように、本発明によれ
ば、プリズム容器内に透明な仕切りを設けるとともに第
1入射面側に分室を設け、該分室の4つの側面のうち、
少なくとも対向する1対の面は熱伝導率の良い金属から
形成されているので、液体プリズム内の上下の温度むら
を低減できることはもとより、液体プリズム内の光の入
射方向に生ずる温度差に起因する屈折率の不均一は軽減
され、液体プリズムによる像の歪み等は改善され、本発
明の液体プリズムを用いたプロジェクションテレビ等の
画質向上を図れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の液体プリズムを反射型液晶パネルを用
いた投射型プロジェクタの光学系に適用した一実施例を
示す平面断面図である。
【図2】図1の液体プリズムの側断面図である。
【図3】図1の液体プリズムの各部の温度を測定した結
果を示す図である。
【図4】従来の液体プリズムを用いた液晶プロジェクタ
ーの光学系を示す斜視図である。
【図5】図4の光学系の一部を示す平面断面図である。
【符号の説明】
1…光源 2…ダイクロイックミラー 3、10…液体プリズム 4…液晶パネル 5…投影レンズ 6、11…プリズム容器 7…液体 8…偏光板 9…偏光ミラー 11a…第1入射面 14…仕切り 15…偏光板室 15a,15b,15c,15d…分室の側面 16…偏光ミラー室 17…通孔

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 液体が充填されるプリズム容器内に光束
    を分離合成する偏光ミラー等の光分離合成手段を備えた
    液体プリズムにおいて、 上記プリズム容器内に、これを上記分離合成手段側と光
    源からの光束が入射する上記プリズム容器の第1入射面
    側とに区画するために、透明な仕切りを設けるととも
    に、前記第1入射面側に分室を設け、該分室の4つの側
    面のうち、少なくとも対向する1対の面は熱伝導率の良
    い金属から形成されていることを特徴とする液体プリズ
    ム。
  2. 【請求項2】 前記分室の4つの側面は、すべて熱伝導
    率の良い金属から形成されていることを特徴とする請求
    項1記載の液体プリズム。
  3. 【請求項3】 前記熱伝導率の良い金属は、アルミニウ
    ムあるいは銅または、これらを含む合金であることを特
    徴とする請求項1または2記載の液体プリズム。
  4. 【請求項4】 前記分室の4つの側面の内側面は、反射
    面となっていることを特徴とする請求項1ないし3のい
    ずれかに記載の液体プリズム。
  5. 【請求項5】 上記光分離合成手段側と上記第1入射面
    側との間の上記プリズム容器内の液体の流通を可能にす
    るために、上記仕切りの上、下に通孔が形成されている
    ことを特徴とする請求項1ないし請求項4のいずれかに
    記載の液体プリズム。
JP15781392A 1992-06-17 1992-06-17 液体プリズム Expired - Fee Related JP3169267B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15781392A JP3169267B2 (ja) 1992-06-17 1992-06-17 液体プリズム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15781392A JP3169267B2 (ja) 1992-06-17 1992-06-17 液体プリズム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH063510A true JPH063510A (ja) 1994-01-14
JP3169267B2 JP3169267B2 (ja) 2001-05-21

Family

ID=15657858

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15781392A Expired - Fee Related JP3169267B2 (ja) 1992-06-17 1992-06-17 液体プリズム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3169267B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0938009A1 (de) * 1998-02-20 1999-08-25 Carl Zeiss Optische Anordnung und Projektionsbelichtungsanlage der Mikrolithographie mit passiver thermischer Kompensation
US6497485B1 (en) 2000-01-20 2002-12-24 Seiko Epson Corporation Image projection system having uniform brightness
US7274430B2 (en) 1998-02-20 2007-09-25 Carl Zeiss Smt Ag Optical arrangement and projection exposure system for microlithography with passive thermal compensation

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9641113B2 (en) 2014-02-28 2017-05-02 General Electric Company System and method for controlling a power generation system based on PLL errors

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6746123B2 (en) 1996-05-29 2004-06-08 Seiko Epson Corporation Projector for preventing light loss
EP0938009A1 (de) * 1998-02-20 1999-08-25 Carl Zeiss Optische Anordnung und Projektionsbelichtungsanlage der Mikrolithographie mit passiver thermischer Kompensation
US7274430B2 (en) 1998-02-20 2007-09-25 Carl Zeiss Smt Ag Optical arrangement and projection exposure system for microlithography with passive thermal compensation
US6497485B1 (en) 2000-01-20 2002-12-24 Seiko Epson Corporation Image projection system having uniform brightness

Also Published As

Publication number Publication date
JP3169267B2 (ja) 2001-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100506114B1 (ko) 투사형 영상 표시 장치
JP3635867B2 (ja) 投射型液晶表示装置
KR100526370B1 (ko) 투사형 영상 표시 장치
US5743611A (en) Projector
JP2831510B2 (ja) 液晶表示素子及びこれを用いた液晶表示装置
US6057894A (en) Projection type liquid crystal display having a dichroic prism and polarizing and phase shifting properties
JPH0792561B2 (ja) 投写式液晶表示装置
KR100392858B1 (ko) 펜타-프리즘을이용한lcd프로젝터용빔결합기
JP2001154152A (ja) 光学エンジン、及びこれを用いた映像表示装置
TW382875B (en) Projection type liquid crystal display device
US6219112B1 (en) Illumination optical system and liquid crystal projector apparatus using the same
JP4287567B2 (ja) 映像表示装置
JP4162484B2 (ja) 投写型映像表示装置
JP4258293B2 (ja) 投射型映像表示装置
JP3169267B2 (ja) 液体プリズム
JP2000206613A (ja) 投射型表示装置
JPH05113613A (ja) プロジエクタの三色分離合成ミラー装置
JP3165497B2 (ja) 液体プリズム
JPH06331807A (ja) プリズム
JP3140156B2 (ja) 液体プリズム
JP2003121811A (ja) 液晶リアプロジェクションテレビ
JPH05323117A (ja) 偏光装置および該偏光装置を用いた投写型表示装置
JPH05323121A (ja) 投射型表示装置
JPH08129177A (ja) 表示装置
JP2003131320A (ja) プロジェクタ

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090316

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees