JPH06349484A - アルカリ電池用ゲル状負極の製造方法 - Google Patents

アルカリ電池用ゲル状負極の製造方法

Info

Publication number
JPH06349484A
JPH06349484A JP13732093A JP13732093A JPH06349484A JP H06349484 A JPH06349484 A JP H06349484A JP 13732093 A JP13732093 A JP 13732093A JP 13732093 A JP13732093 A JP 13732093A JP H06349484 A JPH06349484 A JP H06349484A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
negative electrode
mixed
alkaline electrolyte
alkaline
swelling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13732093A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2701693B2 (ja
Inventor
Shusuke Tsuzuki
秀典 都築
Kiyohide Tsutsui
清英 筒井
Mitsuo Murakoshi
光男 村越
Akihide Izumi
彰英 泉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FDK Corp
Original Assignee
FDK Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FDK Corp filed Critical FDK Corp
Priority to JP13732093A priority Critical patent/JP2701693B2/ja
Publication of JPH06349484A publication Critical patent/JPH06349484A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2701693B2 publication Critical patent/JP2701693B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • Y02E60/12

Landscapes

  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
  • Primary Cells (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 高吸水性樹脂を使用しても混合時間を短縮す
ることが可能なアルカリ電池用ゲル状負極の製造方法を
提供する。 【構成】 高吸水性樹脂とアルカリ電解液とを混合して
膨潤液を調製すると共に、亜鉛粉とゲル化剤とアルカリ
電解液とを混合して混合物を調製する。次に、これら膨
潤液と混合物とを混合してゲル状負極を製造する。この
際、予備膨潤時のアルカリ電解液量を全液量の13〜5
1%とすることが好ましい。 【効果】 高吸水性樹脂が予め膨潤することになるた
め、ゲル状負極の製造の際に混合時間を延長しなくて済
む。その結果、所定のゲル粘度に達するまでの混合時間
が短縮(例えば、1/4以下)される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、アルカリ電池に用いら
れるゲル状負極の生産性を高めることが出来るアルカリ
電池用ゲル状負極の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種のゲル状負極の製造方法と
しては、アルカリ電解液とゲル化剤及び高吸水性樹脂と
を混合してゲル状電解液を作り、そこに亜鉛粉を入れ混
合する方法や、亜鉛粉をゲル化剤及び高吸水性樹脂と乾
式混合したものをアルカリ電解液と混ぜる方法が用いら
れていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、乾式混合をす
る方法では、高吸水性樹脂を使用するため十分な膨潤が
なされず、所定のゲル粘度を得るには混合時間の延長が
必要であった。また、ゲル状電解液を作る方法では、ア
ルカリ電解液にゲル化剤を完全に分散させるために長時
間の混合が必要であった。
【0004】本発明は、上記事情に鑑み、高吸水性樹脂
を使用しても混合時間を短縮することが可能なアルカリ
電池用ゲル状負極の製造方法を提供することを目的とす
るものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】即ち、本発明は、高吸水
性樹脂とアルカリ電解液とを混合して膨潤液を調製する
と共に、亜鉛粉とゲル化剤とアルカリ電解液とを混合し
て混合物を調製した後、これら膨潤液と混合物とを混合
してゲル状負極を製造するようにして構成される。
【0006】また、上記膨潤液に含まれるアルカリ電解
液の液量が全アルカリ電解液量の13〜51%となるよ
うにして構成される。
【0007】
【作用】上記した構成により、本発明は、高吸水性樹脂
が予め膨潤することになるため、ゲル状負極の製造の際
に混合時間を延長しなくて済むように作用する。
【0008】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。
【0009】図1は混合時間によるゲル粘度の変化を示
すグラフである。
【0010】まず、吸液倍率が脱イオン水500倍、4
0重量%KOH溶液30倍の高吸水性樹脂(日本純薬
(株)製レオジックQP)0.5重量%をアルカリ電解
液(40重量%KOH、ZnO飽和)2、5、10、1
5、20重量%で予め一晩膨潤させて膨潤液を調製し
た。
【0011】一方、亜鉛粉60重量%とポリアクリル酸
(ゲル化剤)0.5重量%とを乾式混合し、これに前記
膨潤液を混合し、更にアルカリ電解液を全量で39重量
%になるように混合してゲル状負極を製造した。
【0012】こうして得られた5種類のゲル状負極(実
施例1〜5、表1参照)と、従来の乾式混合法によるゲ
ル状負極(従来例)とについて、混合時間によるゲル粘
度の変化を調べた。その結果をまとめて図1に示す。
【0013】なお、本実施例では、アルカリ電解液に対
する高吸水性樹脂の比率を1.28%で行なったが、
0.64%、1.92%のときも同様の結果が得られ
た。
【0014】
【表1】
【0015】図1から明らかなように、従来例では、所
定のゲル粘度に達するには200分以上の混合が必要で
あるのに対して、実施例1〜5では、それより短い時間
の混合で所定のゲル粘度に達している。特に、実施例1
〜4(即ち、予備膨潤時のアルカリ電解液量が全液量の
51%、38%、26%、13%の場合)においては、
50分以内の混合(即ち、従来例の1/4以下という短
時間の混合)で所定のゲル粘度に達している。
【0016】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
高吸水性樹脂とアルカリ電解液とを混合して膨潤液を調
製すると共に、亜鉛粉とゲル化剤とアルカリ電解液とを
混合して混合物を調製した後、これら膨潤液と混合物と
を混合してゲル状負極を製造するようにして構成したの
で、高吸水性樹脂が予め膨潤することになるため、ゲル
状負極の製造の際に混合時間を延長しなくて済むことか
ら、高吸水性樹脂を使用しても混合時間を短縮すること
が可能なアルカリ電池用ゲル状負極の製造方法を提供す
ることが可能となる。
【0017】また、上記膨潤液に含まれるアルカリ電解
液の液量が全アルカリ電解液量の13〜51%となるよ
うにして構成すると、所定のゲル粘度に達するまでの混
合時間を従来法による場合と比べて1/4以下に短縮で
きる等、混合時間の短縮を顕著なものとすることが可能
となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】混合時間によるゲル粘度の変化を示すグラフで
ある。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 泉 彰英 東京都港区新橋5丁目36番11号 富士電気 化学株式会社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 高吸水性樹脂とアルカリ電解液とを混合
    して膨潤液を調製すると共に、 亜鉛粉とゲル化剤とアルカリ電解液とを混合して混合物
    を調製した後、 これら膨潤液と混合物とを混合してゲル状負極を製造す
    るようにして構成したアルカリ電池用ゲル状負極の製造
    方法。
  2. 【請求項2】 膨潤液に含まれるアルカリ電解液の液量
    を全アルカリ電解液量の13〜51%としたことを特徴
    とする請求項1記載のアルカリ電池用ゲル状負極の製造
    方法。
JP13732093A 1993-06-08 1993-06-08 アルカリ電池用ゲル状負極の製造方法 Expired - Fee Related JP2701693B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13732093A JP2701693B2 (ja) 1993-06-08 1993-06-08 アルカリ電池用ゲル状負極の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13732093A JP2701693B2 (ja) 1993-06-08 1993-06-08 アルカリ電池用ゲル状負極の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06349484A true JPH06349484A (ja) 1994-12-22
JP2701693B2 JP2701693B2 (ja) 1998-01-21

Family

ID=15195928

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13732093A Expired - Fee Related JP2701693B2 (ja) 1993-06-08 1993-06-08 アルカリ電池用ゲル状負極の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2701693B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003017399A1 (fr) 2001-08-09 2003-02-27 Sanyo Chemical Industries, Ltd. Agent gelifiant pour pile alcaline et pile alcaline associee
US7579115B2 (en) 2004-07-08 2009-08-25 Sanyo Chemical Industries, Ltd. Gelling agent for alkaline battery and alkaline battery
US7838156B2 (en) 2004-09-09 2010-11-23 Sanyo Chemical Industries, Ltd. Thickener for alkaline battery and alkaline battery

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003017399A1 (fr) 2001-08-09 2003-02-27 Sanyo Chemical Industries, Ltd. Agent gelifiant pour pile alcaline et pile alcaline associee
US7579115B2 (en) 2004-07-08 2009-08-25 Sanyo Chemical Industries, Ltd. Gelling agent for alkaline battery and alkaline battery
US7838156B2 (en) 2004-09-09 2010-11-23 Sanyo Chemical Industries, Ltd. Thickener for alkaline battery and alkaline battery

Also Published As

Publication number Publication date
JP2701693B2 (ja) 1998-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE2510934C3 (de) Negative Elektrode fur galvanische Zellen
US4455358A (en) Electrochemical cells having a gelled anode-electrolyte mixture
US6040088A (en) Sodium polyacrylate gelling agent for zinc gelled anode
CN110492176A (zh) 一种耐碱双网络水凝胶柔性电解质及其制备方法与应用
US4288913A (en) Method of forming in situ gelled anode
US5686204A (en) Gelling agent for alkaline electrochemical cells
JPH06349484A (ja) アルカリ電池用ゲル状負極の製造方法
US3595702A (en) Active mass for galvanic elements and frocess of making the same
JP2008066100A (ja) アルカリ電池
JPS5942779A (ja) アルカリ電池の製造方法
US6280877B1 (en) Method for producing an electrode containing electrolyte-absorbed polymer particles
JPH1050303A (ja) アルカリ電池およびその製造方法
JPH02216760A (ja) 亜鉛アルカリ電池
JPS5925169A (ja) アルカリ一次電池用負極の製造法
JP2640354B2 (ja) アルカリ電池のゲル状陰極用ゲル化剤
JPH05314967A (ja) アルカリ電池
JP2832018B2 (ja) アルカリ電池用負極の製造方法
JP2006114422A (ja) アルカリ電池の正極合剤およびアルカリ電池
JPH02201872A (ja) 鉛蓄電池用極板
JPS62168349A (ja) 密閉形鉛蓄電池用陰極板
JPS57202657A (en) Alkaline battery
JPS57152676A (en) Alkaline battery
JPS60195871A (ja) 有機電解液電池の製造法
JPH02216761A (ja) 亜鉛アルカリ電池
JPS55136464A (en) Manufacturing method of gell-like negative electrode

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081003

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081003

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091003

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees