JPH06349399A - ヒューズ挿入指示装置 - Google Patents

ヒューズ挿入指示装置

Info

Publication number
JPH06349399A
JPH06349399A JP13342193A JP13342193A JPH06349399A JP H06349399 A JPH06349399 A JP H06349399A JP 13342193 A JP13342193 A JP 13342193A JP 13342193 A JP13342193 A JP 13342193A JP H06349399 A JPH06349399 A JP H06349399A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuse
predetermined
fuses
inspection
lamp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP13342193A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Kato
章 加藤
Toshihiro Nakahama
俊弘 中浜
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP13342193A priority Critical patent/JPH06349399A/ja
Publication of JPH06349399A publication Critical patent/JPH06349399A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H85/00Protective devices in which the current flows through a part of fusible material and this current is interrupted by displacement of the fusible material when this current becomes excessive
    • H01H85/02Details
    • H01H85/0208Tools for inserting and removing fuses

Landscapes

  • Fuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 電気接続箱の複数のヒューズ挿着部にヒュー
ズを挿着する際に、作業者の注意力のみに頼らず、正し
く挿着できるようにすることを目的とする。 【構成】 異なる規格のヒューズFを入れる複数のヒュ
ーズ収容部19a〜19cおよび対応する取出表示灯2
0a〜20cを有するパーツボックス18と、各異規格
ヒューズに対する差込穴22a〜22c、対応する挿入
指示灯23a〜23cおよび検出スイッチ24を有する
プリ検査受治具21と、電気接続箱11の複数のヒュー
ズ挿着部12に対応する挿入位置指示灯27を有するヒ
ューズ挿入指示パネル26と、前記複数のヒューズ挿着
部に同一又は異規格のヒューズを所定の順序で挿着する
制御手段とを備えている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ワイヤハーネスの相互
接続等に使用される電気接続箱のヒューズ挿着部にヒュ
ーズを正しく挿着するためのヒューズ挿入指示装置に関
する。
【0002】
【従来の技術】図4は従来のヒューズ類の誤組付防止構
造を示す(実公昭62−15962号公報)。1は大電
流用のヒューズ(ヒュージブルリンクともいう)、2は
その位置決め板、5はヒューズ1が挿着される電気接続
箱である。各ヒューズ1のカバーケースの上端部には規
格識別用の突起1a〜1cがその規格電流(30A,4
0A…など)に対応して異なる位置に設けられている。
1a′,1b′…は上記突起1a,1b…と対称位置に
設けられた突起である。位置決め板2は各ヒューズ1の
取付位置を規制するものであり、ヒューズの組付パター
ンに対応する複数の挿通口3を有し、各挿通口3にはヒ
ューズ1の突起1a,1b…に対応する案内溝3a,3
b…が設けられている。電気接続箱5は複数のヒューズ
挿着部6と共に位置決め板装着用の囲い壁7を有し、位
置決め板2と囲い壁7にはロック用の凹部4と可撓性の
係止爪8が設けられている。
【0003】ヒューズ1群の組付に際しては、先ず電気
接続箱5の囲い壁7に位置決め板2を嵌めて、凹部4と
係止爪8との係合によりロックする。次いで、位置決め
板2の上から各ヒューズ1を挿入する。ヒューズ1の挿
入位置が正しいと、突起1a,1b…が案内溝3a,3
b…を通過し、各ヒューズ挿着部6に円滑に組付けられ
る。突起1aと案内溝3bのように組付が間違っていれ
ば、互いに干渉して整合しないので、誤組付が未然に防
止される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】図4のような位置決め
板2の採用によりヒューズ1群の誤組付は防止できる
が、作業者は手に取ったヒューズ1の突起(1a…)と
案内溝(3a…)を一つ一つ照合する必要があり、熟練
に時間がかかるほか、判断を誤ってヒューズ1を位置違
いの挿通口3に無理に押し込んで損傷させるおそれがあ
る。
【0005】本発明は、上記のような位置決め板による
ヒューズの目視チェックが専ら作業者の注意力に頼って
いるために確実性に欠ける点に着目してなされたもの
で、ヒューズの選択から電気接続箱への挿着まで一貫し
て作業手順に従って正しく作業するように誘導し、これ
により誤挿入を確実に防止し、ワイヤハーネスの最終組
立製品の品質を確保することができるヒューズ挿入指示
装置を提供することを課題とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記の課題を達成するた
め、本発明のヒューズ挿入指示装置は、請求項1に記載
のように、異なる規格のヒューズを入れる複数のヒュー
ズ収容部および対応する取出表示灯を有するパーツボッ
クスと、各異規格ヒューズに対する差込穴、対応する挿
入指示灯および検出スイッチを有するプリ検査受治具
と、電気接続箱の複数のヒューズ挿着部に対応する挿入
位置指示灯を有するヒューズ挿入指示パネルと、前記複
数のヒューズ挿着部に同一又は異規格のヒューズを所定
の順序で挿着する制御手段とを備え、該制御手段は、前
記パーツボックスの所定の取出表示灯と対応するプリ検
査受治具の挿入指示灯とを所定の順序で同時に点滅させ
て、挿着すべきヒューズを指示する手段と、指示された
ヒューズがプリ検査受治具の所定の差込穴に差し込まれ
たときに、前記検出スイッチからの信号により前記ヒュ
ーズ挿入指示パネルの所定の挿入位置指示灯を点滅させ
て、正規のヒューズが選択されたことを表示する手段
と、前記正規のヒューズが挿入位置指示灯の点滅により
指定された所定のヒューズ挿着部に挿着されたことを表
示する手段とからなる構成を採用した。
【0007】
【作用】パーツボックスの取出表示灯とプリ検査治具の
挿入指示灯が同時に点滅して、ヒューズの取出順序を指
示し、これを所定の差込穴に挿入したときに検出スイッ
チが動作し、はじめてヒューズ挿入指示パネルの挿入位
置指示灯が点滅する。従って、作業者は挿着すべきヒュ
ーズを所定の順序に従って正しく選ぶように誘導され
る。そして、点滅中の挿入位置指示灯に対応する電気接
続箱のヒューズ挿着部にヒューズを差し込んだときに点
滅から点灯に変わり、次の指示が出される。
【0008】このように、ヒューズ挿入作業の誘導のみ
ならず作業手順通りに作業が進行しているか否かをチェ
ックするので、ヒューズの誤挿着を確実に防止すること
ができる。また、プリ検査受治具によって挿着すべきヒ
ューズの異同がチェックされるから、ヒューズを誤った
ヒューズ挿着部に無理やり押し込んで損傷させるおそれ
もなく、電気接続箱などの品質も安定化する。
【0009】
【実施例】図1において、Wは多数本の電線を集束して
なるワイヤハーネスであり、各分岐線部W1 〜W4 の端
末にコネクタC1 〜C4 が装着され、また、該ハーネス
Wの一端には電力線や信号線の接続,分配をするための
電気接続箱11が接続されている。なお、ワイヤハーネ
スWは上記電線集束形状のものに代えていわゆるフラッ
トケーブルを用いるか、或いは両者を併用してもよい。
電気接続箱11には複数のヒューズ挿着部12が所定の
パターンで配置されており、これらのヒューズ挿着部1
2に同一または異規格のヒューズFをそれぞれ挿着する
ことにより電気接続箱を装備したワイヤハーネスWの完
成品が得られる。
【0010】図2に示すように、ヒューズFは可溶導体
(図示せず)を保護するカバーケース13に従来例を示
す図4と同様に規格識別用の溝13a,13b,13c
がそれぞれ異なる位置に設けられている。
【0011】図1に戻って説明すると、14はワイヤハ
ーネスWの導通検査台であり、上記各コネクタC1 〜C
4 に対する受けコネクタC1 ′〜C4 ′と共に内部に導
通チェック回路15が設けられている。16はワイヤハ
ーネスWの導通を検査するチェッカー、17は切替ユニ
ットであり、スイッチSW1 の切り替えにより導通検査
台14はチェッカー16または後述する制御装置28に
接続される。
【0012】18はパーツボックスであり、複数のヒュ
ーズ収容部19a〜19c(代表して示す場合は「1
9」)と共に各収容部に対応する取出表示灯20a〜2
0c(代表「20」)が設けられている。各ヒューズ収
容部19には、前記規格識別用の溝13a,13b…に
よって分類される異規格のヒューズFがそれぞれ収納さ
れている。
【0013】21はプリ検査受治具であり、上記ヒュー
ズ収容部19に収容された異規格のヒューズFに対応す
る差込穴22a〜22c(代表「22」)と共に挿入指
示灯23a〜23c(代表「23」)を備えている。ま
た、このプリ検査受治具21には、図2に示されるよう
に、各差込穴22に対応して検出スイッチ24が設けら
れている。なお、25はプリ検査受治具21を図示しな
いパネル盤などに固定するための脚板である。
【0014】26はヒューズ挿入指示パネルであり、電
気接続箱11におけるヒューズ挿着部12の前記パター
ンに対応して複数の挿入位置指示灯27が設けられてい
る。
【0015】28は制御装置であり、前記同一又は異規
格のヒューズFの電気接続箱11のヒューズ挿着部12
に対する挿着を制御するためのものであり、既知の構成
のシーケンス回路やcpuの組み合わせにより、ヒュー
ズFの規格電流に対応する種類、挿着順序および挿着位
置などを設定するためのヒューズ挿入制御回路が組み込
まれている。
【0016】すなわち、制御装置28は、前記チェッカ
ー16からワイヤハーネスWの導通検査の結果、合格の
信号を受けると、切替ユニット17のリレー動作により
スイッチSW1 が該装置28に切り替わり、最初にパー
ツボックス18の所定の取出表示灯20と対応するプリ
検査受治具21の挿入指示灯23とを所定の順序で同時
に点滅させて、挿着すべきヒューズを指示し、次いで、
指示されたヒューズFがプリ検査受治具21の所定の差
込穴22に差し込まれたときに、検出スイッチ24から
の信号によりヒューズ挿入指示パネル26の所定の挿入
位置指示灯27を点滅させ、正規のヒューズFが選択さ
れたことを表示し、この正規のヒューズFが所定のヒュ
ーズ挿着部12に挿着されると、挿入位置指示灯27が
点滅から点灯に変わり、正規のヒューズFが所定のヒュ
ーズ挿着部12に挿着されたことを表示し、以下この工
程を挿着すべきヒューズがなくなるまで繰り返すよう
に、構成されている。
【0017】上記構成において、電気接続箱11のヒュ
ーズ挿着部12に対するヒューズFの挿着作業を図3の
フローチャートを参照しながら説明する。最初に、検査
台14においてワイヤハーネスWの各分岐線部W1 〜W
4 の端末コネクタC1 〜C4 を対応する受けコネクタC
1 ′〜C4 ′に嵌合接続して、チェッカー16により導
通状態の良否、すなわち電線群の切断の有無やコネクタ
1 〜C4 におけるコネクタ端子と電線の接続状態の良
否などをチェックする。このワイヤハーネスWが導通検
査に合格すると(ステップS1 )、その合格信号を受け
て制御装置28の出力信号により切替ユニット17のリ
レーが作動して(ステップS2 )、スイッチSW1 が該
制御装置28のヒューズ挿入制御回路側に切り替わる。
【0018】次いで、パーツボックス18とプリ検査受
治具21の例えば取出表示灯20aと挿入表示灯23a
とが同時に点滅して、作業者にヒューズ収容部19aか
ら規格識別用の溝13aをもつヒューズFを取り出し
て、これを差込穴22aに差し込むように指示する(ス
テップS3 )。この指示された正規のヒューズFを所定
の差込穴22aに差し込むと、検出スイッチ24の信号
により、正規のヒューズFの選択確認音を出し、挿入表
示灯23aが点灯から消灯に変わり(ステップS4 )、
ヒューズ挿入指示パネル26の所定の挿入位置指示灯2
7が点滅する(ステップS5 )。
【0019】ステップS4 において、他のヒューズ収容
部19bまたは19cから取出表示灯20aの表示とは
異なる規格のヒューズFを取り出しても、差込穴22a
に差し込むことは不可能であり、また、他の差込穴22
bまたは22cに差し込まれた場合は、誤挿入音を出
し、ステップS4 は終了せず、従って挿入位置指示灯2
7も点滅しない。
【0020】ステップS5 に続いて、正規のヒューズF
を挿入位置指示灯27で指示された所定のヒューズ挿着
部12に挿着すると(ステップS6 )、挿入位置指示灯
27が点滅から点灯に変わる(ステップS7 )。次い
で、電気接続箱11のヒューズ挿着部12に空きがある
か、即ち挿入すべきヒューズFがまだ残っているか否か
を判断し(ステップS8 )、YESの場合にはステップ
3 〜S7 を繰り返し、NOの場合には終了ブザー(図
示せず)が鳴動して前記切替ユニット17のリレーが復
帰する(ステップS9 )。これにより、次のワイヤハー
ネスWの導通チェック態勢に入る。
【0021】
【発明の効果】本発明のヒューズ挿入指示装置による
と、複数のヒューズを電気接続箱に搭載する際に、従来
のように作業者の特別な注意力に頼らずに、所定のヒュ
ーズを所定の順序で所定の位置(ヒューズ挿着部)に挿
着するように指示誘導されるから、ヒューズの誤挿着お
よび無理な挿着による損傷を確実に防止することがで
き、ヒューズを搭載した電気接続箱などの品質も安定化
する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明装置の一実施例を示すブロック配線図で
ある。
【図2】図1のヒューズとプリ検査受治具の相互関係を
示す斜視図である。
【図3】本発明装置によるヒューズの挿着手順を示すフ
ローチャートである。
【図4】従来のヒューズ誤結合防止構造の説明図であ
る。
【符号の説明】
F ヒューズ W ワイヤハーネス C1 〜C4 コネクタ 11 電気接続箱 12 ヒューズ挿着部 18 パーツボックス 19a〜19c ヒューズ収容部 20a〜20c 取出表示灯 21 プリ検査受治具 22a〜22c 差込穴 23a〜23c 挿入指示灯 24 検出スイッチ 26 ヒューズ挿入指示パネル 27 挿入位置指示灯 28 制御装置

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 異なる規格のヒューズを入れる複数のヒ
    ューズ収容部および対応する取出表示灯を有するパーツ
    ボックスと、 各異規格ヒューズに対する差込穴、対応する挿入指示灯
    および検出スイッチを有するプリ検査受治具と、 電気接続箱の複数のヒューズ挿着部に対応する挿入位置
    指示灯を有するヒューズ挿入指示パネルと、 前記複数のヒューズ挿着部に同一又は異規格のヒューズ
    を所定の順序で挿着する制御手段とを備え、 該制御手段は、前記パーツボックスの所定の取出表示灯
    と対応するプリ検査受治具の挿入指示灯とを所定の順序
    で同時に点滅させて、挿着すべきヒューズを指示する手
    段と、 指示されたヒューズがプリ検査受治具の所定の差込穴に
    差し込まれたときに、前記検出スイッチからの信号によ
    り前記ヒューズ挿入指示パネルの所定の挿入位置指示灯
    を点滅させて、正規のヒューズが選択されたことを表示
    する手段と、 前記正規のヒューズが挿入位置指示灯の点滅により指定
    された所定のヒューズ挿着部に挿着されたことを表示す
    る手段とからなることを特徴とするヒューズ挿入指示装
    置。
JP13342193A 1993-06-03 1993-06-03 ヒューズ挿入指示装置 Withdrawn JPH06349399A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13342193A JPH06349399A (ja) 1993-06-03 1993-06-03 ヒューズ挿入指示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13342193A JPH06349399A (ja) 1993-06-03 1993-06-03 ヒューズ挿入指示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06349399A true JPH06349399A (ja) 1994-12-22

Family

ID=15104384

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13342193A Withdrawn JPH06349399A (ja) 1993-06-03 1993-06-03 ヒューズ挿入指示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06349399A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0950755A (ja) * 1995-08-04 1997-02-18 S O C Kk コネクションヒューズ端子

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0950755A (ja) * 1995-08-04 1997-02-18 S O C Kk コネクションヒューズ端子

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0715173B1 (en) Device for and method of inspecting a wiring harness
US7528609B2 (en) Electrical testing device
US6172877B1 (en) Data or power bus connectable support rail mountable electrical or electronic device with a separately removable circuit board housing
AU694582B2 (en) Electric junction box
US4884050A (en) Blade terminal tap fuse
US4575588A (en) Universal telephone test apparatus
US5612680A (en) Universal termination module for assembling wire harnesses having multiple diverse connectors
US5264796A (en) Fault detection and isolation in automotive wiring harness including dedicated test line
CA2202606C (en) Diagnostic tester for lighting systems and method of using same
US6373255B2 (en) Diagnostic tester for multi-ballast lighting fixture
US5639246A (en) Electrical connector for trailer
US6107929A (en) Center cluster module
JPH06349399A (ja) ヒューズ挿入指示装置
JP2584464B2 (ja) 屋内配線検査方法
US11367970B2 (en) Series terminal assembly and method for implementing wiring on a matrix of conductor connection devices
CA2010845A1 (fr) Systeme pour verifier le branchement d'extremites de conducteurs dans unconnecteur, et installation automatique de branchement equipee dudit sy steme
US5522436A (en) Wiring harness assembling board and band clamp binding examining device therefor
US6323657B1 (en) Conductor tester
KR101826076B1 (ko) 스마트 차량용 와이어 하네스 구조 검사 시스템
US5365176A (en) Wiring harness security inspection device
JP3243280B2 (ja) 配線装置
GB2301234A (en) Insertion adaptor
JPS6138350Y2 (ja)
US20050148231A1 (en) Plug guide
JP3779394B2 (ja) 電子機器の筐体構造および組立方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20000905