JPH06343061A - 単一波長2方向性光ファイバ通信リンク - Google Patents

単一波長2方向性光ファイバ通信リンク

Info

Publication number
JPH06343061A
JPH06343061A JP3145530A JP14553091A JPH06343061A JP H06343061 A JPH06343061 A JP H06343061A JP 3145530 A JP3145530 A JP 3145530A JP 14553091 A JP14553091 A JP 14553091A JP H06343061 A JPH06343061 A JP H06343061A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
optical carrier
frequency spectrum
fiber
modulated signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3145530A
Other languages
English (en)
Inventor
Huy-Pin Hsu
− ピン・ス フイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Raytheon Co
Original Assignee
Hughes Aircraft Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hughes Aircraft Co filed Critical Hughes Aircraft Co
Publication of JPH06343061A publication Critical patent/JPH06343061A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/25Arrangements specific to fibre transmission
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J14/00Optical multiplex systems
    • H04J14/02Wavelength-division multiplex systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/25Arrangements specific to fibre transmission
    • H04B10/2589Bidirectional transmission

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、2方向性光ファイバ通信リンクに
おいて両方向に同じ周波数の光キャリアを使用して光フ
ァイバの最小損失波長で動作できるようにすることを目
的とする。 【構成】 第1の光キャリアを第1の周波数スペクトル
を有する第1の変調信号で変調してファイバ160 の第1
の端部に入射させる第1の手段260 と、同じ波長の第2
の光キャリアを第1のスペクトルと重複しない第2の周
波数スペクトルを有する第2の変調信号で変調してファ
イバ160 の第2の端部に入射する第2の手段270 と、フ
ァイバの第2の端部に結合されて第1の変調信号を第1
の光キャリアから抽出する第1の受信手段440 と、ファ
イバ160 の第1の端部に結合されて第2の変調信号を前
記第2の光キャリアから抽出する第2の受信手段420 と
を具備している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、光ファイバ通信システ
ム、特にそのような通信システム内の2方向性信号伝送
に関する。
【0002】本発明は、ここでは特定の実施例に関係し
て説明されるが、本発明はそれに限定されないことを理
解すべきである。当業者は本発明の技術的範囲内の付加
的な実施例を理解するであろう。
【0003】
【従来の技術】遠隔誘導システムにおいて、誘導ミサイ
ルとの通信は運動体と制御ステーションをリンクする光
ファイバによって容易にされる。光ファイバは典型的に
巻枠周囲を巻回されるか、或いは運動体が下方領域で運
動するときファイバの繰出し可能な他の手段によって固
定される。第1の波長の光キャリアは制御ステーション
から運動体への命令を伝送するために使用され、運動体
からのデータは第2の波長の光キャリアに印加され、フ
ァイバによって制御ステーションへ伝送される。したが
って、2方向性通信は反対方向に情報を伝送するために
1対の波長での光エネルギを使用することによって通常
の光ファイバシステムで実行される。
【0004】残念ながら、接続ファイバによって誘起さ
れた信号損失は典型的に比較的長い光波長でのみ最小限
にされる。リンクに沿って反対方向に伝播する光キャリ
アはチャンネル漏話を阻止するために一般に十分な波長
間隔で分離されなければならないので、両キャリアの波
長は最小信号損失のキャリアに近いように選定すること
ができない。故に、通常の2重波長2方向性光ファイバ
通信リンクの信号伝送距離は最小信号損失の単一波長で
動作するファイバリンクが可能である距離よりも短い。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ファイバで生じた信号
損失のために長距離システムにおいて中間の増幅を必要
とする。しかしながら、上述の通常の2重波長システム
において伝送された光エネルギは直接増幅されることが
できない。この制限は光増幅器は最大の増幅を行うため
に単一光波長に同調されるために生じるものである。し
たがって、複雑で高価な光中継器が通常の光ファイバ通
信リンクにおいて光増幅器の代りに使用される。光中継
器は初めに光エネルギによって伝送された信号を電気信
号に変換し戻すように動作する。次に、この取出された
電気信号は別々に発生した光キャリアに重畳される。さ
らに、光中継器は非常に長い距離の光ファイバリンクで
は多くの位置に含まれる必要があることからシステム設
計が複雑になる。したがって最小損失の光キャリア波長
で動作し中継器を使用しないで直接光増幅を用いて信号
強度を維持する長距離光ファイバ通信リンクを提供する
必要があることが理解される。
【0006】
【課題を解決するための手段】最小ファイバ損失の波長
で単一光キャリアを利用する2方向性光ファイバリンク
の技術における必要性は本発明の単一波長2方向性通信
リンクによって解決される。本発明の単一波長動作はま
た直接の光増幅を許容するので、複雑な光中継器を使用
する必要性を除去することができる。本発明の2方向性
通信リンクは第1および第2の端部を有する光ファイバ
を含む。本発明はさらに第1の波長の第1の光キャリア
をファイバの第1の端部に入射する第1の装置を含む。
さらに、第1の装置は第1の周波数スペクトルによって
限定された周波数を有する第1の変調信号で第1のキャ
リアを変調する。
【0007】本発明の通信リンクはさらに第1の波長の
第2の光キャリアをファイバの第2の端部に入射する第
2の装置を含む。第2の装置もまた第2のキャリアの第
1のスペクトルと重複しない第2の周波数スペクトルに
よって限定された周波数を有する第2の変調信号で変調
する。さらに、本発明はファイバの第2の端部に結合さ
れて第1の光キャリアから第1の変調信号を抽出する第
1の受信機を含む。ファイバの第1の端部に結合された
第2の受信機は、第2の光キャリアから第2の変調信号
を抽出する。
【0008】
【実施例】図2のブロック図において、通常の電気−光
誘導システム10は運動体サブシステム12と、制御ステー
ションサブシステム14と、それらの間に位置する光ファ
イバリンク16とを含む。巻枠18は光ファイバケーブル16
の1端部に接続され、光ファイバコネクタまたは電気−
機械カップラ20のいずれかによって運動体12に取付けら
れる。光ファイバケーブル16は初めに巻枠18周囲を巻回
され、運動体12が制御ステーション14から離れて運動す
るときに、巻枠18から繰出される。ファイバコネクタま
たは電気−機械カップラ20は巻枠18の回転を可能にする
と同時に巻枠18と第1の波長分割マルチプレクサ22の間
の光ファイバの通過を許容する。光ファイバケーブル16
は第1のコネクタ25を通って制御ステーション14内の第
2の波長分割マルチプレクサ24に光学的に接続される。
光マルチプレクサ22,24 は運動体12内で発生された第1
の波長W1の光エネルギと、制御ステーション14内から
発生された第2の波長W2の光エネルギを光ファイバケ
ーブルに結合させる。
【0009】運動体サブシステム12は送信セクション26
および受信セクション40を含む。送信セクション26は多
重チャンネルデータバス30からの入力を受信し、電気信
号を送信駆動器32に出力するマルチプレクサ28を含む。
データバス30え伝送された情報は例えば運動体センサか
らの出力信号または他の電気回路網からの状態情報から
構成されることができる。従来技術で知られているよう
に、マルチプレクサ28はデータバス30からの入力を挿入
し、送信駆動器32の入力に対する合成電気信号を生成す
る。送信駆動器32は第1の送信機34内に含まれた注入レ
ーザダイオードまたは発光ダイオード(LED)をバイ
アスし、マルチプレクサ28からの複合信号を送信する回
路網を含む。送信機34は中心波長W1の光キャリアを発
生し、そのキャリアの波長は駆動器32によって波長W1
のキャリアを変調する。変調されたキャリアはマルチプ
レクサ22を通って光ファイバ16に結合され、制御ステー
ション14に送信される。
【0010】受信セクション40はデマルチプレクサ42
と、受信機44と、関連する自動利得制御回路46とを含
む。受信機44は光マルチプレクサ22から光信号を受信す
る。典型的に、受信機内の光ダイオードはそこに入射す
る光信号パワーに比例する振幅の電気信号を生成する。
自動利得制御回路46は受信機44における電気信号パワー
の変動を補償する。受信機44はデマルチプレクサ42への
送信前に信号を処理する復調または周波数変換回路を含
むことができる。デマルチプレクサ42はマルチプレクサ
28と逆の機能を実行し、すなわちデマルチプレクサ42は
複合電気信号を受信し、その信号を基本成分に分ける。
これらの成分信号はデータバス50の各チャンネルに導か
れる。
【0011】制御ステーション14は受信セクション60お
よび送信セクション70を含む。受信セクション60はデマ
ルチプレクサ62および自動利得制御回路66に伴った受信
機64を含む。受信機64は光マルチプレクサ24から光信号
を受信する。受信機64は典型的に受信された信号の光パ
ワーに比例する振幅の電気信号を生成する光ダイオード
を含む。自動利得制御回路66は受信機64における電気信
号レベルの変動を補償する。受信機64はまたデマルチプ
レクサ62への送信前に信号を処理する復調または周波数
変換回路を含むことができる。
【0012】送信セクション70は多重チャンネルデータ
バス90による励起を制御ステーション送信駆動器74へ送
る電気信号に結合する制御ステーションマルチプレクサ
72を含む。送信駆動器74は注入レーザダイオードまたは
発光ダイオード(LED)をバイアスしマルチプレクサ
72からの成分信号を供給する回路を含む。送信機76は中
心波長W2の光キャリアを発生し、キャリアの波長は駆
動器74によって波長W2のキャリアを変調する。変調さ
れたキャリアは光マルチプレクサ24を通って光ファイバ
16に結合され、運動体12に送信される。
【0013】したがって、通常の誘導システム10は波長
W1とW2を中心とする1対の光キャリアを利用するこ
とによりファイバ16によって2方向性通信を実行するこ
とが明らかである。しかし、ファイバ16による最小信号
損失は典型的に比較的長い波長(すなわち、市販されて
いるファイバでは約1300nmより大きい波長)でのみ得
られる。さらに、システム10の信号伝送距離は波長W1
またはW2がこの最小損失の波長スペクトルから離れる
にしたがって減少される。加えて、本明細書の初めのほ
うで述べたように、単一キャリア波長以外の使用はファ
イバ16に沿った直接の光増幅を不可能にし、信号増加の
ために複雑な光中継器の利用を必要とする。さらに、付
加的な伝送チャンネルはそれぞれの新しいチャンネルが
別のキャリア波長を含むことを必要とするのでシステム
10に簡単に追加することができない。各追加キャリア
(チャンネル)は新しいキャリア波長で動作する別々の
レーザダイオードおよび別々の受信サブシステムを必要
とし、マルチプレクサ22,24は2つ以上のチャンネルに
分けられるように構成されることが必要である。
【0014】本発明の好ましい実施例の単一波長2方向
性光ファイバ通信リンク100 が図1のブロック図に示さ
れている。本発明は運動体サブシステム120 と制御ステ
ーションサブシステム140 の間の通信を容易にすること
によって信号伝送距離の通常の誘導システム10によって
強いられた拘束および多重チャンネル容量を実質上克服
する。この通信はそれぞれの方向で光キャリアを伝送す
る光ファイバ160 によって行われる。各キャリアは波長
W(最小ファイバ損失の波長が好ましい)を中心にす
る。以下より詳細に説明されるように、運動体120 から
制御ステーション140 に送信された信号は第1の周波数
スペクトルを占有し、反対方向に送信された信号は十分
に離れた或いは重複しない第2の周波数スペクトルに限
定される。信号は波長Wのそれぞれ変調された反対方向
に進行する光キャリアによってファイバ160 に沿って伝
播する。1対の光キャリア波長を利用する従来のシステ
ム10と対照的に、本発明は共通の波長Wを中心とする1
対の光キャリアを使用する光ファイバに沿った2方向デ
ータ伝送を実行する。故に、波長Wが最小ファイバ損失
の波長の1つであるように選択されるとき信号伝送距離
を高める。
【0015】図1に示されているように、巻枠180 は光
ファイバケーブル160 の1端部に接続され、第1の光フ
ァイバコネクタ200 によって運動体サブシステム120 に
取付けられる。光ファイバケーブル160 は初めに巻枠18
0 の周囲を巻回され、運動体120 が制御ステーション14
0 から離れて運動するときに、巻枠180 から繰出され
る。さらに、コネクタ200 は巻枠180 と光ファイバ方向
性カップラ220 の間の光エネルギの通過を許容する。フ
ァイバカップラは第1のポート222 と、第2のポート22
4 と、第3のポート226 とを有し、第2のポート224 と
第3のポート226の間で第1のポート222 に入る光パワ
ーを分割するために配置されている。カップラ220 のよ
うな市販の光ファイバカップラの方向性(第2のポート
224 と第3のポート226 の間の光エネルギと第2のポー
トから入射した光エネルギの比率)は約60乃至70デシベ
ルである。
【0016】光ファイバ160 は第2の光ファイバコネク
タ241 を通って制御ステーションの光ファイバ方向性カ
ップラ240 に光学的に接続される。カップラ240 はカッ
プラ220 と実質上同一であり、第1のポート242 、第2
のポート244 、第3のポート246 を有する。さらに、第
1のポート242 に入射する光パワーは第2のポート244
と第3のポート246 の間で分割される。
【0017】第1の送信セクション260 および第2の送
信セクション270 は運動体サブシステム120 および制御
ステーション140 内にそれぞれ配置されている。第1の
送信セクション260 はダウンリンクマルチプレクサ280
と、送信変調器300 と、レーザダイオード送信機320 と
を含む。マルチプレクサ280 は多重チャンネルデータバ
ス330 から入力を受信し、多重化された電気信号を変調
器300 に出力する。変調器300 はマルチプレクサ280 か
らのデータ流に応答する既知の周波数のデジタル波形を
発生する回路を含む。例えば、マルチプレクサ280 から
の1Mb/sのデータ速度を1ギガヘルツの周波数を有
するデジタル波形に変えることが望ましい。この例で
は、デジタル波形は第1の周波数スペクトル(例えば80
0 メガヘルツ乃至1.2 ギガヘルツ)にわたる1ギガヘル
ツのアナログ信号を周波数変調することによって変調器
300 によって合成される。変調器300 からのデジタル波
形はレーザダイオード送信機320 内のレーザダイオード
または発光ダイオードにより生成された波長Wを中心と
する光キャリアの波長を変調するために使用される。こ
の変調された光キャリアはファイバカップラ220 を通っ
て光ファイバ160 に入射される。このようにして、第1
の周波数スペクトルに限定されたアナログまたはデジタ
ルダウンリンク信号Dは波長Wの光キャリアを変調する
ことによって運動体サブシステム120 から制御ステーシ
ョンサブシステム140 に送信される。
【0018】同様に、第2の送信セクションは制御ステ
ーションアップリンクマルチプレクサ340 と、制御ステ
ーション送信変調器360 と、制御ステーションレーザダ
イオード送信機380 とを含む。さらに、マルチプレクサ
340 は多重チャンネルデータバス400 から入力を受信
し、多重化した電気信号を変調器360 に出力する。変調
器360 はマルチプレクサ340 からのデータ流に応答する
既知の周波数のデジタル波形を発生する回路を含む。例
えば、マルチプレクサ340 からの100 Mb/sのデータ
速度を4ギガヘルツの周波数を有するデジタル波形に変
えることが望ましい。この例では、デジタル波形は第2
の周波数スペクトル(例えば3.8 乃至4.2ギガヘルツ)
にわたる4ギガヘルツのアナログ信号を周波数変調する
ことによって変調器360 によって合成される。変調器36
0 によるデジタル波形はレーザダイオード送信機380 内
のレーザダイオードまたは発光ダイオードにより生成さ
れた波長Wの光キャリアの波長を変調するために使用さ
れる。この変調された光キャリアはファイバカップラ24
0 を通って光ファイバ160 に入射される。このようにし
て、第1の周波数スペクトルとは全く別の第2の周波数
スペクトルに限定されたアナログまたはデジタルアップ
リンク信号Uは波長Wの光キャリアを変調することによ
って制御ステーションサブシステム140 から運動体サブ
システム120 に送信される。
【0019】第1の受信セクション420 および第2の受
信セクション440 は運動体サブシステム120 および制御
ステーションサブシステム140 内にそれぞれ配置され
る。第1の受信セクション420 は復調器またはデマルチ
プレクサ460 および自動利得制御回路500 を備えた受信
機480 を含む。図1に示されているように、アップリン
ク信号Uを伝送する光波形は光ファイバ160 からカップ
ラ220 を通って受信機480 へ供給される。受信機480 は
入射光波形に応答する電気信号を発生する光検出器を含
む。自動利得制御回路500 はこの電気信号のパワーの変
動を補償する。光検出器からの電気信号は次に第2の周
波数スペクトルを含むパスバンドと第1の周波数スペク
トルを含むストップバンドを有するフィルタ回路に導か
れる。したがって、受信機480 は光キャリアからアップ
リンク信号Uを抽出し、第2の周波数スペクトルの外側
のスペクトル成分を有するダウンリンク信号Dを含む信
号を抑制するように設計されている。
【0020】制御ステーション140 内の第2の受信セク
ション440 は類似して形成されている。具体的に、第2
の受信セクション440 は第2の復調器またはデマルチプ
レクサ520 および自動利得制御回路560 を備えた第2の
受信機540 を含む。図1で示されているように、ダウン
リンク信号Dを伝送する光波形は光ファイバ160 からカ
ップラ540 を通って受信機540 へ供給される。さらに、
受信機540 は入射光波形に応答する電気信号を発生する
光検出器を含む。自動利得制御回路560 はこの電気信号
のパワーの変動を補償する。光検出器からの電気信号は
第1の周波数スペクトルを含むパスバンドと第2の周波
数スペクトルを含むストップバンドを有するフィルタ回
路に供給される。したがって、受信機540 は光キャリア
からダウンリンク信号Dを抽出し、第1の周波数スペク
トルの外側のスペクトル成分を有する上方信号Uを含む
信号を抑制するように設計されている。
【0021】図3は周波数の関数としてアップリンク信
号Uおよびダウンリンク信号Dのスペクトルパワー密度
を示す。大きいデータ速度の差を有する2つのデジタル
チャンネルをエンコードするために使用される適切なエ
ンコード方式によって、アップリンク信号Uおよびダウ
ンリンク信号Dのそれぞれのスペクトルは重複しない。
結果的に、アップリンク信号Uおよびダウンリンク信号
Dは信号漏話を発生せずに共通波長を中心とする光キャ
リアにより光ファイバ160 を通って送信されることがで
きる。さらに、付加的な通信チャンネルはシステム100
に良好に追加されることができる。例えば、図3で示さ
れたように、2ギガヘルツを中心として1.8 乃至2.2 ギ
ガヘルツまで延在する第2のダウンリンクチャンネル
(信号)D´はアップリンクUまたはもとのダウンリン
クDの周波数バンドの信号を妨害することなくシステム
100 に追加できる。この追加は、制御ステーション受信
機540 内に含まれたフィルタのパスバンドが2.2 ギガヘ
ルツまで延在し、受信機480内に含まれたフィルタのス
トップバンドが2.2 ギガヘルツでの十分な除去を示すこ
とを必要とすることに過ぎない。対照的に、従来のシス
テム10へのチャンネルの追加は光キャリア波長の数に伴
う拡大を必要とする。そのような拡大は一般的に付加的
な光受信機だけはなく、2つ以上の光波長および追加し
た波長で動作するレーザダイオードを含む送信機の増加
を適応させるために光マルチプレクサの修正を必要とす
る。
【0022】本発明は特定の実施例を参照にして説明さ
れたが、本発明はそれに限定されるものではないことを
理解すべきである。本発明の原理は本発明の技術的範囲
内で当業者により修正されることができる。例えば、本
発明はここで開示された特定の送受信エレクトロニクス
装置に限定されない。他の適切なエレクトロニクス装置
の形態は変調された光キャリアを発生させ、本発明の技
術的範囲から逸脱することなく検出の際に変調波形を抽
出するために使用されることができる。さらに、第2の
ポートと第3のポートの間で非対称的に光パワーを分割
する光結合器は図1の実施例に含まれた3デシベルの光
結合器に置換できる。さらに、本発明の原理はアナログ
またはデジタルのアップリンクおよびダウンリンク信号
を包含し、また図3に特定された周波数スペクトル以外
のものを含む。以上、任意の全てのそのような変形は添
付特許請求の範囲に記載された発明の技術的範囲に含ま
れるべきものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の好ましい実施例の単一波長2方向性光
ファイバ通信リンクのブロック図。
【図2】通常の電気−光誘導システムのブロック図。
【図3】周波数の関数としてのアップリンク信号Uおよ
びダウンリンク信号Dのスペクトルパワー密度のグラ
フ。
【符号の説明】
100 …2方向性光ファイバ通信リンク、120 …運動体、
140 …制御ステーション、160 …光ファイバ、180 …巻
枠、220,240 …カップラ、280,340 …マルチプレクサ、
300,360 …変調器、320,380 …レーザダイオード送信
機、480 …受信機。

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1および第2の端部を有する光ファイ
    バと、 第1の波長の第1の光キャリアを前記ファイバの第1の
    端部に入射し、第1の周波数スペクトルによって限定さ
    れた第1の変調信号で前記第1のキャリアを変調する第
    1の手段と、 前記第1の波長の第2の光キャリアを前記ファイバの前
    記第2の端部に入射し、前記第1のスペクトルと重複し
    ない第2の周波数スペクトルによって限定された第2の
    変調信号で第2のキャリアを変調する第2の手段と、 前記第1の変調信号を前記第1の光キャリアから抽出す
    る前記ファイバの前記第2の端部に結合された第1の受
    信手段と、 前記第2の変調信号を前記第2の光キャリアから抽出す
    る前記ファイバの前記第1の端部に結合された第2の受
    信手段とを具備することを特徴とする2方向性光ファイ
    バ通信リンク。
  2. 【請求項2】 前記第1の手段は、さらに前記第1また
    は第2の周波数スペクトルに重複しない第3の周波数ス
    ペクトルに限定された第3の変調信号で前記第1の光キ
    ャリアを変調する手段を含み、前記第1の受信手段はさ
    らに前記第1の光キャリアから前記第3の変調信号を抽
    出する手段を含む請求項1記載の通信リンク。
  3. 【請求項3】 第1および第2の端部を有する光ファイ
    バと、 第1の波長の第1の光キャリアを発生する第1の送信手
    段と、 第1の周波数スペクトルに限定された第1の変調信号に
    よって前記第1の光キャリアを変調する第1の変調器手
    段と、 前記第1の波長の第2の光キャリアを発生する第1の送
    信手段と、 前記第1の周波数スペクトルと重複しない第2の周波数
    スペクトルによって限定された第2の変調信号によって
    前記第2の光キャリアを変調する第2の変調器手段と、 前記第1の光キャリアから前記第1の変調信号を抽出す
    る第1の受信手段と、 前記第2の光キャリアから前記第2の変調信号を抽出す
    る第2の受信手段と、 前記第1の送信手段および第2の受信手段を前記光ファ
    イバの前記第1の端部に結合する第1のカップリング手
    段と、 前記第2の送信手段および第1の受信手段を前記光ファ
    イバの前記第2の端部に結合する第2のカップリング手
    段とを具備することを特徴とする2方向性通信リンク。
  4. 【請求項4】 前記第1の受信手段は、 第1の光検出器と、 前記第1の周波数スペクトルを含むパスバンドを有し、
    前記第1の光検出器に結合された第1のフィルタ回路と
    を含む請求項3記載の2方向性通信リンク。
  5. 【請求項5】 前記第2の受信手段は、 第2の光検出器と、 前記第2の周波数スペクトルを含むパスバンドを有し、
    前記第2の光検出器に結合された第2のフィルタ回路と
    を含む請求項4記載の2方向性通信リンク。
  6. 【請求項6】 運動体と、制御ステーションと、それら
    の間に光ファイバを含むシステムにおいて、 前記光ファイバの第1の端部を前記運動体に結合する巻
    枠手段と、 第1の波長の第1の光キャリアを前記ファイバに入射
    し、第1の周波数スペクトルによって限定された第1の
    変調信号で第1のキャリアを変調する前記運動体内に含
    まれている第1の手段と、 前記第1の波長の第2の光キャリアを前記ファイバの第
    2の端部に入射し、前記第1のスペクトルと重複しない
    第2の周波数スペクトルによって限定された第2の変調
    信号で前記第2のキャリアを変調する前記制御ステーシ
    ョン内に含まれている第2の手段と、 前記第1の変調信号を前記第1の光キャリアから抽出す
    る前記運動体内に含まれている第1の受信手段と、 前記第2の変調信号を前記第2の光キャリアから抽出す
    る前記制御ステーション内に含まれている第2の受信手
    段とを具備することを特徴とする2方向性通信リンク。
  7. 【請求項7】 運動体と、制御ステーションと、それら
    の間に光ファイバを含むシステムにおいて、 前記光ファイバの第1の端部を前記運動体に結合する巻
    枠手段と、 第1の波長の第1の光キャリアを発生する前記運動体内
    に含まれている第1の送信手段と、 第1の周波数スペクトルによって限定された第1の変調
    信号により前記第1の光キャリアを変調する第1の変調
    器手段と、 前記第1の波長の第2の光キャリアを発生する前記制御
    ステーション内に含まれている第2の送信手段と、 前記第1の周波数スペクトルと重複しない第2の周波数
    スペクトルによって限定された第2の変調信号により前
    記第2の光キャリアを変調する第2の変調器手段と、 前記第1の変調信号を前記第1の光キャリアから抽出す
    る前記制御ステーション内に含まれている第1の受信手
    段と、 前記第2の変調信号を前記第2の光キャリアから抽出す
    る前記運動体内に含まれている第2の受信手段と、 前記第1の送信手段および第2の受信手段を前記巻枠手
    段に結合する第1のカップリング手段と、 前記第2の送信手段および第1の受信手段を前記光ファ
    イバの前記第2の端部に結合する第2のカップリング手
    段とを具備することを特徴とする2方向性通信リンク。
  8. 【請求項8】 前記第1の受信手段は、 第1の光検出器と、 前記第1の周波数スペクトルを含むパスバンドを有し、
    前記第1の光検出器に結合された第1のフィルタ回路と
    を含む請求項7記載の2方向性通信リンク。
  9. 【請求項9】 前記第2の受信手段は、 第2の光検出器と、 前記第2の周波数スペクトルを含むパスバンドを有し、
    前記第2の光検出器に結合された第2のフィルタ回路と
    を含む請求項8記載の2方向性通信リンク。
  10. 【請求項10】 光ファイバに沿って共通波長の光キャ
    リアを有する信号を同時に送信する方法において、 a)第1の波長の第1の光キャリアを発生し、 b)第1の周波数スペクトルによって限定された第1の
    変調信号によって前記第1の光キャリアを変調し、 c)前記変調された光キャリアを前記光ファイバの第1
    の端部に入射し、 d)前記第1の波長の第2の光キャリアを発生し、 e)前記第1の周波数スペクトルと十分に分離されまた
    はそれと重複しない第2の周波数スペクトルによって限
    定された第2の変調信号によって前記第2の光キャリア
    を変調し、 f)前記第2の変調された光キャリアを前記光ファイバ
    の第2の端部に入射し、 g)前記第1の光キャリアか
    ら前記第1の変調信号を抽出し、 h)前記第2の光キャリアから前記第2の変調信号を抽
    出するステップを含む方法。
  11. 【請求項11】 a)前記第1または第2のスペクトル
    と重複しない第3の周波数によって限定された第3の変
    調信号によって前記第1の光キャリアを変調し、 b)前記第1の光キャリアから前記第3の変調信号を抽
    出するステップを含む請求項10記載の方法。
JP3145530A 1990-05-21 1991-05-21 単一波長2方向性光ファイバ通信リンク Pending JPH06343061A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US526427 1990-05-21
US07/526,427 US5317440A (en) 1990-05-21 1990-05-21 Single wavelength bidirectional optical fiber communication link

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06343061A true JPH06343061A (ja) 1994-12-13

Family

ID=24097295

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3145530A Pending JPH06343061A (ja) 1990-05-21 1991-05-21 単一波長2方向性光ファイバ通信リンク

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5317440A (ja)
JP (1) JPH06343061A (ja)
KR (1) KR950011082B1 (ja)
AU (1) AU629749B2 (ja)
CA (1) CA2040755A1 (ja)
EG (1) EG19328A (ja)
IL (1) IL97983A (ja)
NO (1) NO911893L (ja)
TR (1) TR26009A (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0607029B1 (en) * 1993-01-14 2000-12-20 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Wavelength division multiplex bidirectional optical communication system
JPH06244805A (ja) * 1993-02-17 1994-09-02 Sony Corp 光信号伝送装置
JPH0818514A (ja) * 1994-06-29 1996-01-19 Fujitsu Ltd 光加入者系同一波長双方向伝送方式
US5565867A (en) * 1995-08-23 1996-10-15 General Electric Company Distributed analog to digital converter with optical links
GB9713365D0 (en) * 1997-06-25 1997-08-27 Secr Defence A laser device and transistor
US6400478B1 (en) * 1998-04-02 2002-06-04 Sorrento Networks, Inc. Wavelength-division-multiplexed optical transmission system with expanded bidirectional transmission capacity over a single fiber
DE29819353U1 (de) * 1998-10-30 1999-01-07 Lancier Masch Peter Lichtwellenleiter-Überwachungsvorrichtung
US6597479B1 (en) * 1999-10-22 2003-07-22 Adtran, Inc. Fiber quadrupler device method for providing full duplex communications to a synchronous optical network over a single optical fiber
US7844182B2 (en) * 2003-09-12 2010-11-30 Aurora Networks, Inc. Optical network architecture for simultaneous transport of analog video signals and ethernet data
US8565337B2 (en) * 2007-02-07 2013-10-22 Valens Semiconductor Ltd. Devices for transmitting digital video and data over the same wires
US8032032B2 (en) * 2008-11-14 2011-10-04 Bae Systems Information And Electronic Systems Integration Inc. Bi-directional optical link between multiple data sources and a processing node in an avionics platform
US9094128B2 (en) 2011-08-11 2015-07-28 Optoelectronics Solutions Co., Ltd. Scheme for remote control of the output power of a transmitter in a smart SFP transceiver
US9485026B2 (en) * 2011-09-16 2016-11-01 OE Solutions Co., Ltd. Scheme for remote control of the wavelength of a tunable transmitter in a smart transceiver
US10200125B2 (en) 2015-10-29 2019-02-05 Electronics And Telecommunications Research Institute Radio-over-fiber (RoF) transmission system
WO2017123243A1 (en) * 2016-01-15 2017-07-20 Hewlett Packard Enterprise Development Lp Optical signal modulation
US10574359B2 (en) 2018-03-20 2020-02-25 The Boeing Company Single-wavelength bidirectional transceiver with integrated optical fiber coupler
US10754111B1 (en) * 2019-04-22 2020-08-25 The Boeing Company Method for modifying small form factor pluggable transceiver for avionics applications
US11133864B1 (en) * 2020-04-24 2021-09-28 Ciena Corporation Measurement of crosstalk

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6135031A (ja) * 1984-07-26 1986-02-19 Sumitomo Electric Ind Ltd 双方向光通信方式
JPS6126999B2 (ja) * 1982-05-24 1986-06-23 Asahi Chemical Ind

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2012293C3 (de) * 1970-03-14 1978-08-17 Peter 8000 Muenchen Pitterling Vorrichtung zur Übertragung von Informationen
JPS59216335A (ja) * 1983-05-24 1984-12-06 Fujitsu Ltd 光伝送方式
DE3506715A1 (de) * 1984-05-12 1986-08-28 Licentia Gmbh Verfahren zur bidirektionalen optischen nachrichtenuebertragung
GB8525413D0 (en) * 1985-10-15 1985-11-20 Plessey Co Plc Optical communications system
US4912523A (en) * 1987-04-10 1990-03-27 At&T Bell Laboratories Optical fiber communication system comprising mode-stripping means
US4860968A (en) * 1988-04-15 1989-08-29 The Boeing Company Communication link between moving bodies
DE3819445A1 (de) * 1988-06-08 1989-12-14 Standard Elektrik Lorenz Ag Optisches nachrichtenuebertragungssystem, insbesondere im teilnehmeranschlussbereich
US4878726A (en) * 1988-11-10 1989-11-07 American Telephone And Telegraph Company Optical transmission system
JPH03502869A (ja) * 1988-12-15 1991-06-27 ヒューズ・エアクラフト・カンパニー 光ファイバ通信システムにおける信号強度制御システム
US5005936A (en) * 1990-05-22 1991-04-09 Hughes Aircraft Company Long range bidirectional optical fiber communication link

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6126999B2 (ja) * 1982-05-24 1986-06-23 Asahi Chemical Ind
JPS6135031A (ja) * 1984-07-26 1986-02-19 Sumitomo Electric Ind Ltd 双方向光通信方式

Also Published As

Publication number Publication date
NO911893L (no) 1991-11-22
US5317440A (en) 1994-05-31
EG19328A (en) 1994-09-29
KR950011082B1 (ko) 1995-09-27
IL97983A (en) 1993-04-04
NO911893D0 (no) 1991-05-15
TR26009A (tr) 1993-11-01
IL97983A0 (en) 1992-06-21
CA2040755A1 (en) 1991-11-22
AU629749B2 (en) 1992-10-08
AU7716491A (en) 1991-11-21
KR910021063A (ko) 1991-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06343061A (ja) 単一波長2方向性光ファイバ通信リンク
US4807227A (en) Optical wavelength-division switching system with coherent optical detection system
US5229876A (en) Telemetry for optical fiber amplifier repeater
US4817207A (en) Optical communication system utilizing phase modulation
US5311347A (en) Optical communication system with automatic gain control
US5212579A (en) Method and apparatus for communicating amplitude modulated signals over an optical communication path
US5121241A (en) Transceiver for a bidirectional coherent optical transmission system
EP0528225A2 (en) Low distortion laser system for am fiber optic communication
EP0499388B1 (en) Bidirectional optical fibre communication link incorporating an amplifier
KR940009440B1 (ko) 장거리 양방향 광섬유 통신링크
CN106817167A (zh) 收发器的光波长自动适应
US4957339A (en) Optical communication system, particularly in the subscriber area
CN116171536A (zh) 光复用量子控制
US5323474A (en) Lossless optical signal splitter including remotely pumped amplifier
US4430572A (en) Device for separating two light signals emitted by sources having different wavelengths and transmitted in a single optical fiber
US5777764A (en) Transmission station, intermediate repeater and receiver station for a fibre-optic communications-transmission system
US6509984B1 (en) Crosstalk reduction in a bidirectional optical link
US6407842B1 (en) Method and apparatus for transmitting a WDM optical signal having nonuniform channel spacings
EP0458251A2 (en) Single wavelength bidirectional optical fiber communication link
EP0938195A2 (en) Control signal transmission method and apparatus for optical transmission system
JPH01130638A (ja) 周波数多重光双方向伝送装置
AU623467B2 (en) Optical transmission system
JP2003107418A (ja) 電波受信・光伝送システム
WO2004036794A1 (en) Optical modulation devices
JPS63110828A (ja) 波長分割多重光通信装置