JPH0634262B2 - 光学読取コード及び情報伝達方法 - Google Patents

光学読取コード及び情報伝達方法

Info

Publication number
JPH0634262B2
JPH0634262B2 JP63113883A JP11388388A JPH0634262B2 JP H0634262 B2 JPH0634262 B2 JP H0634262B2 JP 63113883 A JP63113883 A JP 63113883A JP 11388388 A JP11388388 A JP 11388388A JP H0634262 B2 JPH0634262 B2 JP H0634262B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
code
information
bit
printed
mark
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63113883A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01282694A (ja
Inventor
正朗 藤崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JEE ESU KEE KK
Original Assignee
JEE ESU KEE KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JEE ESU KEE KK filed Critical JEE ESU KEE KK
Priority to JP63113883A priority Critical patent/JPH0634262B2/ja
Priority to US07/265,400 priority patent/US4926035A/en
Publication of JPH01282694A publication Critical patent/JPH01282694A/ja
Publication of JPH0634262B2 publication Critical patent/JPH0634262B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/06009Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code with optically detectable marking
    • G06K19/06037Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code with optically detectable marking multi-dimensional coding

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は光学読取コード及びそれを用いた情報伝達方法
に関するものである。
(従来の技術) 従来、商品管理等においては、バーコードが汎用されて
いる。即ち、バーコードを商品の包装に直接印刷した
り、バーコードを印刷したシールを商品又はその包装に
貼付し、商品の入出荷や販売時にバーコードリーダーに
てこれを読取り、商品管理や販売管理等に利用されてい
る。
又、印刷物等に印刷された文字情報をコンピュータに入
力処理する場合には、入力キーボードを介して人手によ
って入力するか、高価な光学文字読取装置(Optical Ch
aracter Reader、以下OCR装置と記す)を使用して読
取っていた。
(発明が解決しようとする課題) ところが、バーコードでは記録できる情報量が少ないた
め、一層緻密な商品管理を行うことはできないという問
題があり、さらに商品管理以外にも情報量の多い利用分
野に適用範囲を広げることは困難であった。
また、バーコードは専用の装置を用いて描く必要がある
ため簡便に利用することができず、簡単に変更すること
もできないという問題があった。
又、上記キーボードによるコンピュータへの文字情報の
入力では多くの人手を要し、また高価なOCR装置を利
用すると、経費が掛かり過ぎるという問題があった。
本発明は上記従来の問題点に鑑み、記録できる情報量及
び情報密度が大で、かつ簡便にかつ安価に利用できる光
学読取コード及びそれを用いた情報伝達方法を提供する
ことを目的とする。
(課題を解決するための手段) 本発明の光学読取コードは、ドットプリンタによって、
印字面のマトリックス交差ポイントに選択的にビットマ
ークが印字され、各所定範囲内にあるマトリックス交差
ポイントのビットマークと非印字ポイントとの組合わせ
により、夫々文字情報が表示される光学読取コードにお
いて、縦方向に8個のビットマーク選択的表示部分とリ
ーディングマーク表示部分を備えた縦長の単位情報表示
領域を設け、この単位情報表示領域を相互に所定間隔を
置いて横方向に一直線上に配列し、各リーディングマー
ク表示部分が横方向に同一線上に並ぶと共に、前記単位
情報表示領域の縦方向の長さがドットプリンタの印字幅
以内に設定されていることを特徴とする。
本発明の情報伝達方法は、上記構成の光学読取コードに
基づいて伝達情報をコード化してドットプリンタにて印
字し、印字されたコードを光学読取装置にて読取り、情
報に変換することを特徴とする。
(作 用) 本発明は、8個のビットマーク選択的表示部分とリーデ
ィングマーク表示部分を備えた縦長の単位情報表示領域
を設け、これによって8ビットで表現できる文字情報を
対応させ、例えば数字やアルファベットを前記単位情報
表示領域で1対1対応で表示できるようにしている。そ
してこの縦長の単位情報表示領域は、その縦方向の長さ
がドットプリンタ印字幅以内に設定されており、換言す
ればドットプリンタが通常時に文字を印字するときの縦
方向の最大長さ以内に設定している。従って、単位情報
表示領域は相互に所定間隔を置いて横方向に一直線上に
配列されているので、ドットプリンタが印字動作する
と、その印字方向(横方向)に次々と密度高く、8ビッ
トで表現できる文字に対応するコードが印字されていく
ことになり、第3図に示すような帯状のコード群によっ
て、多量の文字情報が表示できるのである。なお、ドッ
トプリンタにより前記8ビットコードを印字すると同時
に、リーディングマークも印字できる。
以上のような光学読取コードに基づいて、例えば商品管
理情報を前記コードプリンタ装置にてコード化して適当
なシール等にプリントし、このシールを各商品に貼付し
て流通させ、商品の流通経路においてコード読取装置に
てシール上の光学読取コードを読み取ることによってそ
の商品管理を行うことができる。又、その際バーコード
に比して情報量を多くできるので、より精緻な商品管理
が可能となる。
また、本発明は、リーディングマークを設けているの
で、印字されたマークの天地の識別や直進性の判別がで
き、読取り時に誤りを発生する虞れがない。
さらに、本発明の情報伝達方法によれば、上記のように
印字したビットマーク等を光学読取装置で読取ることに
よって情報伝達ができ、しかもその光学読取装置はビッ
ト検出すればよいので、簡単に安価な装置でよい。
(実施例) 以下、本発明の一実施例を図面を参照しながら説明す
る。
本実施例の光学読取コード1は、第1図〜第3図に示す
ように、24ドットのドットプリンタにて印字して形成
されており、印字方向と直交する方向、すなわち縦方向
に並んだ24行のドットの内、第1行はリーディングマ
ーク3の表示部分として使用し、第2行と第3行を第1
番目のビットマーク2の選択的表示部分とし、第4行は
ビットマーク選択的表示部分間に形成する間隔とし、以
下2行づつそれぞれビットマーク選択的表示部分とする
とともにビットマーク選択的表示部分に1行の間隔をあ
け、合計8つのビットマーク選択的表示部分に分割して
いる。また、印字方向、すなわち横方向にも同様に第1
列と第2列を、第1番目のビットマーク選択的表示部分
とし、第3列をビットマーク選択的表示部分間に形成す
る間隔とし、以下2列づつそれぞれビットマーク選択的
表示部分とするとともにビットマーク選択的表示部分間
に1列の間隔をあけている。こうして印字方向に3列の
ドット列毎に8個のビットマーク選択的表示部分が形成
され、かつ第1行のドットは連続的に印字されてリーデ
ィングマーク3が形成されている。
上記のように、縦方向に24行のドットと横方向2列の
ドットとによって、8個のビットマーク選択的表示部分
とリーディングマーク表示部分を備えた縦長の単位情報
表示領域が形成される。この単位情報表示領域の8個の
ビットマーク選択的表示部分を印字ポイントとするか非
印字ポイントとするかによる。8ビットの黒白表示の組
合わせによって、8ビット単位で構成される文字情報を
表示することができる。例えば第8図に示すように、コ
ンピュータで使用される代表的コードであるEBCDI
CコードやJISコードに対応させて、文字情報を表示
することができる。
又前記単位情報表示領域の縦方向の長さは、ドットプリ
ンタの印字幅以内に設定されており、上記の例では24
ドットのドットプリンタが1回で印字する幅である24
ドットと同一の幅を前記縦方向の長さとしている。
又各単位情報表示領域は1ビット分の間隔を置いて横方
向に一直線上に配列されている。
なお、漢字は8ビットで表示できないので、2つの単位
情報表示領域の情報を組合わせて16ビット情報とする
ことによって表示することになる。
上記構成の光学読取コードはドットプリンタで印字され
て形成されるが、従来の1文字分のスペースである24
ドット×24ドットのスペースに、8列の単位情報表示
領域を設定でき、数字やアルファベットであれば、8文
字分の情報を表示することができる。
なお、第1図ではドット位置と各ビットマーク2及びリ
ーディングマーク3の関係を模式的に示したが、実際の
印字状態は第3図に示すようになり、その一部を拡大し
て示すと、第2図のように成っている。そして第3図に
示すように、本発明の光学読取コードは、帯状に横方向
に拡がっており、必要な情報量に従って、その横方向の
長さが定まるものである。又情報量が多い場合には複数
行の帯によって光学読取コードが構成されることにな
る。
以上の光学読取コード1は、第4図に示すコードプリン
タ装置5にて任意の用紙にプリントされる。このコード
プリンタ装置5は、コンピュータ本体6にて制御さでる
ドットプリンタ7を備えキーボード8からディスプレイ
装置9にて確認しながらコンピュータ本体6に入力され
た情報が、コンピュータ本体6にて上記光学読取コード
1に対応する8ビット(又は8ビット+8ビット)のコ
ードに変換され、ドットプリンタ7にてプリントされ
る。
なお、ここでいうドットプリンタ7とは、活字等で直接
文字を印字するタイプのものでなく、ドットの白黒情報
に基いて印字するワイヤドットプリンタやレーザビーム
プリンタなどを指称している。
又、プリントされた光学読取コード1は、第5図に示す
コード読取装置10にて読み取って情報に変換され、適
宜情報処理が行われる。このコード読取装置10は、光
学読取コード1をイメージリーダ12にて読み取り、こ
のイメージリーダ12からの信号をコンピュータ本体1
1にて解読し、必要な情報処理を施すとともにディスプ
レイ装置14に表示するように構成されている。尚、通
常のイメージリーダ12の分解能は16ドット/mmで
あり、これを使用すれば、上記光学読取コード1の読み
取りは十分に実行できる。また、コンピュータ本体11
は、キーボード13からの指令により読取動作を開始す
る。
以上のような光学読取コード1に基づいて、例えば商品
管理情報を前記コードプリント装置5にてコード化して
適当なシール等にプリントし、このシールを各商品に貼
付して流通させ、商品の流通経路においてコード読取装
置10にてシール上の光学読取コード1を読み取ること
によってその商品管理を行うことができる。又、その際
バーコードに比して情報量を多くできるので、より精緻
な商品管理が可能となる。
本発明は、記録できる情報量及び情報密度が高く、かつ
例えばパーソナルコンピュータ及びそのドットプリンタ
と簡単なイメージリーダを用いることによって簡便に実
施可能であるので、上記適用例以外にも種々の分野での
適用が考えられる。又、上記実施例ではドットプリンタ
7が24ドットの場合の例を示したが、32ドットや4
8ドットの場合も同様に実施することができる。32ド
ットの場合は、第6図に示すように、リーディングマー
ク3は第1行目とし、1行の間隔をあけて、以下2行づ
つ、2行の間隔をあけて各ビットマーク選択的表示部分
とし、印字方向には2列づつ、1列の間隔をあけてビッ
トマーク選択的表示部分としている。また、48ドット
の場合は、第7図に示すように、全て第1図の24ドッ
トの場合の2倍のドット数で分割している。
(発明の効果) 本発明の光学読取コードによれば、8ビットでコード化
可能な数字、アルファベットなどの文字を縦長の単位情
報表示領域に表示し、この単位情報表示領域をドットプ
リンタの印字幅以内に設定し、かつ単位情報表示領域を
相互に所定間隔を置いて横方向に一直線上に配列してい
るので、ドットプリンタが印字動作すると、その印字方
向に次々と密度高く、前記数字などの文字に対応するコ
ードを印字していくことができ、第3図に示す帯状のコ
ード群によって、多量の文字情報を表示できる。すなわ
ちまとまりのある8ドット情報を、印字方向(1次元
的)に次から次に表示できる点ではバーコードと同様で
ありながら、これに比較して遥かに多くの情報を表示で
きるという効果を、本発明は奏することができる。
又ドットプリンタで上記文字情報を印字すると同時にリ
ーディングマークを印字することができる。
更に本発明の光学的読取コードはバーコードと同様に1
次元的にまとまりのある8ビット情報を必要なだけ加え
ていくものであり、その光学読取りは、簡単な装置を用
いて行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第5図は本発明の一実施例を示し、第1図はビ
ットマークの配置を示す説明図、第2図は印字状態の部
分拡大図、第3図は印字状態の平面図、第4図はプリン
タ装置のブロック図、第5図はコード読取装置のブロッ
ク図、第6図は32ドットプリンタの場合のビットマー
クの配置を示す説明図、第7図は48ドットプリンタの
場合のビットマークの配置を示す説明図で、第8図はE
BCDIC、JISコードと本発明による表現方法とを
対比して示す図である。 1……光学読取コード 2……ビットマーク 3……リーディングマーク 5……コードプリンタ装置 7……ドットプリンタ 10……コード読取装置 12……イメージリーダ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ドットプリンタによって、印字面のマトリ
    ックス交差ポイントに選択的にビットマークが印字さ
    れ、各所定範囲内にあるマトリックス交差ポイントのビ
    ットマークと非印字ポイントとの組合わせにより、夫々
    文字情報が表示される光学読取コードにおいて、縦方向
    に8個のビットマーク選択的表示部分とリーディングマ
    ーク表示部分を備えた縦長の単位情報表示領域を設け、
    この単位情報表示領域を相互に所定間隔を置いて横方向
    に一直線上に配列し、各リーディングマーク表示部分が
    横方向に同一線上に並ぶと共に、前記単位情報表示領域
    の縦方向の長さがドットプリンタの印字幅以内に設定さ
    れていることを特徴とする光学読取コード。
  2. 【請求項2】請求項1記載の光学読取コードに基づいて
    伝達情報をコード化してドットプリンタにて印字し、印
    字されたコードを光学読取装置にて読取り、情報に変換
    することを特徴とする情報伝達方法。
JP63113883A 1988-05-10 1988-05-10 光学読取コード及び情報伝達方法 Expired - Lifetime JPH0634262B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63113883A JPH0634262B2 (ja) 1988-05-10 1988-05-10 光学読取コード及び情報伝達方法
US07/265,400 US4926035A (en) 1988-05-10 1988-10-31 Optically readable code and method for communication

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63113883A JPH0634262B2 (ja) 1988-05-10 1988-05-10 光学読取コード及び情報伝達方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01282694A JPH01282694A (ja) 1989-11-14
JPH0634262B2 true JPH0634262B2 (ja) 1994-05-02

Family

ID=14623513

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63113883A Expired - Lifetime JPH0634262B2 (ja) 1988-05-10 1988-05-10 光学読取コード及び情報伝達方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4926035A (ja)
JP (1) JPH0634262B2 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5304786A (en) * 1990-01-05 1994-04-19 Symbol Technologies, Inc. High density two-dimensional bar code symbol
US5241166A (en) * 1990-07-02 1993-08-31 Chandler Donald G Low resolution target acquisition
US5153418A (en) * 1990-10-30 1992-10-06 Omniplanar, Inc. Multiple resolution machine readable symbols
US5223701A (en) * 1990-10-30 1993-06-29 Ommiplanar Inc. System method and apparatus using multiple resolution machine readable symbols
US5170044A (en) * 1990-11-09 1992-12-08 Pitney Bowes Inc. Error tolerant 3x3 bit-map coding of binary data and method of decoding
FR2684214B1 (fr) * 1991-11-22 1997-04-04 Sepro Robotique Carte a indexation pour systeme d'information geographique et systeme en comportant application.
ATE195030T1 (de) 1992-09-28 2000-08-15 Olympus Optical Co Aufzeichnungsmedium für punktcode und informations-aufzeichnungssystem
FR2705480B1 (fr) * 1993-05-21 1995-08-11 Cherloc Document portant une image ou un texte et pourvu d'une trame d'indexation, et système d'analyse documentaire associé.
US5416311A (en) * 1993-01-05 1995-05-16 Canon Kabushiki Kaisha Data storage device with multiple levels of spacial density
US5459307A (en) * 1993-11-30 1995-10-17 Xerox Corporation System for storage and retrieval of digitally encoded information on a medium
CN1104791A (zh) * 1993-12-30 1995-07-05 富冈信 一种数据处理用的二维代码纸
JPH09114951A (ja) * 1995-10-23 1997-05-02 Olympus Optical Co Ltd 情報記録媒体
WO2008107001A1 (en) * 2007-03-02 2008-09-12 Universität Duisburg-Essen Document with encoded portion
CN102810171B (zh) * 2011-06-02 2015-06-10 航天信息股份有限公司 汉信码及其构建方法
CN107153804B (zh) * 2017-06-07 2020-06-30 福州觉感视觉软件科技有限公司 一种带定位区的堆叠式二维码的生成和识别方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IL38603A (en) * 1972-01-21 1975-10-15 Bar Lev H Automatic pattern recognition method and apparatus particularly for optically recognizing alphanumeric characters
JPS5373026A (en) * 1976-12-13 1978-06-29 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Information input method by facsimile
JPS5831475A (ja) * 1981-08-18 1983-02-24 Fuji Electric Co Ltd 機体番号コ−ド読取方式
US4692603A (en) * 1985-04-01 1987-09-08 Cauzin Systems, Incorporated Optical reader for printed bit-encoded data and method of reading same
JPS62266689A (ja) * 1986-05-14 1987-11-19 Matsushita Graphic Commun Syst Inc 紙を用いた2次記憶媒体

Also Published As

Publication number Publication date
US4926035A (en) 1990-05-15
JPH01282694A (ja) 1989-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5128526A (en) Identification code
US5204515A (en) Method of reading identification code sheets using borders to determine scan angle
JPH0634262B2 (ja) 光学読取コード及び情報伝達方法
JPS6033674B2 (ja) 漢字タイプライタ−用活字
GB1463960A (en) Dot matrix printer
KR910006031A (ko) 문자 패턴 형성장치
EP0011721B1 (en) Apparatus for printing data in human readable and machine readable forms
US5245166A (en) Method of processing a document carrying two kinds of indicia
EP0437627B1 (en) Digital data reader of digital data recording sheet
JPH10261058A (ja) 2次元データコード
JPH0821054B2 (ja) 識別コード読取装置
US3884148A (en) Methods of improving printing resolution in chain type printers
JP2539744B2 (ja) 光学読取コ―ドおよび情報伝達方法
JPS5919817B2 (ja) 活字
JPS62551B2 (ja)
JP3012970U (ja) 認識用コードを印刷したプリペイドカード
JPH0991395A (ja) 識別コード紙
JPH02259892A (ja) パリティ付マス目コード発生装置
JPH08212317A (ja) 2次元図形コードカード
JPS6142634B2 (ja)
JPH0447352B2 (ja)
JP3013300U (ja) 光学読取コード付カード
JPH0356191B2 (ja)
JPH0816915B2 (ja) 識別コード記録読取装置
JPH08185493A (ja) 2次元コード方式のカードシステム