JPH06341404A - 複合バルブモジュール制御パネル - Google Patents

複合バルブモジュール制御パネル

Info

Publication number
JPH06341404A
JPH06341404A JP3205900A JP20590091A JPH06341404A JP H06341404 A JPH06341404 A JP H06341404A JP 3205900 A JP3205900 A JP 3205900A JP 20590091 A JP20590091 A JP 20590091A JP H06341404 A JPH06341404 A JP H06341404A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
module
control panel
composite
modules
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3205900A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3188285B2 (ja
Inventor
Jonathan P Cotter
ジョナサン・ピー・コッター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Power Components Inc
Original Assignee
Power Components Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Power Components Inc filed Critical Power Components Inc
Publication of JPH06341404A publication Critical patent/JPH06341404A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3188285B2 publication Critical patent/JP3188285B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B11/00Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B13/00Details of servomotor systems ; Valves for servomotor systems
    • F15B13/02Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors
    • F15B13/06Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors for use with two or more servomotors
    • F15B13/08Assemblies of units, each for the control of a single servomotor only
    • F15B13/0803Modular units
    • F15B13/0821Attachment or sealing of modular units to each other
    • F15B13/0825Attachment or sealing of modular units to each other the modular elements being mounted on a common member, e.g. on a rail
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B13/00Details of servomotor systems ; Valves for servomotor systems
    • F15B13/02Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors
    • F15B13/06Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors for use with two or more servomotors
    • F15B13/08Assemblies of units, each for the control of a single servomotor only
    • F15B13/0803Modular units
    • F15B13/0832Modular valves
    • F15B13/0839Stacked plate type valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B13/00Details of servomotor systems ; Valves for servomotor systems
    • F15B13/02Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors
    • F15B13/06Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors for use with two or more servomotors
    • F15B13/08Assemblies of units, each for the control of a single servomotor only
    • F15B13/0803Modular units
    • F15B13/0846Electrical details
    • F15B13/086Sensing means, e.g. pressure sensors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B13/00Details of servomotor systems ; Valves for servomotor systems
    • F15B13/02Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors
    • F15B13/06Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors for use with two or more servomotors
    • F15B13/08Assemblies of units, each for the control of a single servomotor only
    • F15B13/0803Modular units
    • F15B13/0846Electrical details
    • F15B13/0864Signalling means, e.g. LEDs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K11/00Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves
    • F16K11/02Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit
    • F16K11/06Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit comprising only sliding valves, i.e. sliding closure elements
    • F16K11/065Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit comprising only sliding valves, i.e. sliding closure elements with linearly sliding closure members
    • F16K11/07Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit comprising only sliding valves, i.e. sliding closure elements with linearly sliding closure members with cylindrical slides
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K27/00Construction of housing; Use of materials therefor
    • F16K27/003Housing formed from a plurality of the same valve elements
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/6851With casing, support, protector or static constructional installations
    • Y10T137/7043Guards and shields
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8593Systems
    • Y10T137/87169Supply and exhaust
    • Y10T137/87177With bypass
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8593Systems
    • Y10T137/877With flow control means for branched passages
    • Y10T137/87885Sectional block structure

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Valve Housings (AREA)
  • Fluid-Pressure Circuits (AREA)
  • Control Of Fluid Pressure (AREA)
  • Lining And Supports For Tunnels (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 バルブモジュールの数に応じて拡張又は縮小
でき、頑丈で耐久性、信頼性が高く、簡素化されたデザ
インを有し、製造及び組み立てを比較的経済的に行うこ
とが出来るようにする。 【構成】 一列のバルブモジュール12の一端にガス供
給モジュール14を、他端に排気モジュール16を有
し、各バルブモジュールはそれ自身のバルブ機構により
独立して制御され、加圧されたガスが供給モジュールか
ら全バルブモジュールへと供給される。全バルブモジュ
ールは排気モジュールを介して排気が行われる。バルブ
モジュール制御パネルは、一連のナット及びタイロッド
により解放自在に締結されているバルブモジュールの数
に応じて拡張又は縮小する事が出来、バルブモジュール
制御パネルのための保護シールドは、バルブモジュール
の数に応じて大きさを調整することが出来る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、一般に流体制御装置、
特に複合バルブモジュール制御パネルに関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】従来の
バルブモジュール制御パネルは、金型アセンブリのクラ
ンプリングを解放自在に保持するためにスタンピング動
作にしばしば用いられる窒素ガスバネのような装置へ高
圧ガスを供給するための、複数の独立したバルブモジュ
ールを有するものである。このようなモジュール制御パ
ネルの一例として米国特許第4,838,527 号に開示された
ものがある。この従来のモジュール制御パネルにおける
各モジュールは、通常は二つの異なるバルブを必要とす
る。一般にこれらのバルブは互いに独立して動作し、モ
ジュールはマスタガス圧力入口あるいはマスタ排気制御
装置を有さず、さらに、このモジュール制御パネルにお
けるバルブモジュールの数は容易には増減させる事が出
来ない。
【0003】
【課題を解決するための手段】本発明のバルブモジュー
ル制御パネルは、1又はそれ以上の独立したバルブモジ
ュールをガス供給モジュール及びガス排出モジュールと
複合させて、高圧ガスの計量分配、監視及び排気を行う
統合システムとしたものである。各々のバルブモジュー
ルは好ましくは単一のバルブ機構によりそれぞれ独立し
て制御される。ガス供給モジュールは、そのバルブモジ
ュール制御パネルの全てのバルブモジュールへガスを供
給する。全てのバルブモジュールは、ガス排出モジュー
ルにより排気される。このバルブモジュール制御パネル
は、バルブモジュールの数に応じて拡張又は縮小する事
が出来る。これらのバルブモジュールは好ましくは一連
のナット及びタイロッドによりクランプされるが、それ
らの数はバルブモジュール制御パネル中のバルブモジュ
ールの数により決まる。このバルブモジュール制御パネ
ルには、バルブモジュールの数に応じて大きさを調節可
能な保護シールドもまた設けられている。
【0004】本発明の目的、特色及び長所は、各々のバ
ルブモジュールが独立して制御され、パネルの全バルブ
モジュールへ高圧ガスを供給する供給モジュールと全バ
ルブモジュールの排気を行う排気モジュールとを備え、
バルブモジュールの数に応じて拡張又は縮小する事がで
き、バルブモジュール及びそれらの計器を損傷から保護
するための調節可能な保護シールドを有し、バルブモジ
ュールが幾つ必要とされた場合であっても適応するよう
に設計された独特な一連のナット及びタイロッドにより
互いに調節自在にクランプされ、頑丈で耐久性、信頼性
が高く、簡素化されたデザインを有し、製造及び組み立
てが比較的経済的に行える複合バルブモジュール制御パ
ネルを提供する事である。
【0005】本発明のこれらの目的、特色、長所及びそ
の他は、以下の詳細な説明、特許請求の範囲及び添付図
面から明かとなる。
【0006】
【実施例】さて、図面を詳しく参照すると、複数のバル
ブモジュール12と1つの供給モジュール14と1つの排気
モジュール16とを備えた複合モジュール制御パネル10が
示されている。これらのモジュール12,14,16は、ほぼ直
方体のバルブ本体17を有するものであり、それらの端部
と端部とは当接する関係にあって、隣接する平坦な表面
が表面と表面とでぴったりと接触する。
【0007】モジュール12,14,16は、互いにナット18及
びタイロッド20により取り外し自在に固定されている
(図5及び図7参照)。各々のモジュールは、一端から
他端へと貫通すると共に一方の端部に端ぐりを有する一
対の平行な孔22,23 を備えている。モジュールの孔22は
互いに一直線上に整列され、孔23も同様である。ナット
18は各々のモジュールの孔22及び孔23に配置され、それ
らの頭部24は端ぐりの底部においてショルダ部26に固定
される。モジュール12,14の孔22,23における端ぐりは、
それらの孔22,23 の同一の端部側にある。一方、モジュ
ール16の孔の端ぐりは反対側の端部にある。タイロッド
20は、隣接するモジュール間を延び、その隣接するモジ
ュールの孔にあるナットへと通される。バルブモジュー
ル12は3つだけ示されているが、上述のナット18及びタ
イロッド20と同様のナット及びタイロッドを提供する事
により、バルブモジュール12をこのパネルへ追加し、ア
センブリへ固定することが出来るということは自明であ
る。バルブモジュールはまたアセンブリから取り外すこ
とも出来る。
【0008】図8ないし図10において、各々のバルブ
モジュールは、中央バルブ室30と端ぐり32,34 を設ける
ため、その前面から背面に向かって貫通する孔を有して
おり、前記端ぐり32,34 は前記中央バルブ室30の両端部
に形成されている。端ぐり32は、そこに螺入されたプラ
グ36及びOリング38により密閉されている。管状のバル
ブロッドガイド40は、端ぐり34に螺入されると共にその
端ぐり34を密閉するためのOリング42を有するものであ
る。
【0009】バルブロッドガイド40の内側端部に設けら
れた凹部46にはカップ44が着座されている。このカップ
44の側壁にはポート48が形成されている。凹部46の基部
における小径の延長部分にはOリング50が配置されてい
る。環状のシール52及びリテーナ53は、中央バルブ室30
の一端を取り囲み、端ぐり34の基部において凹部46側へ
押圧されている。
【0010】プラグ36の内側端部の凹部56にはカップ54
が着座されている。このカップ54の側壁にはポート54a
が形成されている。環状のシール58及びリテーナワッシ
ャ59は、中央バルブ室30の反対側の端部を取り囲み、端
ぐり32の基部において凹部46側へ押圧されている。
【0011】供給経路60は3つのバルブモジュール12の
全てを貫通しており、供給モジュール14における一端と
排気モジュール16における他端とで終わっている。図1
及び図6に示すように、供給経路60はOリング61により
各バルブモジュール間の境界面において密閉されてお
り、各々のOリング61は割ピン62を取り囲んでいる。こ
の割ピン62は隣接するモジュールを整列させるため各々
の境界面を横切って延びる経路内に設けられたものであ
る。前記供給経路60は、各々のバルブモジュール12にお
けるカップ44の内部へポート48を介して連絡している。
高圧ガスは、供給モジュール14内において、その管継手
57から経路59を介して供給経路60へと届けられる。好ま
しくは、管継手57は、供給用導管の取り外し時における
ガスの放出を防止する一方向チェックバルブを備えた雄
型の急速継手である。
【0012】排気経路63は、3つのバルブモジュール12
の全てを貫通し、排気モジュール16にて終わっている。
この排気経路63は、供給モジュール14によって支持され
るシール64により一端で閉鎖されており、また、Oリン
グ61により各モジュール間の境界面で密閉されている。
各々のOリング61は割ピン62を取り囲んでおり、この割
ピン62は隣接するモジュールを整列させるため各々の境
界面を横切って延びる経路内に設けられたものである。
この排気経路63は、各々のバルブモジュールにおけるカ
ップ54の内部へポート54a を介して連絡している。
【0013】各々のバルブ本体17もまた、加圧されてい
る流体、例えば、スタンピング動作において用いられる
ガス式バネへ窒素ガス等を届けるため、中央バルブ室30
からホース管継手66まで延びる経路65を有している。
【0014】各々のバルブモジュール12はバルブ機構67
を有しており、このバルブ機構67は、バルブロッドガイ
ド40において軸方向へスライドするバルブロッド68を備
えたものである。バルブロッド68はカップ44の基部にあ
る孔を通過し、又中央バルブ室30を通過して延びてい
る。Oリング50はバルブロッド68を密閉する。バルブロ
ッド68はスプール69,70 を有し、これらのスプール69,7
0 は、中央バルブ室30の両端部にある環状のシール52,5
8 間の距離よりも小さい距離だけ間隔をおいて設けられ
ている。これらのスプール69,70 はまた、中央バルブ室
30とほぼ同一の直径を有し、バルブ室30内をスライドす
るものである。これらのスプール69,70 は、中央バルブ
室30を介して流出するガスを正確に計量するため、勾配
付きの内側端部71,72 を有している。バルブロッド68に
おけるスプール69,70 間の部分はスプール69,70 よりも
直径が小さく、これにより、中央バルブ室30を介してス
プール69,70 間を連絡する経路が得られる。
【0015】バルブロッド68が図9に示すような位置に
ある場合には、スプール69,70 がシール58,52と係合
し、同時に中央バルブ室30がカップ44,54と供給経路60
と排気経路63とから密閉される。また、バルブロッド68
が図8に示すような位置にある場合には、スプール69が
カップ54内へ移動してシール58と係合しなくなり、一
方、スプール70はシール52との密閉係合状態を保ち続け
る。従って、中央バルブ室30は排気経路63に対して開放
されるが、供給経路60に対する連通は閉鎖される。さら
に、バルブロッド68が図10に示すような位置にある場合
には、スプール69がシール58に密閉係合し、他方、スプ
ール70は移動してシール52に対して密閉係合状態でなく
なりカップ44内へ移動する。この位置において、中央バ
ルブ室30は供給経路60に対して開放されるが、排気経路
63との連通は閉鎖される。バルブロッド68は拡大された
当接部73を有し、この当接部73は図8の位置では端ぐり
34の底部に接触することにより、又、図10の位置におい
てはカップ44の底部に接触することにより、バルブロッ
ド68の長手方向の動きを制限する確実な停止部として機
能する。
【0016】外部のノブ又は操作ハンドル72a がバルブ
ロッドガイド40に螺着されている。バルブロッド68は、
操作ハンドル72a の中央孔を通って延び、バルブロッド
68の溝に受容されるCリング74により操作ハンドル72a
へ接続されている。これにより、操作ハンドル72a とバ
ルブロッド68との間の相対的な回転は許されるが、それ
らは1ユニットとして軸方向に移動させられる。操作ハ
ンドル72a は、その回転軸心に対する偏心位置に軸方向
へ延びる孔75を有し、この孔75により、細長い指示用ピ
ン76を軸方向へスライド自在に受容する。この指示用ピ
ン76は、端ぐり80内をスライド自在な拡大頭部78を有
し、この拡大頭部78は、操作ハンドル72aの内側端部を
通って突出するように適応されており、バルブロッドガ
イド40上の環状のカラー82と係合する。この指示用ピン
76は圧縮コイルバネ84により内側方向へ付勢され、これ
により、この指示用ピン76の拡大頭部78はスライド時に
もカラー82と接触状態に維持される。
【0017】指示用ピン76の端部86はバルブロッド68の
位置を指示し、このため、バルブの動作モード、即ち、
排気、閉鎖及び供給が指示される事になる。図8ないし
図10を再び参照すると、図8において、バルブロッド68
が排気位置にある場合には、指示用ピン76の端部86が操
作ハンドル72a の外側端部を越えて突出していることが
わかる。また、図9の閉鎖位置においては、指示用ピン
76の端部86は操作ハンドル72a の外側端部と同一平面上
にある。さらに、図10の供給位置においては、指示用ピ
ン76の端部86は、操作ハンドル72a の外側端部よりも内
側へ間隔をおき、完全に操作ハンドル72a の内側へ入っ
ている。
【0018】排気モジュール16の排気出口90の一端は大
気中へ開放されており、その他端は排気モジュール16内
のバルブ室30′へ連絡されている。この排気モジュール
16内のバルブ室30′は、バルブモジュール12のバルブ機
構と同様のバルブ機構により制御される。バルブモジュ
ール12のバルブ機構67の断面を示す図9及び図10はまた
排気モジュール16のバルブ機構の例でもあり、排気モジ
ュール16が経路65の代わりに排気出口90(図4参照)を
有する点のみが異なる。排気モジュール16のバルブ機構
は、第1の位置において、供給経路60及び排気経路63の
両者からバルブ室30′を密閉するように作用する。また
第2の位置においては、バルブ機構はバルブ室30′と供
給経路60との間を開放して連絡し、同時に排気経路63と
の連絡を遮断する。これにより、供給経路60が排気可能
となり、バルブモジュールの追加又は取り外しを行う前
にパネル内のガスが全て排出されることが保証される。
更に、第3の位置においては、中央バルブ室30′と排気
経路90との間が開放されて連絡され、同時に供給経路と
の連絡が遮断される。この第3の位置においては、排気
モードにされる全てのバルブモジュールは排気可能とな
る。
【0019】外部圧力計92は各々のバルブモジュール12
に対して固定され、経路95を介して経路65に連絡され、
管継手66を介してバルブモジュール12に接続されたガス
式バネ又はその他の装置内におけるガス圧の表示が行わ
れる。経路95の他端は、ねじ込みプラグ97及びOリング
99により閉鎖されて密閉されている。安全バルブへの最
大圧力を制限したい場合には、プラグ97の代わりに、破
裂板、逃がしバルブ等を取り付けることも出来る。ま
た、プラグ97及び管継手66の配設位置は交換することが
でき、これにより、ガス式バネをバルブモジュールの底
部だけでなくその背部へ接続することが可能となる。
【0020】図1ないし図4に示したように、保護シー
ルド94は、個々のバルブモジュール12、外部の操作ハン
ドル72a 、及び外部圧力計92を損傷から保護する。この
保護シールド94は、2枚の細長い板96,98を有するもの
であり、これらの板96,98は、バルブモジュールの上端
部の上方で重なり合い、留め金具100 により互いに固定
されている。これらの板96,98 は各々、その長手方向に
向かって等間隔に設けられた留め金具100 用の受け孔10
1 を複数個有しており、これにより、パネルにおけるモ
ジュールの数に応じて保護シールド94の長さを調節する
ことが出来る。また、板96,98 は、最も端にあるモジュ
ール14,16 の外側端部を越えて延びるフランジ102 を有
し、このフランジ102は、モジュール14,16の外側面上の
孔22においてナット18に通されたピン104 によりそこへ
ピボット留めされている。図3は持ち上げ位置にある保
護シールド94を示し、図4は下げた位置にある保護シー
ルド94を示すものである。モジュール14,16 の外側面上
の孔23においてナット18へ通されたピン104 は、フラン
ジ102 における長孔108 を通って延びており、これによ
り、保護シールド94は、図3及び図4に示した位置を越
える枢動動作が制限され、また、任意の位置で固定自在
となる。
【0021】使用時に、高圧ガスは、入口管継手57を通
り供給経路60により全バルブモジュール12へと供給され
る。バルブ機構67は、他のバルブモジュールとは独立し
てバルブモジュール12の各々の中央バルブ室30へ入るガ
スの量を調節する。各々のバルブモジュール12の中央バ
ルブ室30はまた、他のバルブモジュールとは独立して供
給又は排気経路から密閉され、或いは、排気経路へ接続
されても良い。各々のバルブモジュール12の指示用ピン
76は、そのバルブモジュール12のバルブ機構67の位置を
指示する。排気モジュール16の為のバルブ機構67は、排
気モードにおいて全てのバルブモジュールが同時に排出
を行うようにセットされる。それはまた、供給経路60に
対して排気を行うこともでき、これにより、パネルに対
してバルブモジュール12が追加又は取り外される前にパ
ネル内のガスを全て排出することが保証される。
【0022】
【発明の効果】本発明は上述のように、計量された高圧
ガスの分配、監視及び排気を行う統合システムにおい
て、ガス供給モジュール及びガス排出モジュールを備え
た1又はそれ以上の独立したバルブモジュールを複合さ
せたものであり、バルブモジュールの数に応じて拡張又
は縮小する事ができ、また、バルブモジュール及びそれ
らの計器を損傷から保護するための保護シールドの大き
さをバルブモジュールの数に応じて調整することがで
き、更に、バルブモジュールが幾つ要求された場合であ
っても適応するように設計された独特な一連のナット及
びタイロッドにより互いに調整自在に締結されるため、
頑丈で耐久性、信頼性が高く、簡素化されたデザインを
有し、製造及び組み立てが比較的経済的に行える複合バ
ルブモジュール制御パネルを提供することが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に従って構成された複合バルブモジュー
ル制御パネルを保護シールドを省略して示す平面図であ
る。
【図2】図1に示した複合バルブモジュール制御パネル
で保護シールドを備えた場合を示す正面図である。
【図3】図2において矢印3方向を見た場合を示す端面
図であり、持ち上げ位置にある保護シールドを点線で示
したものである。
【図4】図2において矢印4方向を見た場合を示す端面
図である。
【図5】図3における線5−5上からその矢印方向を見
た場合を示す側面図である。
【図6】図5の一部の詳細を示す拡大断面図である。
【図7】図5における線7−7上からその矢印方向を見
た場合を示す部分断面図である。
【図8】バルブモジュールのうちの一つを示す断面図で
あり、図1における線8−8上からその矢印方向を見た
ものである。
【図9】図8に類似してはいるが異なる位置にあるバル
ブアセンブリの一部を示す部分断面図である。
【図10】更に異なる位置にあるバルブアセンブリの一
部を示す部分断面図である。
【符号の説明】
10 複合モジュール制御パネル 12 バルブモジュール 14 供給モジュール 16 排気モジュール 18 ナット 30 中央バルブ室 60 供給経路 61 Oリング 63 排気経路 67 バルブ機構 68 バルブロッド 69,70 スプール 76 指示用ピン 84 圧縮コイルバネ 92 外部圧力計 94 保護シールド 104 ピン

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】端部と端部とが接するように配置される分
    離可能な複数の、少なくとも2つのバルブモジュールよ
    りなり、これらのバルブモジュールがそれぞれの内部に
    バルブ室を有し、これらの複数のバルブモジュールの一
    端に供給モジュールを備え、前記複数のバルブモジュー
    ルの他端に排出モジュールを備え、前記供給モジュール
    内に入口を有し前記供給モジュールから前記バルブモジ
    ュールを介して前記排出モジュールへと延びる供給経路
    と前記複数のバルブモジュールを介して前記排出モジュ
    ールへ延びる排出経路とを備え、第1のモードにおいて
    バルブ室を前記供給経路に対して開放すると共に前記排
    出経路から密閉し第2のモードにおいてバルブ室を前記
    排出経路に対して開放すると共に前記供給経路から密閉
    し第3のモードにおいてそのバルブ室を前記供給経路及
    び前記排出経路の両者から密閉するように作動するバル
    ブ手段を前記各々のバルブモジュールが有し、加圧され
    た流体を前記供給経路の前記入口へ供給する手段を備
    え、前記排出モジュールに排出口が設けられ、前記排出
    モジュールにおけるバルブ手段が、前記排出口を前記供
    給経路に連絡させると共に前記排出経路から密閉し、又
    は前記排出口を前記排出経路に連絡させると共に前記供
    給経路から密閉し、或いは前記排出口を前記供給経路及
    び前記排出経路の両者から隔離するように選択的に動作
    することを特徴とする複合バルブモジュール制御パネ
    ル。
  2. 【請求項2】各モジュールが対向面を有し、隣接するモ
    ジュールの対向面が面と面とで接触し、供給経路及び排
    出経路が貫通して延びる互いに隣接するモジュール間の
    境界面において前記供給経路及び前記排出経路を密閉す
    る手段を有することを特徴とする請求項1記載の複合バ
    ルブモジュール制御パネル。
  3. 【請求項3】各モジュールを互いに着脱自在に固定して
    複合バルブモジュール制御パネルに対するバルブモジュ
    ールの追加及び取り外しを可能にする手段が設けられて
    いることを特徴とする請求項1記載の複合バルブモジュ
    ール制御パネル。
  4. 【請求項4】各モジュールを互いに着脱自在に固定する
    手段が、各々のモジュールに組み合わせられ軸方向に間
    隔をおいて直列に配置されるナットと、隣接するモジュ
    ール間の境界面を横切って延び隣接するナットと直列に
    螺合するタイロッドを含み前記ナットを相互接続する手
    段とよりなることを特徴とする請求項3記載の複合バル
    ブモジュール制御パネル。
  5. 【請求項5】各モジュールが、ナット及びタイロッドが
    配置される一直線上に配列された通過経路を有すること
    を特徴とする請求項4記載の複合バルブモジュール制御
    パネル。
  6. 【請求項6】各々のバルブモジュールがそれらのバルブ
    室内の圧力を表示する計器を有することを特徴とする請
    求項1記載の複合バルブモジュール制御パネル。
  7. 【請求項7】各々のバルブモジュールのためのバルブ手
    段が、第1、第2、第3の位置へ軸方向に移動自在でそ
    れぞれの位置に対応して前記バルブ手段を第1、第2、
    第3のモードへ位置決めするバルブロッドと、このバル
    ブロッドの位置を指示する指示手段とを含むことを特徴
    とする請求項1記載の複合バルブモジュール制御パネ
    ル。
  8. 【請求項8】バルブロッドが操作ハンドルを含み、指示
    手段が、前記バルブロッドに平行で前記操作ハンドルに
    おける軸方向経路において軸方向へスライド自在に受容
    されたピンと、バルブモジュールに関連して軸方向へ移
    動しないように前記ピンを保持する手段とを含むことを
    特徴とする請求項7記載の複合バルブモジュール制御パ
    ネル。
  9. 【請求項9】操作ハンドルをバルブロッドへ回転自在に
    接続してこれらを共に軸方向へ移動させる手段を含むも
    のであり、前記操作ハンドルの回転によりその操作ハン
    ドル及び前記バルブロッドが軸方向へ移動するように前
    記操作ハンドルがバルブモジュールに螺合され、前記バ
    ルブモジュールに接触係合するようにピンを付勢するバ
    ネ手段を前記操作ハンドルに配設したことを特徴とする
    請求項8記載の複合バルブモジュール制御パネル。
  10. 【請求項10】各々のバルブモジュールのためのバルブ
    手段が、第1、第2、第3の位置へと軸方向に移動自在
    でその各々の位置に対応して前記バルブ手段を第1、第
    2、第3のモードへ位置決めするバルブロッドを含み、
    このバルブロッドが、前記バルブ室と前記供給経路との
    間での伝達制御を行う第1のスプールと、前記バルブ室
    と前記排出経路との間での伝達制御を行う第2のスプー
    ルとを有することを特徴とする請求項1記載の複合バル
    ブモジュール制御パネル。
  11. 【請求項11】第1のスプール及び第2のスプールが、
    軸方向に間隔をおいた関係で前記バルブロッド上に位置
    決めされ、前記スプールと比較して小径の断面を有する
    前記バルブロッドの一部により分離されていることを特
    徴とする請求項10記載の複合バルブモジュール制御パ
    ネル。
  12. 【請求項12】複合バルブモジュール制御パネルの為の
    保護シールドと、この保護シールドを持ち上げ位置と下
    げた位置とに移動自在になるように前記複合バルブモジ
    ュール制御パネルへ取り付ける手段とを含むことを特徴
    とする請求項1記載の複合バルブモジュール制御パネ
    ル。
  13. 【請求項13】保護シールドが、モジュールの端から端
    まで延びるように長手方向の長さが調節された位置にお
    いて互いに解放自在に固定される細長い板を含み、保護
    シールドの取り付け手段が供給モジュール及び排出モジ
    ュール上のピボットピンを含み、これが前記保護シール
    ドを支持して前記保護シールドが前記持ち上げ位置と前
    記下げた位置との間を回動動作することを特徴とする請
    求項12記載の複合バルブモジュール制御パネル。
  14. 【請求項14】各々のバルブモジュールのためのバルブ
    手段が外部ハンドルにより操作され、各々のバルブモジ
    ュールがそのバルブ室内における圧力を示す外部計器を
    有し、下げた位置にある場合に前記保護シールドが前記
    外部ハンドル及び前記外部計器を含むバルブモジュール
    を損傷から保護することを特徴とする請求項13記載の
    複合バルブモジュール制御パネル。
  15. 【請求項15】各モジュールを互いに着脱自在に固定し
    て複合バルブモジュール制御パネルに対するバルブモジ
    ュールの追加及び取り外しを可能にする手段が配設さ
    れ、前記各モジュールを着脱自在に固定する手段が前記
    モジュール内の通過経路内に配置された一連のナット及
    びタイロッドを含むものであり、前記ナットが各々のモ
    ジュールに1つずつ組み合わせられ、前記タイロッドが
    隣接するモジュール間の境界面を横切って延びると共に
    隣接するナットに螺合し、供給モジュール及び排出モジ
    ュールへそれぞれ固定される前記ナットに前記保護シー
    ルドの為のピボットピンを螺着したことを特徴とする請
    求項14記載の複合バルブモジュール制御パネル。
JP20590091A 1990-08-17 1991-08-16 複合バルブモジュール制御パネル Expired - Fee Related JP3188285B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/569,409 US5020570A (en) 1990-08-17 1990-08-17 Combined valve modular control panel
US569409 1990-08-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06341404A true JPH06341404A (ja) 1994-12-13
JP3188285B2 JP3188285B2 (ja) 2001-07-16

Family

ID=24275327

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20590091A Expired - Fee Related JP3188285B2 (ja) 1990-08-17 1991-08-16 複合バルブモジュール制御パネル

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5020570A (ja)
EP (1) EP0471950B1 (ja)
JP (1) JP3188285B2 (ja)
KR (1) KR0163054B1 (ja)
CA (1) CA2034701C (ja)
DE (1) DE69116029T2 (ja)
ES (1) ES2082049T3 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005305549A (ja) * 2004-04-22 2005-11-04 Linde Ag 高温はんだ付けによって結合された複数のセグメントプレートを備えた積層ブロック
JP2010196736A (ja) * 2009-02-24 2010-09-09 Nachi Fujikoshi Corp 板金部品の固定手段

Families Citing this family (60)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5232007A (en) * 1992-07-16 1993-08-03 Robertshaw Controls Company Combination of a fuel manifold and a plurality of like fuel control devices mounted thereto, a manifold for such combination and methods of making the same
US5305788A (en) * 1992-08-13 1994-04-26 Whitey Co. Stream selector for process analyzer
JP3546275B2 (ja) * 1995-06-30 2004-07-21 忠弘 大見 流体制御装置
US5927337A (en) * 1997-03-10 1999-07-27 Lsp Industries, Inc. Fluid valve and manifold assembly
US5975507A (en) * 1997-08-13 1999-11-02 Diebolt International, Inc. Gas spring with filler block
US5951064A (en) * 1997-09-02 1999-09-14 Diebolt International, Inc. Modular fluid control panel and connector fittings
US5915414A (en) * 1997-09-04 1999-06-29 Lsi Logic Corporation Standardized gas isolation box (GIB) installation
US7048007B2 (en) * 1998-03-05 2006-05-23 Swagelok Company Modular surface mount manifold assemblies
CN1107830C (zh) * 1998-03-05 2003-05-07 斯瓦戈洛克公司 按标准形式设计的表面安装歧管
US7036528B2 (en) 1998-05-18 2006-05-02 Swagelok Company Modular surface mount manifold assemblies
US5983549A (en) * 1998-07-24 1999-11-16 O. F. Mossberg & Sons, Inc. Inertial cycling system for firearms
US5941005A (en) * 1998-07-25 1999-08-24 O.F. Mossberg & Sons, Inc. Safety and bolt assembly system for firearms
SE521634C2 (sv) * 1998-10-06 2003-11-18 Uwe Verken Ab Moduluppbyggt ventilkombinationssystem för fluider av vattentyp
US6619321B2 (en) 2000-08-18 2003-09-16 Parker-Hannifin Corporation Stream switching system
US6578600B1 (en) 2000-10-31 2003-06-17 International Business Machines Corporation Gas isolation box
US6691338B2 (en) * 2001-04-06 2004-02-17 Interbath, Inc. Spa shower and controller
FR2829194B1 (fr) 2001-09-05 2004-11-19 Parker Hannifin Rak Sa Ilot de modules pneumatiques
US7114666B2 (en) 2002-12-10 2006-10-03 Water Pik, Inc. Dual massage shower head
DE102004032847B3 (de) * 2004-07-07 2006-02-02 Festo Ag & Co. Fluidtechnisches Gerät
US7740186B2 (en) 2004-09-01 2010-06-22 Water Pik, Inc. Drenching shower head
US20060070674A1 (en) * 2004-10-01 2006-04-06 Eidsmore Paul G Substrate with offset flow passage
CA2598905C (en) * 2005-02-22 2014-07-08 Swagelok Company Valve and actuator assemblies
WO2006093872A1 (en) * 2005-02-28 2006-09-08 Swagelok Company Modular system with captivated pastener assemblies
DE112006003220A5 (de) * 2005-12-17 2008-09-18 Luk Lamellen Und Kupplungsbau Beteiligungs Kg Ventilblock
EP2007483A2 (en) 2006-04-20 2008-12-31 Water Pik, Inc. Converging spray showerhead
KR20090042230A (ko) * 2006-07-14 2009-04-29 아비자 테크놀로지 리미티드 미세유동 장치
US8020787B2 (en) 2006-11-29 2011-09-20 Water Pik, Inc. Showerhead system
US7789326B2 (en) * 2006-12-29 2010-09-07 Water Pik, Inc. Handheld showerhead with mode control and method of selecting a handheld showerhead mode
US7770822B2 (en) 2006-12-28 2010-08-10 Water Pik, Inc. Hand shower with an extendable handle
US8794543B2 (en) 2006-12-28 2014-08-05 Water Pik, Inc. Low-speed pulsating showerhead
US8366024B2 (en) 2006-12-28 2013-02-05 Water Pik, Inc. Low speed pulsating showerhead
KR100779248B1 (ko) * 2007-03-09 2007-11-27 주식회사 본에어 확장형 멀티웨이체크밸브
US8371618B2 (en) 2007-05-04 2013-02-12 Water Pik, Inc. Hidden pivot attachment for showers and method of making same
EP2026156B1 (de) * 2007-08-16 2009-09-30 Festo AG & Co. KG Modularanordnung mit in einer Reihenrichtung aneinandergereihten Modulen, die wenigstens teilweise als Ventilmodule ausgebildet sind
USD624156S1 (en) 2008-04-30 2010-09-21 Water Pik, Inc. Pivot ball attachment
CA2678769C (en) 2008-09-15 2014-07-29 Water Pik, Inc. Shower assembly with radial mode changer
USD616061S1 (en) 2008-09-29 2010-05-18 Water Pik, Inc. Showerhead assembly
USD625776S1 (en) 2009-10-05 2010-10-19 Water Pik, Inc. Showerhead
US8616470B2 (en) 2010-08-25 2013-12-31 Water Pik, Inc. Mode control valve in showerhead connector
USD678463S1 (en) 2012-01-27 2013-03-19 Water Pik, Inc. Ring-shaped wall mount showerhead
USD678467S1 (en) 2012-01-27 2013-03-19 Water Pik, Inc. Ring-shaped handheld showerhead
CA2976867C (en) 2012-06-22 2021-03-02 Water Pik, Inc. Bracket for showerhead with integral flow control
US9404243B2 (en) 2013-06-13 2016-08-02 Water Pik, Inc. Showerhead with turbine driven shutter
US20150068621A1 (en) * 2013-09-09 2015-03-12 Timothy Brian Conner Medical Gas Manifold
USD744065S1 (en) 2014-06-13 2015-11-24 Water Pik, Inc. Handheld showerhead
USD744064S1 (en) 2014-06-13 2015-11-24 Water Pik, Inc. Handheld showerhead
USD744612S1 (en) 2014-06-13 2015-12-01 Water Pik, Inc. Handheld showerhead
USD744611S1 (en) 2014-06-13 2015-12-01 Water Pik, Inc. Handheld showerhead
USD744614S1 (en) 2014-06-13 2015-12-01 Water Pik, Inc. Wall mount showerhead
USD745111S1 (en) 2014-06-13 2015-12-08 Water Pik, Inc. Wall mount showerhead
USD744066S1 (en) 2014-06-13 2015-11-24 Water Pik, Inc. Wall mount showerhead
USD803981S1 (en) 2016-02-01 2017-11-28 Water Pik, Inc. Handheld spray nozzle
CN108883426B (zh) 2016-02-01 2021-04-27 洁碧有限公司 手持式宠物用喷射棒
US10265710B2 (en) 2016-04-15 2019-04-23 Water Pik, Inc. Showerhead with dual oscillating massage
USD970684S1 (en) 2016-04-15 2022-11-22 Water Pik, Inc. Showerhead
CN113856927B (zh) 2016-09-08 2023-02-21 洁碧有限公司 用于淋浴头的暂停组件
USD828497S1 (en) * 2017-02-07 2018-09-11 Leonard Valve Company Controller box dashboard
USD843549S1 (en) 2017-07-19 2019-03-19 Water Pik, Inc. Handheld spray nozzle
USD872227S1 (en) 2018-04-20 2020-01-07 Water Pik, Inc. Handheld spray device
DE102021106784A1 (de) * 2021-03-19 2022-09-22 Hamilton Medical Ag Modulare Umschaltventilbaugruppe für eine Beatmungsvorrichtung

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3556147A (en) * 1968-01-30 1971-01-19 Otis Eng Co Valve device
DE1804161A1 (de) * 1968-10-19 1970-07-02 Christian Buerkert Bau Elek Sc Grundplatte fuer Ventile
US4524807A (en) * 1982-05-21 1985-06-25 Humphrey Products Company Snap-together modular manifold construction
US4570672A (en) * 1983-06-13 1986-02-18 Koehring Company Hydraulic control valve with independently operable bypass valve
US4848405A (en) * 1985-09-16 1989-07-18 Albrecht David E Insert means for fluid flow system
US4838527A (en) * 1987-03-03 1989-06-13 Power Components, Inc. Convertible gas spring
LU86802A1 (fr) * 1987-03-09 1987-08-12 Ceodeux Sa Centrale de commande pour gaz sous pression

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005305549A (ja) * 2004-04-22 2005-11-04 Linde Ag 高温はんだ付けによって結合された複数のセグメントプレートを備えた積層ブロック
JP2010196736A (ja) * 2009-02-24 2010-09-09 Nachi Fujikoshi Corp 板金部品の固定手段

Also Published As

Publication number Publication date
ES2082049T3 (es) 1996-03-16
KR920004756A (ko) 1992-03-28
EP0471950A1 (en) 1992-02-26
CA2034701A1 (en) 1992-02-18
CA2034701C (en) 2000-10-03
KR0163054B1 (ko) 1998-12-01
JP3188285B2 (ja) 2001-07-16
DE69116029T2 (de) 1996-09-05
DE69116029D1 (de) 1996-02-15
EP0471950B1 (en) 1996-01-03
US5020570A (en) 1991-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06341404A (ja) 複合バルブモジュール制御パネル
US4497176A (en) Brake system pressure bleed device
US10946971B2 (en) Inflation control system
US7866338B2 (en) Quick connect pressure reducer/cylinder valve for self-contained breathing apparatus
US8342209B2 (en) Plug for fluid-transfer coupling device
US9115636B2 (en) Evacuation and refilling device for vehicle cooling systems
US3996957A (en) Inflator valve with pressure gauge and safety regulator
EP0931719A1 (en) Underwater air supply system
USRE34715E (en) Multifunction fluid charging device
CA2153854C (en) Test connector for automatic test device
US6477937B1 (en) Valve arrangement including release valve
ATE227819T1 (de) Sicherheits-abschaltgerät für flüssigkeitshandhabungs-anlage
US5619988A (en) First stage pressure regulator for emergency breathing apparatus
US6893070B2 (en) Integrated end effector
RU2747588C2 (ru) Комбинированный клапан для непосредственного крепления к отверстию гидравлического устройства
US3987817A (en) Test valve for fluid actuated pilot valve
CA2412695C (en) Gas delivery system and pneumatic yoke for a pressurized gas reservoir
US4196750A (en) Push-type control valve for fluid actuator
CA2298804C (en) Two-part manual test connector
US20230175651A1 (en) Release valve
JP3730407B2 (ja) ポンプの入口減圧弁
WO2002059509A2 (en) Safety valve

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees