JPH06339546A - 指先運動器具 - Google Patents

指先運動器具

Info

Publication number
JPH06339546A
JPH06339546A JP16725293A JP16725293A JPH06339546A JP H06339546 A JPH06339546 A JP H06339546A JP 16725293 A JP16725293 A JP 16725293A JP 16725293 A JP16725293 A JP 16725293A JP H06339546 A JPH06339546 A JP H06339546A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cap
finger
fingertip
tension
base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16725293A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoshige Okano
清重 岡野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP16725293A priority Critical patent/JPH06339546A/ja
Publication of JPH06339546A publication Critical patent/JPH06339546A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rehabilitation Tools (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】本発明は指先をひらくことによる指先運動器具
に関する。 【構成】上部台(1)と下部台(2)を、蝶番い(5)
で一体化し、その上部台(1)に指先キャップ(3)
(人差し指、中指、薬指、小指をいれることができるキ
ャップ、以下指先キャップ(3)という。)設け、さら
に下部台(2)に親指キャップ(4)設け、又上部台
(1)と下部台(2)の間に引張バネを装着することを
特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、引張バネによって、
指先をひらくための指先運動器具に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、握力をつけるための運動器具はあ
ったが、逆に、指先をひらくための運動器具はなかっ
た。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の握力をつけるた
めの運動器具は、握力運動のためにしか利用されておら
ず、利用方法が限られていた。本発明は以上の欠点を解
決し、握力運動以外の指先をひらく運動に利用するもの
である。
【0004】
【課題を解決するための手段】上部台(1)と下部台
(2)を、蝶番い(5)で一体化し、その上部台(1)
に指先キャップ(3)(人差し指、中指、薬指、小指を
いれることができるキャップ、以下指先キャップ(3)
という。)設け、さらに下部台(2)に親指キャップ
(4)設け、又上部台(1)と下部台(2)の間に引張
バネを装着する。本発明は以上のような構成よりなる指
先運動器具である。
【0005】
【作用】指先キャップ又は親指キャップにそれぞれの指
先を入れ指先をひらくと引張バネは、閉じようとするた
め指先をひらくための運動となる。
【0006】
【実施例】以下本発明の実施例について説明する。上部
台(1)と下部台(2)を、蝶番い(5)で一体化し、
その上部台(1)に指先キャップ(3)(人差し指、中
指、薬指、小指をいれることができるキャップ、以下指
先キャップ(3)という。)設け、さらに下部台(2)
に親指キャップ(4)設け、又上部台(1)と下部台
(2)の間に引張バネを装着する。
【0007】指先キャップの実施の一例について説明す
る。 (イ)指先キャップは図2のように指先バンドにするこ
ともできる。 (ロ)図5又は図6のように、上部台(1)を指先入
れ、下部台(2)を親指入れとすることもできる。 (ハ)親指キャップは図4のように右手又は左手の両手
が使用できるように二箇所設けることができる。 (ニ)又図5及び図6の場合は右手又は左手の両手がそ
のままで使用できる。
【0008】引張バネの実施の一例について説明する。 (イ)引張バネ(6)は、図1、図2、図3、のように
引張コイルバネ、引張薄板バネ、引張ねじりコイルバ
ネ、その他従来、使用の引張バネにすることも可能であ
る。 (ロ)引張バネの定位置の設定によっては、握力の運動
にも使用できる。
【0009】さらに図2のように上部台(1)と下部台
(2)については、プラスチック等によって一体化して
成形することもできる。
【00010】又、図7のように手袋タイプにすること
も可能である。
【00011】
【発明の効果】従来の握力運動器具は握力の運動を目的
としているが、人は体力がおとろえてくると指先が動か
なくなってくることが多いため、反対に指先をひらく運
動をすることによって握力がついてくる効果があり、又
人の手は常に物を握ることが習慣になっているため、指
先をひらく力の増強によって身体のバランスがとれる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の指先運動器具の引張コイルバネに指キ
ャップを取り付けた斜視図である。
【図2】本発明の指先運動器具の引張薄板バネと指先バ
ンドを取り付けた斜視図である。
【図3】本発明の指先運動器具の引張ねじりコイルバネ
に指先キャップを取り付けた斜視図である。
【図4】本発明の指先運動器具の親指キヤップを二箇所
取り付けた状態図である。
【図5】本発明の指先運動器具の指先入れ及び親指入れ
とした引張コイルバネによる状態図である。
【図6】本発明の指先運動器具の指先入れ及び親指入れ
とした引張ねじりコイルバネによる状態図である。
【図7】本発明の指先運動器具を手袋タイプにした状態
図である。
【符号の説明】
1 上部台 2 下部台 3 指先キャップ、指先バンド 4 親指キャップ、親指バンド 5 蝶番い 6 引張バネ 7 指先入れ(人差し指、中指、薬指及び小指入
れ) 8 親指入れ 20 指先運動器具

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】上部台(1)と下部台(2)を、蝶番い
    (5)で一体化し、その上部台(1)に指先キャップ
    (3)(人差し指、中指、薬指、小指をいれることがで
    きるキャップ、以下指先キャップ(3)という。)設
    け、さらに下部台(2)に親指キャップ(4)設け、又
    上部台(1)と下部台(2)の間に引張バネを装着した
    指先運動器具(20)。
  2. 【請求項2】上部台(1)と下部台(2)を、蝶番い
    (5)で一体化し、その上部台(1)に指先キャップ
    (3)(人差し指、中指、薬指、小指をいれることがで
    きるキャップ、以下指先キャップ(3)という。)設
    け、さらに下部台(2)にも指先キャップ(3)設け、
    又上部台(1)と下部台(2)の間に引張バネを装着し
    た指先運動器具(20)。
JP16725293A 1993-05-31 1993-05-31 指先運動器具 Pending JPH06339546A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16725293A JPH06339546A (ja) 1993-05-31 1993-05-31 指先運動器具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16725293A JPH06339546A (ja) 1993-05-31 1993-05-31 指先運動器具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06339546A true JPH06339546A (ja) 1994-12-13

Family

ID=15846288

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16725293A Pending JPH06339546A (ja) 1993-05-31 1993-05-31 指先運動器具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06339546A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5746703A (en) * 1996-08-26 1998-05-05 Levatino; Samuel R. Temporomandibular rehabilitator
CN102028605A (zh) * 2010-12-24 2011-04-27 天津市普善医药器械股份合作公司 指部医疗器械康复治疗仪
RU2486940C1 (ru) * 2012-02-08 2013-07-10 Николай Антонович Потапов Кистевой эспандер аван № 21-3
JP2015016078A (ja) * 2013-07-10 2015-01-29 カワイチ株式会社 指圧力強化器具
CN110448858A (zh) * 2019-09-10 2019-11-15 南京林业大学 一种改进型分把式扭腰器

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5746703A (en) * 1996-08-26 1998-05-05 Levatino; Samuel R. Temporomandibular rehabilitator
CN102028605A (zh) * 2010-12-24 2011-04-27 天津市普善医药器械股份合作公司 指部医疗器械康复治疗仪
RU2486940C1 (ru) * 2012-02-08 2013-07-10 Николай Антонович Потапов Кистевой эспандер аван № 21-3
JP2015016078A (ja) * 2013-07-10 2015-01-29 カワイチ株式会社 指圧力強化器具
CN110448858A (zh) * 2019-09-10 2019-11-15 南京林业大学 一种改进型分把式扭腰器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4798377A (en) Bicycle handle bar grip with exercise
US6279163B1 (en) Musical instrument practice glove
US20100197470A1 (en) Exercise Grip Device
US4187557A (en) Athletic glove
US20090197742A1 (en) Exercise Grip Device
US20080081746A1 (en) Elastic exercise device
JPH06339546A (ja) 指先運動器具
US5803821A (en) Golf club gripping aid and method of making same
US5372557A (en) Hand, wrist and forearm exerciser
US5980257A (en) Method and device for assisting handwriting training
US5662554A (en) Neck exercise device
JPH05329228A (ja) 手の開閉運動に関するトレーニング器具
US20180065010A1 (en) Racket Grip Reference Point Trainer
US20090111662A1 (en) Hand and forearm strengthening device and methods of use
US4763896A (en) Hand exerciser
JP3080871U (ja) 握力鍛練用手袋
WO2002041950A3 (en) Exercise handgrip apparatus
CN208130378U (zh) 一种手指锻炼器械
JP3506636B2 (ja) 箸の使用法訓練具
US20200289864A1 (en) Multifunctional fitness device with grip strength training mode
CN108261731B (zh) 指尖练习器
CN219109158U (zh) 一种儿童学习筷
JP5757036B2 (ja) 指間圧着式ゴルフ練習用グリップ
CN220385722U (zh) 一种便于操作的儿童手指康复装置
JPS6125574A (ja) 圧縮バネ式指先運道具