JPH0633725A - 船外機のオイルパンバッフル構造 - Google Patents

船外機のオイルパンバッフル構造

Info

Publication number
JPH0633725A
JPH0633725A JP3172821A JP17282191A JPH0633725A JP H0633725 A JPH0633725 A JP H0633725A JP 3172821 A JP3172821 A JP 3172821A JP 17282191 A JP17282191 A JP 17282191A JP H0633725 A JPH0633725 A JP H0633725A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
engine
oil pan
lubricating oil
outboard motor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3172821A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3143962B2 (ja
Inventor
Mitsuhiko Ota
光彦 太田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Corp
Original Assignee
Suzuki Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Corp filed Critical Suzuki Motor Corp
Priority to JP03172821A priority Critical patent/JP3143962B2/ja
Publication of JPH0633725A publication Critical patent/JPH0633725A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3143962B2 publication Critical patent/JP3143962B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B61/00Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing
    • F02B61/04Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing for driving propellers
    • F02B61/045Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing for driving propellers for marine engines

Landscapes

  • Lubrication Details And Ventilation Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Lubrication Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】本発明の目的は、簡素で安価な構造を持ち、エ
ンジンケース最下部に複数の排油路、もしくは潤滑オイ
ルの流出量が多い排油路を備えた4ストロークエンジン
においても、オイルパン内の潤滑オイルの発泡を確実に
防止可能な船外機のオイルパンバッフル構造を提供する
ことにある。 【構成】本発明に係る船外機のオイルパンバッフル構造
は、オイルパンガスケット43の内周部43aを内側に
延長することにより延長部分43bを形成し、この延長
部分43bに、エンジン5の内部からクランク室主排油
路38やクランク室副排油路39、あるいはカム室排油
路等を通ってオイルパン11側へ流下する潤滑オイルO
が当たるようにしたものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、船外機のオイルパンに
溜められた潤滑オイルの発泡を防止する船外機のオイル
パンバッフル構造に関する。
【0002】
【従来の技術】船外機のエンジンは一般に、クランクシ
ャフトが直立する姿勢でケーシング上に搭載され、上記
クランクシャフトの下端から下方に延びるドライブシャ
フトがプロペラを駆動するようになっている。
【0003】このエンジンが4ストロークエンジンであ
る場合、エンジンの下方にはオイルパンが設置され、そ
の内部に溜められた潤滑オイルはオイルポンプによって
汲み上げられ、エンジン各部へ送られて潤滑を行なった
後、エンジン下部から流下してオイルパンへ戻る。
【0004】船外機のエンジンは上述したように縦置き
となるため、自動車等のエンジンと異なり、エンジン内
の潤滑オイルがオイルパン内へ自然落下することができ
ない。このため、エンジンの最下部に排油路を設けてエ
ンジン内の潤滑オイルをオイルパンへ導いている。これ
により、エンジン全体へ供給された潤滑オイルは上記排
油路より一点的に勢い良くオイルパン内に流下し、オイ
ルパン内に溜められた潤滑オイルを発泡させるので、こ
の気泡がオイルポンプに吸入され、エンジンの潤滑状態
が悪化するおそれがある。
【0005】この問題を解決するため船外機の4ストロ
ークエンジンでは排油路の鉛直下に平板状のバッフルプ
レートを設け、排油路から流下する潤滑オイルを一旦こ
のバッフルプレートに当ててその勢いを弱めてから緩か
にオイルパン内に注ぐようにしている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところで、近年増加し
つつある大型の4ストロークエンジンを搭載した船外機
では、エンジン内に供給される潤滑オイルの量が多いた
め、前記エンジン排油路が複数化され、例えばカム室お
よびクランク室はそれぞれ専用の排油路を有するものと
なる。
【0007】しかしながら、これら排油路から流下する
潤滑オイルの勢いを抑えるために、前述したようなバッ
フルプレートを全ての排油路にそれぞれ設置するのは、
構造上や組立上、あるいはコストの関係上無理がある。
【0008】また、潤滑オイルの流出量が特に多い排油
路においては、1枚のバッフルプレートだけでは潤滑オ
イルの勢いを充分に緩めることができず、オイルパン内
の潤滑オイルを発泡させてしまうおそれがある。
【0009】本発明は上記問題点を考慮してなされたも
ので、簡素で安価な構造を持ち、エンジンケース最下部
に複数の排油路、もしくは潤滑オイルの流出量が多い排
油路を備えた4ストロークエンジンにおいても、オイル
パン内の潤滑オイルの発泡を確実に防止可能な船外機の
オイルパンバッフル構造を提供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明に係る船外機のオイルパンバッフル構造は、
クランクシャフトを直立させる姿勢でエンジンを搭載
し、このエンジンの内部に供給された潤滑オイルがエン
ジン最下部に形成された排油路を経てエンジン下方のオ
イルパン内に流下する船外機のオイルパンバッフル構造
において、オイルパンガスケットの内周部を内側に延長
して延長部分を形成し、この延長部分に上記エンジンか
ら流下する潤滑オイルが当たるようにしたものである。
【0011】
【作用】したがって、エンジン内部から流下した潤滑オ
イルは、オイルパンガスケットに当たることにより、そ
の勢いを充分に弱められてからオイルパンへ注がれる。
【0012】
【実施例】以下、本発明の一実施例について図面を基に
説明する。
【0013】図2は本発明に係る船外機のオイルパンバ
ッフル構造を備えた船外機の右側面を示している。この
船外機1は、ケーシング2の最上部に載置された略平板
状のエンジンホルダ3の上に、クランクシャフト4を直
立させる姿勢でエンジン5を搭載し、このエンジン5の
出力を、ケーシング2内に垂設されたドライブシャフト
6および前後進切換装置7を介してプロペラシャフト8
に伝達し、プロペラ9を駆動させる、一般的なレイアウ
トを持つものである。
【0014】エンジンカバー10で覆われた上記エンジ
ン5は例えば大型かつ大出力の4ストローク直列4気筒
がガソリンエンジンであり、エンジンホルダ3の下面に
はオイルパン11が設置されている。
【0015】このような船外機1は、ケーシング2およ
びエンジンホルダ3に枢着されたクランプブラケット1
2を介し、船体13に対して左右回動自在に据え付けら
れ、船体13を推進させるとともに船体13の操舵を行
なう。
【0016】図3はエンジン5の縦断面図である。エン
ジン5は、シリンダヘッド15とシリンダブロック16
とクランクケース17、およびヘッドカバー18より形
作られ、上記シリンダヘッド15とシリンダブロック1
6とが前記エンジンホルダ3上に固定されている。
【0017】シリンダブロック16とクランクケース1
7との間には4つのクランク室19a,19b,19
c,19dが画成され、ここにはクランクシャフト4が
回転自在に軸支される。また、シリンダブロック16に
形成された4本のシリンダ20a,20b,20c,2
0d内にはピストン21が摺動自在に挿入されており、
これらピストン21はコンロッド22によってクランク
シャフト4に連接されているため、ピストン21の往復
運動はクランクシャフト4の回転運動に変換される。
【0018】一方、シリンダブロック16とヘッドカバ
ー18とが画成するカム室24にはカムシャフト25が
回転自在に軸支されている。このカムシャフト25はタ
イミングベルト26を介してクランクシャフト4に駆動
され、カムシャフト25に設けられた吸、排気カム2
7,28は、例えばSOHC方式の動弁機構29を作動
させ、吸、排気バルブ30,31を所定のタイミングで
燃焼室32内に閉弁させる。
【0019】上記吸、排気バルブ30,31は、燃焼室
32に連通する図示しない吸気ポートおよび排気ポート
を開閉し、シリンダ20内のガス交換を行なわせてエン
ジン5を作動させる。
【0020】エンジン5各部の潤滑を担うオイルポンプ
34は、例えば一般的なトロコイドポンプであり、最下
クランク室19dの下部に設置されてクランクシャフト
4により直接駆動される。このオイルポンプ34にはオ
イルホース35およびオイルストレーナ36が順次連結
され、オイルパン11に溜められた潤滑オイルOは上記
オイルストレーナ36によって浄化され、オイルポンプ
34に吸入される。そして潤滑オイルは、オイルポンプ
34から拡がる図示しない送油経路によってクランク室
19a,19b,19c,19dおよびシリンダ20
a,20b,20c,20d、さらにカム室24などに
圧送され、各部を潤滑する。
【0021】クランク室19a,19b,19c,19
dは連通孔37によって相互に連通しており、最下のク
ランク室19dには図4(図1)に示すように、オイル
パン11へ継がるクランク室主排油路38および左右2
カ所のクランク室副排油路39が設けられている。
【0022】上記クランク室主排油路38は、例えば最
下シリンダ20dの周囲に設けられるウォータジャケッ
ト40を一部区画して設けたもので、クランクシャフト
4のクランクホイール4aが回転する際の遠心力によっ
て飛散する潤滑オイルOが飛び込み易い形状となってい
る。またクランク室副排油路39は、例えばオイルポン
プ34内のデッドスペースを利用して形成されている。
【0023】一方、カム室24の最下部左右には、カム
室排油路41が設けられている。
【0024】そしてクランク室19a,19b,19
c,19dおよびシリンダ20a,20b,20c,2
0dに供給された潤滑オイルOは上記連通孔37を通っ
て最下クランク室19dに集まり、回転するクランクホ
イール4aに当たって遠心力により飛散し、大部分が前
記クランク主排油路38に入ってオイルパン11へ戻さ
れる。その際クランク室主排油路38へ入らなかった潤
滑オイルは、クランク室副排油路39よりオイルパン1
1へ戻される。また、カム室24に供給された潤滑オイ
ルOはカム室排油路41からオイルパン11に戻る。
【0025】クランク室主排油路38の開口部38′の
鉛直下には金属板等でなるバッフルプレート42が設置
されている。このバッフルプレート42は、例えば左右
方向へ延びる溝部42aを有し、上記開口部38′より
流下した潤滑オイルはバッフルプレート42上に当たっ
た後、左右に分流(図1参照)して下方へ落下する。
【0026】オイルパン11は、オイルパンガスケット
43を挟んでエンジンホルダ3の下面にボルト44で固
定される。オイルパンガスケット43はオイルパン11
とエンジンホルダ3との接触面を密封し、潤滑オイルの
漏出を防ぐものである。
【0027】図5は図4に示すエンジンホルダ3のV−
V線に沿う断面図であり、図6は上記オイルパンガスケ
ット43単品の平面図である。また図1は、図5のI−
I線に沿う断面図であり、図5とともに本発明の一実施
例を示している。
【0028】前記クランク主排油路38とクランク副排
油路39、およびカム室排油路41の開口部38′,3
9′,41′は、図5中に二点鎖線で示す位置の上方に
それぞれ開口している。
【0029】オイルパンガスケット43は、その内周部
43aの、例えば左右両側部が内側に延長されており、
この延長部分43bは上記クランク室副排油路39とカ
ム室排油路41の開口部39′,41′の鉛直下に張り
出す形となっている。
【0030】また前記バッフルプレート42は、オイル
パンガスケット43の上方に位置し、その両側部42b
はオイルパンガスケット43の延長部分43b上に張り
出している。
【0031】このため図1に示す通り、特に潤滑オイル
流出量の多いクランク室主排油路38からバッフルプレ
ート42上に流下して左右に分流した潤滑オイルは、さ
らにオイルパンガスケット43の延長部分43b上に流
下し、その勢いを充分に弱められた後にオイルパン11
へ注がれる。
【0032】また、クランク室副排油路39およびカム
室排油路41から流下した潤滑オイルも、オイルパンガ
スケット43の延長部分43b上に落ちてその勢いを弱
められてからオイルパン11へ注がれるため、各排油路
38,39,41から流下する潤滑オイルがオイルパン
11内に直接勢い良く流れ込むことはない。このためオ
イルパン11内に溜められた潤滑オイルOが発泡して気
泡がオイルポンプ34に吸入されるおそれがなく、常に
良好な潤滑状態を維持できる。
【0033】なお、オイルパンガスケット43の内周部
43aを内側に延長することによるコストアップは皆無
であり、追加部品も必要としないため、簡素で安価な構
造によりオイルパン11内の潤滑オイルOの発泡を確実
に防止できる。
【0034】
【発明の効果】以上説明したように、本発明に係る船外
機のオイルパンバッフル構造は、クランクシャフトを直
立させる姿勢でエンジンを搭載し、このエンジンの内部
に供給された潤滑オイルがエンジン最下部に形成された
排油路を経てエンジン下方のオイルパン内に流下する船
外機のオイルパンバッフル構造において、オイルパンガ
スケットの内周部を内側に延長して延長部分を形成し、
この延長部分に上記エンジンから流下する潤滑オイルが
当たるようにしたので、エンジン内部から流下した潤滑
オイルは、その勢いを充分に弱められてからオイルパン
に注がれる。このためオイルパン内に溜められた潤滑オ
イルが発泡させられることがなく、オイルポンプが気泡
を吸入してエンジンの潤滑状態が悪化するおそれがな
い。
【図面の簡単な説明】
【図1】図5のI−I線に沿う断面図であり、本発明の
一実施例を示す図。
【図2】本発明に係る船外機のオイルパンバッフル構造
を備えた船外機の右側面図。
【図3】エンジンの縦断面図。
【図4】図3の部分拡大図。
【図5】図4のV−V線に沿う断面図。
【図6】オイルパンガスケットの平面図。
【符号の説明】
2 ケーシング 3 エンジンホルダ 5 エンジン 11 オイルパン 19d クランク室 20c,20d シリンダ 35 オイルホース 36 ストレーナ 38 クランク室主排油路 39 クランク室副排油路 41 カム室排油路 42 バッフルプレート 43 オイルパンガスケット 43a 内周部 43b 延長部分 O 潤滑オイル
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成3年9月3日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0014
【補正方法】変更
【補正内容】
【0014】エンジンカバー10で覆われた上記エンジ
ン5は例えば大型かつ大出力の4ストローク直列4気筒
ガソリンエンジンであり、エンジンホルダ3の下面には
オイルパン11が設置されている。
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0015
【補正方法】変更
【補正内容】
【0015】このような船外機1は、クランプブラケッ
ト12によって船体13の船尾部に設置され、クランプ
ブラケット12に垂設されたステアリングシャフト14
廻りに回動自在とされており、船体13を推進させると
ともに船体13の操舵を行なう。
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0020
【補正方法】変更
【補正内容】
【0020】エンジン5各部の潤滑を担うオイルポンプ
34は、例えば一般的なトロコイドポンプであり、最下
クランク室19dの下部に設置されてクランクシャフト
4により直接駆動される。このオイルポンプ34にはオ
イルパイプ35およびオイルストレーナ36が順次連結
され、オイルパン11に溜められた潤滑オイルOは上記
オイルストレーナ36によって浄化され、オイルポンプ
34に吸入される。そして潤滑オイルは、オイルポンプ
34から拡がる図示しない送油経路によってクランク室
19a,19b,19c,19d内のクランクシャフト
軸受およびシリンダ20a,20b,20c,20d、
さらにカム室24内のカムシャフト軸受などに圧送さ
れ、各部を潤滑する。
【手続補正4】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図2
【補正方法】変更
【補正内容】
【図2】

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 クランクシャフトを直立させる姿勢でエ
    ンジンを搭載し、このエンジンの内部に供給された潤滑
    オイルがエンジン最下部に形成された排油路を経てエン
    ジン下方のオイルパン内に流下する船外機のオイルパン
    バッフル構造において、オイルパンガスケットの内周部
    を内側に延長して延長部分を形成し、この延長部分に上
    記エンジンから流下する潤滑オイルが当たるようにした
    ことを特徴とする船外機のオイルパンバッフル構造。
JP03172821A 1991-07-12 1991-07-12 船外機のオイルパンバッフル構造 Expired - Fee Related JP3143962B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03172821A JP3143962B2 (ja) 1991-07-12 1991-07-12 船外機のオイルパンバッフル構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03172821A JP3143962B2 (ja) 1991-07-12 1991-07-12 船外機のオイルパンバッフル構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0633725A true JPH0633725A (ja) 1994-02-08
JP3143962B2 JP3143962B2 (ja) 2001-03-07

Family

ID=15948995

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03172821A Expired - Fee Related JP3143962B2 (ja) 1991-07-12 1991-07-12 船外機のオイルパンバッフル構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3143962B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001021940A1 (fr) * 1999-09-24 2001-03-29 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Moteur vertical
JP2008274837A (ja) * 2007-04-27 2008-11-13 Yamaha Marine Co Ltd 船外機

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001021940A1 (fr) * 1999-09-24 2001-03-29 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Moteur vertical
US6755173B1 (en) 1999-09-24 2004-06-29 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Vertical engine
JP2008274837A (ja) * 2007-04-27 2008-11-13 Yamaha Marine Co Ltd 船外機

Also Published As

Publication number Publication date
JP3143962B2 (ja) 2001-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6598595B2 (en) Breather device for motorcycle
US5501202A (en) Engine component layout for outboard motor
US6142129A (en) Breather apparatus for engine
US5687686A (en) Lubricating system for four cycle outboard motor
US7455057B2 (en) Internal combustion engine blow-by gas ventilation system
US6305332B1 (en) Cooling assembly for engine
US7115009B2 (en) Outboard motor
US7069895B2 (en) Air intake system of outboard motor
US20060144369A1 (en) Engine
JP3137818B2 (ja) 船外機
JP2001107740A (ja) 4サイクルエンジン
US7263958B2 (en) Valve drive mechanism in an internal combustion engine
US6308695B1 (en) Outboard motor engine layout
US6652338B2 (en) Lubricant drain arrangement for multi-cylinder internal combustion engine
JPH0633725A (ja) 船外機のオイルパンバッフル構造
JP2001082124A (ja) 船外機
CA2586366C (en) Lubricating apparatus for internal combustion engine
JP3010780B2 (ja) 船外機の組立構造
JP4413396B2 (ja) 船外機用水冷エンジン
JPH09254884A (ja) 船外機のカウリングエアダクト構造
WO2001021940A1 (fr) Moteur vertical
JP3294239B2 (ja) 船外機
JP3255491B2 (ja) 船舶推進機の潤滑装置
JP3216087B2 (ja) 船外機のブリーザ構造
JPH09315383A (ja) 小型滑走艇の推進用エンジン

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees