JPH06333549A - 鉛蓄電池用ガラスマット - Google Patents

鉛蓄電池用ガラスマット

Info

Publication number
JPH06333549A
JPH06333549A JP5121092A JP12109293A JPH06333549A JP H06333549 A JPH06333549 A JP H06333549A JP 5121092 A JP5121092 A JP 5121092A JP 12109293 A JP12109293 A JP 12109293A JP H06333549 A JPH06333549 A JP H06333549A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass
sponge
mat
porous body
glass mat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5121092A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2921332B2 (ja
Inventor
Yasushi Matsumura
康司 松村
Ichiro Mukoya
一郎 向谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Corp
Original Assignee
Shin Kobe Electric Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Kobe Electric Machinery Co Ltd filed Critical Shin Kobe Electric Machinery Co Ltd
Priority to JP5121092A priority Critical patent/JP2921332B2/ja
Publication of JPH06333549A publication Critical patent/JPH06333549A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2921332B2 publication Critical patent/JP2921332B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Cell Separators (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 電解液保液率を向上できる鉛蓄電池用ガラス
マットを提供する。 【構成】 三次元的に連続した構造を有するスポンジ状
ガラス多孔体で鉛蓄電池用ガラスマットを構成する。こ
のスポンジ状ガラス多孔体の全細孔体積の80%以上が細
孔径1〜10μmである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、鉛蓄電池用ガラスマッ
トに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、鉛蓄電池用ガラスマットは、数マ
イクロのガラス繊維を抄紙して作られており、該ガラス
繊維抄紙体の全細孔体積の80%以下が細孔径1〜10μm
であった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うなガラス繊維抄紙体よりなるガラスマットでは、抄紙
技術に限界があり、細孔径のばらつきがある。細孔径が
ばらつくと、電解液保液率が減少し、電池性能では特に
低率放電容量が小さくなる問題点がある。
【0004】本発明の目的は、電解液保液率を向上でき
る鉛蓄電池用ガラスマットを提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成する本
発明の構成を説明すると、本発明に係る鉛蓄電池用ガラ
スマットは、三次元的に連続した構造を有するスポンジ
状ガラス多孔体で構成され、該スポンジ状ガラス多孔体
の全細孔体積の80%以上が細孔径1〜10μmであること
を特徴とする。
【0006】
【作用】ガラスマットの細孔径が1μmより小さくなる
と、電解液の表面張力により電解液が進入せず空間が生
じやすい。更に、ガラスマットがガラス繊維で構成され
ていると、繊維同士の交差するところは特に電解液が入
りにくい。また逆に、ガラスマットの細孔径が10μmよ
り大きくなると、電解液保持性が悪くなり、トータルの
電解液保液率が悪くなる。また、一時的に電解液を保持
しても、長時間静置していると硫酸が下降する成層化現
象が現れ、電池寿命を極端に短くする原因となる。従っ
て、ガラスマットの細孔径は、1〜10μmが最適であ
る。
【0007】また、細孔径1〜10μmの細孔の量につい
ては、全細孔体積の80%以上であると、電解液保液率は
ほとんど変わらず、低率放電容量も変化がないが、80%
より少なくなると、保液率が低くなり、低率放電容量も
悪くなる。
【0008】
【実施例】以下、本発明の一実施例を詳細に説明する。
本実施例の鉛蓄電池用ガラスマット(以下、本発明品と
称する。)は、三次元的に連続した構造を有するスポン
ジ状ガラス多孔体で構成されている。このようなスポン
ジ状ガラスマットは、平均粒子径が6μmのガラスビー
ズをマット状とし、ガラスの融点近傍まで温度を上げ焼
結させることによって得られる。本発明品のスポンジ状
ガラスマットは、1〜10μmの細孔径が全細孔体積の87
%である。これに対し、従来品のガラス繊維からなるガ
ラスマットは、1〜10μmの細孔径が全細孔体積の72%
である。
【0009】このような本発明品と従来品のガラスマッ
トとの性能比較を行った。電池はすべて4Ah−6Vタ
イプとした。
【0010】図1は、本発明品と従来品のガラスマット
を用いた鉛蓄電池の初期容量比較である。図より、本発
明品のガラスマットを用いた鉛蓄電池は従来品のガラス
マットを用いた鉛蓄電池よりも15%高容量を示した。な
お、放電試験条件は、0.4 A放電で終止電圧1.7 V,雰
囲気条件は25±2 ℃とした。
【0011】図2は、1〜10μmの細孔径の総体積が全
細孔体積に対する割合と保液率を示したものである。こ
れより80%以上であると、保液率はほとんど変わらず80
%より小さくなると保液率が低くなることがわかる。
【0012】上記実施例では、スポンジ状ガラス多孔体
の全細孔体積の72%が細孔径1〜10μmであるとした
が、本発明はこれに限定されるものではなく、スポンジ
状ガラス多孔体の全細孔体積の80%以上が細孔径1〜10
μmであればよい。
【0013】ガラスマットの細孔径が1μmより小さく
なると、電解液の表面張力により電解液が進入せず空間
が生じやすい。更に、ガラスマットがガラス繊維で構成
されていると、繊維同士の交差するところは特に電解液
が入りにくい。また逆に、ガラスマットの細孔径が10μ
mより大きくなると、電解液保持性が悪くなり、トータ
ルの電解液保液率が悪くなる。また、一時的に電解液を
保持しても、長時間静置していると硫酸が下降する成層
化現象が現れ、電池寿命を極端に短くする原因となる。
従って、ガラスマットの細孔径は、1〜10μmが最適で
ある。
【0014】また、細孔径1〜10μmの細孔の量につい
ては、全細孔体積の80%以上であると、電解液保液率は
ほとんど変わらず、低率放電容量も変化がないが、80%
より少なくなると、保液率が低くなり、低率放電容量も
悪くなる。
【0015】
【発明の効果】以上説明したように本発明に係る鉛蓄電
池用ガラスマットは、三次元的に連続した構造を有する
スポンジ状ガラス多孔体で構成され、該スポンジ状ガラ
ス多孔体の全細孔体積の80%以上が細孔径1〜10μmで
あるので、トータルの電解液保液率が高く、電池寿命が
長く、しかも低率放電特性の優れた鉛蓄電池を得ること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明品と従来品のガラスマットを用いた鉛蓄
電池の初期容量比較図である。
【図2】1〜10μmの細孔径の総体積が全細孔体積に対
する割合と保液率を示す線図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 三次元的に連続した構造を有するスポン
    ジ状ガラス多孔体で構成され、該スポンジ状ガラス多孔
    体の全細孔体積の80%以上が細孔径1〜10μmであるこ
    とを特徴とする鉛蓄電池用ガラスマット。
JP5121092A 1993-05-24 1993-05-24 鉛蓄電池用ガラスマット Expired - Fee Related JP2921332B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5121092A JP2921332B2 (ja) 1993-05-24 1993-05-24 鉛蓄電池用ガラスマット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5121092A JP2921332B2 (ja) 1993-05-24 1993-05-24 鉛蓄電池用ガラスマット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06333549A true JPH06333549A (ja) 1994-12-02
JP2921332B2 JP2921332B2 (ja) 1999-07-19

Family

ID=14802684

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5121092A Expired - Fee Related JP2921332B2 (ja) 1993-05-24 1993-05-24 鉛蓄電池用ガラスマット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2921332B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2018105134A1 (ja) * 2016-12-07 2019-10-24 日立化成株式会社 液式鉛蓄電池、液式鉛蓄電池の充放電方法、及び電源システム
JP2021061093A (ja) * 2019-10-03 2021-04-15 日本板硝子株式会社 鉛蓄電池用セパレーター

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2018105134A1 (ja) * 2016-12-07 2019-10-24 日立化成株式会社 液式鉛蓄電池、液式鉛蓄電池の充放電方法、及び電源システム
JP2021061093A (ja) * 2019-10-03 2021-04-15 日本板硝子株式会社 鉛蓄電池用セパレーター

Also Published As

Publication number Publication date
JP2921332B2 (ja) 1999-07-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5190562B1 (ja) エネルギー貯蔵用鉛蓄電池
JPS58212060A (ja) 電気化学セル用隔離体
JPH10284076A (ja) アルカリ蓄電池及びその電極の製造方法
JPH06333549A (ja) 鉛蓄電池用ガラスマット
US4631241A (en) Retainer type lead-acid battery
JPH042060A (ja) 密閉式鉛蓄電池
JP3555177B2 (ja) 密閉形鉛蓄電池
JPS6048869B2 (ja) 電池用電極
JPS61245463A (ja) 密閉形鉛蓄電池
JP3042027B2 (ja) 密閉形鉛蓄電池
JP2817378B2 (ja) 密閉形鉛蓄電池
JPS5851669B2 (ja) 電池用電極基体の製造法
JP3511710B2 (ja) 密閉型鉛蓄電池
JP2010080413A (ja) 制御弁式鉛蓄電池
JPS601757A (ja) 密閉式鉛電池の製造方法
JPH01124958A (ja) 密閉形鉛蓄電池
JP2855706B2 (ja) 密閉式鉛蓄電池
JPH0729593A (ja) リテーナ式密閉形鉛蓄電池
JPH07201355A (ja) 密閉式鉛蓄電池
JP2022152914A (ja) 鉛蓄電池
JP2000149932A (ja) 鉛蓄電池およびその製造方法
JP2022152913A (ja) 鉛蓄電池
JPS5986165A (ja) 密閉形鉛蓄電池の製造法
JPH05205732A (ja) 鉛蓄電池用陽極板の製造法
JPS6023953A (ja) 密閉形鉛蓄電池

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990330

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090430

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090430

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100430

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees