JPH06332998A - 画像処理装置 - Google Patents

画像処理装置

Info

Publication number
JPH06332998A
JPH06332998A JP5120063A JP12006393A JPH06332998A JP H06332998 A JPH06332998 A JP H06332998A JP 5120063 A JP5120063 A JP 5120063A JP 12006393 A JP12006393 A JP 12006393A JP H06332998 A JPH06332998 A JP H06332998A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
compression
image signal
picture
processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5120063A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3252987B2 (ja
Inventor
Hiroshi Ishikawa
宏 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP12006393A priority Critical patent/JP3252987B2/ja
Publication of JPH06332998A publication Critical patent/JPH06332998A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3252987B2 publication Critical patent/JP3252987B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)
  • Compression Of Band Width Or Redundancy In Fax (AREA)
  • Image Input (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Image Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 入力情報の種類に応じて最適な画像処理を行
うことができ、また、処理後の画像情報を他の外部機器
で利用できるようにした画像処理装置を提供すること。 【構成】 入力する画像信号を選択する画像入力選択部
1と、入力された画像信号を圧縮する圧縮部2と、圧縮
処理をバイパスする圧縮バイパス部3と、圧縮された画
像信号またはバイパスされた画像信号を記憶するメモリ
部4と、記憶された圧縮画像信号を伸長する伸長部5
と、伸長処理をパイパスする伸長パイパス部6と、伸長
またはバイパスされた画像信号を供給する出力先を選択
する画像出力選択部7とを備えている。外部機器から入
力する画像信号に応じて圧縮・伸長処理が切り換えら
れ、処理後の画像信号は所望の外部機器に供給される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、圧縮・伸長処理を行う
画像処理装置に関し、特に、各種の外部機器から供給さ
れた画像信号に対して圧縮・伸長処理を行う画像処理装
置に関する。
【0002】
【従来の技術】たとえば、ビデオカメラから得られたビ
デオ信号やコンピュータで電子的に生成された画像信号
に対して、編集等の画像処理を施したのち、用紙上に印
刷する場合には、これらの画像信号は、一旦メモリに格
納され、このメモリ内の画像信号に対して種々の画像処
理を施すことが多い。画像信号をメモリに格納する場
合、生の画像信号ではデータ量は多すぎるので、一般に
画像信号を圧縮してメモリに格納している。たとえば、
特開平4−10764号公報には、外部機器から送られ
た画像信号に対して圧縮処理を施す装置が開示されてい
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
画像処理装置においては、外部機器から送られた画像の
解像度、サイズ等にかかわりなく圧縮処理が施されるた
め、画像情報の種類によっては画質の劣化が発生すると
いう問題があった。特に文字画像に対して、離散コサイ
ン変換等の非可逆圧縮方式が適用されると、伸長したと
きに原画像が完全には再現されないため、細線が忠実に
再現できないという問題が発生する。また従来の画像処
理装置においては、一旦記憶された画像信号はプリンタ
等の画像形成装置に出力されるだけであり、コンピュー
タへ取り込むことや通信手段を用いて遠隔値へ伝送する
ことは、圧縮方法の種類,データ量,要求される画質等
から制限が大きかった。
【0004】そこで本発明は、入力情報の種類に応じて
最適な画像処理を行うことができ、また、処理後の画像
情報を他の外部機器で利用できるようにした画像処理装
置を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の画像処理装置
は、前記目的を達成するため、入力する画像信号を選択
する手段と、入力された前記画像信号を圧縮する圧縮手
段と、該圧縮手段における圧縮処理をバイパスする手段
と、圧縮された画像信号またはバイパスされた画像信号
を記憶する手段と、記憶された圧縮画像信号を伸長する
伸長手段と、該伸長手段における伸長処理をパイパスす
る手段と、伸長またはバイパスされた画像信号を供給す
る出力先を選択する手段とから成ることを特徴とする。
【0006】
【作用】本発明の作用を図1を参照して具体的に例を挙
げて説明する。
【0007】図1は、本発明の画像処理装置の作用を説
明するためのブロック図である。画像処理装置は、どの
外部機器からの画像信号を入力するかを選択する画像入
力選択手段1と、入力した画像を圧縮する圧縮部2と、
入力した画像を圧縮することなく通過させる圧縮バイパ
ス部3と、圧縮された画像或いは圧縮されない元の画像
を一旦蓄積するメモリ部4と、メモリ部4に蓄積されて
いる圧縮画像信号を伸長する伸長部5と、メモリ部4に
蓄積されている圧縮画像信号或いは非圧縮画像信号をそ
のまま通過させる伸長バイパス部6と、伸長部5或いは
伸長バイパス部6からの画像信号を所望の外部機器に選
択的に供給するための画像出力選択部7と、外部からの
命令を受けて装置全体の動作を制御する制御部8とから
構成されている。
【0008】画像入力選択手段1には、それぞれ異なっ
た外部機器からの画像信号が入力A,B,Cとして供給
されている。画像入力選択手段1は、制御部8からの指
示に基づき目的とする画像信号を選択する。入力された
画像信号の容量が大きな場合は、圧縮部2で圧縮したの
ちメモリ部4に蓄積する。また、入力された画像信号の
容量が小さな場合、或いは、圧縮処理を施すと画質の劣
化が生じるような場合には、入力画像信号を圧縮バイパ
ス部3に供給し、圧縮処理を施すことなく、メモリ部4
に蓄積する。
【0009】画像信号出力の際には、メモリ部4に蓄積
されている画像信号が読み出され、圧縮画像信号である
場合には、伸長部5で元の画像信号に復元されたのち、
或いは、必要に応じて圧縮されたままで伸長バイパス部
6を通過して画像出力選択部7に供給される。また、非
圧縮画像信号である場合には、伸長バイパス部6を通過
して画像出力選択部7に供給される。
【0010】画像出力選択部7では、目的に応じて所定
の外部機器に出力D,E,Fを供給する。
【0011】なお、図1においては、圧縮バイパス部3
及び伸長バイパス部6は、本発明の作用を明確にするた
めに、独立したブロックとして図示しているが、実際の
回路では、以下に示す実施例から判るように独立したブ
ロックとしては存在していない。
【0012】
【実施例】以下、図面を参照しながら実施例に基づいて
本発明の特徴を具体的に説明する。
【0013】図2は、本発明の画像処理装置を含む画像
処理システムのブロック図である。画像処理装置21に
は、外部機器として、コンピュータ22、ビデオ機器2
3、プリンタ24、遠隔地と通信するための通信回路2
5等が接続されている。
【0014】コンピュータ22では、カラー画像の画像
信号が電子的に生成され、SCSI(Small Co
mputer System Interface)等
の汎用入出力回路を介して画像処理装置21に入力され
る。画像処理装置21に入力される画像は、写真、コン
ピュータイメージ、図形、文字等多種にわたる。
【0015】ビデオ機器23としては、たとえば、電子
スチルカメラ、ハイビジョンテレビ等がある。このビデ
オ機器23においては、被写体を撮像することにより得
られた画像信号を一旦蓄積し、この画像信号をディジタ
ル信号で出力したり、或いは、画像信号を同期信号とと
もにアナログ信号として出力し、画像処理装置21でデ
ィジタルに変換する場合もある。
【0016】プリンタ24は、たとえば、電子写真法に
より複数色のトナー像を用紙上に重ねて転写することに
よりカラー画像を形成するカラープリンタである。カラ
ープリンタとしては、一つの感光体ドラム上に1色づつ
異なる色のトナー像を順次形成して、感光体ドラムに接
して設けられた転写ドラムに巻かれた用紙に各色毎に重
ねて転写する方式のものや、用紙搬送経路に沿って複数
の感光体ドラムを配置し、各感光体ドラムでそれぞれ異
なる色のトナー像を用紙上に順次転写する方式のものが
使用される。いずれの場合も、画像処理装置21からプ
リンタ24へ画像処理された画像信号がプロセスに同期
して伝送され、感光体を露光するレーザー光を変調し感
光体上に静電潜像を形成し、この静電潜像を現像するこ
とによりトナー像を得ている。
【0017】図3は、画像処理装置21の構成例を示す
ブロック図である。図3において、31はビデオ機器2
3からのビデオ信号が供給されるビデオ信号入力回路、
32はコンピュータ22等との間でデータの授受を行う
ための汎用入出力回路、33は通信回路25を介して遠
隔地の外部機器とデータの授受を行うための通信用入出
力回路、34は画像処理装置全体の動作を制御するCP
U回路、35は入力された画像信号を予め決められた圧
縮方式に基づいて圧縮する圧縮回路、36は画像信号を
蓄積するメモリ回路、37は圧縮された画像を圧縮回路
35での圧縮方式に対応した伸長方式で伸長する伸長回
路37である。CPU回路34は、外部から与えられた
制御命令の内容に従って、入力及び出力の選択、圧縮・
伸長処理を行うか否の選択、圧縮・伸長方式の選択等を
行う。
【0018】以下、本実施例の画像処理装置の動作につ
いて、図4のフローチャートを参照しながら説明する。
【0019】外部装置、たとえば、バスを介して接続さ
れているユーザインターフェース、或いは、通信回線を
通じて接続されているホストコンピュータ等から、CP
U回路24に制御内容の命令が届くと (ステップ10
1)、CPU回路24は制御内容に基づき画像入力を選
択する (ステップ102)。なお、制御内容の命令の中
には入力選択、圧縮・伸長の有無、出力選択の情報が全
て含まれている。図3に示す例では、ビデオ信号入力回
路31、汎用入出力回路32、或いは通信用入出力回路
33の中からいずれか一つが選択され、選択された回路
が動作可能な状態に設定される。
【0020】次に、圧縮方法を選択する (ステップ10
3)。入力画像がフルカラーラスター画像の場合は、例
えば標準化が進められているJPEG(Joint P
hotographic Experts Grou
p)方式、文字情報とフルカラーラスター画像の場合
は、JPEG方式とJBIG(Joint Bi−le
vel Image Group)方式の組合せ、プリ
ンタ24に高速に出力することが目的の場合は、固定長
圧縮アルゴリズムを選択する。また、コンピュータで作
られるラスター画像は1000×1200画素程度のも
のが多く、1枚当たりのデータ量は少ない。また、予め
コンピュータ側で圧縮処理された画像を送ってくること
もある。したがって、一般的にフルカラー画像サイズ
は、プリンタのフル解像度、例えば400spi(sp
ot per inch)×各色8ビットに比べ十分小
さく、圧縮する必要のないものもあり、その場合は圧縮
なしを選択する。また、圧縮処理により画質の劣化が生
じることが予想される画像に対しても、圧縮なしを選択
する。圧縮回路35は選択された方式に基づいて画像信
号を圧縮する。圧縮回路35で圧縮された画像信号はメ
モリ回路36に蓄えられる。なお、圧縮処理を施さない
場合には、入力画像信号は圧縮回路35に供給されるこ
となく、非圧縮画像信号としてそのままメモリ回路36
に蓄えられる。
【0021】次に、伸長回路37において、圧縮回路3
5で採用された圧縮方式に対応した伸長方式が選択され
る (ステップ104)。但し、画像信号の出力先が、圧
縮された画像信号を必要とする場合には、伸長回路37
は伸長なしのモードが選択される。
【0022】次に、CPU回路34は、制御内容に基づ
き画像信号の出力先を選択する (ステップ105)。こ
れにより、画像信号がコンピュータ22へ入力された
り、通信回路25経由で遠隔地先のプリンタへ出力され
たり、手元にあるプリンタ24へ出力されたりする。画
像処理装置21から出力される画像情報は、非圧縮画像
信号のときもあるし、圧縮画像信号のときもある。
【0023】上述の処理が終了すると、CPU回路24
は、次の命令の受付が可能であることを示す準備完了信
号を外部に対して出力する (ステップ106)。
【0024】なお、画像処理装置21に接続される外部
機器は、図2に示されるものに限定されるものではな
く、たとえば、画像入力用外部機器として、カラーCC
Dセンサーで原稿の画像を読み取るイメージスキャナを
接続することができ、また、画像出力用外部機器として
熱昇華型プリンタ等を接続することも可能である。
【0025】
【発明の効果】以上に述べたように、本発明によれば、
複数の外部機器との接続関係を選択することができ、ま
た、外部機器からの画像情報の性質或いは外部機器へ供
給すべき画像情報に応じて圧縮・伸長処理を切り換える
ことができるので、画像処理装置に接続される外部機器
に応じて最適な処理を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の画像処理装置の作用を説明するため
のブロック図である。
【図2】 本発明の画像処理装置を含む画像処理システ
ムのブロック図である。
【図3】 画像処理装置の構成例を示すブロック図であ
る。
【図4】 画像処理装置の動作を説明するためのフロー
チャートである。
【符号の説明】
1…画像入力選択部、2…圧縮部、3…圧縮バイパス
部、4…メモリ部、5…伸長部、6…伸長バイパス部、
7…画像出力選択部、8…制御部、21…画像処理回
路、22…コンピュータ、23…ビデオ機器、24…プ
リンタ、25…通信回路、31…ビデオ信号入力回路、
32…汎用入出力回路、33…通信用入出力回路、34
…CPU回路、35…圧縮回路、36…メモリ回路、3
7…伸長回路
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H04N 5/91 H 4227−5C // H04N 1/41 B 9070−5C

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 入力する画像信号を選択する手段と、 入力された前記画像信号を圧縮する圧縮手段と、 該圧縮手段における圧縮処理をバイパスする手段と、 圧縮された画像信号またはバイパスされた画像信号を記
    憶する手段と、 記憶された圧縮画像信号を伸長する伸長手段と、 該伸長手段における伸長処理をパイパスする手段と、 伸長またはバイパスされた画像信号を供給する出力先を
    選択する手段とから成ることを特徴とする画像処理装
    置。
  2. 【請求項2】 前記圧縮手段及び伸長手段が、それぞれ
    2種類以上の圧縮処理及び伸長処理を行うものである請
    求項1記載の画像処理装置。
JP12006393A 1993-05-21 1993-05-21 画像処理装置 Expired - Fee Related JP3252987B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12006393A JP3252987B2 (ja) 1993-05-21 1993-05-21 画像処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12006393A JP3252987B2 (ja) 1993-05-21 1993-05-21 画像処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06332998A true JPH06332998A (ja) 1994-12-02
JP3252987B2 JP3252987B2 (ja) 2002-02-04

Family

ID=14776973

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12006393A Expired - Fee Related JP3252987B2 (ja) 1993-05-21 1993-05-21 画像処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3252987B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6181823B1 (en) 1994-12-28 2001-01-30 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus, image processing method and network system
JP2006333409A (ja) * 2005-05-30 2006-12-07 Sanyo Electric Co Ltd 画像伝送装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6181823B1 (en) 1994-12-28 2001-01-30 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus, image processing method and network system
JP2006333409A (ja) * 2005-05-30 2006-12-07 Sanyo Electric Co Ltd 画像伝送装置
JP4540552B2 (ja) * 2005-05-30 2010-09-08 三洋電機株式会社 画像伝送装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3252987B2 (ja) 2002-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7557940B2 (en) Image capture apparatus
JP2007043569A (ja) 画像処理装置、プログラムおよび画像処理方法
US5175632A (en) Multiple image processing system
JP3030967B2 (ja) 画像処理装置
US5568285A (en) Image processing system including plural color processing sections
US5535017A (en) Parallel image processing system
JP3028654B2 (ja) 画像処理装置
JP3252987B2 (ja) 画像処理装置
US8040378B2 (en) Image forming apparatus for specifying a color material and method thereof
JPH0937010A (ja) 画像出力装置及びその制御方法
JPH10207664A (ja) 印刷制御装置及び方法及び印刷装置及び記憶媒体
JP3257648B2 (ja) 画像出力装置及びその制御方法
JP3232623B2 (ja) 画像処理装置
JP2939106B2 (ja) 画像形成装置
WO1996031974A1 (fr) Processeur de signaux
JP2004120023A (ja) 画像処理装置と画像処理方法並びにそのプログラムおよび記録媒体
JPH10257298A (ja) 画像形成装置
JP3502214B2 (ja) 画像形成装置
JPH06209393A (ja) 画像処理装置及び画像処理装置の診断方法
US5729638A (en) Device and method for generating patterns
JPH04252570A (ja) 画像処理装置
JP2004120022A (ja) 画像処理装置と画像処理方法並びにそのプログラムおよび記録媒体
JPH04256186A (ja) 画像処理システム
JPH07288695A (ja) イメージデータ変換方法及び装置
JPH07236051A (ja) 画像処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071122

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081122

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091122

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101122

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees