JPH06325305A - ディジタル信号記録再生装置 - Google Patents

ディジタル信号記録再生装置

Info

Publication number
JPH06325305A
JPH06325305A JP5114454A JP11445493A JPH06325305A JP H06325305 A JPH06325305 A JP H06325305A JP 5114454 A JP5114454 A JP 5114454A JP 11445493 A JP11445493 A JP 11445493A JP H06325305 A JPH06325305 A JP H06325305A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
mode
digital signal
magnetic head
digital information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5114454A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadashi Kunihira
宰司 國平
Hiroshi Okamoto
博 岡本
Makoto Goto
誠 後藤
Yoshio Sakakibara
祥雄 榊原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP5114454A priority Critical patent/JPH06325305A/ja
Priority to EP94107527A priority patent/EP0625850A3/en
Priority to KR1019940010583A priority patent/KR100204459B1/ko
Publication of JPH06325305A publication Critical patent/JPH06325305A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Digital Magnetic Recording (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 長時間記録モードにおいても標準記録モード
と略同一の記録トラックピッチで記録することができる
ディジタル信号記録再生装置を提供する。 【構成】 磁気テープ1は回転シリンダ2に斜め方向に
巻回されると共に、ピンチローラ4及びキャプスタン5
により駆動される。入力端子8より入力された圧縮指令
信号により、テープ速度制御手段7は磁気テープ1の走
行速度が所定速度になるようキャプスタンモータ6の回
転速度を制御する。圧縮指令信号により圧縮符号化手段
10は入力端子9から入力されたディジタル情報を指令
信号に従った圧縮率で圧縮する。磁気ヘッド選択手段1
1は、圧縮符号化手段10により圧縮された情報、又は
入力端子9から入力されたディジタル情報を、隣接する
記録トラックのアジマス角が異なるように磁気ヘッド3
のいずれのヘッドを用いて磁気テープ1に記録するかを
判断し、磁気ヘッド3の記録ヘッドの選択を行なう。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ビデオ信号あるいは音
声信号などのディジタル情報を磁気テープに記録するデ
ィジタルVTR、PCMテープレコーダ等のディジタル
信号記録再生装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、ディジタル信号記録再生装置は圧
縮、伸張技術およびエラー訂正技術の進歩により、ディ
ジタル信号をそのまま磁気テープに記録せずに圧縮して
記録することが行なわれている。例えば「画像情報記録
技術の将来」(テレビジョン学会誌Vol.46,No.10,pp122
2〜1229)の「表1,表2 ディジタルVTRの各社試
作例」に発表されているようにビデオ信号をディジタル
化し、DCTやDPCM,ADRCなどの圧縮法を用い
てディジタル化されたビデオ信号を圧縮して磁気テープ
に記録している。一例として、符号化され情報量が11
5Mb/sの映像信号を圧縮法により25Mb/sの記
録データレートに圧縮することができ、その結果とし
て、8mmVTRを用いて2CH×2のヘッド構成によ
り記録することが可能となっている。
【0003】ディジタル信号記録再生装置においては、
長時間記録モードは従来のアナログ信号記録再生装置と
同様に記録トラックピッチを標準記録モードの記録トラ
ックピッチより狭くして実現している。そのため、長時
間記録モード専用の磁気ヘッドが必要となり、磁気ヘッ
ド数が増加する。
【0004】また、記録データレートが異なる場合に
は、記録密度を一定にするために回転シリンダの回転数
および磁気テープの走行速度を記録データレートに合わ
せて変化させなければならない。例えば、記録データレ
ートが1/2になれば回転シリンダの回転数および磁気
テープの走行速度をそれぞれ1/2にしなければならな
い。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記のよ
うな構成では、長時間記録するには記録トラックピッチ
を狭くしなければならず、このため高精度なトラッキン
グが必要となるとともに、専用の磁気ヘッドを追加する
ことにより回転シリンダに搭載する磁気ヘッド数が増加
するという問題点を有していた。また、異なる記録レー
トのディジタル信号を記録するには回転シリンダの回転
数および磁気テープの走行速度を変化させるため、磁気
ヘッドと磁気テープの接触状態(ヘッドタッチ)が悪く
なるという問題を有していた。
【0006】本発明は上記問題点に鑑み、長時間記録モ
ードにおいても磁気ヘッド数を増加させることなく、標
準記録モードと略同一の記録トラックピッチで記録する
ことができ、かつ回転シリンダの回転数を変更すること
なく複数の記録データレートに対応でき、アジマス記録
により高密度な記録が可能なディジタル信号記録再生装
置を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記問題点を解決するた
めに本発明のディジタル信号記録再生装置は、磁気テー
プを回転シリンダに巻回して前記回転シリンダに搭載さ
れた磁気ヘッドによりヘリカルトラックにディジタル情
報を記録再生するディジタル信号記録再生装置におい
て、前記磁気テープを標準速度で走行させ第1モードに
て前記磁気ヘッドのスキャン毎に磁気テープにディジタ
ル情報の記録を行なう第1モード記録手段と、前記第1
モードより少ないディジタル情報を前記磁気ヘッドのn
回(n≧2の整数)のスキャンに1回の割合で記録を行
なう第2モード記録手段とを備えたことを特徴とする。
【0008】
【作用】本発明は上記した構成によって、第1の記録モ
ードより少ないディジタル情報を記録する第2の記録モ
ードにおいても磁気ヘッド数を追加することなく第1の
記録モードと略同一の記録トラック幅で記録することが
できるので、トラッキング精度は第1の記録モードと同
じにすることができる。また、回転シリンダの回転数を
変更することなく複数の記録データレートに対応できる
ので、ヘッドタッチを安定にすることができる。
【0009】また、アジマス記録により高密度な記録が
可能であり、圧縮符号化手段によりテープ走行速度に応
じてディジタル情報量を圧縮し、記録することができ
る。
【0010】
【実施例】以下、本発明のディジタル信号記録再生装置
の実施例を、図面を参照しながら説明する。
【0011】図1は本発明の一実施例におけるディジタ
ル信号記録再生装置のブロック図を示すものである。図
1において、1は磁気テープ、2は回転シリンダ、3は
磁気ヘッドであり、ここでは異なるアジマス角の磁気ヘ
ッド対が(R1、L1)、(R2、L2)の2組、合計
4つの磁気ヘッドが回転シリンダ2に180度対向させ
て搭載されている。4はピンチローラ、5はキャプスタ
ン、6はキャプスタンモータ、7はテープ速度制御手
段、8は圧縮モード入力端子、9はディジタル情報入力
端子、10は圧縮符号化手段、11は磁気ヘッド選択手
段である。
【0012】以上のように構成されたディジタル信号記
録再生装置について、以下その動作を説明する。
【0013】図1において、磁気テープ1は回転シリン
ダ2に180度強にわたって斜め方向に巻回されるとと
もに、ピンチローラ4およびキャプスタン5により駆動
される。圧縮モード入力端子8より入力された圧縮指令
信号により、テープ速度制御手段7は磁気テープ1の走
行速度が所定の速度になるようにキャプスタンモータ6
の回転速度を制御する。また、圧縮指令信号により圧縮
符号化手段10はディジタル情報入力端子9から入力さ
れたディジタル情報を指令信号に従った圧縮率で圧縮す
る。磁気ヘッド選択手段11は、圧縮符号化手段10に
より圧縮された情報、またはディジタル情報入力端子9
から入力されたディジタル情報を、隣接する記録トラッ
クのアジマス角が異なるように磁気ヘッド3のいずれの
ヘッドを用いて磁気テープ1に記録するかを判断し、磁
気ヘッド3の記録ヘッドの選択を行なう。
【0014】図2は圧縮符号化手段10の一例を示すブ
ロック図である。記録時には、入力されたディジタル信
号はDCT変換器21にてDCT変換が、量子化器22
にて量子化が、エントロピー符号化器23にてエントロ
ピー符号化が行なわれ、圧縮されたディジタル情報が出
力される。再生時は記録時の圧縮動作と逆の動作が行な
われる。
【0015】図3、図4、図5は、ディジタル信号が記
録されるときの記録時のタイミングを示すものであっ
て、aはヘッド切り替え信号、bは記録トラック、cは
使用するヘッドおよび記録する区間を表わしている。
【0016】図3は第1の記録モード(標準記録モー
ド)のタイミング図であり、磁気ヘッド選択手段11に
よりヘッド切り替え信号が“H”の区間では磁気ヘッド
3のR1、L1を用いて記録し、ヘッド切り替え信号が
“L”の区間では磁気ヘッド3のR2、L2を用いて記
録する。したがって、ディジタル情報入力端子9から入
力されるディジタル情報を、磁気ヘッド3のすべての磁
気ヘッドを用いて絶えず磁気テープ1に記録を行うの
で、回転シリンダ2が1回転する間に4トラック(R
1、L1、R2、L2)をトラック幅Tpで連続して記
録することになる。磁気テープ1の走行速度はテープ速
度制御手段7により、回転シリンダ2が1回転する間に
4トラック走行する速度に設定されている。記録された
トラックのアジマス角は隣接トラックのアジマス角とは
異なっているため、トラック間にギャップを設けること
なく記録することができ、高密度記録が可能となる。
【0017】図4は第2の記録モード(長時間記録モー
ド)のタイミング図であり、記録するディジタル情報量
が1/2の場合である。ディジタル情報入力端子9から
入力される信号の情報量が1/2になっているか、圧縮
符号化手段10によりディジタル情報入力端子9から入
力される信号のディジタル情報を1/2に圧縮すること
により、記録するディジタル情報量は1/2となる。
【0018】ディジタル情報が1/2となった長時間記
録モードでの回転シリンダ1回転あたりの記録トラック
数は、図3の標準記録モード時の1/2の2トラックと
なる。また、磁気テープ1の走行速度は記録する情報量
が1/2となるため図3のテープ速度の1/2となる。
【0019】回転シリンダ2の回転速度は変わらないの
で、回転シリンダ2が1回転する間に、磁気テープ1に
2トラック記録すればよく、したがって、磁気ヘッド選
択手段11により図4のcのように磁気ヘッド3の(R
1、L1)を選択して回転シリンダ2の回転毎に記録を
行ない、磁気ヘッド3の(R2、L2)は記録を行なわ
ないようにすることにより連続した記録トラックを構成
することができる。なお、磁気ヘッド3のR2、L2を
記録に用いて、R1、L1で記録を行なわないようにし
てもよい。記録トラックのアジマス角は磁気ヘッド3の
(R1、L1)を用いて記録を行なうので、隣接トラッ
クのアジマス角は同一にはならない。記録トラックのト
ラック幅は磁気テープの走行速度を1/2、回転シリン
ダ2の使用記録ヘッド数を1/2にしているので、図3
と同じトラック幅Tpになる。このように、回転シリン
ダ2の1回転、すなわち磁気ヘッド3の(R1、L
1)、(R2、L2)が1回づつ、すなわち計2回スキ
ャンする間に1回の記録を行なうことになる。
【0020】図5は他の第2の記録モード(長時間記録
モード)のタイミング図であり、記録するディジタル情
報量が1/5の場合である。ディジタル情報入力端子9
から入力される信号の情報量が1/5になっているか、
圧縮符号化手段10によりディジタル情報入力端子9か
ら入力される信号のディジタル情報を1/5に圧縮する
ことにより、記録するディジタル情報量は1/5とな
る。
【0021】記録時には2トラックを同時に記録するの
で、回転シリンダ2の2.5回転に1回記録することに
なる。したがって、磁気ヘッド選択手段11により図5
のcのように磁気ヘッド3の(R1、L1)を用いて記
録し、回転シリンダ2の2.5回転後には磁気ヘッド3
の(R2、L2)を用いて記録を行ない、さらに回転シ
リンダ2の2.5回転後には磁気ヘッド3の(R1、L
1)を用いて記録を行なうことにより、連続した記録ト
ラックを構成することができる。すなわち、磁気ヘッド
3の(R1、L1)、(R2、L2)は回転シリンダ2
が2.5回転する毎に交互に記録を行なっている。
【0022】また、磁気テープ1の走行速度は記録する
情報量が1/5のため図3の場合のテープ速度の1/5
であり、回転シリンダ2の回転速度は変わらないので、
回転シリンダ2が2.5回転する毎に2トラック記録す
ることにより、記録トラックの間隔をあけることなく図
3の記録トラック幅Tpと同じトラック幅で磁気テープ
1に記録することができる。このように、回転シリンダ
2が2.5回転、すなわち磁気ヘッド3(R1、L
1)、(R2、L2)が合計5回スキャンする間に1回
記録を行なうことになる。記録トラックのアジマス角は
磁気ヘッド3の(R1、L1)、(R2、L2)を交互
に用いて記録を行なうので、隣接トラックのアジマス角
は同一にはならない。
【0023】次に再生時の動作について説明する。標準
記録モードでは、記録時と同様に記録トラックは磁気ヘ
ッド3にて1回スキャンされるだけである。
【0024】ディジタル情報量が1/2のときは、記録
トラックは磁気ヘッド3にて2回スキャンされる。した
がって、磁気ヘッド3は同じ記録トラックを2回再生す
ることができるので、再生された信号のS/Nのよいデ
ィジタル情報を集めることによりもとの記録トラックを
再生したディジタル信号を得ることができ、再生時の高
精度なトラッキングを必要としなくなる。
【0025】また、高速再生時においても、例えば記録
されたディジタル情報量が標準記録モードの1/nで記
録されていれば、n/2倍速再生まで磁気ヘッド3は同
じ記録トラックを2回以上再生することができるので、
記録された信号の情報を欠落することなく再生すること
ができ、n/2倍速まで情報の欠落しない高速再生が可
能となる。
【0026】さらに、標準記録モードと長時間記録モー
ドの場合において回転シリンダ2の回転速度を変えない
ので、磁気テープ1と磁気ヘッド3の相対速度をほぼ同
一にすることができ、磁気ヘッド3と磁気テープ1の接
触状態(ヘッドタッチ)を記録モードにかかわらず均一
にすることができる。したがって、磁気テープ1への信
号の記録再生が良好に行なえる。
【0027】なお、本実施例においては、磁気ヘッド3
を回転シリンダ2に180度対向させて2ヘッドづつ搭
載したが1ヘッドづつでもよい。また、180度対向さ
せて2箇所に取り付けたが回転シリンダ2に1箇所にま
とめて取り付けてもよい。
【0028】また、上記した第2のモードは、複数の異
なるモードが存在しても何等問題はない。
【0029】さらに、第2の記録モードのディジタル情
報量に応じて磁気テープ1の走行速度を変化させるとし
たたが、第1の記録モードと同じでも何等問題はなく、
個の場合は記録トラック間にギャップを生じるだけであ
る。
【0030】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、磁気テー
プを標準速度で走行させ磁気ヘッドのスキャン毎に磁気
テープにディジタル情報の記録を行なう第1モード記録
手段と、第1モードより少ないディジタル情報を磁気ヘ
ッドのn回のスキャンに1回の割合で記録を行なう第2
モード記録手段とを備え、回転シリンダの回転数を変化
させることなく記録をすることにより、複数のディジタ
ル情報の記録が可能となる。
【0031】また第1モードのディジタル情報の1/n
以下のディジタル情報を記録する第2の記録モードにお
いても、第1モードと同一の記録トラック幅で記録する
ことができるので、第1と第2モードにおいて単位情報
あたりの記録密度を一定にでき、また、トラッキング精
度も同一にすることができる。さらに、回転シリンダの
回転数を変更することなく、磁気ヘッド数を増加させる
ことなく複数の記録データレートに対応できるので、ヘ
ッドタッチを安定にすることができる。
【0032】また第2モードにおいて、磁気テープを第
1モードのテープ速度の1/n(n≧2の整数)で走行
させることにより、第1モードと同一の記録トラックピ
ッチで記録することができ、長時間記録が可能となる。
また、隣接する記録トラックのアジマス角が異なるよう
に磁気ヘッドを選択する磁気ヘッド選択手段を備えてい
るので、アジマス記録により高密度な記録が可能であ
る。
【0033】さらに、記録するディジタル情報を磁気テ
ープの走行速度に応じて可変とする圧縮符号化手段を備
えているので、テープ走行速度に応じてディジタル情報
量を圧縮し、記録することができる。
【0034】また本発明によれば、長時間記録モードの
再生時には、磁気ヘッドが複数回記録トラックをスキャ
ンするので高精度なトラッキングを必要としなくなり、
したがって、狭トラック化が可能となる。また、高速再
生時において、標準記録モードの1/nで記録されてい
れば、n/2倍速まで記録された情報をすべて再生する
ことができるので、情報の欠落しない高速再生が可能と
なる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例におけるディジタル信号記録
再生装置のブロック図
【図2】図1に示した圧縮符号化手段のブロック図
【図3】本発明の実施例において第1の記録モード(標
準記録モード)の動作説明のためのタイミング図
【図4】本発明の実施例において第2の記録モード(長
時間記録モード)の動作説明のためのタイミング図
【図5】本発明の実施例において第2の記録モード(長
時間記録モード)の動作説明のためのタイミング図
【符号の説明】
1 磁気テープ 2 回転シリンダ 3 磁気ヘッド 4 ピンチローラ 5 キャプスタン 6 キャプスタンモータ 7 テープ速度制御手段 8 圧縮モード入力端子 9 ディジタル情報入力端子 10 圧縮符号化手段 11 磁気ヘッド選択手段
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 榊原 祥雄 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】磁気テープを回転シリンダに巻回して前記
    回転シリンダに搭載された磁気ヘッドによりヘリカルト
    ラックにディジタル情報を記録再生するディジタル信号
    記録再生装置において、前記磁気テープを標準速度で走
    行させ第1モードにて前記磁気ヘッドのスキャン毎に磁
    気テープにディジタル情報の記録を行なう第1モード記
    録手段と、前記第1モードより少ないディジタル情報を
    前記磁気ヘッドのn回(n≧2の整数)のスキャンに1
    回の割合で記録を行なう第2モード記録手段とを備えた
    ことを特徴とするディジタル信号記録再生装置。
  2. 【請求項2】第2モードにおいて、ディジタル情報を第
    1モードのディジタル情報の略1/n以下にすることを
    特徴とする請求項1記載のディジタル信号記録再生装
    置。
  3. 【請求項3】第2モードにおいて、磁気テープを第1モ
    ード時のテープ速度の略1/nで走行させることを特徴
    とする請求項1または請求項2記載のディジタル信号記
    録再生装置。
  4. 【請求項4】回転シリンダに搭載された磁気ヘッドに
    て、隣接するヘリカルトラックの記録時のアジマス角が
    異なるように記録することを特徴とする請求項1または
    請求項2または請求項3記載のディジタル信号記録再生
    装置。
  5. 【請求項5】第1および第2モードにおいて回転シリン
    ダの回転数が略同一であることを特徴とする請求項1か
    ら請求項4のいずれかに記載のディジタル信号記録再生
    装置。
  6. 【請求項6】異なるアジマス角を有する磁気ヘッド対が
    少なくとも1組、回転シリンダに搭載されていることを
    特徴とする請求項1から請求項5のいずれかに記載のデ
    ィジタル信号記録再生装置。
  7. 【請求項7】第2の記録モードにおいて隣接するヘリカ
    ルトラックのアジマス角が異なるように磁気ヘッドを選
    択する磁気ヘッド選択手段を備えたことを特徴とする請
    求項6記載のディジタル信号記録再生装置。
  8. 【請求項8】圧縮符号化手段を有し、第1および第2モ
    ードにおいてディジタル情報の圧縮比を磁気テープの走
    行速度に応じて可変とすることを特徴とする請求項1か
    ら請求項7のいずれかに記載のディジタル信号記録再生
    装置。
JP5114454A 1993-05-17 1993-05-17 ディジタル信号記録再生装置 Pending JPH06325305A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5114454A JPH06325305A (ja) 1993-05-17 1993-05-17 ディジタル信号記録再生装置
EP94107527A EP0625850A3 (en) 1993-05-17 1994-05-16 Apparatus for recording and reproducing digital signals.
KR1019940010583A KR100204459B1 (ko) 1993-05-17 1994-05-16 디지틀신호기록재생장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5114454A JPH06325305A (ja) 1993-05-17 1993-05-17 ディジタル信号記録再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06325305A true JPH06325305A (ja) 1994-11-25

Family

ID=14638141

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5114454A Pending JPH06325305A (ja) 1993-05-17 1993-05-17 ディジタル信号記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06325305A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6031679A (en) * 1996-11-27 2000-02-29 Victor Company Of Japan, Ltd. Magnetic recording/reproducing apparatus capable of reproducing digital data at minimum error rate

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6031679A (en) * 1996-11-27 2000-02-29 Victor Company Of Japan, Ltd. Magnetic recording/reproducing apparatus capable of reproducing digital data at minimum error rate

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0337650B1 (en) Magnetic recording and/or reproducing apparatus
CA1201198A (en) Method and apparatus for compensating for tape jitter during recording and reproducing of a video signal andpcm audio signal
JP3076694B2 (ja) ディジタルビデオ信号記録再生方法及びその装置
JP3008995B2 (ja) ディジタルビデオ信号の磁気記録装置
EP0539922B1 (en) Digital video tape recorder
US6690879B2 (en) Magnetic recording and reproducing apparatus of helical scan type
JPH06325305A (ja) ディジタル信号記録再生装置
JP2505807B2 (ja) ディジタル信号記録装置
EP0625850A2 (en) Recording and playback apparatus for digital signals
JPH0737209A (ja) ディジタル信号記録再生装置
EP0178906A2 (en) Magnetic recording and reproducing apparatus
JP2664988B2 (ja) ディジタルビデオ信号記録装置
US6678460B1 (en) Magnetic reproducer and magnetic reproduction method
JP3119053B2 (ja) ディジタル信号記録再生装置
JP3365010B2 (ja) 映像信号記録・再生装置
JP2664987B2 (ja) ディジタルビデオ信号記録装置
JPH07110904A (ja) ディジタル信号記録再生装置
JP3407386B2 (ja) 記録再生装置
JP4048460B2 (ja) 磁気記録装置及び方法、磁気再生装置及び方法並びにテープ状記録媒体
JPH07110903A (ja) ディジタル信号記録再生装置
JPH07130089A (ja) ディジタル信号記録再生装置
JPS60224107A (ja) デイジタルオ−デイオ信号記録再生装置
JPH06342543A (ja) 磁気記録再生装置
JPH0744804A (ja) ディジタル記録再生装置
JPH0795512A (ja) 記録再生装置