JP3365010B2 - 映像信号記録・再生装置 - Google Patents

映像信号記録・再生装置

Info

Publication number
JP3365010B2
JP3365010B2 JP30068993A JP30068993A JP3365010B2 JP 3365010 B2 JP3365010 B2 JP 3365010B2 JP 30068993 A JP30068993 A JP 30068993A JP 30068993 A JP30068993 A JP 30068993A JP 3365010 B2 JP3365010 B2 JP 3365010B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
video signal
rotary drum
magnetic tape
heads
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP30068993A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07153003A (ja
Inventor
光典 高橋
敏幸 佐渡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP30068993A priority Critical patent/JP3365010B2/ja
Priority to US08/349,997 priority patent/US5581363A/en
Publication of JPH07153003A publication Critical patent/JPH07153003A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3365010B2 publication Critical patent/JP3365010B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/18Driving; Starting; Stopping; Arrangements for control or regulation thereof
    • G11B15/46Controlling, regulating, or indicating speed
    • G11B15/467Controlling, regulating, or indicating speed in arrangements for recording or reproducing wherein both record carriers and heads are driven
    • G11B15/473Controlling, regulating, or indicating speed in arrangements for recording or reproducing wherein both record carriers and heads are driven by controlling the speed of the heads
    • G11B15/4731Controlling, regulating, or indicating speed in arrangements for recording or reproducing wherein both record carriers and heads are driven by controlling the speed of the heads control of headwheel rotation
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/005Reproducing at a different information rate from the information rate of recording
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/008Recording on, or reproducing or erasing from, magnetic tapes, sheets, e.g. cards, or wires
    • G11B5/00813Recording on, or reproducing or erasing from, magnetic tapes, sheets, e.g. cards, or wires magnetic tapes
    • G11B5/00847Recording on, or reproducing or erasing from, magnetic tapes, sheets, e.g. cards, or wires magnetic tapes on transverse tracks
    • G11B5/0086Recording on, or reproducing or erasing from, magnetic tapes, sheets, e.g. cards, or wires magnetic tapes on transverse tracks using cyclically driven heads providing segmented tracks
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/52Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with simultaneous movement of head and record carrier, e.g. rotation of head
    • G11B5/53Disposition or mounting of heads on rotating support
    • G11B5/531Disposition of more than one recording or reproducing head on support rotating cyclically around an axis
    • G11B5/534Disposition of more than one recording or reproducing head on support rotating cyclically around an axis inclined relative to the direction of movement of the tape, e.g. for helicoidal scanning
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/91Television signal processing therefor
    • H04N5/917Television signal processing therefor for bandwidth reduction
    • H04N5/919Television signal processing therefor for bandwidth reduction by dividing samples or signal segments, e.g. television lines, among a plurality of recording channels
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/02Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
    • G11B15/12Masking of heads; circuits for Selecting or switching of heads between operative and inoperative functions or between different operative functions or for selection between operative heads; Masking of beams, e.g. of light beams
    • G11B15/125Masking of heads; circuits for Selecting or switching of heads between operative and inoperative functions or between different operative functions or for selection between operative heads; Masking of beams, e.g. of light beams conditioned by the operating function of the apparatus
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00007Time or data compression or expansion
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/765Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus
    • H04N5/77Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus between a recording apparatus and a television camera
    • H04N5/772Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus between a recording apparatus and a television camera the recording apparatus and the television camera being placed in the same enclosure
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/78Television signal recording using magnetic recording
    • H04N5/782Television signal recording using magnetic recording on tape
    • H04N5/7824Television signal recording using magnetic recording on tape with rotating magnetic heads
    • H04N5/7826Television signal recording using magnetic recording on tape with rotating magnetic heads involving helical scanning of the magnetic tape
    • H04N5/78263Television signal recording using magnetic recording on tape with rotating magnetic heads involving helical scanning of the magnetic tape for recording on tracks inclined relative to the direction of movement of the tape

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Recording Or Reproducing By Magnetic Means (AREA)
  • Signal Processing Not Specific To The Method Of Recording And Reproducing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は映像信号磁気記録再生装
置(VTR)に関するものであり、特に、低騒音化、お
よび、低消費電力を可能にする映像信号記録・再生装
に関する。
【0002】
【従来の技術】たとえば、カムコーダなどのカメラ一体
型VTR、その他VTRにおいては、低騒音化が要望さ
れている。低騒音化に関連した従来技術を下記に述べ
る。
【0003】特開昭62−186681号公報は、長時
間記録を可能にするため、磁気テープの走行速度を1/
nに低下させ、回転ドラムの回転数も1/nに低下さ
せ、記録すべき映像信号を時間伸長、つまり、間引いて
記録する方法を開示する。この方法によれば、回転ドラ
ムの回転数が低くなるから騒音は低下する。また、回転
ドラムの回転数の低減および磁気テープの走行速度の低
減は、これらを駆動する駆動系の電力消費を低くできる
利点がある。
【0004】特開昭63−160479号公報は、周波
数帯域の広い映像信号を効果的に記録できるようにする
ため、つまり、記録密度の向上を図るために、水平走査
期間内の映像信号を1/Nに分割して、これら分割され
た映像信号をN倍に時間軸伸長して、(N+1)個の等
間隔に配設された磁気ヘッドを介して、(N+1)系統
のFM変調信号を順次磁気テープに記録することを開示
する。回転ドラムの回転数は変化させていない。
【0005】特開昭64−49386号公報は、回転ド
ラムを小型化しつつ、その回転数をあまり増加させない
ため、3以上のk個、たとえば、4個の磁気ヘッドを等
間隔、90度で回転ドラムに配設し、その中のm個(m
は2以上で、k−1)、たとえば、3個の磁気ヘッドで
m個のトラックに並行記録可能にし、水平方向の映像信
号をn個のトラックで形成するとき、1単位の映像信号
を、〔(n+m−1)/n〕、たとえば、n=2、m=
3の場合、2倍に時間軸伸長して記録する方法を開示す
る。この例では、磁気ヘッドの数は4個であり、巻付け
角度は270度となる。回転ドラムの直径を2/3に小
型化した場合は、回転ドラムの回転数は3/2倍にな
る。
【0006】特公平5−50068号公報は、回転ドラ
ムに等間隔で、つまり、90度間隔で4個の磁気ヘッド
を設け、180度の巻付け角度で磁気ヘッドを回転ドラ
ムに巻付け、映像信号を時間軸伸長して記録することを
開示する。なお、この技術においては、回転ドラムの回
転数は変化させていない。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】特開昭62−1866
81号公報に開示される方法は、騒音の低下は実現され
るが、間引いて記録するから、記録される映像信号の品
質が低下するという問題がある。
【0008】特開昭63−160479号公報に開示さ
れるものは、回転ドラムの回転数がそのままであるか
ら、騒音を低下できないという問題がある。
【0009】特開昭64−49386号公報に開示され
るものは、回転ドラムの回転数が3/2に高くなるか
ら、騒音が一層高くなるという問題がある。
【0010】特公平5−50068号公報に開示された
ものは、回転ドラムの回転数はそのまであるから、依然
として騒音は低下できない。また、4個の記録用磁気ヘ
ッドが等間隔、つまり、90°隔てて配設されているか
ら、4個の再生用磁気ヘッドをこれらの記録用磁気ヘッ
ドの間に配設していくと、記録用磁気ヘッドと再生用磁
気ヘッドとのクロストークの影響を受ける。
【0011】したがって、本発明は、騒音を低減可能な
種々のVTR、たとえば、カメラ一体型VTR、スタジ
オ機、ポータブル機などの映像信号記録・再生装置およ
びその方法を提供することを目的とする。また本発明は
電磁変換効率を向上させうる映像信号記録・再生装置お
よびその方法を提供することを目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】まず、VTRの低騒音化
を実現する際、前提として下記要件は必須である。 (1)VTRに入力される記録用映像信号の伝送レート
(速度)は一定である。 (2)他のVTRとの互換性を考慮して磁気テープに記
録するフォーマット(パターン)は所定のフォーマット
でなければならない。 (3)再生した映像信号の速度(伝送レート)は所定の
値であること。 上記要件を考慮した上で、本発明は下記の構想に基づ
く。回転ドラムの回転数を低下させると、騒音が低下
し、電力消費も低減する。そこで、回転ドラムの直径お
よび磁気テープの回転ドラムへの巻付角度を変化させず
に、回転ドラムの回転数を低減させ、その分、磁気ヘッ
ドの数を増加させる。そして、互換性の維持の観点か
ら、記録データレートを時間軸伸長する。この時間軸伸
長によって電磁変換効率も向上する。
【0013】したがって、本発明によれば、磁気テープ
の巻付角度を変化させず、回転ドラムの直径を実質的に
変化させず、回転ドラムに配設される記録用磁気ヘッド
の数を、標準方式の映像信号記録時に用いる磁気ヘッド
の数のk倍(kは2以上の整数)にし、前記回転ドラム
を、標準方式の映像信号記録時の回転ドラムの回転数の
1/k倍で回転させ、記録すべき映像信号をk倍に時間
軸伸長処理し、該時間軸伸長された映像信号を磁気テー
プに記録する映像信号記録方法が提供される。
【0014】したがって、本発明は、騒音を低減可能な
種々のVTR、たとえば、カメラ一体型VTR、スタジ
オ機、ポータブル機などの映像信号記録・再生装置を
供することを目的とする。また本発明は電磁変換効率を
向上させうる映像信号記録・再生装置を提供することを
目的とする。
【0015】さらに本発明によれば、磁気テープの巻付
角度および回転ドラムの直径を実質的に変化させず、標
準方式の映像信号記録時に用いる磁気ヘッドの数のk倍
(kは2以上の整数)の磁気ヘッドが配設されている回
転ドラムと、前記回転ドラムを、標準方式の映像信号記
録時の回転ドラムの回転数の1/k倍で回転させる回転
駆動手段と、記録すべき映像信号をk倍に時間軸伸長処
理する手段、該信号処理された映像信号を前記記録用磁
気ヘッドを介して前記磁気テープに記録させる手段を有
する映像信号記録装置が提供される。
【0016】
【0017】
【0018】本発明の第1の観点によれば、標準方式の
回転ドラムの直径と同じであり、標準方式の回転ドラム
配設された記録用ヘッドの数のk倍(kは2以上の整
数)の記録用ヘッドが配設された回転ドラムと、前記回
転ドラムを標準方式の映像信号記録時の回転ドラムの回
転数の1/k倍で回転させる回転駆動手段と、記録すべ
き映像信号をk倍に時間軸伸長処理する手段と、該時間
軸伸長された映像信号を標準方式のデータレートの1/
kで前記記録用磁気ヘッドを介して磁気テープに記録す
る手段とを有し、前記回転ドラムの円周に沿って、当該
回転ドラムの中心を通る線上に対向して、1または複数
(k/2個)の記録用ヘッドからなる第1群および1ま
たは複数(k/2個)の記録用ヘッドからなる第2群の
記録用ヘッドが配設されており、前記第1群および第2
群の1または複数の記録用ヘッドはそれぞれ同時的に映
像信号を前記磁気テープに記録可能に、隣接するヘッド
同士が所定の角度を隔てて前記回転ドラムの円周に沿っ
て配設されており、前記回転ドラムへの前記磁気テープ
の巻付角度および当該回転ドラムの直径前記磁気テー
プの走行速度が当該回転ドラムの周速度に影響を与えな
い値に補正されており、前記回転ドラムのリード角度が
エアフィルムに応じて補正されている、映像信号記録装
置が提供される。
【0019】
【0020】また本発明の第2の観点によれば、上記映
像信号記録装置において前記磁気テープに記録された映
像信号を再生する映像信号再生装置であって、標準方式
の回転ドラムの直径と同じであり、標準方式の回転ドラ
ム配設された記録用ヘッドの数のk倍(kは2以上の整
数)の再生用ヘッドが配設された回転ドラムであって、
当該回転ドラムの円周における前記記録用磁気ヘッドと
直交する位置に前記回転ドラムの中心を挟んで対向し
て、1または複数(k/2個)の再生用ヘッドからなる
第1群および1または複数(k/2個)の再生用ヘッド
からなる第2群の再生用ヘッドが配設されており、前記
第1群および第2群の1または複数の再生用ヘッドはそ
れぞれほぼ同時的に映像信号を前記磁気テープから読み
出し可能に、隣接するヘッド同士が所定の角度を隔てて
前記回転ドラムの円周に沿って配設されている、回転ド
ラムと、前記再生用磁気ヘッドで前記記録された映像信
号を読み出す手段と、前記読み出された映像信号を1/
k倍に時間軸圧縮する手段と、前記時間軸圧縮された映
像信号から元の映像信号を再生する手段とを有し、前記
回転ドラムへの前記磁気テープの巻付角度および当該回
転ドラムの直径前記磁気テープの走行速度が当該回転
ドラムの周速度に影響を与えない値に補正されており、
前記回転ドラムのリード角度がエアフィルムに応じて補
正されている、映像信号再生装置が提供される。
【0021】
【0022】
【0023】図2(A)は映像信号記録再生装置に入力
された記録用映像信号を示す。この映像信号は、順次、
単位ブロック映像信号D1 、D 2、D 3、D4 、D 5
6として連続して入力されるが、4つの映像信号ブロ
ック、たとえば、D 2、D 3、D4 、D 5で回転ドラム
2が1回転する間に磁気テープ4に記録される。これら
の単位ブロック映像信号はそれぞれ、図3に示したよう
に、磁気ヘッドの斜め走査方向の回転ドラム2の回転方
向に沿った磁気テープ4のトラックに記録される。磁気
テープ4に単位ブロックごと映像信号を記録するに際し
て、図2(B)、(C)に図解したように、単位ブロッ
クの映像信号を時間軸伸長する。この例では、入力され
た映像信号を2倍に時間軸伸長する。1単位前の映像信
号と次の映像信号、たとえば、隣接する磁気ヘッドH
A,HBで記録する単位ブロック映像信号D1 とD 2
隣接する磁気ヘッドHC,HDで記録する単位ブロック
映像信号D3 とD4 とがほぼ同じタイミングで時間軸伸
長されるが、図1に図解したように、隣接する磁気ヘッ
ドには角度θの隔たりが存在するので、回転が遅れてく
る磁気ヘッドHB、HDへの伸長処理は先行する磁気ヘ
ッドHA、HCへの時間軸伸長処理よりも、その遅延時
間に相当する時間Δtだけ遅れて時間軸伸長される。図
2(D)〜(G)は磁気ヘッドHA:HB、磁気ヘッド
HC:HDへの記録イネーブル信号のタイミングを示
す。記録イネーブル信号がローイネーブル、つまり、信
号レベルが「低レベル」の場合、上記磁気ヘッドを介し
て時間軸伸長された映像信号が磁気テープ4に記録され
る。
【0024】図3は、以上の処理によって、磁気テープ
4に記録された映像信号の記録フォーマットを示す。こ
の記録フォーマットはスタジオ機のような標準的なVT
Rあるいはカメラ一体型VTRにおける記録フォーマッ
トと変わらない。したがって、互換性は維持されてい
る。図3に図解したように、磁気ヘッドHAで単位ブロ
ック映像信号D1 を磁気テープ4のトラックに記録し、
この記録トラックに隣接したトラックに磁気ヘッドHB
で単位ブロック映像信号D2 を記録している。同様に、
磁気ヘッドHCで単位ブロック映像信号D3 を磁気テー
プ4のトラックに記録し、この記録トラックに隣接して
トラックに磁気ヘッドHDで単位ブロック映像信号D4
を記録している。
【0025】スタジオ機のような標準的なVTRあるい
はカメラ一体型VTRと上述した第1実施例のカメラ一
体型VTRとを下記表1を参照して比較する。
【0026】
【表1】 表1 標準VTR 本発明のVTR テープ巻付け角度 180° 同じ 270°などの他の角度でもよい。 ドラム直径 D 同じ ドラム回転数 N(HZ ) 1/2・N(HZ ) 磁気ヘッド数 M=2個 2M=4個 記録データレート R 1/2・R 記録フォーマット 同じ
【0027】図3は、以上の処理によって、磁気テープ
4に記録された映像信号の記録フォーマットを示す。こ
の記録フォーマットはスタジオ機のような標準的なVT
Rあるいはカメラ一体型VTRにおける記録フォーマッ
トと変わらない。したがって、互換性は維持されてい
る。図3に図解したように、磁気ヘッドHAで単位ブロ
ック映像信号D1 を磁気テープ4のトラックに記録し、
この記録トラックに隣接したトラックに磁気ヘッドHB
で単位ブロック映像信号D2 を記録している。同様に、
磁気ヘッドHCで単位ブロック映像信号D3 を磁気テー
プ4のトラックに記録し、この記録トラックに隣接した
トラックに磁気ヘッドHDで単位ブロック映像信号D4
を記録している。
【0028】図4は上述した記録映像信号を再生するグ
ラフを示す。再生時は、図4(A)〜(D)に示すロー
イネーブルの再生イネーブル信号を磁気ヘッド(図示せ
ず)から読み出した信号にゲートし、図4(E)〜
(F)に図解されているように、時間軸伸長されて磁気
テープ4に記録されている映像信号を取り出す。その
後、図4(G)に図解したように、半分に時間軸を圧縮
して元の映像信号を再生する。再生時も回転ドラム2は
半分の回転数で回転するから、叩き音は低下し、回転ド
ラム2およびその駆動系の電力消費は低減する。
【0029】本発明の映像信号記録再生装置の第2実施
例としてのカメラ一体型VTRについて述べる。第2実
施例は、本発明の好適実施例を示し、第1実施例のカメ
ラ一体型VTRをより実用的に構成したものである。図
5は本発明の映像信号記録再生装置の第2実施例として
のカメラ一体型VTRの全体構成図を示す。このカメラ
一体型VTRは、記録系100、再生系200、共通処
理系300を有する。この例では、8個の記録用磁気ヘ
ッドREC−A〜REC−Hと、8個の読出(再生)用
磁気ヘッドCONF−A〜CONF−Hとを有する。第
1実施例においては、記録用磁気ヘッドと再生用磁気ヘ
ッドとを区別しないで述べたが、この例は、実際的なカ
メラ一体型VTRに則して、記録用磁気ヘッドと再生用
磁気ヘッドとを別個に設けた構成を示している。
【0030】図6は、スタジオ機に用いる標準的な4個
の記録用磁気ヘッドREC−A〜REC−Dと、4個の
再生用磁気ヘッドCONF−A〜CONF−Dの、回転
ドラム20Aへの配設状態を示す平面図である。図7
は、本実施例のカメラ一体型VTR(カムコーダ)に用
いる回転ドラムの回転数を半分にする、回転数1/2対
応の回転ドラム20とそれに配設される、上述した8個
の記録用磁気ヘッドREC−A〜REC−Hと、8個の
読出(再生)用磁気ヘッドCONF−A〜CONF−H
の、回転ドラム20への配設状態を示す平面図である。
図8は図6に示した回転ドラム20Aおよび図7に示し
た回転ドラム20をそれぞれ用いて磁気テープ4に映像
信号を記録したときの記録フォーマットとどの磁気ヘッ
ドでどのトラックに映像信号を記録するかを図解した図
である。図3においては記録フォーマットの概要を図解
したが、実際の記録フォーマットは図8に図解したよう
に、アジマス記録されている。磁気ヘッドの移動方向、
つまり、回転ドラムの回転軸の両側に斜線で示したよう
に、隣接するトラックがクロストークの影響を受けない
ように、一方のトラックを+アジマスで記録し、他方の
トラックを−アジマスで記録している。
【0031】図6において、2個の記録用磁気ヘッドR
EC−A〜REC−Bが回転ドラム20Aの片側に配設
され、2個の記録用磁気ヘッドREC−C〜REC−D
が回転ドラム20Aの対向した他方の側に配設されてい
る。2個の記録用磁気ヘッドREC−A〜REC−B
は、角度θ1 だけ隔てて配設されている。同様に、2個
の記録用磁気ヘッドREC−C〜REC−Dも、角度θ
1 だけ隔てて配設されている。2個の再生用磁気ヘッド
CONF−A〜CONF−B、および、2個の再生用磁
気ヘッドCONF−C〜CONF−Dがそれぞれ、回転
ドラム20の周縁に沿って、2個の記録用磁気ヘッドR
EC−A〜REC−Bの磁気ヘッド群と、2個の記録用
磁気ヘッドREC−C〜REC−Dの磁気ヘッド群との
中間に配設されている。回転ドラム20Aには、イレー
ザ用磁気ヘッドER(A/B)、ER(C/D)、特殊
再生用磁気ヘッドADV−A〜ADV−Dが配設されて
いる。
【0032】図7において、4個の記録用磁気ヘッドR
EC−A〜REC−Dが回転ドラム20の片側に配設さ
れ、4個の記録用磁気ヘッドREC−E〜REC−Hが
回転ドラム20の中心点Cを挟んで対向した回転ドラム
20の他方の側に配設されている。4個の記録用磁気ヘ
ッドREC−A〜REC−Dのそれぞれは、角度θ2
け隔てて配設されている。同様に、4個の記録用磁気ヘ
ッドREC−E〜REC−Hのそれぞれも、角度θ2
け隔てて配設されている。4個の再生用磁気ヘッドCO
NF−A〜CONF−D、および、4個の再生用磁気ヘ
ッドCONF−A〜CONF−Dがそれぞれ、回転ドラ
ム20の周縁に沿って、4個の記録用磁気ヘッドREC
−A〜REC−Dの磁気ヘッド群と、4個の記録用磁気
ヘッドREC−E〜REC−Hの磁気ヘッド群との中間
に配設されている。これら磁気ヘッド群の相互には、9
0度の隔たりがある。このように、90度の角度の差、
つまり、回転ドラム20の周縁における距離の隔たりが
存在すると、クロストークの影響が少なくなる。
【0033】図6に示した第2実施例おける回転ドラム
20と磁気ヘッドと、図7に示した回転ドラム20Aに
配設された磁気ヘッドとの相違、および、その他関連す
るパラメータを、下記表2に比較して示す。
【0034】
【表2】 表2 図7 図6 回転ドラムの直径 D 変化なし 記録用磁気ヘッド数 4 8(2倍) 再生用磁気ヘッド数 4 8(2倍) リード角度 変化なし 回転ドラム回転数 N 1/2・N 巻付角度 180度 変化なし
【0035】図8に示したように、図6に示した回転ド
ラム20Aを用いた場合、回転ドラム20Aの半回転
で、2つの磁気ヘッドREC−A、REC−Bを用いて
2トラック分の映像信号を磁気テープ4に記録し、残り
の半回転で2つの磁気ヘッドREC−C、REC−Dを
用いて2トラック分の映像信号を磁気テープ4に記録す
る。一方、図7に示した回転ドラム20を用いて場合、
記録データレートを半分にしているので、回転ドラム2
0の半回転で磁気ヘッドREC−A,REC−B,RE
C−CおよびREC−Dを用いて4トラック分の映像信
号を磁気テープ4に記録し、残りの半回転で、磁気ヘッ
ドREC−E,REC−F,REC−GおよびREC−
Hを用いてさらに4トラック分の映像信号を磁気テープ
4に記録する。つまり、8トラック分の映像信号を磁気
テープ4に記録するのに、図6に図解した回転ドラム2
0Aは2回転、図7に図解した回転ドラム20は1回転
するが、回転数の比率が2:1の関係にあるから、同じ
時間で8トラック分の映像信号を磁気テープ4に記録で
きることになる。したがって、互換性は維持されてい
る。
【0036】図5に示したカメラ一体型VTRにおける
記録系100は、エラー訂正エンコーダ110、第1の
レート変換部120、第2のレート変換部130、第1
のロータリ・トランス駆動回路140、第2のロータリ
・トランス駆動回路150、ロータリ・トランス16
0、記録増幅部170、記録ヘッド部180を有する。
記録ヘッド部180の詳細はすでに図7に図解した。
【0037】エラー訂正エンコーダ110は、記録すべ
き映像信号にエラー訂正符号の付加を行い、2系統の記
録データSR−ACと、SR−BDとにエンコードして
出力する。第1のレート変換部120は、メモリ制御回
路122とメモリ124とを有し、エラー訂正エンコー
ダ110からの記録データSR−ACを2倍に時間軸伸
長する。この時間軸伸長は、第1のレート変換部120
からの記録データSR−ACをメモリ124に一旦記憶
し、この記憶した速度の半分の速度で記録データSR−
ACをメモリ124から読み出すことによって実現でき
る。メモリ制御回路122はこの記憶および読出を制御
する。メモリ制御回路122は、図6に図解した対向し
て配設されている記録用磁気ヘッドREC−AとREC
−E、REC−CとREC−Gに対する記録信号を第1
のロータリ・トランス駆動回路140に出力する。第2
のレート変換部130は、メモリ制御回路132とメモ
リ134とを有し、第1のレート変換部120と同様
に、エラー訂正エンコーダ110からの記録データSR
−BDを2倍に時間軸伸長する。メモリ制御回路122
は、図6に図解した対向して配設されている記録用磁気
ヘッドREC−BとREC−F、REC−DとREC−
Hに対する記録信号を第2のロータリ・トランス駆動回
路150に出力する。
【0038】図8に示したように、図6に示した回転ド
ラム20Aを用いた場合、回転ドラム20Aの半回転
で、2つの磁気ヘッドREC−A、REC−Bを用いて
2トラック分の映像信号を磁気テープ4に記録し、残り
の半回転で2つの磁気ヘッドREC−C、REC−Dを
用いて2トラック分の映像信号を磁気テープ4に記録す
る。一方、図7に示した回転ドラム20を用いる場合、
記録データレートを半分にしているので、回転ドラム2
0の半回転で磁気ヘッドREC−A,REC−B,RE
C−CおよびREC−Dを用いて4トラック分の映像信
号を磁気テープ4に記録し、残りの半回転で、磁気ヘッ
ドREC−E,REC−F,REC−GおよびREC−
Hを用いてさらに4トラック分の映像信号を磁気テープ
4に記録する。つまり、8トラック分の映像信号を磁気
テープ4に記録するのに、図6に図解した回転ドラム2
0Aは2回転、図7に図解した回転ドラム20は1回転
するが、回転数の比率が2:1の関係にあるから、同じ
時間で8トラック分の映像信号を磁気テープ4に記録で
きることになる。したがって、互換性は維持されてい
る。
【0039】磁気テープ4への記録タイミングは、先
ず、角度θ2 だけ隔てて接近している磁気ヘッドREC
−A、REC−B、REC−C、REC−Dを用いて、
ほぼ並列的に記録用映像信号が記録可能なように行われ
る。その後、上記磁気ヘッドと対向する位置に配設され
ている磁気ヘッドREC−E、REC−F、REC−
G、REC−Hを用いて、ほぼ並列的に記録用映像信号
が記録可能なように行われる。エラー訂正エンコーダ1
10、第1のレート変換部120、第2のレート変換部
130、第1のロータリ・トランス駆動回路140、第
2のロータリ・トランス駆動回路150および記録増幅
部170の信号処理は上記記録タイミングを考慮して分
散処理されている。
【0040】共通処理系300は、記録増幅部170に
イネーブル信号を印加して、第1のレート変換部120
および第2のレート変換部130において2倍に時間軸
伸長された単位ブロック映像信号が所定の磁気テープ4
の位置に記録できるようにする。そのため、共通処理系
300は、タイミング変換回路310、磁気ヘッド制御
信号エンコーダ320、磁気ヘッド制御信号デコーダ3
30、およびD/A変換器340を有する。磁気ヘッド
制御信号デコーダ330から磁気ヘッドREC−Aまた
はREC−Eの記録タイミングに応じたイネーブル信号
が磁気ヘッドREC−A、REC−Eに接続された記録
増幅部170の上段の増幅部171に、印加される。他
の増幅部についても同様である。D/A変換器340か
らは、記録電流データが記録増幅部170に印加され
る。
【0041】図9に、上述した第1のレート変換部12
0および第2のレート変換部130における映像信号の
時間軸伸長処理と、磁気ヘッド制御信号デコーダ330
から出力されるイネーブル信号のタイミング図を示す。
【0042】図5に示した再生系200は、再生ヘッド
部210、増幅部220、再生等化部230、レート変
換部240、および、エラー訂正デコーダ250を有す
る。再生ヘッド部210の詳細構成は図7に図解した。
再生系200の動作は、上述した記録系100の動作と
逆の動作となる。つまり、時間軸伸長された磁気テープ
4に記録された映像信号を再生ヘッド部210、具体的
には、図7に図解した再生用磁気ヘッドCONF−A〜
CONF−Hで読みだし、増幅部220において増幅す
る。増幅部220の出力は回転変圧器160を介して再
生等化部230に印加されるが、増幅部220からの増
幅信号の出力タイミングは、磁気ヘッド制御信号デコー
ダ330からの選択信号のタイミングに応じて行われ
る。再生等化部230は前段の再生等化回路で回転変圧
器160からの信号を等化し、後段の位相同期回路(P
LL)で位相同期させたクロックと再生映像信号をレー
ト変換部240に出力する。レート変換部240は第1
のレート変換部242と第2のレート変換部244を有
する。第1のレート変換部242は、第1のレート変換
部120と同様、メモリとメモリ制御回路を有し、第1
のレート変換部120における時間軸伸長と逆の動作、
つまり、時間軸圧縮処理を行う。第2のレート変換部2
44は、第2のレート変換部130と同様、メモリとメ
モリ制御回路を有し、第2のレート変換部130におけ
る時間軸伸長と逆の動作、つまり、時間軸圧縮処理を行
う。第1のレート変換部242および第2のレート変換
部244で圧縮されて、実質的に、第1のレート変換部
120および第2のレート変換部130に印加される前
と同じ状態の再生映像信号が、エラー訂正デコーダ25
0においてエラー訂正デコードが行われる。
【0043】なお、図5を参照して上述した実施例にお
いては、第1のレート変換部120および第2のレート
変換部130において時間軸伸長を行い、第1のレート
変換部242および第2のレート変換部244において
時間軸圧縮を行う場合について例示したが、カメラ一体
型VTRは勿論、通常のVTRにおいては、記録時に映
像信号のシャフリングを行い、再生時に映像信号のデシ
ャフリングを行っている。これらシャフリングおよびデ
シャフリングにはそれぞれ、メモリを用いている。した
がって、それらのメモリへの映像信号の書き込み・読み
だしタイミングを、第1のレート変換部120および第
2のレート変換部130のように時間軸伸長するよう
に、第1のレート変換部242および第2のレート変換
部244のように時間軸圧縮するように、行えば、第1
のレート変換部120および第2のレート変換部13
0、ならびに、第1のレート変換部242および第2の
レート変換部244を設けずに、上述したレート変換処
理は可能になる。
【0044】本発明の第3実施例について述べる。第2
実施例は、図8に図解したように、回転ドラム20の周
速度vd に対して磁気テープ4の走行速度Vt が極めて
小さく、周速度vd に対して走行速度vtが無視できる
と仮定している。しかしながら、実際には、磁気テープ
4に記録する記録パターンは磁気ヘッドと磁気テープ4
の相対速度、つまり、回転ドラム20の周速度vd と磁
気テープ4の走行速度Vt との合成速度(ベクトル和の
速度)=vd +vt に依存するから、磁気テープ4の走
行速度vt の影響を受けずに正確な記録フォーマットで
映像信号を記録するには、回転ドラム20の直径をごく
僅か補正することが望ましい。特に、本発明において
は、回転ドラム20の回転数を1/2にしているから、
回転ドラム20の周速度vd に対する磁気テープ4の走
行速度Vt の影響が大きくなる。そこで、第3実施例に
おいては、回転ドラム20の直径と、さらに好適には、
スチル角度(またはリード角度)を僅かに補正した。こ
れらの補正は記録フォーマットの向きなどによっても変
化する。具体的な数字を挙げると、回転ドラム20の直
径を標準ドラムの直径より0.5%程度補正した。なお
このリード角度の補正は、磁気テープ4は回転ドラム2
0との間のエアフィルムの厚みなどにも依存して調整す
る。
【0045】上述した実施例は、磁気テープの巻付角度
を180°にした場合を例示したが、この巻付角度は1
80°以外の値、たとえば、270°であってもよい。
さらに、上述した実施例においては、回転ドラム2また
は回転ドラム20の回転数を半分にして、磁気ヘッドの
数を2倍にし、映像信号の時間軸伸長を2倍にした例を
述べたが、これらの値は、任意にとることができる。た
とえば、回転ドラム2または20の回転数を1/3に
し、磁気ヘッドの数を3倍にし、時間軸伸長を3倍にし
てもよい。
【0046】また上記実施例は好適実施例として、カメ
ラ一体型VTRに適用した例を述べたが、本発明の映像
信号記録・再生装置はカメラ一体型VTRに限らず、種
々の映像信号記録・再生装置に適用できることはいうま
でもない。
【0047】さらに、以上の実施例は、ディジタルカメ
ラ一体型VTRについて例示したが、本発明の映像信号
記録・再生装置は、アナログVTRについても上記同様
適用でき、上記同様の効果を奏する。
【0048】
【発明の効果】以上述べたように、本発明によれば、回
転ドラムの直径を実質的に変化させずに、また、磁気テ
ープの巻付角度を変化させずに、回転ドラムの回転数を
1/kにし、記録時のデータレートをk倍に時間軸伸長
することにより、騒音を低下できた。また本発明によれ
ば、電力消費を低減できた。さらに本発明によれば、電
磁変換効率を向上させることができた。
【0049】さらに本発明によれば、再生時にも騒音の
低下の低減ができた。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は回転ドラムの回転数を低下させる本発明
の第1実施例としてのカメラ一体型VTRの基本構成図
である。
【図2】図2(A)は映像信号記録再生装置に入力され
た記録用映像信号を示し、図2(B)、(C)は単位ブ
ロックの映像信号を時間軸伸長を示し、図2(D)〜
(G)は磁気ヘッドへの記録イネーブル信号のタイミン
グを示すグラフである。
【図3】図3は、図2(A)〜(G)に示した処理によ
って、磁気テープに記録された映像信号の記録フォーマ
ットを示す図である。
【図4】図4は上述した記録映像信号を再生するグラフ
を示す図であり、図4(A)〜(D)は再生イネーブル
信号、図4(E)〜(F)は取り出した映像信号、図4
(G)は時間軸を圧縮した元の映像信号を示す。
【図5】図5は本発明の映像信号記録再生装置の第2実
施例としてのカメラ一体型VTRの全体構成図を示す。
【図6】図6はスタジオ機に用いる標準的な記録用磁気
ヘッドおよび再生用磁気ヘッドの回転ドラムへの配設状
態を示す平面図である。
【図7】図7は本実施例のカメラ一体型VTRに用いる
回転ドラムの回転数を半分にする、回転数1/2対応の
回転ドラムとそれに配設される記録用磁気ヘッドおよび
再生用磁気ヘッドの配設状態を示す平面図である。
【図8】図8は図6に示した回転ドラムおよび図7に示
した回転ドラムをそれぞれ用いて磁気テープに映像信号
を記録したときの記録フォーマットとどの磁気ヘッドで
どのトラックに映像信号を記録するかを図解した図であ
る。
【図9】図5に示したカメラ一体型VTRにおける記録
処理タイミング図である。
【符号の説明】
2・・回転ドラム 4・・磁気テープ 6,8・・テープガイド 20・・回転ドラム 100・・記録系 110・・エラー訂正エンコーダ 120・・第1のレート変換部(時間軸伸長部) 130・・第2のレート変換部(時間軸伸長部) 140・・第1のロータリ・トランス駆動回路 150・・第2のロータリ・トランス駆動回路 160・・ロータリ・トランス 170・・記録増幅部 180・・記録ヘッド部 200・・再生系 210・・再生ヘッド部 220・・増幅部 230・・再生等化部 240・・レート変換部(時間軸圧縮部) 242・・第1のレート変換部 244・・第2のレート変換部 250・・エラー訂正デコーダ 300・・共通処理系 310・・タイミング変換回路 320・・磁気ヘッド制御信号エンコーダ 330・・磁気ヘッド制御信号デコーダ 340・・D/A変換器
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭61−196407(JP,A) 特開 昭61−292205(JP,A) 特開 昭64−49386(JP,A) 特開 平6−236502(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G11B 5/00 - 5/024

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】標準方式の回転ドラムの直径と同じであ
    り、標準方式の回転ドラム配設された記録用ヘッドの数
    のk倍(kは2以上の整数)の記録用ヘッドが配設され
    た回転ドラムと、 前記回転ドラムを標準方式の映像信号記録時の回転ドラ
    ムの回転数の1/k倍で回転させる回転駆動手段と、 記録すべき映像信号をk倍に時間軸伸長処理する手段
    と、 該時間軸伸長された映像信号を標準方式のデータレート
    の1/kで前記記録用磁気ヘッドを介して磁気テープに
    記録する手段とを有し、 前記回転ドラムの円周に沿って、当該回転ドラムの中心
    を通る線上に対向して、1または複数(k/2個)の記
    録用ヘッドからなる第1群および1または複数(k/2
    個)の記録用ヘッドからなる第2群の記録用ヘッドが配
    設されており、前記第1群および第2群の1または複数
    の記録用ヘッドはそれぞれ同時的に映像信号を前記磁気
    テープに記録可能に、隣接するヘッド同士が所定の角度
    を隔てて前記回転ドラムの円周に沿って配設されてお
    り、 前記回転ドラムへの前記磁気テープの巻付角度および当
    該回転ドラムの直径前記磁気テープの走行速度が当該
    回転ドラムの周速度に影響を与えない値に補正されてお
    り、前記回転ドラムのリード角度がエアフィルムに応じ
    て補正されている、 映像信号記録装置。
  2. 【請求項2】請求項1記載の映像信号記録装置において
    前記磁気テープに記録された映像信号を再生する映像信
    号再生装置であって、 標準方式の回転ドラムの直径と同じであり、標準方式の
    回転ドラム配設された記録用ヘッドの数のk倍(kは2
    以上の整数)の記録用ヘッドが配設された回転ドラムで
    あって、当該回転ドラムの円周における前記記録用磁気
    ヘッドと直交する位置に前記回転ドラムの中心を挟んで
    対向して、1または複数(k/2個)の再生用ヘッドか
    らなる第1群および1または複数(k/2個)の再生用
    ヘッドからなる第2群の再生用ヘッドが配設されてお
    り、前記第1群および第2群の1または複数の再生用ヘ
    ッドはそれぞれ同時的に映像信号を前記磁気テープから
    読み出し可能に、隣接するヘッド同士が所定の角度を隔
    てて前記回転ドラムの円周に沿って配設されている、回
    転ドラムと、 前記再生用磁気ヘッドで前記記録された映像信号を読み
    出す手段と、 前記読み出された映像信号を1/k倍に時間軸圧縮する
    手段と、 前記時間軸圧縮された映像信号から元の映像信号を再生
    する手段とを有し、 前記回転ドラムへの前記磁気テープの巻付角度および当
    該回転ドラムの直径前記磁気テープの走行速度が当該
    回転ドラムの周速度に影響を与えない値に補正されてお
    り、前記回転ドラムのリード角度がエアフィルムに応じ
    て補正されている、 映像信号再生装置。
JP30068993A 1993-11-30 1993-11-30 映像信号記録・再生装置 Expired - Fee Related JP3365010B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30068993A JP3365010B2 (ja) 1993-11-30 1993-11-30 映像信号記録・再生装置
US08/349,997 US5581363A (en) 1993-11-30 1994-11-29 Method and apparatus for recording and reproducing video signal

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30068993A JP3365010B2 (ja) 1993-11-30 1993-11-30 映像信号記録・再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07153003A JPH07153003A (ja) 1995-06-16
JP3365010B2 true JP3365010B2 (ja) 2003-01-08

Family

ID=17887897

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30068993A Expired - Fee Related JP3365010B2 (ja) 1993-11-30 1993-11-30 映像信号記録・再生装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5581363A (ja)
JP (1) JP3365010B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1205909A4 (en) * 1999-08-05 2003-07-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd MAGNETIC RECORDING / PLAYBACK DEVICE

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58101579A (ja) * 1981-12-14 1983-06-16 Sony Corp 磁気記録装置
JPS58185009A (ja) * 1982-04-23 1983-10-28 Sony Corp 磁気記録再生装置
JPS5937783A (ja) * 1982-08-25 1984-03-01 Sony Corp 映像信号の記録装置
CA1241739A (en) * 1983-04-22 1988-09-06 Takeshi Ninomiya Magnetic recording and reproducing apparatus for recording and reproducing a video signal obtained from a high speed scanning video camera

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07153003A (ja) 1995-06-16
US5581363A (en) 1996-12-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4303950A (en) Helical scan video tape recorder for recording video and audio signals on contiguous tracks
JP2776005B2 (ja) ディジタル信号記録再生装置
JPS6341469B2 (ja)
JP2737182B2 (ja) オーディオデータの変速再生方法
JP3365010B2 (ja) 映像信号記録・再生装置
JPS61237205A (ja) 磁気記録再生装置
JPH03110984A (ja) 映像再生装置
JP3036828B2 (ja) 記録装置
JP4055096B2 (ja) 磁気再生装置及び方法
JP3119053B2 (ja) ディジタル信号記録再生装置
JPS6265575A (ja) 磁気記録装置
JP3259324B2 (ja) ディジタル信号の記録装置および再生装置
JP3991467B2 (ja) 記録再生方法及び記録再生装置
JPH041403B2 (ja)
JPH03108985A (ja) 高品位カラー映像信号磁気記録再生装置
JPH0614726B2 (ja) 映像信号記録再生装置
JPH087240A (ja) 記録/再生装置
JPH02294909A (ja) ディジタルビデオ信号記録装置
JPH0474301A (ja) ディジタル磁気記録再生方法
JPH0386902A (ja) 磁気記録再生装置
JPH07110904A (ja) ディジタル信号記録再生装置
JPH0440608A (ja) ダビングシステム
JPH056501A (ja) 回転磁気ヘツド式磁気記録再生装置
JPH0576044A (ja) 高品位カラー映像信号および音声信号の磁気記録再生装置
JPH03174885A (ja) デジタルビデオのサーチ方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081101

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091101

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees