JPH06323482A - 管接続部 - Google Patents

管接続部

Info

Publication number
JPH06323482A
JPH06323482A JP10791693A JP10791693A JPH06323482A JP H06323482 A JPH06323482 A JP H06323482A JP 10791693 A JP10791693 A JP 10791693A JP 10791693 A JP10791693 A JP 10791693A JP H06323482 A JPH06323482 A JP H06323482A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
rubber ring
insertion port
port
receiving port
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10791693A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Ida
俊夫 井田
Toshiichi Aikawa
敏一 相川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP10791693A priority Critical patent/JPH06323482A/ja
Publication of JPH06323482A publication Critical patent/JPH06323482A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Joints With Sleeves (AREA)
  • Quick-Acting Or Multi-Walled Pipe Joints (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 挿口が受口内において、ラバーリングの大き
な圧縮力を受けても変形したりせず、長期間に亘り水密
性を保持できる管接続部を提供することにある。 【構成】 一方の管1の一端に受口11が設けられ、受
口11内に環状凹溝12が設けられ、環状凹溝12内に
ラバーリング13が設けられ、受口11内に他方の管2
の一端に設けられた挿口21が挿入され、挿口21の外
面がラバーリング13内面に接触して双方の管1、2が
接続される管接続部において、他方の管2の挿口21の
管壁に増肉部が設けられている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、管接続部に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、一方の管の一端に受口が設けら
れ、受口内に環状凹溝が設けられ、環状凹溝内にラバー
リングが設けられ、受口内に他方の管の一端に設けられ
た挿口が挿入され、挿口の外面がラバーリング内面に接
触して双方の管が接続される管接続部が、例えば特公昭
49−24143号公報にも記載されていて、知られて
いる。
【0003】このような管接続部は、一方の管の受口内
に他方の管の挿口を挿入するだけで双方の管を接続する
ことができ、特別の接続技術を必要としないので、特に
合成樹脂管の接続部に頻繁に使用されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来の管接続部においては、受口の管壁は増肉され
補強されているが、挿口については、受口内に挿入し易
いように、先端に面取りが施される程度であり、その他
につき全く考慮が払われていない。挿口は受口内におい
て、ラバーリングの大きな圧縮力を受けるので、長期間
の使用により変形し、水密性が保持できなくなる問題が
ある。このような問題は特に高温流体の流通に使用した
ときに顕著に現れる。
【0005】本発明は、このような従来の管接続部にお
ける問題点に着目してなされたものであり、その目的と
するところは、従来の問題点を解決し、挿口が受口内に
おいて、ラバーリングの大きな圧縮力を受けても変形し
たりせず、長期間に亘り水密性を保持できる管接続部を
提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明管接続部は、一方の管の一端に受口が設けら
れ、受口内に環状凹溝が設けられ、環状凹溝内にラバー
リングが設けられ、受口内に他方の管の一端に設けられ
た挿口が挿入され、挿口の外面がラバーリング内面に接
触して双方の管が接続される管接続部において、他方の
管の挿口の管壁に増肉部が設けられていることを特徴と
するものである。
【0007】本発明において、管の材質は、特に限定さ
れるものではないが、鋼、アルミニュウム等の金属、硬
質塩化ビニル樹脂、ポリエチレン、PPF樹脂等の合成
樹脂が使用できる。又、本発明において、挿口の管壁に
設けられる増肉部は、管の製造過程において、増肉させ
ることにより得られるが、一旦、製造された管に別の小
口径管を挿入重合させることによって得られてもよい。
挿口の管壁に設けられる増肉部は、合成樹脂管の場合に
は、管の製造過程において、例えば、特公昭49−24
143号公報等に記載されているように、管の引取速度
を押出速度よりも遅らせることにより得られる。又、本
発明において、挿口の管壁に設けられる増肉部の増肉の
程度は、製造過程において設ける場合には、一般的には
他の部分よりも2〜3割程度であり、別の小口径管を挿
入重合させる場合には、小口径管の厚さにより適宜選択
でき、場合によっては挿口の管壁を他の部分の倍の厚さ
とすることもできる。又、本発明においては、一端に受
口や挿口が設けられる管は長尺の管であってもよく管継
手のような短管であってもよい。この場合、短管は直管
状のものの他、曲がり管、T形管であってもよい。
【0008】
【作用】本発明管接続部においては、受口に挿入される
挿口の管壁に増肉部が設けられているので、管壁が補強
され、受口内においてラバーリングの大きな圧縮力を受
けても変形したりせず、長期間に亘り水密性を保持でき
る。
【0009】
【実施例】次に、本発明の実施例を図面を参照しながら
説明する。 〔実施例1〕図1は本発明管接続部の一例を示す一部切
欠正面図である。図1において、1は硬質塩化ビニル樹
脂製曲がり管継手であり、曲がり管継手1の一端に拡径
された受口11が設けられている。受口11内に環状凹
溝12が設けられ、環状凹溝12内にラバーリング13
が挿入されている。2は管継手1と接合される長尺の硬
質塩化ビニル樹脂製管であり、管2の先端に挿口21が
設けられ、挿口21の管壁は管2の他の部分よりも3割
程度増肉されている。挿口21が受口11内に挿入さ
れ、挿口21の外面にラバーリング13の内面が密接さ
れて、管2が管継手1の一端に接続されている。
【0010】尚、管継手1の他の一端には挿口14が設
けられ、挿口14の管壁は管継手1の他の部分よりも3
割程度増肉されている。 〔実施例2〕図2は本発明管接続部の他の一例を示す一
部切欠正面図である。図2に示す本発明管接続部におい
ては、T形管1aの直管部の一端に受口11aが設けら
れ、この受口11aに管2aの一端の挿口21aが挿入
接続されたものであり、挿口21aの管壁が増肉されて
いる。尚、T形管1aの直管部の他端には挿口14aが
設けられ、挿口14aの管壁は増肉されている。又、T
形管1aの分岐部の先端には受口13aが設けられてい
る。13aは受口11a内の凹溝12a内に挿入された
ラバーリングである。 〔実施例3〕図3は本発明管接続部の更に他の一例を示
す一部切欠正面図である。図3に示す本発明管接続部に
おいては、長尺の硬質塩化ビニル樹脂製管1bの一端に
受口11bが設けられ、この受口11bに短管2bの一
端の挿口21bが挿入接続されたものであり、挿口21
bの管内に小口径の管22bが挿入重合されることによ
り挿口21bの管壁が増肉されている。尚、13bは受
口11b内の凹溝12b内に挿入されたラバーリングで
ある。又、短管2bの他端にはフランジ23bが設けら
れている。
【0011】
【発明の効果】本発明管接続部においては、受口に挿入
される挿口の管壁に増肉部が設けられているので、管壁
が補強され、受口内においてラバーリングの大きな圧縮
力を受けても変形したりせず、長期間に亘り水密性を保
持できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明管接続部の一例を示す一部切欠正面図。
【図2】本発明管接続部の他の一例を示す一部切欠正面
図。
【図3】本発明管接続部の更に他の一例を示す一部切欠
正面図。
【符号の説明】
1、 曲がり管継手 1a T形管 1b 管 11、11a、11b 受口 12、12a、12b 環状凹溝 13、13a、13b ラバーリング 14、14a 挿口 2 管 21、21a、21b 挿口

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一方の管の一端に受口が設けられ、受口
    内に環状凹溝が設けられ、環状凹溝内にラバーリングが
    設けられ、受口内に他方の管の一端に設けられた挿口が
    挿入され、挿口の外面がラバーリング内面に接触して双
    方の管が接続される管接続部において、他方の管の挿口
    の管壁に増肉部が設けられていることを特徴とする管接
    続部。
JP10791693A 1993-05-10 1993-05-10 管接続部 Pending JPH06323482A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10791693A JPH06323482A (ja) 1993-05-10 1993-05-10 管接続部

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10791693A JPH06323482A (ja) 1993-05-10 1993-05-10 管接続部

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06323482A true JPH06323482A (ja) 1994-11-25

Family

ID=14471308

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10791693A Pending JPH06323482A (ja) 1993-05-10 1993-05-10 管接続部

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06323482A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007032813A (ja) * 2005-07-29 2007-02-08 Togo Seisakusho Corp 管接続構造
JP2008064362A (ja) * 2006-09-06 2008-03-21 Showa Denko Kk 積層型熱交換器
WO2022198454A1 (zh) * 2021-03-23 2022-09-29 玫德集团有限公司 一种卡压式厚壁管件

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007032813A (ja) * 2005-07-29 2007-02-08 Togo Seisakusho Corp 管接続構造
JP2008064362A (ja) * 2006-09-06 2008-03-21 Showa Denko Kk 積層型熱交換器
WO2022198454A1 (zh) * 2021-03-23 2022-09-29 玫德集团有限公司 一种卡压式厚壁管件

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4834398A (en) Pipe gasket
US6457718B1 (en) Method of forming a pipe joint between metal pipes using an extensible gasket
US3544119A (en) Pipe couplings
US20010027818A1 (en) Sealing ring for connecting the spigot of a corrugated pipe with a pipe socket having a smooth inside wall
US5490694A (en) Threadless pipe coupler
IE41857B1 (en) Branch connection for a pipe
US4078813A (en) Sealing element adapted to be radially compressed
JPH06323482A (ja) 管接続部
US6499744B1 (en) Pipe gasket with dual purpose tail
JP2002323179A (ja) 管継手
JPH03265789A (ja) 管継手
CN110462271B (zh) 管连接用接头
JP2561694B2 (ja) 管継手
JP2003056767A (ja) 樹脂製インコア
JPH10252959A (ja) 離脱防止継手
JPH04107384A (ja) 受口部を有する管
CN216280014U (zh) 一种管材卡扣
CN210423873U (zh) 一种超大型给水承插管用复合式橡胶密封圈
KR200179789Y1 (ko) 관 밀봉구
JP3069838B2 (ja) 管端防食構造
JPH01247889A (ja) 管継手
JPH02154887A (ja) 複合管の受口部構造
JPH04357391A (ja) 異径管接続構造
KR790001179B1 (ko) 파이프류의 계수부구조(繼手部構造)
JP2000028060A (ja) 離脱防止管継手