JPH06322418A - 高炉炉体冷却装置 - Google Patents

高炉炉体冷却装置

Info

Publication number
JPH06322418A
JPH06322418A JP13512493A JP13512493A JPH06322418A JP H06322418 A JPH06322418 A JP H06322418A JP 13512493 A JP13512493 A JP 13512493A JP 13512493 A JP13512493 A JP 13512493A JP H06322418 A JPH06322418 A JP H06322418A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cooling
water
blast furnace
furnace body
furnace
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13512493A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3083678B2 (ja
Inventor
Junji Misawa
順治 三澤
Tadashi Okubo
正 大久保
Koji Hamada
孝司 浜田
Hiroyuki Takao
宏幸 高尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP05135124A priority Critical patent/JP3083678B2/ja
Publication of JPH06322418A publication Critical patent/JPH06322418A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3083678B2 publication Critical patent/JP3083678B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Blast Furnaces (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ステーブ冷純水強制循環冷却システムの全体
システムの中の一部の、特に緩冷却調整の必要な部分に
対して、緩冷却調整装置を低コストで供給する。 【構成】 循環ポンプ、高炉炉体冷却体、ヘッドタン
ク、熱交換器を管路により循環系として形成し、冷却水
を供給、循環する高炉炉体冷却装置において、高炉炉体
冷却体を全体循環系と独立循環系とに分離し、並列的に
形成し、独立循環系に循環ポンプおよび全体循環系から
冷却水を補給する給水管を備え、該給水管に給水量調整
弁を備えたことを特徴とする高炉炉体冷却装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、高炉の炉体冷却の緩冷
却調整装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の技術としては、例えば(その1)
として特開昭50−74503号公報に開示されている
『高炉炉体冷却方法』を挙げることができる。この技術
を図2によってその概要を説明すると、その特徴は、目
的を「高温操業のもとに高い生産性を維持している高炉
の炉体冷却方法」とし、これを達成するために「冷却水
は脱気器13を経てヘッドタンク14に供給され、下降
管15を通って、クーラー16、ポンプ17、送水管ヘ
ッダー18を経てステーブ群19を通り、戻管ヘッダー
20から戻管21を経て、ヘッドタンク14の所定水位
まで充満する。ポンプ17を稼働後は上記のループを水
を循環して炉ライニング22を冷却し続け通常の操業を
行うこと」を技術手段とするものであり、一般にステー
ブ冷純水強制循環冷却システムとして実用化されてい
る。
【0003】また他の従来の技術としては、例えば(そ
の2)として特開昭58−19415号公報に開示され
ている『高炉炉体のステーブ冷却方法』を挙げ、この技
術を図3によってその概要を説明すると、その特徴は、
目的を「ステーブ冷却を行う高炉に複数の冷却系を独立
して設け、それぞれの冷媒循環経路にバイパス管を設け
て所望の系の冷媒を冷却することにより、炉体の熱負荷
に応じたきめ細かな炉体冷却を行う。」とし、これを達
成するために「高炉23を高さ方向で複数個に分割し、
独立のステーブ冷却系C、Dを形成する。各冷却系C、
Dの冷媒循環経路C1、D1にクーラーC3、D3を備
えたバイパス管C2、D2を設ける。例えば系Cによる
炉体の冷却を冷純水で行う場合には、遮断弁C6を閉止
してバイパス弁C7、C8を開ける。また系Dで温純水
による冷却を行う場合には、バイパス弁D7、D8を閉
止する。このように各弁の開閉あるいは開度を調整して
冷媒の温度を調節し、炉体の熱負荷に応じた冷却を行
い、高炉操業を安定させること」を技術手段とするもの
である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来の高炉の炉体冷却
は、クーラーで水温を下げた冷却水を循環ポンプで炉体
冷却体に循環させ、常時強冷却する冷水強制循環冷却が
実用化されている。冷水強制循環冷却は、炉体冷却体の
溶損を抑制し、炉体を長期間健全に維持するには最適で
あるが、高炉操業を安定化させることに対しては問題が
あることが近年明確となった。シャフト上部のステーブ
クーラーを冷水強制循環冷却により強冷却した場合、炉
壁近傍の鉱石がステーブクーラーによって冷却され、還
元されないまま炉底に降りてきていわゆる生鉱落ちを引
き起こす問題がある。また、炉底を冷やし過ぎた場合、
炉底に貯留した溶銑の温度が下がって凝固し、凝固銑鉄
が上方へ増大して、炉底の溶銑貯留能力を著しく減少し
てしまう、いわゆる炉底隆起を引き起こす問題がある。
これらの問題は、特に高炉が低生産操業を行うときに顕
著に発生する。高炉操業を安定させるためには、炉体の
熱負荷に応じて冷却の強さの調整を行うことが必要であ
り、前記した冷水強制循環冷却をベースとしながら、必
要なときには冷却の強さを低下させる緩冷却も必要であ
る。
【0005】前記した従来技術(その1)は、一般にス
テーブ冷純水強制循環冷却システムとして実用化されて
いるものであるが、本発明の目的とする高炉の炉体冷却
の一部に対する緩冷却調整装置を提供するものではな
い。また前記した従来技術(その2)は、次の問題点を
有する。「ステーブ冷却を行う高炉に複数の冷却系を独
立して設け、それぞれの冷媒循環経路にバイパス管を設
けて所望の系の冷媒を冷却することにより、炉体の熱負
荷に応じたきめ細かな炉体冷却を行うこと」を技術手段
とする構成のため、複数の冷却系それぞれに冷媒を冷却
する装置、具体的には熱交換器(クーラー)と冷媒用管
路、二次冷媒用管路および気水分離ドラム、補給水装置
などの設置が必要であるため、設備コストアップ、設置
スペース拡大などの問題点を有する。なお、気水分離ド
ラムとは、前記したヘッドタンクと同様なものである
が、冷却水がステーブにより加熱され一部蒸気となる場
合に、冷却水から蒸気を分離する役目を持つものであ
る。更に、従来技術(その2)は、高温冷媒により全体
を緩冷却している状態をベースとして、局部的に冷媒を
クーラーで冷却して強冷却を行うものであり、本発明と
その出発点ガ正反対のものである。
【0006】本発明が解決しようとする課題は、前記し
た従来技術(その1)に示した、一般にステーブ冷純水
強制循環冷却システムとして実用化されている高炉炉体
冷却設備システムの中で、一部の、特に緩冷却調整の必
要な部分に対して、緩冷却調整装置を低コストで供給す
ることである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、循環ポンプ、
高炉炉体冷却体、ヘッドタンク、熱交換器を管路により
循環系として形成し、冷却水を供給、循環する高炉炉体
冷却装置において、高炉炉体冷却体を全体循環系と独立
循環系とに分離し、並列的に形成し、独立循環系に循環
ポンプおよび全体循環系から冷却水を補給する給水管を
備え、該給水管に給水量調整弁を備えたことによって前
記課題を解決した。
【0008】
【作用】循環ポンプ、高炉炉体冷却体、ヘッドタンク、
熱交換器(クーラー)を管路により循環系として形成
し、冷却水を供給、循環する高炉炉体冷却装置におい
て、冷却水はクーラーにより冷却され、循環ポンプで循
環され、高炉炉体冷却体に供給されて高炉炉体冷却体を
冷却した後、ヘッドタンクを経由してクーラーに戻る構
成となっている。この設備では、クーラー出口の冷却水
温度を調整して、緩冷却調整を行うことは可能である
が、系全体を一緒に調整することができない。そこで本
発明では、高炉炉体冷却体を全体循環系と独立循環系と
に分離し、並列的に形成し、独立循環系に循環ポンプお
よび全体循環系から冷却水を補給する給水管を備え、該
給水管に給水量調整弁を備えたことを特徴とする高炉炉
体冷却装置にあり、本設備においては、例えば全体循環
系が冷純水循環による強冷却の状態にあるとき、並列に
形成した独立循環系に冷却水を補給する給水量調整弁を
絞って独立循環系へ流入する冷純水量を減少させること
によって、独立循環系内の水は高炉炉体冷却体からの熱
を得て温度を上昇させる。独立循環系内の循環ポンプ
は、温度が上昇した水を独立循環系内に循環させるが、
独立循環系内に流入された冷純水量は独立循環系から押
し出され、並列に形成した全体系に戻る。このような作
用によって、一般にステーブ冷純水強制循環冷却システ
ムとして実用化されている高炉炉体冷却設備システムの
中で、一部の、特に緩冷却調整の必要な部分に対して、
低コストな緩冷却調整装置を実現化することができる。
【0009】
【実施例】以下本発明の一実施例を図面により詳細に説
明する。図1は本発明の一実施例を示す高炉炉体冷却装
置の概略のフローシートである。図1に示すフローシー
トは、循環ポンプ1、ヘッドタンク2、熱交換器(クー
ラー)3と管路4により形成され、高炉炉体冷却体であ
るステーブクーラー5に冷却水を供給、循環する。本設
備において、高炉炉体冷却体の一部である炉底冷却装置
6と炉口水冷装置7を独立循環系としてステーブクーラ
ー全体系と並列に形成し、各独立循環系に循環ポンプ8
a、8bおよび循環ポンプ出口弁12a、12b、さら
に全体系から独立循環系に冷却水を補給する給水管9
a、9bを備え、給水管に補給水量調整弁10a、10
bをそれぞれ備え、緩冷却調整装置を構成した。また、
独立循環系に循環水水温を測定する温度計11a、11
bを設置し、温度計と給水量調整弁を連結して循環水水
温を自動調整するシステムを形成した。
【0010】本設備において、全体系を強冷却する場合
は循環ポンプ8a、8bは停止させ、循環ポンプ出口1
2a、12bは閉止とし、給水量調整弁10a、10b
は全開として全体系への循環水給水温度は、通常30℃
で運転する。炉底冷却装置6または炉口水冷装置7を緩
冷却する場合は、緩冷却する系の循環ポンプ8を運転
し、循環ポンプ出口弁12を開とする。給水量調整弁1
0は、循環水温度計と給水量調整弁を連結して循環水水
温を自動調整するシステムにより水温を設定値に自動調
整させる自動運転とする。
【0011】独立循環系に設置する循環ポンプの能力
は、管内に空気又は蒸気を滞留させないために必要な循
環水流速約0.5m/sを与えられるものとした。ま
た、独立循環系に冷却水を補給する給水量調整弁の能力
は、独立循環系の炉体冷却体からの奪熱量を設定して、
独立循環系内の循環水水温を50℃から90℃まで調整
しうるものとした。本設備においては、ステーブクーラ
ー全体系への循環水給水温度は、通常30℃で運転する
が、その状態を維持したまま、炉底冷却装置系と炉口水
冷装置系の循環水水温は、それぞれ50℃から90℃ま
で調整でき、この循環水水温調整によって炉口水冷装置
からの奪熱量を30%程度調整できた。なお、本発明は
独立循環系として、炉底冷却装置と炉口水冷装置に緩冷
却調整装置を適用した例を示したが、前記実施例にのみ
限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない限
り種々変更を加え得ることは勿論できる。
【0012】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の緩冷却調
整装置によれば、(1)高炉炉体の熱負荷に応じて冷却
の強さの調整を行うことにより、高炉操業を安定させ、
高炉の生産量調整を容易にできた。(2)全体系への循
環水給水温度を低レベルに押さえた運転を維持したま
ま、複数の独立循環系内の循環水水温を調整し、緩冷却
調整を実現できた。(3)従来技術の、ステーブ冷純水
冷却システムの形態を維持したまま、複数の独立循環系
に循環ポンプと給水量調整弁を追加するだけで、低コス
トの緩冷却調整を実現できた。(4)高炉の必要部分
に、緩冷却調整を適用することにより、操業安定、操業
コスト低減、設備長寿命化等を実現できた。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る高炉炉体冷却装置の概略のフロー
シート
【図2】従来技術(その1)に係る高炉炉体冷却装置の
概略のフローシート
【図3】従来技術(その2)に係る高炉炉体冷却装置の
概略のフローシート
【符号の説明】
1 循環ポンプ 2 ヘッドタンク 3 熱交換器(クーラー) 4 管路 5 ステーブクーラー 6 炉底冷却装置 7 炉口水冷装置 8a、8b 循環ポンプ 9a、9b 給水管 10a、10b 給水量調整弁 11a、11b 温度計 12a、12b 循環ポンプ出口弁 13 脱気器 14 ヘッドタンク 15 下降管 16 クーラー 17 ポンプ 18 送水管ヘッダー 19 ステーブ群 20 戻管ヘッダー 21 戻管 22 炉ライニング 23 高炉 A,C,D 冷却系 C1,D1 冷媒循環経路 C2,D2 バイパス管 C3,D3 クーラー C6,D6 遮断弁 C7,D7,C8,D8 バイパス弁
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 高尾 宏幸 福岡県北九州市戸畑区大字中原46−59 新 日本製鐵株式会社機械・プラント事業部内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 循環ポンプ、高炉炉体冷却体、ヘッドタ
    ンク、熱交換器を管路により循環系として形成し、冷却
    水を供給、循環する高炉炉体冷却装置において、高炉炉
    体冷却体を全体循環系と独立循環系とに分離し、並列的
    に形成し、独立循環系に循環ポンプおよび全体循環系か
    ら冷却水を補給する給水管を備え、該給水管に給水量調
    整弁を備えたことを特徴とする高炉炉体冷却装置。
JP05135124A 1993-05-14 1993-05-14 高炉炉体冷却装置 Expired - Lifetime JP3083678B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05135124A JP3083678B2 (ja) 1993-05-14 1993-05-14 高炉炉体冷却装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05135124A JP3083678B2 (ja) 1993-05-14 1993-05-14 高炉炉体冷却装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06322418A true JPH06322418A (ja) 1994-11-22
JP3083678B2 JP3083678B2 (ja) 2000-09-04

Family

ID=15144387

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP05135124A Expired - Lifetime JP3083678B2 (ja) 1993-05-14 1993-05-14 高炉炉体冷却装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3083678B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100435492B1 (ko) * 2001-10-19 2004-06-10 주식회사 포스코 고로의 냉각방법
KR100490739B1 (ko) * 2000-12-19 2005-05-24 주식회사 포스코 노구 스테이브 냉각순환수 온도 제어장치
KR100851221B1 (ko) * 2002-06-04 2008-08-07 주식회사 포스코 고로 본체의 스테이브 온도 제어장치
KR100905587B1 (ko) * 2002-10-15 2009-07-02 주식회사 포스코 고로 노체 열부하 자동 제어장치 및 방법
JP2009270183A (ja) * 2008-05-12 2009-11-19 Jfe Steel Corp 高炉炉体冷却システム
CN109295272A (zh) * 2017-07-25 2019-02-01 宝山钢铁股份有限公司 高炉密闭冷却系统温控调节方法
CN115232897A (zh) * 2022-06-28 2022-10-25 武汉钢铁有限公司 一种高炉软水密闭循环冷却系统调节水量的方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100490739B1 (ko) * 2000-12-19 2005-05-24 주식회사 포스코 노구 스테이브 냉각순환수 온도 제어장치
KR100435492B1 (ko) * 2001-10-19 2004-06-10 주식회사 포스코 고로의 냉각방법
KR100851221B1 (ko) * 2002-06-04 2008-08-07 주식회사 포스코 고로 본체의 스테이브 온도 제어장치
KR100905587B1 (ko) * 2002-10-15 2009-07-02 주식회사 포스코 고로 노체 열부하 자동 제어장치 및 방법
JP2009270183A (ja) * 2008-05-12 2009-11-19 Jfe Steel Corp 高炉炉体冷却システム
CN109295272A (zh) * 2017-07-25 2019-02-01 宝山钢铁股份有限公司 高炉密闭冷却系统温控调节方法
CN115232897A (zh) * 2022-06-28 2022-10-25 武汉钢铁有限公司 一种高炉软水密闭循环冷却系统调节水量的方法
CN115232897B (zh) * 2022-06-28 2023-05-23 武汉钢铁有限公司 一种高炉软水密闭循环冷却系统调节水量的方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3083678B2 (ja) 2000-09-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06322418A (ja) 高炉炉体冷却装置
US4279858A (en) Energy conservation for pasteurizer apparatus
CN110482041A (zh) 丙烯酸及其衍生品的安全仓储装置
GB1490654A (en) Cooling of furnaces
JP5422913B2 (ja) 高炉炉体冷却システム
CN101381785B (zh) 高炉冷却壁破损后的控水方法
US4417871A (en) Method and apparatus for cooling skid pipes in continuous slab reheating furnace
CN105838834B (zh) 一种高炉冷却系统改造方法
KR101079704B1 (ko) 이방변밸브가 구비된 부하열 제어용 온도조절장치
JPH072601Y2 (ja) 高炉の炉体冷却設備
JPS6241806B2 (ja)
JP6848114B1 (ja) 熱供給制御システム
JP2984465B2 (ja) 氷蓄熱装置
CN107313874A (zh) Fpso发电机余热综合利用系统
CN212524101U (zh) 一种反应釜的温度控制系统
JPS6142190B2 (ja)
JP5929056B2 (ja) 高炉炉体冷却システム及びその方法
KR200256615Y1 (ko) 열매체 보일러를 이용한 프레스의 온도조절장치
JPH0968003A (ja) タービン補機冷却水設備
JPH07100224B2 (ja) 金型の温度制御方法および装置
JPS6031071Y2 (ja) 熱風炉熱風弁の冷却設備
SU1573312A1 (ru) Система утилизации теплоты
JPH06272988A (ja) 空調設備における冷水系制御方法
JPH09136244A (ja) 工作機械の主軸温度制御方法及び装置
JPH04327701A (ja) 蒸気発生装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000530

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313122

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313121

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080630

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090630

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090630

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100630

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100630

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110630

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120630

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130630

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130630

Year of fee payment: 13

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130630

Year of fee payment: 13

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130630

Year of fee payment: 13

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130630

Year of fee payment: 13

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term