JPH0631825U - 流体流れの混合装置 - Google Patents

流体流れの混合装置

Info

Publication number
JPH0631825U
JPH0631825U JP7023992U JP7023992U JPH0631825U JP H0631825 U JPH0631825 U JP H0631825U JP 7023992 U JP7023992 U JP 7023992U JP 7023992 U JP7023992 U JP 7023992U JP H0631825 U JPH0631825 U JP H0631825U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
twist
fluid flow
flow
mixing device
lattice
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP7023992U
Other languages
English (en)
Inventor
茂行 西島
敏 加藤
雅章 谷口
内藤  治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP7023992U priority Critical patent/JPH0631825U/ja
Publication of JPH0631825U publication Critical patent/JPH0631825U/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treating Waste Gases (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 流体流れの中に介在されて流体を充分に混合
させるが流動抵抗と占めるスペースの小さい流体流れ混
合装置を提供すること。 【構成】 流体流れ内に配設される格子3の各格子内に
は流れ方向に90°捻った捻れ板1,2が支持されてい
る。捻れ板1と2は捻れ方向が逆である。相隣る格子内
には、互いに捻れ方向が逆の捻れ板が配設されていて、
各格子内を通る流体は互いに逆方向の旋回流となり、そ
れが互いに干渉し合って大きな渦流れとなって混合、拡
散が促進される。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、化学反応塔や排ガスの脱硫・脱硝装置など、反応器やダクトの一定 長さ区間に均一な流れを得る必要のある装置に適用する流体流れの混合器に関す る。
【0002】
【従来の技術】
化学反応塔や排ガスの脱硫・脱硝装置など、流体の流れの中において化学反応 プロセスを必要とする装置の場合、効率よく目的の反応を生じさせるためには流 体の温度・流速、反応物質の濃度分布を一定範囲内に制御する必要のある場合が 多い。
【0003】 しかしながら通常これらの装置は複雑な三次元配管やダクト系のなかに位置し ている場合が多く、このため配管やダクトの曲がり、拡大・縮小等により流れに 大きなアンバランスが発生し、結果として反応性能が低下しているケースが多く 身受けられる。
【0004】 この対策として従来は、反応装置上流側に乱流格子や多孔板等を配設して流れ を攪拌し、整流効果を高めようとする方式が一般的に採用されているが、次のよ うな問題点があった。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
すなわち配管やダクト内部の流れの中での温度・流速分布及び濃度分布を均一 とするためには、温度・エネルギー・物質の混合・拡散を促進する必要があり、 極力大きな乱れ(拡散係数)を得る方式が望まれる。
【0006】 しかし、従来からよく利用されている円柱または角柱を組み合わせた乱流格子 では発生する乱れの大きさは格子構成要素の大きさに規定されるので、大きな乱 れを得ようとすれば格子構成部材(円柱や角柱)及び格子間隔を大きくしなけれ ばならないためスケールに物理的な制約があり、大きな乱れは得られない欠点が あった。
【0007】 一方、多孔板は一種の抵抗整流器であるため、孔の大きさや間隔を充分考慮す ることにより流速分布の均一化には大きな性能を発揮するものの拡散の促進はあ まり期待できず、また流動抵抗が大きい欠点があった。
【0008】 本考案はこれら従来の装置にみられた欠点を克服し、温度・エネルギー、及び 濃度の拡散を同時に促進し、かつ流動抵抗の少ない、高性能混合器を提供するこ とを課題としている。
【0009】
【課題を解決するための手段】
本考案は、流体流路内に配設され同流路内の流体流れを混合する格子型の混合 装置における前記課題を解決するため、各格子内に捻れ板を配設し、同捻れ板は 流体流れの方向に90°捻られており、かつ、相隣る格子において互いに反対方 向に捻られている構成を採用する。
【0010】
【作用】
本考案による流体流れの混合装置は前記した構成を有するので、この混合装置 に導かれる上流からの流れには混合装置内部を通過する際に、捻られた捻れ板に よって旋回流が発生し、かつ相隣る格子内の捻れ板の捻りが逆方向となるよう配 置されているため、各格子内の捻れ板毎に逆方向の旋回流が発生し、互いに干渉 し合うことによって大きな渦流れとなり、混合・拡散が促進される。
【0011】 なお、配管やダクトの大きさによって格子内に配設された捻り板の長さや幅を 適宜選定することにより、種々の性能の混合装置を得ることができる。 また本考案による混合器の場合、流れに対する閉塞率がほとんど0に近いので小 さな流動抵抗で大きな混合性能を得ることができる。
【0012】
【実施例】
以下、本考案の混合装置を図1及び図2に示した実施例により具体的に説明す る。 図1は本考案の混合装置において格子内に配設される捻れ板を示すもので、下流 側に左回りに捻った捻り板2の例を示す。 図2は図1の捻れ板2と右捻りの捻れ板1を16個組み合わせた混合装置の1例 であり、このように捻れ板2を格子3内に組み合わせてゆくことにより、任意の 断面積を有した混合装置を形成することができる。
【0013】 また、構成要素である捻り板1,2の幅や長さを選定することにより、種々の 性能を有した混合器を得ることができる。 なお、本考案による混合装置は、図示した実施例における具体的な形状、配列に よって何ら限定されないことは云うまでもない。
【0014】
【考案の効果】
以上具体的に説明したように、本考案による混合装置では、各格子内に捻れ板 を配設し、同捻れ板は前記流体流れの方向に90°捻られ、かつ、相隣る格子に おいて互いに反対方向に捻られた構成を採用しているので、相隣る各格子内では 逆方向の旋回流が発生し、これが互いに干渉し合うことにより大きな渦流となっ て混合・拡散が促進される。
【0015】 また、本考案による混合装置では、格子内に配設する捻れ板の寸法を選定する ことによって種々の性能の混合装置を容易に得ることができる。 このように本考案による混合装置を使用することにより、化学反応塔や排ガスの 脱硫・脱硝装置等において、小さな流動抵抗のもとで配管系やダクト内の流れの 混合・拡散を促進し、必要な位置での温度分布、流速分布、濃度分布の均一化を 達成することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案による混合装置の構成要素である捻り板
の例を示す斜視図。
【図2】本考案による捻り板を組み合わせた混合装置の
1例を示す図面で(a)は正面図、(b)は(a)のA
−A線に沿う側面図。
【符号の説明】
1 右捻りの捻れ板 2 左捻りの捻れ板 3 捻れを支える格子
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 内藤 治 長崎市飽の浦町1番1号 三菱重工業株式 会社長崎造船所内

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 流体流路内に配設され同流路内の流体流
    れを混合する格子型の混合装置において、各格子内には
    捻れ板が配設され、同捻れ板は前記流体流れの方向に9
    0°捻られており、かつ、相隣る格子において互いに反
    対方向に捻られていることを特徴とする流体流れの混合
    装置。
JP7023992U 1992-10-08 1992-10-08 流体流れの混合装置 Withdrawn JPH0631825U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7023992U JPH0631825U (ja) 1992-10-08 1992-10-08 流体流れの混合装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7023992U JPH0631825U (ja) 1992-10-08 1992-10-08 流体流れの混合装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0631825U true JPH0631825U (ja) 1994-04-26

Family

ID=13425820

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7023992U Withdrawn JPH0631825U (ja) 1992-10-08 1992-10-08 流体流れの混合装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0631825U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016186193A1 (ja) * 2015-05-21 2016-11-24 三菱日立パワーシステムズ株式会社 排ガス混合装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016186193A1 (ja) * 2015-05-21 2016-11-24 三菱日立パワーシステムズ株式会社 排ガス混合装置
JP2016215139A (ja) * 2015-05-21 2016-12-22 三菱日立パワーシステムズ株式会社 排ガス混合装置
US10343116B2 (en) 2015-05-21 2019-07-09 Mitsubishi Hitachi Power Systems, Ltd. Flue gas mixing apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Hayes et al. Mass and heat transfer effects in catalytic monolith reactors
KR102017485B1 (ko) 연도 가스 혼합 장치
US7383850B2 (en) Reagent injection grid
JP5553414B2 (ja) 流体の流れ改変装置
US20040213084A1 (en) Fractal device for mixing and reactor applications
JPS599306A (ja) 速度分布を均一化するための孔プレ−ト
Azizi On the pressure drop of fluids through woven screen meshes
JP3426675B2 (ja) 整流装置
JP6542568B2 (ja) 流体の混合装置及び該流体の混合装置を備えた脱硝装置
JPH0631825U (ja) 流体流れの混合装置
JP3296069B2 (ja) 流体の混合装置
US6086241A (en) Combined mixing and deflection unit
JP3554997B2 (ja) 排ガス脱硝装置
CN211886257U (zh) 一种矩形烟气混合器
CN214159433U (zh) 一种静态混合器系统
JPH06327955A (ja) 斜交流型混合器
JPS6036331Y2 (ja) ガス混合器
Guo et al. Promotion of the mixing performance of heated gas and low-temperature sintering gas in selective catalytic reaction facilities
JP3241743U (ja) 長方形断面通路に適する動的広範囲混合システム
CN218871279U (zh) 一种船用柴油机尾气脱硝系统及其蒸发混合装置
JPS6350483Y2 (ja)
JPH0663358A (ja) 脱硝反応器
US20090323460A1 (en) System and method for mixing components using turbulence
JPH073716U (ja) 混合器
JPH0788360A (ja) 接触反応器素子

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19970306