JPH06315215A - 配線器具用簡易耐火装置 - Google Patents

配線器具用簡易耐火装置

Info

Publication number
JPH06315215A
JPH06315215A JP5101544A JP10154493A JPH06315215A JP H06315215 A JPH06315215 A JP H06315215A JP 5101544 A JP5101544 A JP 5101544A JP 10154493 A JP10154493 A JP 10154493A JP H06315215 A JPH06315215 A JP H06315215A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wiring
frame
refractory
fireproof
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5101544A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigenori Kato
重徳 加藤
Masaaki Nakamura
正明 中村
Hideki Yokoyama
秀樹 横山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP5101544A priority Critical patent/JPH06315215A/ja
Publication of JPH06315215A publication Critical patent/JPH06315215A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Indoor Wiring (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 非耐火構造の配線器具を容易に耐火構造に改
造出来る配線器具用簡易耐火装置を提供する。 【構成】 樹脂製のプレート枠3と樹脂製の化粧プレー
ト6との間に介在される耐火材料(金属など)製の耐火
プレート枠4と、前記取付け枠4の裏側から該取付け枠
4に着脱自在に嵌合固定する耐火材料(金属など)製の
耐火チップ2と、から成っている。前記耐火チップ2
は、前記取付け枠1に着脱自在に固定される固定片部2
c,2cと、該固定片部2c,2cを連結する被覆部2
dと、を一体に具備して成っており、該耐火チップ2を
前記取付け枠1に取り付けたときに、該被覆部2dが、
取付け枠1に取り付けられた2つの配線モジュール8,
8の間に生じたブランク1cを塞ぐようになっている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、非耐火構造の配線器具
を耐火構造に変更することが出来る配線器具用簡易耐火
装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図9は、従来の配線器具の一例を示す分
解図であり、該配線器具は、電線を接続する押釦スイッ
チモジュールやコンセントモジュールなどの配線モジュ
ール8と、壁や天井や埋め込みボックスなどの取付け材
(図示せず)に固定され且つ所定数(例えば3個)の配
線モジュール8を枠内に取付け可能な取付け枠1と、前
記取付け枠1の周面に沿って該取付け枠1の表側に取付
けられる樹脂製のプレート枠3と、前記プレート枠3の
表側に取付けられる樹脂製の化粧プレート6と、を具備
して成っている。又、本従来例の如く、前記配線モジュ
ール8がスイッチの場合には加えて、前記配線モジュー
ル8の前面部8cに配した押釦の表側に配される樹脂製
のスイッチパネル5が具備されており、前記スイッチパ
ネル5を手動押圧すれば、前記配線モジュール8の押釦
が同時に押されるようになっている。尚、最大3個の配
線モジュール8を取付け可能な取付け枠1に、所定数未
満の1個若しくは2個の配線モジュール8しか取り付け
られていない構成の配線器具においては、図9に示すよ
うに、前記取付け枠1の枠内に枠内ブランク1cが生じ
る。該枠内ブランク1cは、押釦やコンセント接続部な
どを配した前記配線モジュール8の前面部8cと略同じ
大きさのブランクであり、前記配線モジュール8の取り
付けにより埋めることが出来る。
【0003】然しながら、一般の配線器具は非耐火構造
であり、火災などにおいて前記化粧プレート6などの樹
脂部品は簡単に燃えてしまうので、それに伴い前記枠内
ブランク1c,1cから火が通り抜けて他の場所に燃え
広がるといった危険性が高いという問題がある。そのた
め従来から、耐火構造に専用設計された配線器具が種々
提案されているが、配線器具が既に施工されている住宅
などにおいては、既設の配線器具をはずして耐火構造の
配線器具を配線し直す手間がかかるし、既設の配線器具
が無駄になったり耐火構造の配線器具を新たに購入する
必要があるなど、非常に無駄が多いという問題が生じて
いた。又、配線器具メーカー側としても、耐火構造の配
線器具と一般の非耐火構造の配線器具とを別々に製造す
る必要があり、製造コストに対する負担が大きかった。
故に、従来より、非耐火構造の配線器具をそのまま流用
して容易に耐火構造に変更したいというニーズが多く発
生していた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記問題点に
鑑みて成されたものであり、その目的とするところは、
非耐火構造の配線器具を容易に耐火構造に変更すること
が出来る配線器具用簡易耐火装置を提供するものであ
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に成された本発明は、電線を接続する配線モジュールで
あって、側面に係合爪を有する該配線モジュールと、所
定数の配線モジュールを枠内に取付け可能な取付け枠で
あって、前記配線モジュールの係合爪を係合する爪受け
部を配した該取付け枠と、該取付け枠の表側に取り付け
るプレート枠と、前記プレート枠の表側に取り付ける化
粧プレートと、を具備して成る配線器具、であって、所
定数未満の配線モジュールを具備する該配線器具、に取
り付ける配線器具用簡易耐火装置であって、前記プレー
ト枠と前記化粧プレートとの間に介在するよう前記プレ
ート枠の表面に取り付ける耐火プレートと、前記配線モ
ジュールの取付け部分以外の枠内ブランクを塞ぐよう前
記取付け枠の裏側から該取付け枠に係合固定する耐火チ
ップと、を具備して成ることを特徴とする配線器具用簡
易耐火装置である。
【0006】
【作用】本発明の配線器具用簡易耐火装置によれば、非
耐火構造の配線器具を容易に耐火構造に変更することが
出来る。
【0007】又、本発明において、前記取付け枠と前記
耐火チップとの間の隙間を埋める耐火壁部を、前記耐火
チップに設けることにより、前記取付け枠と前記耐火チ
ップとの間の隙間から入り込もうとする火を遮断する。
【0008】
【実施例】以下に本発明を、その実施例を示す図面に基
づいて説明する。
【0009】図1は、本発明第1実施例の配線器具用簡
易耐火装置を使用して構成した簡易耐火構造の配線器具
を示す分解図であり、図2は、該簡易耐火構造の配線器
具の一部を示す分解図である。又、図3は、該簡易耐火
構造の配線器具を示す前面図(a)および後面図(b)
および底面図(c)であり、図4は、該簡易耐火構造の
配線器具の分解状態を示す側面図である。
【0010】本実施例の配線器具用簡易耐火装置は、前
述した非耐火構造の配線器具に取り付けることが出来
る。非耐火構造の配線器具について述べると、図2に示
すように、前記配線モジュール8は、その両側面それぞ
れに2つずつ計4つの係合爪8bを有している。又、前
記配線モジュール8の係合爪8bが弾性係合する複数の
爪受け孔1bが、前記取付け枠1の枠縁部1d,1dそ
れぞれに6箇所ずつ計12箇所に設けられており、該取
付け枠1に、最大3個の配線モジュール8を枠内に並列
に取り付けることが出来るようになっている。尚、該取
付け枠1は、壁や天井や埋め込みボックスなどの取付け
材に固定ねじ9,9により固定される。尚、該非耐火構
造の配線器具は、前述したように前記プレート枠4、化
粧プレート6を具備しており、必要に応じて前記スイッ
チパネル5を具備している。
【0011】例えば図1および図2の如く、配線モジュ
ール8を2つ具備した配線器具に取付け可能な第1実施
例の配線器具用簡易耐火装置は、図1に示すように、前
記プレート枠3と前記化粧プレート6との間に介在され
るよう前記プレート枠4の表面に取り付けられる耐火プ
レート枠4と、前記配線モジュール6の取付け部分以外
の枠内ブランク1cを塞ぐよう前記取付け枠4の裏側か
ら該取付け枠4に係合固定する耐火チップ2と、から成
っている。前記耐火プレート枠4と前記耐火チップ2と
は、共に金属板などの耐火材料を折曲成形して成ってい
る。
【0012】前記耐火チップ2は、前記枠内ブランク1
cと略同形状のプレート部2dの両端に、前記取付け枠
1に着脱自在に係合固定される固定片部2c,2cを一
体に配して成っている。前記固定片部2c,2cそれぞ
れの内側には、前記取付け枠1に設けた複数のダボ受け
1aそれぞれに着脱自在に嵌合する複数のダボ2aが設
けられている。尚、前記ダボ受け1aは、前記取付け枠
1の所定位置8箇所に穿設して形成し、前記取付け枠1
における前記配線モジュール8の取付け位置の何れに
も、前記耐火チップ2を取り付けることが出来るように
する。該耐火チップ2は、図3に示すように、前記取付
け枠1の裏側より該取付け枠1の枠内ブランク1cを塞
ぐように取り付けられるようになっており、このとき、
耐火チップ2の複数のダボ2aそれぞれが、取付け枠1
の複数のダボ受け1aそれぞれに嵌合して固定される。
【0013】又、図4に示すように、前記2つの配線モ
ジュール8,8および前記耐火チップ2を取り付けた前
記取付け枠1は、壁材や天井や埋め込みボックス等の取
付け材20に設けた取付け孔20aの位置にねじ(図示
せず)などにより固定される。又、前記耐火プレート枠
4は、前記プレート枠3の表側に取り付けられ、前記プ
レート枠3および前記耐火プレート4は、前記取付け枠
1にねじ7,7により取付け固定される。前記化粧プレ
ート6は、前記耐火プレート枠4および前記プレート枠
3を覆うように、該耐火プレート枠4の表側に配され
る。
【0014】次に、本発明に係る第2実施例を説明す
る。図5は、本発明第2実施例の配線器具用簡易耐火装
置を使用して構成した簡易耐火構造の配線器具の第2実
施例を示す分解図であり、図6は、該簡易耐火構造の配
線器具の一部を示す分解図である。又、図7は、該簡易
耐火構造の配線器具を示す前面図(a)および後面図
(b)および底面図(c)であり、図8は、該簡易耐火
構造の配線器具の分解状態を示す側面図である。
【0015】本第2実施例の配線器具用簡易耐火装置を
取り付ける非耐火構造の配線器具の構成が、前記第1実
施例における非耐火構造の配線器具と異なる点は、前記
配線モジュール8を1つだけ有しており、該配線モジュ
ール8が取付け枠1の中央部分に取り付けられている点
である。
【0016】上記のように配線モジュール8を1つ具備
した配線器具に取付け可能な第2実施例の配線器具用簡
易耐火装置は、第1実施例の配線器具用簡易耐火装置と
同様に、前記耐火プレート枠4と、2つの前記プレート
部2d,2dを有して成る耐火材料製の耐火チップ2
と、から成っている。
【0017】前記耐火チップ2は、図5および図6に示
すように、前記枠内ブランク1cと略同形状のプレート
部2dを2つ有しており、該2つのプレート部2d,2
dの間には、前記配線モジュール8が貫通可能な大きさ
のモジュール孔2eが設けられている。又、前記2つの
プレート部2d,2dを連結するように、前記取付け枠
1に着脱自在に係合固定される固定片部2c,2cが一
体に設けられている。前記固定片部2c,2cそれぞれ
の内側には、前記取付け枠1に設けた複数のダボ受け1
aそれぞれに着脱自在に嵌合する複数のダボ2aが設け
られている。該耐火チップ2は、図7に示すように、前
記取付け枠1の裏側より該取付け枠1に取り付けるよう
になっており、このとき、耐火チップ2の複数のダボ2
aそれぞれが、取付け枠1の複数のダボ受け1aそれぞ
れに嵌合して固定されると共に、前記プレート部2d,
2dそれぞれが、取付け枠1の2つの枠内ブランク1
c,1cそれぞれを塞ぐように取り付けられるようにな
っている。
【0018】又、前記耐火チップ2の各プレート部2
d,2dそれぞれの外側端部には耐火壁部2b,2bが
折曲形成されており、前記固定片部2c,2cおよび該
耐火壁部2b,2bは、図7(c)および図8に示すよ
うに、前記耐火チップ2を前記取付け枠1に取り付けた
際に、前記取付け枠1と前記耐火チップ2との間に生じ
る隙間を埋めるようになっている。該耐火壁部2b,2
bおよび前記固定片部2c,2cを前記耐火チップ2に
設けることにより、前記取付け枠1と該耐火チップ2と
の間の隙間に入り込む火を遮断することが出来、耐火性
能を高くすることが出来る。尚、第2実施例において
は、前記固定片部2c,2cも耐火壁部2b,2bと同
様の役割を果たす。
【0019】又、図8に示すように、1個の配線モジュ
ール8および前記耐火チップ2を取り付けた前記取付け
枠1は、壁材や天井や埋め込みボックス等の取付け材2
0に設けた取付け孔20aの位置にねじ(図示せず)な
どにより固定される。又、前記耐火プレート枠4は、前
記プレート枠3の表側に取り付けられ、前記プレート枠
3および前記耐火プレート4は、前記取付け枠1にねじ
7,7により取付け固定される。前記化粧プレート6
は、前記耐火プレート枠4および前記プレート枠3を覆
うように、該耐火プレート枠4の表側に配される。
【0020】上記各実施例の配線器具用簡易耐火装置に
よれば、一般の非耐火構造の配線器具をそのまま流用し
て容易に耐火構造に改造することが出来るので、ユーザ
ー側や施工業者側で新たに耐火構造設計の配線器具を購
入するなどの無駄を極力省くことが出来る。又、配線器
具メーカー側としても、耐火構造の配線器具を製作する
際に、通常製作している一般の非耐火構造の配線器具を
そのまま共用出来るので、金型作成や専用部品作成など
の製造コストを安価に抑えることが出来る。
【0021】
【発明の効果】以上の如く構成した本発明によれば、非
耐火構造の配線器具を容易に耐火構造に改造出来る。
【0022】又、本発明において、前記取付け枠と前記
耐火チップとの間の隙間を埋める耐火壁部を、前記耐火
チップに設けることにより、前記取付け枠と前記耐火チ
ップとの間の隙間から入り込もうとする火を遮断し、配
線器具の耐火性能をより高くすることが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明第1実施例の配線器具用簡易耐火装置を
使用して構成した簡易耐火構造の配線器具を示す分解
図。
【図2】本発明第1実施例の配線器具用簡易耐火装置を
使用して構成した簡易耐火構造の配線器具の一部を示す
分解図。
【図3】本発明第1実施例の配線器具用簡易耐火装置を
使用して構成した簡易耐火構造の配線器具を示す前面図
(a)および後面図(b)および底面図(c)。
【図4】本発明第1実施例の配線器具用簡易耐火装置を
使用して構成した簡易耐火構造の配線器具の分解状態を
示す側面図。
【図5】本発明第2実施例の配線器具用簡易耐火装置を
使用して構成した簡易耐火構造の配線器具を示す分解
図。
【図6】本発明第2実施例の配線器具用簡易耐火装置を
使用して構成した簡易耐火構造の配線器具の一部を示す
分解図。
【図7】本発明第2実施例の配線器具用簡易耐火装置を
使用して構成した簡易耐火構造の配線器具を示す前面図
(a)および後面図(b)および底面図(c)。
【図8】本発明第2実施例の配線器具用簡易耐火装置を
使用して構成した簡易耐火構造の配線器具の分解状態を
示す側面図。
【図9】従来の非耐火構造の配線器具を示す分解図。
【符号の説明】
1 取付け枠 1a ダボ孔 1b 爪受け孔 1c 枠内ブランク 2 耐火チップ 2a ダボ 2b 耐火壁部 2c 固定片部 2d プレート部 2e モジュール孔 3 プレート枠 4 耐火プレート 5 スイッチパネル 6 化粧プレート 7 ねじ 8 配線モジュール 8b 係合爪 8c 配線モジュールの前面部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電線を接続する配線モジュールであっ
    て、側面に係合爪を有する該配線モジュールと、所定数
    の配線モジュールを枠内に取付け可能な取付け枠であっ
    て、前記配線モジュールの係合爪を係合する爪受け部を
    配した該取付け枠と、該取付け枠の表側に取り付けるプ
    レート枠と、前記プレート枠の表側に取り付ける化粧プ
    レートと、を具備して成る配線器具、であって、所定数
    未満の配線モジュールを具備する該配線器具、に取り付
    ける配線器具用簡易耐火装置であって、 前記プレート枠と前記化粧プレートとの間に介在するよ
    う前記プレート枠の表面に取り付ける耐火プレートと、
    前記配線モジュールの取付け部分以外の枠内ブランクを
    塞ぐよう前記取付け枠の裏側から該取付け枠に係合固定
    する耐火チップと、を具備して成ることを特徴とする配
    線器具用簡易耐火装置。
  2. 【請求項2】 前記耐火チップを前記取付け枠に取り付
    けた際に、前記取付け枠と前記耐火チップとの間の隙間
    を埋める耐火壁部を、前記耐火チップに設けたことを特
    徴とする請求項1に記載の配線器具用簡易耐火装置。
JP5101544A 1993-04-27 1993-04-27 配線器具用簡易耐火装置 Pending JPH06315215A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5101544A JPH06315215A (ja) 1993-04-27 1993-04-27 配線器具用簡易耐火装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5101544A JPH06315215A (ja) 1993-04-27 1993-04-27 配線器具用簡易耐火装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06315215A true JPH06315215A (ja) 1994-11-08

Family

ID=14303386

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5101544A Pending JPH06315215A (ja) 1993-04-27 1993-04-27 配線器具用簡易耐火装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06315215A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103515124A (zh) * 2012-06-28 2014-01-15 松下电器产业株式会社 用于配线器具的贴附板及具有该贴附板的配线器具组件

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103515124A (zh) * 2012-06-28 2014-01-15 松下电器产业株式会社 用于配线器具的贴附板及具有该贴附板的配线器具组件

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6051785A (en) Electrical wiring switch and receptacle leveling/protector plate
US4778399A (en) Multi-service electrical outlet module
US5356311A (en) Network wall plate
CA2100078A1 (en) Handle assembly
CA2442238C (en) Exterior mounting block for electrical fixtures
TWI337365B (en) Support frame and group of parts for wall-mounting electrical apparatuses
EP0788676B1 (en) A modular structure for the wall-mounting of electrical equipment
US6395979B1 (en) Door bell junction box
US6396007B1 (en) Installation switch for building installation
JPH09204863A (ja) 多段式仕上げ拡張部材を有するモジュラ・タイマ
JPH06315215A (ja) 配線器具用簡易耐火装置
EP1159773A1 (en) Electrical assemblies
JPH06339209A (ja) 配線器具用簡易耐火アダプター
JP7117586B2 (ja) 情報端末取付部材、情報端末、情報端末装置、および、インターホンシステム
JPH0112494Y2 (ja)
JP3237296B2 (ja) 配線器具用簡易耐火装置
US5327683A (en) Modular front panel of a computer housing
JPH06327118A (ja) 配線器具用簡易耐火装置
KR200266581Y1 (ko) 파티션 플레이트 연결 구조
US20090176392A1 (en) Decor and safety cover panel for electrical outlets
JPH06335138A (ja) 配線器具用簡易耐火アダプター
JP2526291Y2 (ja) 配線器具用プレート枠
JPH0342695Y2 (ja)
JPH0448038Y2 (ja)
JP3351884B2 (ja) 配線器具用耐火カバー

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20011120