JPH06305885A - 連続したダイヤモンド薄膜の改善された成長方法 - Google Patents

連続したダイヤモンド薄膜の改善された成長方法

Info

Publication number
JPH06305885A
JPH06305885A JP6051492A JP5149294A JPH06305885A JP H06305885 A JPH06305885 A JP H06305885A JP 6051492 A JP6051492 A JP 6051492A JP 5149294 A JP5149294 A JP 5149294A JP H06305885 A JPH06305885 A JP H06305885A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diamond
graphite
substrate
carbon
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6051492A
Other languages
English (en)
Inventor
Guang-Kai David Jeng
ディヴィッド ジェン クァン−カイ
James Winfield Mitchell
ウィンフィールド ミッチェル ジェームス
Lawrence Seibles
シーブルズ ローレンス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AT&T Corp
Original Assignee
American Telephone and Telegraph Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by American Telephone and Telegraph Co Inc filed Critical American Telephone and Telegraph Co Inc
Publication of JPH06305885A publication Critical patent/JPH06305885A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/50Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating using electric discharges
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/06Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the coating material
    • C23C14/0605Carbon
    • C23C14/0611Diamond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/22Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the deposition of inorganic material, other than metallic material
    • C23C16/26Deposition of carbon only
    • C23C16/27Diamond only

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 連続したダイヤモンド薄膜の改善された成長
方法を提供する。 【構成】 従来の方式とは異なり、本発明者らは、ダイ
ヤモンド薄膜は、もっぱら発熱領域で起る炭素CVT反
応により、成長できることを発見した。この場合、より
低い温度(<1500℃>条件が、平衡気相化学を、か
なり簡単化する。小さな温度勾配とソース及び基板間の
短い輸送というこれらの条件下で、グラファイト及びダ
イヤモンドに関する気相の過飽和は、気相中でグラファ
イト及びダイヤモンドの自発的な均一核生成を誘発する
のに十分高い値には達しない。このプロセスを用いて、
680℃もの低温が、非ダイヤモンド同素体のない連続
したダイヤモンド薄膜の成長を誘発させるのに、十分で
あることがわかった。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の分野】本発明はダイヤモンド薄膜の成長方法、
より具体的には従来知られているプロセスに比べ、高純
度の薄膜を生成する化学気相堆積により、ダイヤモンド
薄膜を成長させる方法に係る。
【0002】
【発明の背景】ダイヤモンド薄膜は、マイクロエレクト
ロニクス・デバイス用のヒートシンクや産業用工具の切
断面といった広範囲の用途で、有用である。ダイヤモン
ド薄膜を成長させる1つの周知の方法は、化学気体輸送
(CVT)による。ダイヤモンドの堆積のための炭素の
CVT反応は、ビー・ヴイ・スピツィン(B.V.Spitsyn)
らにより、52、ジャーナル・クリスタル・グロウス
Crystal Growth ) 219−226(198
1)に報告されている。その後、ピエカークック(Piek
arczyk) 及び共同研究者は、炭素−水素二元系の詳細な
熱力学的分析を行い、四段階輸送モデルによって、炭素
−水素CVTを理論的に調べた。ダヴリュ・ピエカーク
ック(W.Piekarczyk)ら、106、ジャーナル・クリ
スタル・グロウス(Crystal Growth ) 279−
93(1990)を参照のこと。これらの研究者は、水
素の閉じた系の中での規定された圧力(0.1−10-8
気圧)及び温度(850−3000K)範囲におけるグ
ラファイト及びダイヤモンドに存在する固相−気相平衡
を分析した。温度に対し、水素中のグラファイト及びダ
イヤモンドの溶解度をプロットすることから、彼らはダ
イヤモンド堆積に導く輸送サイクルのモデルを構築し
た。そのモデルを用い、ピエカークック(Piekarczyk)
及び共同研究者は、文献で報告されているデータを評価
し、ダイヤモンドの堆積は、ダイヤモンドに対し未飽和
な溶解気体から、容易に進むと実験的に確認した。
【0003】しかし、これらの周知のプロセスに伴う困
難点は、ダイヤモンドとともに、本質的な量のグラファ
イトも堆積するということである。600−1100℃
における基板上に、ダイヤモンドを堆積させるために、
炭素源(グラファイト)を水素と急速に反応させる目的
で、高温(1350−1650℃)を用いた。そのよう
な場合、気相はダイヤモンドよりも高い水準に、グラフ
ァイトで飽和している。従って、ダイヤモンドに対し
て、ある程度のグラファイトの堆積が、次式の反応の逆
反応に従って起こる。 x((s) gra)+1/2 yH2(g)=CxHy(g) ラマンスペクトルにより示された結果は、高水準のグラ
ファイトを含む低品質ということである。従って、高純
度のグラファイト薄膜を堆積させる改善されたプロセス
が必要である。
【0004】
【発明の概要】従来の方式と異なり、本発明者らは、発
熱領域中に限って起る炭素CVT反応により、ダイヤモ
ンド薄膜が成長できることを発見した。この場合、より
低い(<1500℃)温度条件が、平衡気相化学を、か
なり単純にする。小さな温度勾配とソース及び基板間の
短い輸送距離という条件下で、グラファイト及びダイヤ
モンドに関する気相の過飽和は、気相中でグラファイト
及びダイヤモンドの自発的な均一核生成を誘発するのに
十分高い値に達しない。このプロセスにより、680℃
もの低温が、非ダイヤモンド同異体を含まない連続した
ダイヤモンド薄膜の成長を誘発するのに十分であること
が、わかった。
【0005】
【実施例】図を参照すると、図1は温度に対し0.1気
圧における水素中のグラファイト及びダイヤモンドの溶
解度をプロットしたものである。便利なように、プロッ
トはグラファイト溶解曲線中の極小値である温度TO
おいて、二またに分かれている。T>TO は吸熱領域
で、T<TO は発熱領域である。
【0006】図1のプロットは、成長中のダイヤモンド
薄膜についての従来のプロセスの主な特徴を示すため
に、注釈がつけられてきた。要するに、従来のプロセス
は無制限にくり返す一連のサイクルから成る。ここで、
1回のサイクルは、4つの一連の段階から成る。 I. 温度TV における気化領域中での固体の気化 II. 段階Iで形成された溶解気体の堆積領域への移動 III. 温度TS における堆積領域中での固体の堆積 IV. 段階III で形成された溶解気体の、気化領域への
移動 プロットからわかるように、段階Iの反応は吸熱領域中
の高温TV で起り、気体は大きな温度勾配を通って、T
S で堆積する。その結果、ダイヤモンド中にある程度の
グラファイトが堆積する。
【0007】本発明者らは、高純度の連続したダイヤモ
ンド薄膜は、炭素ソース及び基板の両方を、発熱領域中
に保つことにより、成長できることを見い出した。従っ
て、基板上にダイヤモンド薄膜を成長させる彼らの方法
は、要約すると、基板を準備する工程、元素炭素(グラ
ファイト)の存在下で、水素気体雰囲気中に基板を置く
工程、炭素及び基板の両方に接するプラズマを、水素ガ
ス中に形成する工程及び炭素及び基板の両方を、発熱領
域(T<TO )中の温度に保つ工程を含む。好ましく
は、炭素及び基板の両方の温度は、1500℃以下で、
800℃以下であると有利である。
【0008】図2は図1と同様のプロットであるが、改
善された方法を説明するよう、注釈がつけられる。図か
らわかるように、TO は1500゜K を越え、プロセス
はTO より低い発熱領域で起る。図3はダイヤモンド薄
膜を堆積させるための好ましい装置を示す。主要な反応
室10は石英窓12により、上部部分11から真空封じ
され、反応室圧力は(図示されていない高真空ポンプに
より保たれ、質量流制御ユニットに接続された下流帰還
制御絞り弁13により、調整される。反応容器は2つの
グラファイト円盤14及び15を用い、それらは1/8
インチの厚さ、1−1/2の直径でよく、下部円盤は底
部プレートに直接置くか、セラミック隔離台16を用い
て、セラミック隔離台及び下部円盤上にかけられた上部
円盤により、持ち上げてもよい。グラファイト円盤は反
応容器10の中心垂直軸と幾何学的に同心状に置かれ、
円盤間の間隔は、1/4ないし1インチの間で変えられ
る。3/4インチの固定された距離を用いた。
【0009】この方法は図3に示されたような装置中に
置かれたシリコン基板上への、ダイヤモンド薄膜の成長
の以下の具体例を考えることにより、より詳細に理解で
きる。純粋な水素ガスを反応容器10中に導入し、その
供給速度は、(図示されていない)質量流量制御ユニッ
トにより、調整した。水素流速は200sccmに固定さ
れ、圧力は45ないし95torrで変化させた。(図示さ
れていない)マグネトロンにより発生させた650Wの
マイクロ波パワー18(2.45GHz)が、石英窓を通し
て反応容器中に、導かれた。グラファイトプレートは固
体炭素源だけでなく、コンパクトなマイクロ波平行平板
反応容器としても働く。グラファイトの間隔がよく調整
され、円盤が位置合せされたとき、マイクロ波プラズマ
は35torrないし少くとも100torrの圧力範
囲で、プレート間で良好に閉じ込められた。
【0010】1cm×1cmでよい正方形のシリコン<10
0>ウエハ片を、基板19として用いた。それらを用い
る前に、試料はダイヤモンドペーストを用いて磨かれ、
アセトンで全体を清浄化した。単一の試料配置では、シ
リコン基板19は下部グラファイト円盤上に置かれ、二
重試料配置では、シリコン基板19は両方の円盤に固着
させた。シリコン基盤及びグラファイト円盤の温度は、
光高温計(図示されていない)で測定された。グラファ
イト円盤の重さの減少も、各実験毎に決められた。加え
て、流出ガスも主CVT反応室の下流に置かれたマスス
ペクトルメータを用いて、実時間堆積条件下で、揮発性
炭素物質について分析した。マイクロラマンスペクトロ
スコピー、光学及び電子顕微鏡(SEM)も、堆積させ
たダイヤモンド薄膜の品質を評価するために、用いられ
た。
【0011】650Wマイクロ波プラズマ源により生じ
た原子状水素とグラファイトの低温反応を用いて、化学
気相輸送成長を約24時間の典型的なプロセス時間で行
った。結合されたマイクロ波パワーは、2つの平行グラ
ファイトプレート間によく閉じ込められ、グラファイト
プレートと密着した各Si基板は、水素プラズマ中に浸さ
れた。実際の処理で測定された基板の温度TS 及びグラ
ファイト円盤の温度Tg は、表Iにまとめられている。
【0012】 表 I グラファイト円盤及びシリコン基板の測定温度(℃) 圧力(torr) Tg1g2sub 45 680 725 820 55 726 761 869 65 765 813 901 75 839 884 957 85 891 932 1008 95 937 970 1045 すべてのプロセス条件の場合、基板温度はグラファイト
円盤の温度より、著しく高かった。表Iに示されるよう
に、すべての反応温度は最低溶融温度To より低く、C
VDプロセスは、発熱反応で起っていることを、示して
いる。グラファイト表面で発生した炭素又は炭化水素種
の分圧は、グラファイト温度Tg に対応するグラファイ
ト表面において、局所的な平衡に達するであろう。基板
温度Tsがより高いため、最初グラファイト表面で平衡
に達した気相は、基板まで短距離を輸送された後、過飽
和になる。ダイヤモンドシードであらかじめ処理されて
いるため、基板表面に容易に析出が起る。一様な型の核
生成のために必要な形成エネルギーは、はるかに高いた
め、気相中で核生成が起る可能性は、はるかに小さい。
【0013】このような研究で生じたダイヤモンド薄膜
は、〜3ミクロン厚で、連続し、ピンホールのない主に
<111>及び<100>ファセットを有するよく形成
された結晶から成った。これらの薄膜の高い純度は、図
4に示された狭いダイヤモンドのラマン線によって、示
されている。高純度薄膜は、0.1ないし0.2ミクロ
ン/時間の速度で成長した。ダイヤモンド薄膜の品質
は、1332cm-1におけるダイヤモンドラマン線で狭く
なることで明らかなように、水素圧力が95から55to
rrに減少するにつれ、著しく改善され、検出されるよう
な水準の非ダイヤモンド炭素は無かった。ラマンのデー
タから、より高い圧力において薄膜中で検出された低水
準の非ダイヤモンド炭素は、基板の中心から端部へ、わ
ずかに増加したことがわかった。75torr以下では、一
様に高品質が、すべてのダイヤモンド薄膜により示され
た。
【0014】二元炭素−水素系のもっぱら発熱領域中
で、炭素の化学輸送反応を用いることによって、グラフ
ァイトから厚い、高品質の、連続したピンホールのない
ダイヤモンド薄膜の成長を実現した。この場合、炭素の
輸送は低温における原子水素とグラファイトの反応で起
り、より高温の基板まで短距離移動し、そこで気相はダ
イヤモンド及びグラファイトに対し、過飽和になる。発
熱領域中での本プロセスは、吸収領域中での従来のプロ
セスに比べ、いくつかの利点をもつ。第1に、反応はよ
り低温で起る。第2に、炭素は上方へ、わずかに小さな
温度勾配(約150℃)を輸送される。第3に、炭素の
溶解度は、温度に対し、ほぼ直線状の関数で減少し、炭
素濃度は制御が容易である。第4に、自発的で均一な反
応が起る可能性は低く、第5に化学は比較的簡単であ
る。方法について、シリコン基板上にダイヤモンド薄膜
を成長させることに関して述べてきたが、薄膜の所望の
用途に依存して、他の基板も使用できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来技術に関して、温度の関数として、水素中
のグラファイト及びダイヤモンドの溶解度をグラフで示
す図。
【図2】温度の関数として、水素中のグラファイト及び
ダイヤモンドの溶解度をグラフで示し、温度領域を示す
のに有用な図。
【図3】ダイヤモンド薄膜を堆積させるのに用いられる
好ましい装置の概略構成図。
【図4】成長したダイヤモンド薄膜の高められた純度を
示すラマンシフトの図。
【符号の説明】
10 反応室、反応容器 11 上部部分 12 石英窓 13 絞り弁 14、15 グラファイト円盤 16 セラミック隔離台 17 (文中では使われていない) 18 マイクロ波パワー 19 基板、シリコン基板
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 クァン−カイ ディヴィッド ジェン アメリカ合衆国 07060 ニュージャーシ ィ,ノース プレインフィールド,アパー トメント シー3,ノース ドライヴ 375 (72)発明者 ジェームス ウィンフィールド ミッチェ ル アメリカ合衆国 08873 ニュージャーシ ィ,サマーセット,キングスブリッジ ド ライヴ 17 (72)発明者 ローレンス シーブルズ アメリカ合衆国 08854 ニュージャーシ ィ,ピスカッタウェイ,スターブリッジ ドライヴ 96

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基板を準備する工程;元素状炭素の存在
    下で、水素気体雰囲気中に基板を置く工程;前記水素気
    体中に、前記炭素及び前記基板に接するプラズマを形成
    する工程;前記基板及び前記炭素を、約1500℃より
    低い温度に保つ工程を含む基板上へのダイヤモンド薄膜
    の成長方法。
  2. 【請求項2】 前記基板はシリコンから成る請求項1記
    載の方法。
  3. 【請求項3】 前記元素炭素はグラファイトから成る請
    求項1記載の方法。
  4. 【請求項4】 前記水素気体は75torrより低い圧力で
    ある請求項1記載の方法。
  5. 【請求項5】 前記基板は前記炭素より高い温度にある
    請求項1記載の方法。
  6. 【請求項6】 前記基板及び前記炭素は約800℃より
    低い温度に保たれる請求項1記載の方法。
JP6051492A 1993-03-23 1994-03-23 連続したダイヤモンド薄膜の改善された成長方法 Pending JPH06305885A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US036001 1993-03-23
US08/036,001 US5441013A (en) 1993-03-23 1993-03-23 Method for growing continuous diamond films

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06305885A true JPH06305885A (ja) 1994-11-01

Family

ID=21886029

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6051492A Pending JPH06305885A (ja) 1993-03-23 1994-03-23 連続したダイヤモンド薄膜の改善された成長方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5441013A (ja)
EP (1) EP0617141B1 (ja)
JP (1) JPH06305885A (ja)
DE (1) DE69424710T2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7866343B2 (en) 2002-12-18 2011-01-11 Masco Corporation Of Indiana Faucet
US7866342B2 (en) 2002-12-18 2011-01-11 Vapor Technologies, Inc. Valve component for faucet
US8220489B2 (en) 2002-12-18 2012-07-17 Vapor Technologies Inc. Faucet with wear-resistant valve component
US8555921B2 (en) 2002-12-18 2013-10-15 Vapor Technologies Inc. Faucet component with coating
DE102004034667A1 (de) * 2004-07-18 2006-02-09 Heraeus Quarzglas Gmbh & Co. Kg Synthetische Diamantpartikel und Verfahren zur Herstellung von synthetischen Diamantpartikeln
US20070026205A1 (en) 2005-08-01 2007-02-01 Vapor Technologies Inc. Article having patterned decorative coating
US7547358B1 (en) * 2008-03-03 2009-06-16 Shapiro Zalman M System and method for diamond deposition using a liquid-solvent carbon-transfer mechanism
WO2014194892A1 (de) * 2013-06-06 2014-12-11 Centrotherm Photovoltaics Ag Haltevorrichtung, verfahren zu deren herstellung und verwendung derselben

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3630677A (en) * 1968-06-26 1971-12-28 Univ Case Western Reserve Manufacture of synthetic diamonds
US3705937A (en) * 1970-05-01 1972-12-12 Boris Eduardovich Dzevitsky Producing diamonds synthetically
DD244149A1 (de) * 1985-12-07 1987-03-25 Hochvakuum Dresden Veb Verfahren zur abscheidung von ic-schichten
US4647512A (en) * 1986-03-20 1987-03-03 The Perkin-Elmer Corporation Diamond-like carbon films and process for production thereof
US4859490A (en) * 1986-07-23 1989-08-22 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Method for synthesizing diamond
ATE109516T1 (de) * 1989-01-06 1994-08-15 Celestech Inc Kammer zur ablagerung von diamant.

Also Published As

Publication number Publication date
US5441013A (en) 1995-08-15
EP0617141A1 (en) 1994-09-28
EP0617141B1 (en) 2000-05-31
DE69424710D1 (de) 2000-07-06
DE69424710T2 (de) 2000-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3728465B2 (ja) 単結晶ダイヤモンド膜の形成方法
JPH07147251A (ja) 結晶性炭化ケイ素膜の成長方法
Badzian et al. Nucleation and growth phenomena in chemically vapor-deposited diamond coatings
JPS6364993A (ja) 元素半導体単結晶薄膜の成長方法
JP2000302600A (ja) 炭化珪素の単一ポリタイプの大型単結晶を成長させる方法
US5993770A (en) Silicon carbide fabrication
AU614605B2 (en) Diamond growth
JPH06305885A (ja) 連続したダイヤモンド薄膜の改善された成長方法
RU2286616C2 (ru) Способ изготовления изделия, содержащего кремниевую подложку с пленкой из карбида кремния на ее поверхности
US5368681A (en) Method for the deposition of diamond on a substrate
Badzian Defect structure of synthetic diamond and related phases
JP2002363751A (ja) 単結晶炭化シリコン薄膜の製造方法及びその製造装置
JP2691219B2 (ja) ダイヤモンドの合成法
Torrison et al. Morphological and optical properties of Si nanostructures imbedded in SiO 2 and Si 3 N 4 films grown by single source chemical vapor deposition
Shanov et al. Laser chemical vapour deposition of thin aluminium coatings
Nakamura et al. High quality chemical vapor deposition diamond growth on iron and stainless steel substrates
RU2352019C1 (ru) Способ изготовления изделия, содержащего кремниевую подложку с пленкой из карбида кремния на ее поверхности
EP0240314A1 (en) Method for forming deposited film
JPS6241800A (ja) ダイヤモンド膜の平滑化法
JPH0443878B2 (ja)
JP2803396B2 (ja) ダイヤモンド薄膜合成装置
JPH04300291A (ja) ダイヤモンド膜作製方法
JP2799849B2 (ja) 化学蒸着法によるダイヤモンドの合成方法
JPH0789793A (ja) 高配向性ダイヤモンド薄膜の形成方法
JPH07157394A (ja) ダイヤモンド単結晶膜の形成方法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20030506