JPH06305039A - 機能傾斜材料の製造方法 - Google Patents

機能傾斜材料の製造方法

Info

Publication number
JPH06305039A
JPH06305039A JP5099705A JP9970593A JPH06305039A JP H06305039 A JPH06305039 A JP H06305039A JP 5099705 A JP5099705 A JP 5099705A JP 9970593 A JP9970593 A JP 9970593A JP H06305039 A JPH06305039 A JP H06305039A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
synthetic resin
resin foam
functional powder
mold
foam material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5099705A
Other languages
English (en)
Inventor
Keizo Yamamoto
恵造 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Murata Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Manufacturing Co Ltd filed Critical Murata Manufacturing Co Ltd
Priority to JP5099705A priority Critical patent/JPH06305039A/ja
Publication of JPH06305039A publication Critical patent/JPH06305039A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 一種類の機能性粉末含有合成樹脂発泡体材料
と、機能性粉末を含有していない合成樹脂発泡体材料と
を用いて比較的簡単な工程で製造することができ、しか
も誘電率や誘電正接及び透磁率が材料内で連続的に変化
している機能傾斜材料を得ることを可能とする方法を提
供する。 【構成】 機能性粉末を含有している第1の合成樹脂発
泡体材料1と、機能性粉末を含有していない第2の合成
樹脂発泡体材料2とを、両者の配合割合が時間的に変化
するようにして混合しつつ、金型4内に供給し、金型4
内で積層した後に融着成形させることを特徴とする、機
能傾斜材料の製造方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、機能傾斜材料の製造方
法に関し、例えば誘電率や誘電正接及び透磁率などの性
質が材料内の位置の関数として変化している機能傾斜材
料の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】例えば電波暗室における電波吸収体等に
おいては、材料内において誘電率や誘電正接が変化して
いる材料が要求されている。従来、この種の材料として
は、ポリスチレン等の合成樹脂発泡体内に、誘電性を発
揮させるための誘電体セラミック粉末や電波を吸収させ
るためのカーボンを充填したものが用いられている。
【0003】上記のような材料の製造方法としては、充
填するセラミック粉末もしくはカーボン等の機能性粉末
の充填量の異なる複数種のポリスチレン発泡体材料を用
意し、それぞれ別個に発泡体を得、得られた発泡体を層
状に貼り合わせるという方法が採用されていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記のように、従来の
製造方法では、機能性粉末の充填量の異なる発泡体材料
を発泡して得られた板状の発泡体を積層するものである
ため、得られた積層体において、誘電率や誘電正接を積
層方向に連続的に変化させることができなかった。この
ため、積層された発泡体の境界面で電波の反射が生じる
不具合があった。また、機能性粉末の含有量の異なる各
合成樹脂発泡体材料をそれぞれ別個に発泡させ、かつ得
られた板状の発泡体を貼り合わせるという多数の工程を
経なければ製造することができず、かつ機能性粉末の含
有量の異なる二種類の合成樹脂発泡体材料を用意しなけ
ればならないため、コストが非常に高くつくという問題
があった。
【0005】本発明の目的は、一種類の機能性粉末含有
発泡体材料を用い、かつ比較的少ない工程数で製造する
ことができ、しかも誘電率や誘電正接等の特性を材料内
で連続的に変化させることを可能とする機能傾斜材料の
製造方法を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記課題を達
成すべくなされたものであり、機能性粉末を含有した第
1の合成樹脂発泡体材料と、機能性粉末を含有していな
い第2の合成樹脂発泡体材料とを用い、両者の配合割合
が、得られた材料内の位置によって変化するように両者
を混合し、しかる後融着成形させることを特徴とする。
【0007】上記発泡前の混合については、上記第1の
合成樹脂発泡体材料と、第2の合成樹脂発泡体材料と
を、両者の配合割合を時間的に変化させて混合しつつ、
型内に供給し、該型内において積層する方法、あるいは
上記第1,第2の合成樹脂発泡体材料の配合割合の異な
る混合物を用意し、型内に順に積層する方法等を採用す
ることができる。
【0008】本発明において、第1,第2の合成樹脂発
泡体材料を構成するための樹脂材料としては、例えばポ
リスチレン、ウレタンなどを用いることができる。ま
た、機能性を発揮させる機能性粉末としては、チタン酸
カルシウム、チタン酸バリウム等の誘電体セラミックス
粉末、あるいはNiZn、Fe2 3 等のフェライト粉
末及びカーボン粉末等を挙げることができる。なお、誘
電体セラミックス粉末やフェライト粉末は複数種を混合
して用いてもよく、さらに、誘電体粉末と磁性体粉末の
双方を併用してもよい。
【0009】上記機能性粉末を含有した第1の合成樹脂
発泡体材料は、従来より公知の機能性粉末含有合成樹脂
発泡体材料の調製方法に従って得ることができる。例え
ば、ポリスチレン等の合成樹脂を懸濁重合する際に、機
能性セラミック粉末を配合し、発泡ビーズに成形するこ
とにより得られる。発泡ビーズ製造方法については樹脂
と機能性粉末との混合により2軸押出機を用いてペレッ
トを成形した後、発泡用ガス(ブタン、エタン等)を注
入して製造してもよい。使用する機能性粉末の粒径とし
ては、特に限定されないが、通常、平均粒径0.4μm
〜8.8μm程度のものが用いられる。
【0010】また、第1の合成樹脂発泡体材料における
機能性粉末の含有割合は、目的とする特性に応じて変化
され得るが、通常、機能性粉末が、合成樹脂発泡体材料
に対して5〜30容量%程度の割合で配合されたものが
用いられる。
【0011】本発明では、第1,第2の合成樹脂発泡体
材料を用意した後、上記第1,第2の方法に従って型内
に供給されるが、上記第1,第2の合成樹脂発泡体材料
をあらかじめ予備発泡させておいて、またはさせなくて
もよい。
【0012】なお、第1,第2の合成樹脂発泡体材料
を、両者の配合割合を時間的に変化させて混合し、型内
に供給するという上記第1の方法としては、例えば、第
1,第2の合成樹脂発泡体材料の型内への供給量を時間
的に変化させる方法など、任意の方法を用い得る。
【0013】請求項1,2に記載の発明では、上記のよ
うに型内に第1,第2の合成樹脂発泡体材料を投入した
後に融着成形が行われるが、この成形は、使用する合成
樹脂発泡体材料の種類及び寸法等に応じて適宜定められ
るものであり、一義的には定め得ない。通常、120℃
程度の温度で1.5〜2.0kg/cm2 の圧力下にお
いて行われる。
【0014】
【作用】本発明の製造方法では、機能性粉末を含有した
合成樹脂発泡体材料としては、上記第1の合成樹脂発泡
体材料一種だけを用意すればよい。
【0015】また、本発明では、上記第1,第2の合成
樹脂発泡体材料を型内に供給し、型内で積層した後に融
着成形させるだけでよく、発泡された複数の部材を貼り
合わせるといった煩雑な作業を実施する必要がない。
【0016】しかも、第1,第2の合成樹脂発泡体材料
を、その配合割合を時間的に変化させて混合し、型内に
供給した場合は、最終的に得られた機能傾斜材料におい
て、誘電率や誘電正接及び透磁率等の特性を厚み方向に
連続的に変化させることができる。
【0017】
【実施例の説明】以下、本発明の実施例を挙げることに
より、本発明を明らかにする。まず、スチレンを懸濁重
合してポリスチレンビーズを得る段階で、機能性粉末と
しての誘電体セラミック粉末を混合し、第1の合成樹脂
発泡体材料を得た。その際、上記誘電体セラミック粉末
としては、平均粒径2μmのチタン酸カルシウム仮焼粉
末を用い、配合割合は、容量比でスチレン対チタン酸カ
ルシウム仮焼粉末=85:15とした。
【0018】上記のようにして、直径0.5mm程度の
ビーズ状の第1の合成樹脂発泡体材料を得た。また、上
記第1の合成樹脂発泡体材料と同一形状のビーズ状の第
2の合成樹脂発泡体材料を、スチレンを懸濁重合して得
た。
【0019】上記のようにして用意した第1,第2の合
成樹脂発泡体材料について、100℃の温度及び1.0
kg/cm2 の常圧下において予備発泡を1分間行っ
た。次に、図1に示すように、予備発泡された第1,第
2の合成樹脂発泡体材料1,2を、混合装置3において
混合しつつ、成形用の金型4内に供給した。この第1,
第2の合成樹脂発泡体材料1,2の供給速度は、図2に
示すように、時間により変化させ、両者の配合割合が時
間によって連続的に変化するようにし、それによって金
型4内において積層方向Pに沿って第1の合成樹脂発泡
体材料の配合割合が低くなるようして積層体5を得た。
【0020】次に、金型4内において、積層体5を、1
20℃の温度、1.7〜1.8kg/cm2 の圧力下に
おいて2分間発泡させ、図3に示す高さ100mmの発
泡体6を得た。
【0021】上記のようにして得た発泡体6の誘電率を
発泡体6の下面6aから上面6bにいたる各部分におい
て誘電率を測定したところ、図4に示す結果が得られ
た。図4から明らかなように、上記発泡体6では、下面
6a〜上面6bに至るにつれて、誘電率が連続的に変化
していることがわかる。
【0022】第2の実施例 第1の実施例で用意したのと同一の第1,第2合成樹脂
発泡体材料を用意した。次に、第1の合成樹脂予備発泡
体材料と、第2の合成樹脂予備発泡体材料とを、下記の
表1の割合(容量比)で含むNo.1〜11の11種類
の混合物を調製した。
【0023】
【表1】
【0024】上記のようにして得られた複数種の混合物
を、それぞれ、金型内に順に積層し、金型内で円柱状の
積層体を得、第1の実施例と同様の条件で融着成形させ
ることにより、図5に示す高さ100mm発泡体7を得
た。
【0025】得られた発泡体7について、その下面7a
から上面7bにいたる各部分において誘電率を測定した
ところ、図6に示す結果が得られた。図6から明らかな
ように、本実施例で得られた発泡体7では、下面7a〜
上面7bに至るにつれて誘電率が階段状に変化している
ことがわかる。
【0026】
【発明の効果】本発明では、機能性粉末を含有した合成
樹脂発泡体材料としては、一種類の第1の合成樹脂発泡
体材料のみを用意すればよい。従って、機能性粉末の含
有量の異なる複数種の合成樹脂発泡体材料を用意する必
要がないため、材料の準備作業を簡略化することができ
る。しかも、第1,第2の合成樹脂予備発泡体材料を金
型内に投入し、融着成形させることにより機能傾斜材料
を得るものであるため、貼り合わせ作業や多数回の発泡
作業を実施する必要がなく、一回の発泡作業を行うだけ
で機能傾斜材料を得ることができる。
【0027】よって、本発明によれば、誘電率や誘電正
接及び透磁率などの特性が位置によって変化する機能傾
斜材料を簡単にかつ安価に供給することが可能となる。
しかも、第1,第2の合成樹脂予備発泡体材料の配合割
合を時間的に変化させて混合しつつ型内に供給した場合
には、誘電率や誘電正接及び透磁率が材料内で連続的に
変化している機能傾斜材料を簡単に得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1の実施例において第1,第2の合成樹脂発
泡体材料を金型内に供給する工程を説明するための模式
的断面図。
【図2】第1の合成樹脂発泡体材料及び第2の合成樹脂
発泡体材料の供給速度と時間との関係を示す図。
【図3】第1の実施例で得られた発泡体を示す斜視図。
【図4】第1の実施例で得た発泡体内における誘電率の
変化を示す図。
【図5】第2の実施例で得た発泡体を示す斜視図。
【図6】第2の実施例で得た発泡体内における誘電率の
変化を示す図。
【符号の簡単な説明】
1…第1の合成樹脂発泡体材料 2…第2の合成樹脂発泡体材料 3…混合器 4…金型 5…積層体

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 機能性粉末を含有する第1の合成樹脂発
    泡体材料と、前記機能性粉末を含有していない第2の合
    成樹脂発泡体材料とを用意し、 前記第1,第2の合成樹脂発泡体材料の配合割合が最終
    的に得られる材料内の位置によって変化するように、混
    合し、しかる後融着成形させることを特徴とする機能傾
    斜材料の製造方法。
  2. 【請求項2】 第1、第2の機能性材料を混合する前
    に、それぞれ呼び発泡する。
  3. 【請求項3】 融着成形は、第1、第2の機能性材料を
    混合した後、各発泡材料を発泡させることにより行う。
JP5099705A 1993-04-26 1993-04-26 機能傾斜材料の製造方法 Pending JPH06305039A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5099705A JPH06305039A (ja) 1993-04-26 1993-04-26 機能傾斜材料の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5099705A JPH06305039A (ja) 1993-04-26 1993-04-26 機能傾斜材料の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06305039A true JPH06305039A (ja) 1994-11-01

Family

ID=14254483

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5099705A Pending JPH06305039A (ja) 1993-04-26 1993-04-26 機能傾斜材料の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06305039A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015033845A (ja) * 2013-07-11 2015-02-19 山形化成工業株式会社 多層カーボンナノチューブ添加発泡体を包含する二色成形体並びにその製造方法
CN112917802A (zh) * 2015-02-05 2021-06-08 阿迪达斯股份公司 制造塑料部件的方法,塑料部件和鞋子
WO2022227953A1 (zh) * 2021-04-29 2022-11-03 华东理工大学 一种介电材料及其制造方法
US11938697B2 (en) 2016-05-24 2024-03-26 Adidas Ag Method and apparatus for automatically manufacturing shoe soles
US11945184B2 (en) 2013-02-13 2024-04-02 Adidas Ag Methods for manufacturing cushioning elements for sports apparel
US11964445B2 (en) 2016-05-24 2024-04-23 Adidas Ag Method for the manufacture of a shoe sole, shoe sole, and shoe with pre-manufactured TPU article

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5184861A (ja) * 1975-01-24 1976-07-24 Mitsubishi Petrochemical Co
JPS5343762A (en) * 1976-10-01 1978-04-20 Sekisui Plastics Moulding of foam thermal plastic resin mouldings
JPH0456298A (ja) * 1990-06-26 1992-02-24 Yokohama Rubber Co Ltd:The 電波吸収体

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5184861A (ja) * 1975-01-24 1976-07-24 Mitsubishi Petrochemical Co
JPS5343762A (en) * 1976-10-01 1978-04-20 Sekisui Plastics Moulding of foam thermal plastic resin mouldings
JPH0456298A (ja) * 1990-06-26 1992-02-24 Yokohama Rubber Co Ltd:The 電波吸収体

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11945184B2 (en) 2013-02-13 2024-04-02 Adidas Ag Methods for manufacturing cushioning elements for sports apparel
JP2015033845A (ja) * 2013-07-11 2015-02-19 山形化成工業株式会社 多層カーボンナノチューブ添加発泡体を包含する二色成形体並びにその製造方法
CN112917802A (zh) * 2015-02-05 2021-06-08 阿迪达斯股份公司 制造塑料部件的方法,塑料部件和鞋子
US11938697B2 (en) 2016-05-24 2024-03-26 Adidas Ag Method and apparatus for automatically manufacturing shoe soles
US11964445B2 (en) 2016-05-24 2024-04-23 Adidas Ag Method for the manufacture of a shoe sole, shoe sole, and shoe with pre-manufactured TPU article
WO2022227953A1 (zh) * 2021-04-29 2022-11-03 华东理工大学 一种介电材料及其制造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3865661A (en) Process for manufacturing a porous thermoplastic resin article reinforced by a glass matt
JPS6052528B2 (ja) 軽量混合誘電体およびその製法
US4596682A (en) Method of manufacturing fire retardant polystyrene insulating board
US3411967A (en) Process of simultaneously foaming and laminating polyolefin film to a solid backing
JPH06305039A (ja) 機能傾斜材料の製造方法
EP3800027A1 (en) Three-dimensional printed thermal expansion structure and manufacturing method of the same
CA1109598A (en) Process for preparing a composite product constituted by foam particles
AU685217B2 (en) A method of rotational moulding and rotationally moulded products
US4714715A (en) Method of forming fire retardant insulating material from plastic foam scrap and the resultant product
JPH0343429A (ja) 熱可塑性合成物質から成る発泡物質の製造方法およびそのための押出し成形装置
JPH04325604A (ja) 多孔質焼結体の製造方法
JP4925174B2 (ja) 粒状物成形品及びその製造方法
US20040009331A1 (en) Syntactic foam articles and related methods
US3775206A (en) Process of manufacturing foamed bodies of plastics material
JP2004202915A (ja) 多孔質成形体およびその発泡成形方法
JPS6244778B2 (ja)
JP2603859B2 (ja) 射出成型発泡体の製造方法
JP3576815B2 (ja) 熱可塑性樹脂発泡成形体及びその製造方法
US3792138A (en) Process of moulding foamable materials by simultaneously heating and vibrating the mold
JP3274554B2 (ja) 起立部を有する発泡成形品の製造方法
JPH07137064A (ja) 熱可塑性樹脂発泡粒子を型内成型してなる発泡成型体
JPS6347494B2 (ja)
US20110298147A1 (en) Forming plastic panels
JP3274553B2 (ja) 型内ビーズ発泡成形品の製造方法
JPS6112735A (ja) ポリオレフイン系樹脂予備発泡粒子